調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
カクヤス新中計、物流網強化で飲食向け拡大 25/05/16
国交省が「モーダルシフト等促進事業」の募集開始 25/05/16
改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大 25/05/16
「ロジポケ」で先の制度改正も見据えた体制づくりを 25/05/12
改正下請法は道半ば、「本当の声」にどう応えるか 25/05/16
NXHD、CCBL株20%取得しバングラデシュ内需対応 25/05/16
日本郵便とJR東、外房線・鵜原駅で一体運営を開始 25/05/16
福山通運、イオン・近鉄と大阪のパンを貨客混載輸送 25/05/16
ヒューリック、シンガポール最先端物流施設へ出資 25/05/16
アツギ、物流拠点再編などで17億円超の減損発表 25/05/16
物流現場で技術と信頼を運ぶ、ゼロ自走員の仕事術 25/05/16
ロジテック、化粧品・医薬部外品製品化でEC支援 25/05/16
南大阪6件目のEC拠点が和泉市で7月稼働、物研 25/05/16
日本の冷蔵輸送市場、33年に24億米ドル規模に 25/05/16
24年の新設法人数が過去最多を更新、TSR調査 25/05/16
KDDI、ドローン衝突回避基盤構築実証に成功 25/05/16
APLロジスティクス、ジャカルタに物流拠点開設 25/05/16
上州貨物自動車の不当行為で群馬県労委が一部救済 25/05/16
HMM第1四半期、船隊拡張などで増収増益 25/05/16
パスクリエ、EC物流代行サービスを開始 25/05/16
丸全昭和運輸、広島営業所の地鎮祭 25/05/16
一関市とENEOS、森林活用による脱炭素で協定締結 25/05/16
出前館、Yahoo!クイックマート専用アプリ提供 25/05/16
佐川急便、4月に11自治体と災害協定を締結 25/05/16
商船三井、小中高生アンバサダー向けWS開催 25/05/16
ONEグレーコンテナモデルのトミカが9月に発売 25/05/16
いすゞ、EV「エルフ」など1348台リコール 25/05/16
日本船主協、造船対策特別委で5つの要望 25/05/16
日本ボデーパーツ、高速道で使える停止表示灯 25/05/16
自動運転トラック輸送の実証事業、公募を開始 25/05/16
ライナフ、九州でスマート置き配導入1000棟 25/05/16
人吉市、貨物運送事業者等に支援給付金交付6/20まで 25/05/16
島根県、運送業向け燃料費緊急支援7/31まで 25/05/16
三菱ふそう、栃木県さくら市と災害協定締結 25/05/16
国交省、GW混雑エリア78箇所を公表 25/05/16
テラドローン、創業の物語描いた書籍販売 25/05/16
イノフィス、防衛・安全保障展に出展 25/05/16
軽貨物運送事業の未来考える勉強会、国会で初開催 25/05/16
パイオニア、カーナビアプリCOCCHiが100万DL突破 25/05/16
宇徳、本社エントランスにサンゴ礁生態圏水槽設置 25/05/16
福岡中央自動車駐車場、旧回数券類の利用を7月で終了 25/05/16
ダイムラー・トラック、新CIOにヴァイディア氏 25/05/16
国交省、新幹線はお盆も青函トンネル高速走行 25/05/16
豊興ロジ千葉営がエコシップMS優良事業者に 25/05/16
山形道、西川IC-月山IC間の夜間通行止め6/16-20 25/05/16
三菱倉庫、電力事業参入へ定款変更 25/05/16
国道8号上輪橋、損傷対策で通行止め継続 25/05/16
東富士五湖道路、夜間通行止め6/16-20 25/05/16
飛驒清見IC-小矢部砺波JCTで夜間通行止め6/16から 25/05/16
関西生産性本部、工場内物流習得セミナー9/10・17 25/05/16
セイノー情報S、IT機器運用支援セミナー 25/05/16
エニキャリ、配送費削減のライブ配信開催 25/05/16
日本郵政、新株引き受けで郵便物流改革狙う 25/05/16
椿本チエイン、来年1月に大同工業を完全子会社化 25/05/16
自動車大手決算計は、最終益22.6%減、TSR 25/05/16
アズワン、新センター建設で計測機器検査効率化 25/05/16
物流業界の生成AI市場、30年に70億米ドル規模に 25/05/16
オープンロジ、アパレルEC専用の物流サービス 25/05/16
SC分析市場、35年まで年平均22.8%で成長 25/05/16
米原子力大手、ブルガリアで現地SC活用した開発計画 25/05/16
ISEEとTICO、自律ヤードトラック提供で提携 25/05/16
オークネット、シンガポール合弁を子会社化 25/05/16
ヤマトとNEXT81、訪日観光客向け手ぶら配送 25/05/16
キューネ、持続可能な航空貨物輸送に取り組む 25/05/16
ウェザーニュースアプリに、マイ防災タイムライン 25/05/16
⽇本⽯油輸送、TOKIUM契約管理導入で効率化 25/05/16
ブルーイノベーション橋梁点検技術NETIS登録 25/05/16
メルセデスB、アロクスをプラハ消防団に納車 25/05/16
アストロゲート、伊企業の新軌道投入ロケット運用 25/05/16
楽天グループ、楽天マートなど傘下5社を吸収合併 25/05/16
HHLA25年度1Q、大幅な増収増益 25/05/16
ボルボ、豪で電気トラック30台受注 25/05/16
ニコK、ヒューストン市民の半数は嗜好品をネット購入 25/05/16
