荷主
ENEOSグループの新規事業プログラム「ChallengeX」から誕生した冷却服事業が、炎天下や高温環境での作業現場に急速に浸透している。2020年に実証実験を開始し、23年から…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
ロジザード、RaaS×AMR×WMSの3社対談公開 21/03/25
GoldKey、アマゾン置き配の認定パートナーに 21/03/25
村田製作所、インドネシアで交通量データ提供 21/03/24
サンワサプライ、台車用のスマホホルダー発売 21/03/24
野村不が物流テックの連携枠組み開設、拠点を提供 21/03/23
MeeTruck、配車支援サービスに請求書作成機能 21/03/19
山九、子会社6社の全車両に衝突防止システム 21/03/18
アズミー、左巻き込み防止用AIカメラ発売 21/03/18
GROUND、情報セキュリティー管理規格の認証取得 21/03/17
ITE、保冷ボックスにワクチン輸送向け新サイズ 21/03/17
電力不要の腕上げ作業用アシストスーツに最新機種 21/03/16
トレーラーハウス工場拡張、需要増で生産強化 21/03/12
佐川急便、最優秀スタートアップにLOZIを選出 21/03/12
BuddycomでScanditのバーコードスキャン可能に 21/03/11
MOVO Berth、ナカムラロジ大井物流センターに導入 21/03/10
三菱重工、新たなAGF「SynX-Vehicle」を公開 21/03/09
IDEC子会社、AMRの1か月試用サービス開始 21/03/09
WDS、顔認証・体温パネルをアルコール検知と連動 21/03/08
イノフィス、仏・西でもマッスルスーツ発売 21/03/08
正興電機、軽量貨物用自搬ロボの予約受付開始 21/03/08
ダイヤ工業、物流展にアシストスーツ出展 21/03/05
トヨタL&F、千葉のショールームをリニューアル 21/03/04
タナックス、物流展で駆動採寸機国内初展示 21/03/03
抗菌ハンドフォーム、物流関係者向けに特別価格設定 21/03/03
三井倉庫BP、紙・電子両方の契約書をクラウド管理 21/03/01
デンソーテン、ドラレコとAIで「ながら運転」検出 21/03/01
ウェザーニューズとトヨタ、道路の凍結箇所を予想 21/02/24
イノフィス、中国でアシストスーツ「肌力装」発売 21/02/24
ZMP、クラウドサービス「ROBO-HI」に2つの新機能 21/02/18
村田製作所、伊子会社の物流可視化システムが受賞 21/02/18
東海電子、運転シミュレータのレンタル開始 21/02/18
ATOUNの着用ロボ、腕・腰の疲労度を6割削減 21/02/17
uprのアシストスーツ、ビック・コジマで販売開始 21/02/17
大日本印刷、医薬品用の超低温断熱ボックスを発売 21/02/17
イノフィス、韓国でもマッスルスーツ発売 21/02/17
ブレイズ、宅配用電動3輪の装備品EC決済可能に 21/02/08
凸版印刷、充てん機などIoT化で製造業のDX支援 21/02/03
NTTロジスコの検品作業にAI画像認識、生産性を向上 21/02/02
トラストスミス、AI・物体認識でフォーク事故防止 21/02/02
ブリヂストンがNLJに出資、タイヤ監視試験導入 21/02/01
タニタが新アルコール検知器、被検者と同時認証 21/01/29
三菱電機、脱着カート型搬送ロボット開発 21/01/29
ドローンで全自動棚卸、AGVとの連携も視野 21/01/29
ドラレコ映像の個人情報排除、AIのモザイク精度向上 21/01/28
アイリスとSBロボティクスがロボット開発で合弁 21/01/28
ZMP、キャリロADプラスにライントレースモデル 21/01/28
サンワサプライ、1+2次元読み取るバーコードリーダー 21/01/28
