イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
eve autonomy、ヤマハ工場に新型の自動搬送車 21/05/19
中西金属工業とAPT、自動倉庫開発で業務提携 21/05/18
ZMP、小売店舗向けに「キャリロ」導入プラン 21/05/17
ロボ開発のキビテク、カンボジアの物流を効率化 21/05/17
バース管理のLogiPull、AGV連携で入出庫自動化 21/05/14
日本郵便、DXによる事業改革などに3000億円投資 21/05/14
深層学習のPFN、荷下ろしロボットで物流向け参入 21/05/14
パナソニック、通販拡大で大型郵便物対応ポスト 21/05/14
ニチレイロジ、仙台の物流施設にパレ搬送AGV 21/05/14
ロジスティクスAMRフォーラム2021、視聴受付開始 21/05/12
ZMP、事業者向けに自動運転モビリティ導入相談会 21/05/11
キリン、東京物流拠点の作業軽減へ自動化実験 21/05/10
渋沢倉庫、物流ロボ導入で+AのRaaS活用 21/05/10
LexxPluss、グローバルでのAMR量産に向け前進 21/05/07
アルテック、AMR「オットー1500」モデルチェンジ 21/05/06
米Cセーフ社、コロナワクチン用に断熱コンテナ 21/05/06
トヨタL&F、電動フォーク2台の不具合で改善対策 21/04/26
ラピュタのAMR、ロジザードZEROと標準連携 21/04/23
ZMP、物流DX推進パートナー企業が10社に拡大 21/04/22
アルテック、物流特化のロボティクスセンター開設 21/04/22
ZMP、開発用ロボカー提供でレンタル方式追加 21/04/21
ダイフク、最大100AのAGV無線充電システム発売 21/04/20
ドローンの安全管理でJIS制定、経産省 21/04/20
フォックスコン、米5G自動生産ラインにAMR投入 21/04/20
寺岡精工、自動採寸計量器と自動仕分け機の新製品 21/04/20
寺岡精工、最大8オーダー対応のピックカート発売 21/04/20
ドローン物流、収益性や組合せなど課題に 21/04/19
オークラ輸送機、スパイラルコンベヤの新商品 21/04/16
シュマルツ、高吸込量の協働ロボ用真空エジェクタ 21/04/16
ダイドー、前腕支えるアシスト装具を発売 21/04/15
DMP、協働ロボット強化へ米社と資本業務提携 21/04/09
タカラスタンダードが無人フォークリフト採用 21/04/07
ギークプラス、7月にもロボットシェアリング開始 21/04/06
トヨタL&F、吊り下げ式高速仕分けシステム発売 21/04/05
L&F、自動運転フォークにレーザーリフレクタ式導入 21/04/05
AIベンチャー、階段上る自動配送ロボ開発へ 21/04/01
コグネックス、次世代バーコードリーダ発売 21/04/01
日本市場のドローン物流実装へ米ジップ技術提供 21/03/30
エアロジーラボ、物流実験成功のドローン発売 21/03/29
ZMPのキャリロ、PLC連携先を拡大 21/03/25
ロジザード、RaaS×AMR×WMSの3社対談公開 21/03/25
サンワサプライ、台車用のスマホホルダー発売 21/03/24
ワコーパレット、ワクチン用コンテナの提供開始 21/03/19
ロジザードZERO、自立走行ロボとも連携 21/03/19
中村被服、ワクチン対応の保冷バッグ生産を強化 21/03/19
オートストア、温度調節可能な運用試験施設 21/03/18
アルプスアルパイン、物流トラッカーの精度向上 21/03/15
OnRobot、把持力調整可能なマグネットグリッパー 21/03/15
佐川急便、最優秀スタートアップにLOZIを選出 21/03/12