自立航行技術のエイトノット、バリシップ出展 25/05/16
日本港運協会、ESG・SDGs対策委員会新設 25/05/16
アドウェイズ、中国向け越境EC支援窓口新設 25/05/16
フジテックス、官民連携暑さ対策シンポに参加 25/05/16
マースク、英マルチモーダル2025に出展 25/05/16
JL連合会、4月の全国取引高は減少も運賃は上昇傾向 25/05/16
全ト協、運送事業者向け経営支援事業を開始 25/05/16
日本気象協、熱中症ゼロ対策を公開 25/05/16
ロジスティード、アジア物流フォーラムに登壇 25/05/16
国交省、地域ドローン配送拠点整備促進事業を募集 25/05/16
キューネ&ナーゲル、中東地域に新MD就任 25/05/16
昭和産業、物流費増などで家庭用パスタ値上げ 25/05/16
ブライセン、DX推進展に基幹システムなど出展 25/05/16
沼尻産業、社長が茨城の新倉庫を視察 25/05/16
日本郵便、6/26付け人事異動 25/05/16
日本郵便、5/21付け役員人事 25/05/16
トランコムとエーディエフ、アジア物流展共同出展 25/05/16
明和石膏運送、山口に新倉庫 25/05/16
パナマ運河の歴史と役割、米大学講演で解説 25/05/16
カンダHD、6/25付け人事 25/05/16
ブルーイノベ、幕張ドローン展で防災インフラ紹介 25/05/16
大阪税関、フリゴの保税蔵置場を許可 25/05/16
沖総局、事業者向け物流改正法の説明会6/6開催 25/05/16
日本海東北自動車道、舗装修繕工事で夜間通行止め 25/05/16
日本トレクス、おいでん祭に冷凍トレーラー出展 25/05/16
中央道・八王子IC-高井戸IC、16日夜の集中工事中止 25/05/16
地域連携モーダルシフト事業の説明会開催、国交省 25/05/16
シーネット、WMS導入の最適解を解説 25/05/16
安田倉庫、医療機器物流の検品業務をAIでDX化 25/05/15
試練の大型仮免試験、その結果は… 25/05/15
ゼロ、国内自動車関連事業が増収増益をけん引 25/05/15
ケイラインロジ、関税法違反による監督処分下る 25/05/15
日本郵政、郵便・物流事業の営業損失383億円計上 25/05/15
イー・ロジット、赤字を大幅縮小 25/05/15
出前館、配達員アカウント不正貸借で対応強化 25/05/15
DHLグループ、EC部門と英小包配送大手Evriが合併 25/05/15
双日、日本エイアンドエルを子会社化 25/05/15
匠、トヨタ自動車九州にAGVを導入 25/05/15
DMP、自動運転想定のダイナミックマップ開発へ 25/05/15
日本コンセプト1Q、増収もコスト増などで減益 25/05/15
東洋埠頭決算、国内事業堅調により増収増益 25/05/15
玉井商船決算、外航苦戦し減収も増益 25/05/15
東海運決算、新倉庫稼働などで収益改善も減収 25/05/15
明海G決算、パナマ運河などの影響受け増収減益 25/05/15
東京汽船決算、自動車船減少などで営業損失 25/05/15
カンダHD、25年3月期はコスト高に押され増収減益 25/05/15
センコン物流、増収増益も特損計上で来期は減収減益 25/05/15
南総通運、25年3月期は主要事業好調で増収増益 25/05/15
日本ロジテム、25年3月期は増収減益 25/05/15
近鉄国際物流決算、増収も運賃高騰で減益 25/05/15
ビーイングHD、25年1Qは純利益87.5%増と大幅増益 25/05/15
NCA、AI搭載のエコフライトシステム導入 25/05/15
アルフレッサ、LTTバイオファーマと共同開発契約 25/05/15
西鉄国際物流、SAF活用の新サービス開始 25/05/15
テンポスHD、フードデリバリー事業に本格参入 25/05/15
米Uber、ブラジルのフードデリiFoodと提携 25/05/15
サンシーア、EC特化WMSがTemuとAPI連携 25/05/15
MOL PLUS、シンガポール蓄電池開発会社に出資 25/05/15
南総通運、新取締役2人新社外取締役1人を選任 25/05/15
SPACER、東京メトロで新機能ロッカー 25/05/15
全ト協、運輸ヘルスケアナビシステム導入案内開始 25/05/15
ホシザキ、真空マイクロ波解凍機を発売 25/05/15
ispace、月面輸送推進へみずほ銀行から資金調達 25/05/15
PRONI、業界DX最強ナビをリリース 25/05/15
SBS東芝ロジ、包装コスト削減策をJILS大会で発表 25/05/15
日野自動車、現場主導で作業服刷新 25/05/15
今仙電機製作所、米子会社の工場拡張 25/05/15
Uber Oneメンバー向け特別キャンペーン 25/05/15
今治造船、学研と協力して書籍発行 25/05/15
名正運輸、国内ボディービル大会のスポンサーに 25/05/15
日本通運、4月の鉄道コンテナ取扱4.3%減 25/05/15
浜名梱包輸送、小学生向け農業体験イベント 25/05/15
NEXCO東、北陸道・黒埼PAで高校生と花壇造成 25/05/15
八幡浜東IC-保内ICの通行規制期間が変更に 25/05/15
システムズ、運輸安全・物流DX EXPOに初出展 25/05/15
コミュニティ配送と自治体CLOセミナー5/27 25/05/15
eve autonomy、無料工場DXセミナー5/23 25/05/15
ユーザックSが物流改善セミナー、5/22 25/05/15