ロジスティクス
物流業界が直面するのは、もはや「課題」という生易しい言葉では表現しきれない構造的危機だ。 人手不足は業界の血管を細らせ、長時間労働は働き手の心を蝕み、多重下請け…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
庫内置き場所検知で効率化「どこいっ太Air Finder」 24/02/06
DBシェンカー、チェコ倉庫に自動化機器を大規模導入 24/02/06
ユアサ商事、今ある倉庫そのまま自動化を提案 24/02/06
三恵工業、UR協働ロボ導入で組み立て省人化 24/02/05
西濃、ドライバー用携帯端末をスマホ一体型に刷新 24/02/02
寺岡精工、計量器内蔵コンパクトタイプのAMR発売 24/02/02
プラスA、日本通運倉庫にソートロボット導入 24/02/02
寺岡精工、小型軽量物に適したピッキングカート発売 24/02/02
SBSロジコム、新拠点にラピュタ自動フォーク 24/02/01
TOPPANデジタルと中国先進ロボ開発が提携 24/02/01
物流を「変えなきゃ・変わらなきゃ」の決意新たに 24/01/31
野村不動産が体現する、新しいデベロッパーの姿 24/01/31
官民パレット標準化最終取りまとめへ、分科会開催 24/01/30
ACSLとAmeren、米市場でドローン導入促進 24/01/30
レックスプラス、既存台車を活用出来る自動搬送機 24/01/30
ラピュタやセイノー情報がSC最適化セミナー 24/01/29
NEXT DELIVERY、長野県小谷村でドローン実証 24/01/29
セキド、最新物流ドローンの無料実演会開催 24/01/26
ドローン活用の新スマート物流セミナー 24/01/26
アクセンチュアとMujin、製造・物流自動化で合弁 24/01/25
リーダーや車載モニター兼用、多機能タブレット 24/01/25
迫る物流危機を背景に、スマート物流EXPOが盛況 24/01/24
ドローンで自動車部品配送、整備工場で実証 24/01/23
スカイドライブ、石川・輪島でドローン物資輸送実施 24/01/23
イー・ロジット、中国自動搬送ロボ開発と業務提携 24/01/19
名古屋鉄道、輸送と点検両立するドローン運用を実証 24/01/17
千葉県君津市でドローン配送の実証実験を実施 24/01/16
セキド、DJI物流ドローンの魅力伝えるセミナー開催 24/01/15
アップル流通、自動梱包導入で人件費4800万円減 24/01/12
アズコム丸和、霞ヶ浦上空通るドローン配送を実証 24/01/09
日本物流システム機器協会、荷主の導入加速する 24/01/04
タクテック、波動に対応できる物流センター構築 24/01/01
ラピュタと昭和リース、協働型AMRのサブスク開始 23/12/27
浪速運送、大阪の旗艦拠点にも仕分けロボ採用 23/12/26
インドで物流ドローン市場創出へ、スカイドライブ 23/12/26
ラストマイルドライバーへの伝達強化、ウィルポート 23/12/26
倉庫向け屋内用自動巡回ドローン、本郷飛行機 23/12/25
郵船ロジ米法人、荷下ろし自動化システムを採用 23/12/25
商船三井、印ガス大手ゲイル向け新造LNG船が完成 23/12/25
知能ロボMujinがオランダに子会社、欧州事業拡大 23/12/25
ラピュタロボ、日販の新物流拠点に自動倉庫納入 23/12/22
日本郵便、ドローン「レベル3.5 飛行」での配送試行 23/12/18
JALとKDDI、ドローン事業で資本業務提携 23/12/18
SGHDなど、米新鋭企業とAI荷積みロボの共同実証 23/12/15
採寸•計量•読取一体化機器好調、出荷効率向上に威力 23/12/15
アスクル、関西拠点にギーク製自動搬送ロボ採用 23/12/15
コンフィグラ、野村不の物流共創プログラムに参画 23/12/12
