国際
アジア最大級の物流展示会「CeMAT ASIA 2025」が 10月28日から31日までの4日間の日程で、中国・上海市の「上海新国際博覧中心」(Shanghai New International Expo Centre…
ロジスティクス
アセンド(東京都新宿区)は10月31日、都内で「ロジックス カンファレンス #2」を開催した。テーマは「迫るCLO義務化-先駆者が語る『理論』と『実践』-」。2026年4月にC…
Shopeeが国内集荷をDX化、Markefanが支援 25/07/16
ロジレス、W2とAPI連携 25/07/15
PortX、物流DX展に輸送や動静管理ツール 25/07/15
eclore、物流倉庫選定に重視するのはコストが54% 25/07/15
「在庫スイートクラウド」、CSV取込機能を拡大 25/07/15
ライナフ、楽天マートでスマート置き配導入 25/07/14
ロジレス、EC運営セキュリティー機能強化 25/07/14
関通、物流代行GAOW活用事例をEC事業に解説 25/07/14
国際輸送ポチロジ、国内集荷から輸出まで一貫対応 25/07/11
米ケンコ契約パッケージ部門新設、包装業務簡素化 25/07/10
comvey、シップスにリユース梱包バッグ提供 25/07/09
j-Logi、越境ECと国内配送を最適化 25/07/09
いつもが、TikTokショップ特化物流サービス 25/07/08
仏スキーウェアブランドが、蘭に新倉庫・配送ハブ 25/07/08
海外配送ポチロジ、大型貨物の越境ECに強み 25/07/08
受発注支援のBカート、クラウド販売管理と連携 25/07/08
セールモンスター、FBA在庫のAI最適化機能 25/07/08
通販支援GoQSystemに、AI自動化機能 25/07/08
ラクス、EC購入9割弱が口コミ・レビュー参考に 25/07/07
シンプル配送保留でShopify配送管理効率化 25/07/07
GoQSystem、TEMUとEC事業者向けセミナー 25/07/07
ロジレス、IPコンテンツ収益管理システムと連携 25/07/07
ヤマトHD、英EV配送事業HIVEDに追加出資 25/07/04
マースク、サウジアラビア郵便・物流事業とMoU 25/07/04
関通GAOW、ネクストエンジンとAPI連携 25/07/04
Woltストアフロントで43店が注文サイト構築 25/07/04
イトーキ、高速と高収納性兼ねたシャトル式倉庫 25/07/03
太陽工業、無柱大空間の実証施設が完成 25/07/03
ロジザードZERO、PCAクラウドと連携 25/07/03
comvey、ごみゼロ梱包バッグ開始 25/07/03
EC代行ロジパスが、TikTokショップと連携 25/07/03
EC業務一括対応、「EC事業部丸ごとサービス」 25/07/03
日本越境EC協会、世界動向からECの注意点解説 25/07/03
メルカリ、トラブル時の全額補償サポート開始 25/07/02
ロジレス、EC事業者向け電話サポート開始 25/07/01
MIKATA、EC業務210超サービスを分類 25/07/01
DMS、eスポーツチームへのウルロジ導入事例 25/07/01
ZenGroup、関西万博で越境ECを演劇披露 25/06/30
ヤマト運輸、物流テーマの人気PS5ゲームとコラボ 25/06/27
LOGILESS、送り状発行連携にエニキャリ追加 25/06/27
JR貨物、仙台機関区発足当初再現し撮影会 25/06/27
Knowfa受注AI、受注業務を完全自動化 25/06/26
ポスタス、即会計&前捌き対応スマホPOS販売 25/06/26
東電運輸、カード決済機能付き社員証導入 25/06/26
シノプス、ベイシアに需要予測自動発注サービス 25/06/25
オープンロジ、ネットショップ構築SaaSと連携 25/06/25
アクアリーフ、クリックポスト一括支払い機能公開 25/06/25
日本パープル、宅配型トランクルーム1300社突破 25/06/25
ロジザード、ECと実店舗在庫を連携可視化 25/06/24
DHLがEC利用者調査、AI機能の要望高まる 25/06/24
DNPグループ画像事業が、推し活EXPO出展 25/06/24
DMソリューションズ、八王子に新ECフルフィル拠点 25/06/23
学研、全国の貨物列車網羅した図鑑発売 25/06/23
EC物流の風雲児、100倍成長支えるシリウスAMR 25/06/20
STOCKCREWとシリウス両トップが語る躍進の原点 25/06/20
シリウスとSTOCKCREWが拓く「物流のインフラ化」 25/06/20
KIKO MILANO、ロンドンでEC物流迅速化 25/06/20
AnyMind、日本でTikTok Shop連携 25/06/19
ロジザード、ネットショップ管理BOSSと連携 25/06/19
KD、国内ラストマイル配送は35年までに7.3%成長 25/06/19
住信SBIとヤマトCF、新金融サービス連携を検討 25/06/18
アルファノート、EC関連カオスマップを公開 25/06/16
ロジレス、EC自動出荷ツールに効率化3機能搭載 25/06/16
ラストワンマイル、宅配ミニに新料金導入 25/06/16
JR貨物、門司で引退「銀釜」撮影会など 25/06/16
SCSK、ERPに商社・卸売業向けテンプレートを追加 25/06/13
三菱商事、三菱食品に対するTOB期間を延長 25/06/13
スタンデージ、新規輸出促進イベントを開催 25/06/13
駿和物流、EC事業者向けウェビナー6/27 25/06/13
京都駅にマルチエキューブ設置、手ぶら観光推進 25/06/12
EC物流代行サービス・ロジパス、公式サイト公開 25/06/12
