ロジスティクス
セイノーホールディングス(HD)は16日、ファミリーマートが15日にJR横浜線・成瀬駅に開業した無人決済店舗「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」で、商品の運搬から陳列ま…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ジェイテクト、半導体製造向けベアリングを中国生産 25/10/03
三菱鉛筆、印向け筆記用具開発へ合弁会社設立 25/10/03
東急不、福岡・粕屋町と志免町で区画整理事業に参画 25/10/03
ホンダ、ブラジル二輪車工場に大型投資 25/10/03
独MAN、AI活用で車両管理を高度化 25/10/03
いすゞ「エルフ」の安全性能強化、高床4WD追加 25/10/03
SkyDrive、IHI運搬機械とサポーター契約 25/10/03
日野自、取引先向けにコンプラ通報窓口を新設 25/10/03
東北森永乳業、秋田工場の生産を来年3月で中止 25/10/03
ダイムラーT、NZLで小売向けリース・融資開始 25/10/03
サンワサプライ、軽量・高耐荷重のアルミ製脚立 25/10/03
UDトラックス、創立90周年動画・豪州編を公開 25/10/03
カクヤスが神戸・三宮に新店舗、深夜帯配送も対応 25/10/03
旧ヤオコーのブルーゾーン、地域スーパー2社買収 25/10/02
イトーキ傘下のダルトンと不二パウダルが合併 25/10/02
いすゞが米サウスカロライナに新工場、27年稼働 25/10/02
新開トランス、東北道至近に福島営業所を移転 25/10/02
宇佐美エナジー、グループ会社の岡野石油店と合併 25/10/02
フェデックス、アジア域内輸送を強化 25/10/02
JAL、貨物資材にバイオマスフィルム採用 25/10/02
三和油化工業、貴金属リサイクルのA&Hを子会社化 25/10/02
デイブレイク、特殊冷凍技術で冷凍寿司を海外展開 25/10/02
千葉で建設荷役車両の検査徹底、11月に強調月間 25/10/02
北海道ト協、冬タイヤ交換時期の重点事項を周知 25/10/02
農業総合研究所とやさいバス、産直販売で連携 25/10/02
SUS、アルミリサイクル便を本格始動 25/10/02
トランクデイズ、屋外型2店舗など新設 25/10/02
NYKストルト、ケミカルタンカー2隻を追加発注 25/10/02
食文化、正月用冷凍食材取り置きサービス開始 25/10/02
いすゞとUD、「エルガEV」や「D-MAX」出展 25/10/02
三菱ケミカルG、食品物流向け定温コンテナ出展 25/10/02
ニチレイロジグループ、企業CMを全国放送 25/10/02
SBSHD、ブリヂストン物流の子会社化が完了 25/10/01
三菱ふそうが関西拠点再編、神戸に教育施設移転 25/10/01
経団連、水素・アンモニアの国際標準化へ国に提言 25/10/01
国分グループ、滋賀の酒類食品卸を子会社化 25/10/01
メルセデス「Actros L」最新モデルを投入 25/10/01
DAF「XB」、独誌の最優秀配送トラックに選出 25/10/01
アサヒロジスティクス、身だしなみルールを緩和 25/10/01
ルノートラック、欧州安全性評価4つ星を維持 25/10/01
Hacobu、鉄鋼業界向け物流ホワイトペーパー公開 25/10/01
ボルボ、FH・FMが欧州安全5つ星評価獲得 25/10/01
ダイムラートラック、車両改造事業25周年 25/10/01
軽油価格は0.1円値下がり155.2円、エネ庁 25/10/01
「直達」、配送とマンション管理の交点で課題解決 25/10/01
ENEOS、品川に国内初の商用EV専用充電拠点開設 25/10/01
三菱ロジスネクスト、JIPによるTOBに賛同表明 25/10/01
日本郵船、東レ発ベンチャーとユニフォーム開発 25/10/01
独MAN、長距離輸送充電網整備プロジェクトに参画 25/10/01
賃貸マンション・コンフォリアにスマート置き配 25/10/01
エアクロ、男性向けファッションレンタルを開始 25/10/01
ダイムラーT、新型「eActros 400」を公開 25/10/01
イオンND、八王子小学校で交通安全教室に協力 25/10/01
三菱ふそう、JMS2025で次世代輸送技術を提示 25/10/01
ベネックス、大阪物流施設屋根で1.5MW太陽光発電 25/09/30
山九が老舗建設業を完全子会社化、インフラ事業拡大 25/09/30
日アジア投資、物流施設開発のKICHDを子会社化 25/09/30
イケア、宮崎・大分で大型商品受け取り拠点開設 25/09/30
いすゞA&S、エンジン停止時用クーラー発売 25/09/30
中古移動図書館車を南アに寄贈、商船三井が輸送 25/09/30
日野がプロフィア1132台リコール、火災3件発生 25/09/30
三菱自動車、8月国内生産が14.6%減 25/09/30
スズキ、8月輸出が37.6%増加 25/09/30
日産自動車、8月商用車生産が5.9%減 25/09/30
ホンダ、8月生産台数が13%減 25/09/30
スバル、8月は生産減少も国内販売が回復 25/09/30
トヨタ、8月グループ生産が3.7%増 25/09/30
マツダ、8月商用車生産は7.1%減 25/09/30
下関港貿易、8月は輸出入ともに減少 25/09/30
日本の商用車市場、33年に1265億ドル規模 25/09/30
三菱ふそう輸入部品倉庫が移転、工場外物流一体化 25/09/30
アオキスーパー、介護施設向け当日配送開始 25/09/30