キリンが出荷拠点自動化へ、三菱重工ロボ群を採用 23/12/08
アイオイ、マルチオーダー適応のピッキングカート 23/12/08
協業がつくる物流の未来議論、本誌×野村不イベント 23/12/07
「あみあみ」運営会社、新物流拠点を本格稼働 23/12/07
本誌×野村不動産、未来の物流を占うイベント開幕 23/12/07
ギーク、エアウォーター子会社倉庫に自動搬送ロボ 23/12/07
Mujinが日本郵便の物流効率化支援、27億円調達 23/12/06
住友重機械工業、主力機種をモデルチェンジ 23/12/06
種類豊富過ぎて選べない?ロボット展12/2まで 23/11/30
HAIロボ、高密度・高効率の次世代自動倉庫システム 23/11/30
テクラム・ハブから始まる野村不動産の挑戦 23/11/29
安川電機GのFAMS、人協働ロボパレタイザー開発 23/11/28
エレコム、AI顔認証アルコール検知器を発売 23/11/28
オカムラ、ピッキングロボ遠隔操作の力覚FBを調査 23/11/28
ケイガン、自律移動ロボの群制御技術など展示 23/11/28
キトー、国際ロボ展で重量物自動搬送システム披露 23/11/28
トランコム、次世代物流DXの紹介動画を公開 23/11/24
物流現場は仕分け・ピッキング効率化へ待ったなし 23/11/24
新生AIOIが目指す、驚きあふれる物流現場の創造 23/11/24
国際ロボ展で自動搬送デモ披露、イブ・オートノミー 23/11/24
ラピュタロボ、製造現場向けAMR活用セミナー 23/11/22
ドコマップトレーラー、コシダテックと販売契約 23/11/20
山口市の中山間地域でドローン配送実証開始 23/11/17
第一回 物流議論 LOGISTICS TODAY × 野村不動産 23/11/17
パイ・アール、9人同時確認可能なビデオ点呼機能 23/11/16
アイオイ・システム、佐川GLのピッキング効率化 23/11/16
ZMP、無人フォークリフト最新機種のウェブ説明会 23/11/16
トヨコン、紙緩衝材製造装置の提供開始 23/11/15
米アマゾン、重量物搬送AMR「タイタン」が稼働 23/11/15
イヴオートノミー、野村不の企業間共創PGに参画 23/11/14
ビックカメラ物流拠点でピースピッキングロボ実証 23/11/14
JPRがパレット運用の認知向上、資料公開 23/11/10
ニーズウェルWMS、寺岡ピッキングAMRと連携 23/11/10
ACSL、フィックスターズと蒼天のアプリ普及で協業 23/11/09
パナHD、NTTコムの巡回実証に搬送ロボット提供 23/11/09
DHLがオートストアと提携深化、保管容量1.5倍に 23/11/08
MiR、ロボット展で重量型AMRのデモ実施|短報 23/11/08
ソートロボットで業務用食品仕分け効率を向上 23/11/07
安田倉庫、庫内自動化ソリューション4種を公開 23/11/07
物流ロボットの現実と課題、CREセミナー|短報 23/11/07
スマホ連携の飲酒検知器発売、シーテック|短報 23/11/02
レナトスロボ、グロービスの新鋭支援PG採択|短報 23/11/02
屋内外搬送自動化ソリューション展示、ヤマハ発 23/10/30
物流不動産と自動化機器テーマに討論、3PL協会 23/10/26
ピッキングアシストロボ首位はラピュタ、2年連続 23/10/26
シャープ、倉庫向けシステムで効率化・生産性向上 23/10/25
AutoStore、作業性向上・急速充電可の新ロボ開発 23/10/24
昭和産業、神戸工場の自動倉庫新設で物流効率化 23/10/24
デンソーテンのOffseg、他社アルコール検知と連携 23/10/24
佐川GLのソーターロボ導入事例動画を公開|短報 23/10/24
太陽光活用のけん引型冷凍冷蔵庫、JMS出展|短報 23/10/24
自律搬送ロボット「Keigan」を制御、キビテク|短報 23/10/24