ATOUN、腕・腰同時アシストの着用ロボ発売 21/01/27
ショーワグローブ、着脱しやすいフィット手袋発売 21/01/26
花岡車両、「ゴム紐でしっかり捕縛できる台車」発売 21/01/26
関通、ハングリード「BOSS」と自動連携 21/01/26
ライナ自動配車クラウドとムーボ・フリートが連携 21/01/25
オムロンが新スカラロボ、高速高精度な搬送自動化 21/01/22
スマートドライブ、車両管理システム「KIBACO」連携 21/01/22
18日間-70℃維持、パナソニックが輸送ボックス開発 21/01/21
船井総研ロジ、物流向け書類・帳票データ化サービス 21/01/21
ユーピーアール、動力型アシストスーツを出展 21/01/20
バーコード屋さん、入出荷用QRコードシール発売 21/01/19
前方・車内撮影の2カメ搭載ドラレコ、最大12時間録画 21/01/19
イメージM、省スペース型自動仕分け機発売 21/01/19
物流センターの本命コロナ対策、受付管理と一体化を 21/01/18
東海電子、飲酒事故者にインターロック義務化要望 21/01/18
ITE、ワクチン輸送で自社保冷剤の有効性確認 21/01/18
CECのバース管理とZMPの台車ロボットに連携機能 21/01/14
エフデザイン、段差走行に強い汎用ロボベースを公開 21/01/14
東海電子、免許読取アルコール検知器の出荷4500台超 21/01/14
日立建機、流通一元管理で部品偽造防止策刷新 21/01/12
ロジクラ、受注管理のクロスモールと自動連携 21/01/12
連携実績評価、オープンロジにカウシェの物流委託 21/01/07
イノフィス、アシストスーツのパーツ最大7割値下げ 21/01/06
ダイセーロジ、物流拠点のクラスター化予防強化 21/01/05
オカベMS、業務用ラベルプリンタ「Theta720II」発売 21/01/05
花岡車輌、ゴム紐で固定しやすい新台車発売 20/12/25
ACSL、長時間・長距離ドローン開発へ他社連携強化 20/12/25
ビーイングHDとオカムラ、カゴ車搬送型AGVを検証 20/12/24
ANAHD、手荷物積付け・搬送無人化実験の動画公開 20/12/22
マップル、物流向け業務用カーナビアプリ1月発売 20/12/15
ホンダが法人向け電動バイクブランド統一、来春発売 20/12/14
東海電子のIT点呼、出荷累計3000台超え 20/12/14
アズープ、配車計画機能1年間無料のキャンペーン 20/12/10
NEC、配車支援システム強化で運転手の負担均等に 20/12/10
日本梱包運輸倉庫、三菱商事の月額制倉庫ロボ採用 20/12/09
ヤマト、ファンド通じ中国配送ロボベンチャーに出資 20/12/07
ビー・アンド・プラス、大型AGV向け無線充電装置 20/12/07
ブリヂストン、タイヤ内圧遠隔監視ツールを提供 20/12/04
日立物流の安全運行管理を外販へ、日立3社が協業 20/12/03
トッパンF、荷物管理用の耐水紙タグを製品化 20/12/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵機に自然冷媒80馬力タイプ 20/12/02
フェニックス、AX2機種に画像取得機能を搭載 20/12/01
デンソーウェーブ、新型ハンディ4機種投入 20/12/01
京葉流通倉庫の拠点で協働型ピッキング補助ロボ稼働 20/11/30
東芝が画像認識AI開発、21年度荷降しロボ発売へ 20/11/30
中越通運、音声ナビピッキング活用で無線LAN導入 20/11/27
イノアック社、自社保冷箱で72時間氷点下70度保持 20/11/26
スマートドライブ、ゼンリンの拠点案内機能と連携 20/11/25
ロジクラ、スマホ一体型リーダ連携で庫内業務支援 20/11/25
商船三井、簡易航海記録を陸側でリアルタイム活用 20/11/25