ロボ大賞、Doogの「サウザー」が中小企業庁長官賞 21/03/12
ZMP、無人フォークリフトの遠隔操作機能を提供 21/03/11
MOVO Berth、ナカムラロジ大井物流センターに導入 21/03/10
IHI、仏社製三次元走行ピッキングロボを販売 21/03/10
Mujin、物流展で大和ハウス工業と共同出展 21/03/10
三菱重工、新たなAGF「SynX-Vehicle」を公開 21/03/09
兵庫県、猪名川町でドローン輸送の実証実験 21/03/09
IDEC子会社、AMRの1か月試用サービス開始 21/03/09
パワーアシストウェア楽衛門の通販サイト開設 21/03/09
リモート型のデジタル宅配ボックスショールーム開設 21/03/08
リンクス、物流展でAGV用制御ソフトのデモ走行 21/03/08
正興電機、軽量貨物用自搬ロボの予約受付開始 21/03/08
ダイヤ工業、物流展にアシストスーツ出展 21/03/05
タマディック、AGVコンセプトモデルを物流展に 21/03/05
常設のオンライン「物流自動化総合展」23社出展 21/03/05
トヨタL&F、千葉のショールームをリニューアル 21/03/04
プラスA、物流展でソートロボ実演と事例紹介 21/03/04
寺岡精工、物流展で採寸計量・ピッキング機器出展 21/03/04
鴻池運輸、東京レールゲート内にイノベ拠点開設 21/03/03
自動搬送ロボ開発のLexxPluss、3社から資金調達 21/03/03
三菱商事、倉庫用自走ロボFlexCometの月額公開 21/03/03
シャープMJ、4型カラー液晶の新ハンディ8月発売 21/03/03
日立物流が昇降棚でEC物流対応、既存倉庫生かす 21/03/02
経産省、4日に宅配ロボ活用の官民協議会 21/03/02
スズケン、パナ医薬品定温輸送ボックスをレンタル 21/03/02
ワコン、ワクチン輸送向けの保冷バッグ発売へ 21/03/02
超低温庫が故障、ワクチン1000回超使用不可に 21/03/02
ラピュタロボティクス、UPSとAMR導入の覚書 21/03/02
RFID普及のポイントは「個別」にあり/解説 21/03/01
OnRobot、保守費9割削減の電動真空グリッパー 21/02/26
ヤマト、デンソーの小型冷凍機「D-mobico」導入 21/02/25
ZMPのキャリロ、インテリア大手の物流施設に導入 21/02/25
ロジザード、物流ロボの優位性示す報告書を公開 21/02/22
ZMP、クラウドサービス「ROBO-HI」に2つの新機能 21/02/18
三菱商事、倉庫ロボ「Ranger GTP」の月額を公開 21/02/17
三井E&Sマシナリー、よりエコなヤードクレーン発売 21/02/17
ISOがドローン操縦の訓練規格、日本の提案ベースに 21/02/16
ブレイズの3輪電動デリバリーバイク、3月入荷開始 21/02/16
COGNEX、倉庫内の業務効率20%改善事例を紹介 21/02/16
寺岡精工、小売店舗向け量り売り棚システム発売 21/02/12
MUJIN、ロボットで高積みケースの荷下ろし自動化 21/02/09
ZMP、物流DX推進で6社と新たなパートナーシップ 21/02/09
ドローン関連6社、社会実装促進へ共同プロジェクト 21/02/09
ピー・シー・エス、小型物流機器「EPリフター」発売 21/02/09
グッドイヤー、トラック自動運転ベンチャーに出資 21/02/05
ブリヂストンがNLJに出資、タイヤ監視試験導入 21/02/01
三菱電機、脱着カート型搬送ロボット開発 21/01/29
ヤマエ久野、ZMPの台車型自動けん引車8台導入 21/01/28
ZMP、キャリロADプラスにライントレースモデル 21/01/28
サンワサプライ、1+2次元読み取るバーコードリーダー 21/01/28