ドアホンカメラ連携の宅配BOX、アイリスオーヤマ 23/10/23
NECPF、コンベヤー用計測システム出展|短報 23/10/23
安田倉庫、ラピュタ自動フォークを本格導入 23/10/23
ヤマハ発動機、重量物運搬に適応可能な無人ヘリ 23/10/20
カヤバ、海洋プラごみ原料パレットを導入|短報 23/10/20
「パレットの輸送利用」で変わる物流のつなぎ目 23/10/19
屋外設置可能な小型冷凍冷蔵庫が特許取得|短報 23/10/19
レックスプラス、29億円投じ自動搬送システム開発 23/10/18
AMRキャリ太郎初出展、GEクリエイティブ|短報 23/10/18
ハピネット・ロジ、ラピュタのピッキングロボ導入 23/10/17
中国・AUBO、パレタイズパックの国内販売開始 23/10/16
R2、韓国の自走式ロボメーカーと共同事業化で覚書 23/10/13
イー・ロジット、アビスジャパンを100%子会社化 23/10/12
SkyDrive、スズキ工場で空飛ぶクルマ年100機製造 23/10/10
VFRとプロドローン、産業用機体の量産開始|短報 23/10/10
ラピュタロボ、AMRがグッドデザイン賞に|短報 23/10/06
Exotecが従業員倍増、アジア市場にも注力|短報 23/10/06
オークラ輸送機、マテハン紹介新サイト開設|短報 23/10/02
トランコム蓮田拠点で複数自動ロボ連動、Chinoh.AI 23/09/29
中山福、福岡支店に自動化機能の倉庫増築|短報 23/09/29
椿本チエイン、最大1200台車稼働の自動倉庫を提供 23/09/28
パーマン、農業展示会で物流資材をPR|短報 23/09/28
ガントリークレーンAI予知保全の開発が進行 23/09/26
ひと月からの中古コンテナレンタル、加瀬倉庫|短報 23/09/26
匠、純国産にこだわるロボット開発と未来への連携力 23/09/22
JFE商事エレクトロ、GPS使用の追跡サービス提供 23/09/21
三菱LN、北米のAGV合弁会社が営業開始|短報 23/09/20
マースク、AI主導ECフルフィルセンター|短報 23/09/20
視点を変え、課題の本質を見据えるオカムラの提案 23/09/19
JPR、一貫パレチゼーションへ「改革の機は熟した」 23/09/19
関通本社にジャロックのショールームを開設 23/09/15
協働ロボットで多様な労働を創出、ロボクルー 23/09/15
upr、オープンシェアリング体現するXROP紹介 23/09/14
BtoC翌日配送のスキーム確立へ、ギークプラス 23/09/14
倉庫の上部空間をラック上乗せし活用、ジャロック 23/09/14
シーエスジャパン、物流現場の普段使い品で効率化 23/09/14
無人搬送車の納入数は3年連続減、輸出落ち込む 23/09/13
「倉庫自動化を身近に」、プラスオートメーション 23/09/13
ラピュタロボ、AMRに仮置き場からの補充機能追加 23/09/12
東芝テック、LaaSセンターにギークの自動棚導入 23/09/12
ムジン、スタートアップオブ・ザ・イヤー受賞 23/09/12
ガウシー、国際物流展で倉庫ロボ5機種|短報 23/09/12
積水樹脂、包装展で物流ソリューション提案|短報 23/09/11
シュマルツ、パレタイズロボ向け軽量グリップ発売 23/09/11
IDEC、10/5にAMR最新規格の解説セミナー|短報 23/09/11
ガウシー、棚搬送ロボの中国・ムシニーと提携 23/09/08
サンコー、1tを1人で運搬できる電動けん引車|短報 23/09/08
ミサワホーム、ライナフのスマート置き配導入 23/09/07
ラピュタ、JA三井リースと資本業務提携|短報 23/09/07
折り畳める3段式カート発売、サンワサプライ|短報 23/09/06
ガウシー、月額ロボサービスでフォワードXと提携 23/09/06