東洋製缶G、品川区と紙コップリサイクル実証開始 25/09/30
パーマンショップ東京店を移転拡張 25/09/30
ナルネット、コープさっぽろに新車検PF提供 25/09/30
NTTロジスコ、化粧品物流ページ刷新 25/09/30
Blue Yonder、フィリピンコンビニの効率化支援 25/09/30
アサヒGHD、サイバー攻撃で受注・出荷業務停止 25/09/30
自販連、税制改革で自動車への課税見直しを要望 25/09/29
シノペック、長江水素ステーション網拡充 25/09/29
大塚倉庫、扶桑薬品工業の物流業務を受託 25/09/29
ミズノ、東北送配電サービスの新制服製作 25/09/29
川崎重工、初のLNG燃料VLCC引き渡し 25/09/29
常石造船、省エネ型ばら積み船を新造・引き渡し 25/09/29
JALがULD単位の運賃新設、通信扱料は値上げ 25/09/29
物流・建設・医療に広がるロボ活用最前線、10/16 25/09/29
テーブルマーク、北海道加ト吉をちぬやHDに譲渡 25/09/29
海事クラスターの強靭化図る、国交省がレポート 25/09/29
西川ゴム、中国で自動車ドアシール材の新工場稼働 25/09/29
ライフと東急ストア、食品ロス削減へマッチング実証 25/09/29
今治造船、5.2万トン型タンカー引き渡し 25/09/29
JX金属、リサイクル原料前処理強化へ70億円投資 25/09/29
印南食品、イノフィスのアシストスーツ導入 25/09/29
日本郵船、秋田洋上風力向けCTVで長期傭船契約 25/09/29
国交省、EVバッテリーの保安基準改正 25/09/29
内航船舶輸送、6月総輸送量が3.2%減 25/09/29
兵機海運、神戸物流センターに定温庫を拡充 25/09/26
大和ライフネクスト、駐車場サブリース拡大 25/09/26
実証都市「Toyota Woven City」が始動 25/09/26
アスクとi4labo、デジタルツイン社会実装へ協業 25/09/26
イオンネクスト、八王子市でネットスーパー拡大 25/09/26
東海クラリオン、巻込防止カメラの実証協力企業募集 25/09/26
今治造船、アフラマックスタンカー2隻を受注 25/09/26
西濃運輸、空き寮活用した生活困窮者支援を開始 25/09/26
ミクニ、製造過程のCO2排出量「見える化」実証 25/09/26
シーバロジ、仏・独でGM向け車両を直納 25/09/26
日本製鉄、米製鉄所の設備更新に3億ドル投資 25/09/26
ハミングバード、大田区と災害時ドローン協定 25/09/26
SERT、業務用ドローン向け高性能バッテリー販売 25/09/26
ダイムラーT、ベルリン空港に電動小型車導入 25/09/26
ロジザード、九州次世代物流展に出展 25/09/26
高千穂交易、包装産業展で新ラッピング製品披露 25/09/26
港湾の水素・アンモニア受入環境検討会、9/29 25/09/26
三菱倉庫、関電とのPPAで太陽光由来電力を調達 25/09/25
ABB、ロボットの視覚認識能力高める技術を開発 25/09/25
サイレックス、物流スマート化へ新無線ブリッジ 25/09/25
ウーバー配達員に限定デザインのジャケット制作 25/09/25
日野自動車、販売会社サービス技術コンクール開催 25/09/25
船井総研ロジ、新物効法と対応策を解説 25/09/25
NECなど、万博会場でドローンUTMを試験運用 25/09/25
Creema、ヤマトと連携し匿名配送サービス開始 25/09/25
Blue Yonder、豪州コンビニ網の在庫管理高度化 25/09/25
横浜ゴム、製造2拠点が「自然共生サイト」に追加 25/09/25
ミズノ、建設業向けに機能性高めた新作業服を製作 25/09/25
スチールアーチ、施工パートナー本格募集 25/09/25
大王海運、小学生向けRORO船見学会を実施 25/09/25
軽油価格は155.3円で3週連続値上がり、エネ庁 25/09/25
伊藤忠エネクス、小口配送でRD活用実証 25/09/24
レゾナック、自動車成形部材事業を森六に譲渡 25/09/24
三菱食品とMRI、持続可能な食に向け共同研究 25/09/24
イノフィス、アシストスーツで大型タイヤ作業支援 25/09/24
大規模オフィスにラクビル施設管理DXツール 25/09/24
安曇野ミネラル、第一工場の稼働終了 25/09/24
EUでトラック充電網整備を加速、9か国が共同宣言 25/09/24
マップル、CEATECに地図ライブラリなど出展 25/09/24
バイオ燃料実用化へSSKセミナー、11/11 25/09/24
レゾナック、山形でパワー半導体材料の生産強化 25/09/24
ベネックス、京都物流施設の屋根借り太陽光発電 25/09/24
ボルボトラック、運転手の眠気検知システム強化 25/09/24
近鉄エクス、欧州3拠点で医薬品輸送認証取得 25/09/24
メルセデス「eアクトロス」の車種拡大 25/09/24
今治造船、新造コンテナ船を引き渡し 25/09/24
香川電力、整備工場エアコン用キュービクル開発 25/09/24
ダイムラートラック、NUFAMでEV車両訴求 25/09/24
横浜新道・戸塚PAで夜間閉鎖、10/6から 25/09/24
東ト協、運送業向けにPC基礎・応用セミナー 25/09/24
YKK AP岩崎氏語る、特定荷主がけん引する物流改革 25/09/22
NTT西日本ら、レベル4自動運転通信システム検証 25/09/22
常石造船、カムサマックスばら積み船引き渡し 25/09/22
常石造船、風圧抵抗低減のばら積み船引き渡し 25/09/22