センコー、東芝の直交型荷降ろしロボット導入 21/01/27
MUJIN、コントローラ開発で文部科学大臣賞 21/01/27
28日にインドネシアと物流政策対話、低温物流テーマ 21/01/25
腰の負担軽減、サポーター一体型ウエア発売 21/01/25
セイノーとエアロネクスト提携、「SkyHub」開発へ 21/01/22
TRM、物流向け協働ロボの導入パッケージ追加 21/01/20
THK、物流向けユーティリティスライドの受注開始 21/01/20
三菱倉庫のEC拠点、フジテックスがロボ導入支援 21/01/20
イメージM、省スペース型自動仕分け機発売 21/01/19
CECのバース管理とZMPの台車ロボットに連携機能 21/01/14
ラピュタ、複数メーカーロボ活用できる基盤開発着手 21/01/14
三菱倉庫、三郷にEC専用の物流センター 21/01/14
ANAカーゴ、医薬品専用サービスに高効率コンテナ 21/01/13
日立物流がDX戦略策定、基本方針と重点6施策 21/01/12
神栄の温度ロガー、モデルナ製ワクチン物流に採用 21/01/08
オカベMS、業務用ラベルプリンタ「Theta720II」発売 21/01/05
「保管料商売はやめました」第8回コラム連載 21/01/04
独L&R、-80度航空輸送コンテナの開発に着手 21/01/04
トラストスミス、運送業向け自動化支援の新会社設立 21/01/04
イメージ・マジック、短納期の自動仕分け機発売 20/12/25
サイバーダイン、高速除雪作業にパワードスーツ貸与 20/12/25
花岡車輌、ゴム紐で固定しやすい新台車発売 20/12/25
ビーイングHDとオカムラ、カゴ車搬送型AGVを検証 20/12/24
世界のAGV市場、2027年までに1.4兆円規模に 20/12/24
オートストアとロボピッキング連携で入出庫自動化 20/12/23
スマートD、車両動態管理とSMS連携で新サービス 20/12/23
ANAHD、手荷物積付け・搬送無人化実験の動画公開 20/12/22
口笛吹き接近知らせる搬送ロボで食料品搬送 20/12/22
コーナン商事、MUJINと共同で混載デパレロボ導入 20/12/15
日本梱包運輸倉庫、三菱商事の月額制倉庫ロボ採用 20/12/09
小野塚精機、積載重量50キロのドローンモーター開発 20/12/08
三井E&S、ヤードクレーン出荷1500台に到達 20/12/08
全日空、今度はコンテナへの自動積付+輸送自動化 20/12/07
ヤマト、ファンド通じ中国配送ロボベンチャーに出資 20/12/07
ドローン物流の採算性分析、大分で実証実験 20/12/04
砂利道や雪でも軽く押せる台車用キャタピラ登場 20/12/04
日本宅配システム、郵便ポスト一体型の宅配ボックス 20/12/02
フェニックス、AX2機種に画像取得機能を搭載 20/12/01
デンソーウェーブ、新型ハンディ4機種投入 20/12/01
ギークプラス、中国ユニコーン企業トップ100候補に 20/12/01
京葉流通倉庫の拠点で協働型ピッキング補助ロボ稼働 20/11/30
東芝が画像認識AI開発、21年度荷降しロボ発売へ 20/11/30
三井E&Sマシナリー、ヤード用クレーンに新モデル 20/11/30
岡山県玉野市で自動配送ロボットの公道実証 20/11/26
BMWが物流ロボの新会社設立、年末に販売開始 20/11/25
ZMP、キャリロ用いた自動搬送ソリューション提案 20/11/24
スキャンディットが日本法人設立、流通・運輸に拡販 20/11/19
トラストスミス、障害物回避型アームで特許 20/11/18
オンロボット、クリーンルーム対応のグリッパー開発 20/11/13
シード、埼玉・新設倉庫に145万箱収納の自動倉庫 20/11/12
トヨタL&F、エンジンフォーク301台リコール 20/11/11