スキャンディットが日本法人設立、流通・運輸に拡販 20/11/19
マンハッタン、新クラウドWMSの国内販売開始 20/11/18
窓ガラス越し会話装置発売、物流拠点の感染対策に 20/11/17
テレニシのIT点呼がアルコール検知器の連携拡大 20/11/16
ヤマト、法人からの集荷依頼電話にAI通話導入 20/11/10
Kyoto Robotics、滋賀・東京で物流ロボ内覧会 20/11/09
オリックス・レンテック、新型協働ロボ取扱い開始 20/11/02
日本調剤とフルタイムが非接触な医薬受取り実証 20/11/02
オートストア、処理能力を大幅改善する新ソフト発表 20/10/27
ヴイストン、開発用台車ロボ「フルカスタム版」発売 20/10/20
キトー、最大1.6トン対応の永久磁石つり具発売 20/10/20
テープとラベルで荷物のセキュリティ担保、トッパン 20/10/16
upr新中計、25年8月期に売上6割増目指す 20/10/16
トヨコン、パッケージングコンテスト部門賞受賞 20/10/14
米アリソン、日野自採用の新型eアクスル発売 20/10/14
神栄、医薬品・食品の物流向け温度ロガー開発 20/10/13
レンゴー、メキシコ子会社が企業買収し事業拡大 20/10/13
upr、シェア・レンタル業向け無人鍵貸渡システム 20/10/13
アトラックラボ、自律運転車両の開発支援サービス 20/10/13
イーパー、置き配バッグを循環型・再生素材で製造 20/10/09
DNP、断線しないロボグリッパー用センサー開発 20/10/09
伊香保温泉の旅館、荷物搬送・配膳でキャリロが活躍 20/10/09
量子コンピュータでキユーピーのシフト最適化 20/10/09
アイペックスのにおいセンサー、体験型店舗でデモ 20/10/08
キトー、最大5トン対応のポータブルクレーン発売 20/10/07
自律搬送ロボットの導入支援ウェブセミナー、10/22 20/10/07
ゼンリンDC、配達支援アプリにナビ機能追加 20/10/06
損保ジャパン、自動走行ロボ実験専用の保険発売 20/10/05
独GB社のパワースーツがグッドデザイン賞受賞 20/10/05
フルタイム、非接触自動解錠の宅配ロッカー発売 20/10/02
PacPort、スマートロック宅配BOXのサブスク開始 20/10/01
プラスA、東砺倉庫に新型仕分けロボ導入 20/10/01
ビュージックス、機能向上版スマートグラスを販売 20/09/30
日航、ドローン事業創出へ独ボロコプターと提携 20/09/30
アンドアフリカ、南アでロッカー配送実証実験 20/09/25
シュマルツ、搬送助力装置のアタッチメント販売 20/09/25
タクミ、棚搬送ロボットの試験導入プラン開始 20/09/24
アズープの中古トラック売買、トランコムが代理店に 20/09/10
もちひこ、00年製新古テント10サイズを販売 20/09/10
ヤマト運輸、ネコポスの厚さ上限0.5センチ拡大 20/09/09
ジャロック、業務用台車の改良版発売 20/09/09
DFA、積載30キロの輸送向けドローン2割引販売 20/09/07
自動車用暗視モニター次世代機の予約販売開始 20/09/07
サンコー、5つのカメラで死角なくすドラレコ発売 20/09/04
ルノー、配送にも適したカングー特別仕様車発売 20/09/04
トッパンF、温度測定機能付きICラベルを開発 20/09/02
uprがアシストスーツ改良、通気性高い素材使用 20/09/02
グルーヴノーツ、量子コンピュータで物流最適化 20/09/01
オムロン、自律走行ロボ向け「機械の目」発売 20/09/01
プーマの安全靴、9月上旬から最新モデル発売 20/08/31
ビットキーとパナのIoT宅配箱、SBが定額制で提供 20/08/27
ジャロック、9月から中国製AMR「シリウス」販売 20/08/27
イリス、食品包装向けの新型センサー発売 20/08/26