インフキュリオン、XardがETC単体増カード対応 25/06/12
BeeCruise、リユース越境ECセミナーに登壇 25/06/12
キナクシスのSC最適化PF、SEKOロジが導入 25/06/12
AIデータ、EC業務支援モジュールを提供 25/06/10
シリウス、EC新拠点にAMR15台「圧倒的拡張性」評価 25/06/06
ロジレス、TikTok ShopとAPI連携 25/06/06
Ranpak、EC向け紙緩衝材製造機 25/06/05
ENEOSと三菱商事、SS配送拠点事業化に手応え 25/06/04
シェアバッグを通じ障害者雇用を促進、コンベイ 25/06/04
物研、大阪・和泉中央EC物流センター開設 25/06/04
ニッセン、企業支援事業を再編 25/06/03
HATME、EC課題解決セミナー開催 25/06/03
関通、西の最大拠点「MEGA物流センター」完成 25/06/02
関通、EC物流支援体制と冷凍食品流通強化 25/06/02
業務文書の検索課題テーマにセミナー、6/19 25/06/02
東京建物、豪・シドニー近郊で区分分譲倉庫開発 25/05/30
ジーエフHD物流子会社、画像生成AIで納品効率化 25/05/30
オープンロジ、従量課金型CS代行サービス開始 25/05/30
Hacobu、MOVO機能拡充などで新たに7億円調達 25/05/29
オープンロジ、イメディオを導入 25/05/29
農林水産業のECサイト構築依頼が急増、ミツモア 25/05/28
飛躍、SHOPLINE活用で越境EC支援 25/05/28
アスクル、政府備蓄米の販売と配送を担当 25/05/28
世界へボカンとジグザグ、越境EC対談動画を公開 25/05/28
NTTロジスコ、JILSイベントで物流改善事例を共有 25/05/28
DHL、Shopifyプラットフォームと提携を拡大 25/05/27
OOCL、提携関係騙る事例に注意喚起 25/05/26
アーツ、SHOPLINE JAPANとAPI連携 25/05/26
越境ECのSAZO、7億1000万円を調達 25/05/23
TMN、定款変更で物流などを新事業に追加 25/05/23
「ASKUL関東DC」が開所、上尾市と災害協定も 25/05/23
ライダー、2024年キャリアに選出 25/05/23
ジグザグ、越境ECのトレンドと最新動向セミナー 25/05/23
ヤマト運輸、全員経営の推進で宅急便の再成長目指す 25/05/22
K+N、独エボニックのAPAC物流リーダーに 25/05/22
Gyro-n、高精度住所データ連携で誤配送防止へ 25/05/21
10X、小売業の現場作業効率化へAIサービス展開 25/05/21
トランスC、中国企業の日本進出支援強化 25/05/21
電算インフォ、冷蔵倉庫業向け寄託保管管理を刷新 25/05/21
RAKUMART、中国輸入代行でアマゾンAPIと連携 25/05/21
駿和物流、5/22にEC事業者向けセミナー 25/05/21
SBフレームワークス、千葉に全国7棟目の新拠点 25/05/20
米アマゾン、センターの自動化システムを公開 25/05/20
ヤマト運輸、支払いシステム障害から復旧 25/05/20
ヤマト運輸、システム障害で電子マネー利用停止 25/05/19
南大阪6件目のEC拠点が和泉市で7月稼働、物研 25/05/16
パスクリエ、EC物流代行サービスを開始 25/05/16
オープンロジ、アパレルEC専用の物流サービス 25/05/16
DHLグループ、EC部門と英小包配送大手Evriが合併 25/05/15
SBS1Qは減収減益、新規拠点立ち上げコストが増大 25/05/14
Willbox、国際物流PFの見積もり機能を強化 25/05/13
独マン、eトラック向け公共充電サービス開始 25/05/12
AZ-COM丸和、28年に売上2800億円目指す新中計 25/05/12
三井倉庫HD決算、EC物流など新規事業好調で増収 25/05/09
ZenGroupなど3社が越境ECセミナー、5/22 25/05/09
松阪市のイオンスタイルでネットスーパー開始 25/05/07
NEXCO中、SA・PAでの楽天Pay利用で最大5%還元 25/05/07
NXHD、物流最適化支援する新サービス 25/05/07
富士ロジテック、物流課題解決ページ開設 25/05/07
メルカリ、越境取引で香港進出 25/05/07
販売在庫管理アラジンオフィスの生産管理機能強化 25/05/02
MonotaRO、新物流センター完成時期と投資額を変更 25/05/01
ShipMate、国際発送支援サービス拡充へ資金調達 25/04/30
SBSHD、ECサイト構築「ecbeing」と業務提携 25/04/28
ノジマ、物流拠点などでウクライナ避難民の就労支援 25/04/28
ダイアログWMSと通販受注管理ゴクーがAPI連携 25/04/25
ユーザックS、パン粉メーカーの受注を9割自動化 25/04/24
セカイモン、送料上限確定や真贋鑑定サービス対応 25/04/24
世界の運賃請求管理・決済市場、物流合理化で成長 25/04/23
世界EC物流市場規模、19年の2倍に成長 25/04/23
ZenGroup、尼崎商工会議所と越境ECで提携 25/04/23
25-29年の物流市場予測、グローバルインフォ 25/04/22
佐川急便、関空に保税・仕分け一貫型物流拠点を開設 25/04/21
ロジレス、倉庫向け誤出荷防止新機能 25/04/21
マースク、セネガルに西アフリカの物流ハブ開設 25/04/21
城北商会、荒川物流センターを新設 25/04/21
アスクル、DX銘柄に3年連続選定 25/04/21
ダイアログ、WMSミモザとクロスマ連携 25/04/18
はぴロジ、4/1921に物流DXセミナー 25/04/18