行政・団体
物流が大きな変革期を迎えている中、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねています。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を深める絶好の機会。…
調査・データ
物流業界における行政処分データを独自に収集・集計し、レポートとして公開している企業がある。ノンデスク領域向けのDX・人材サービスを展開するX Mile(クロスマイル、…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
SkyDrive、米で空飛ぶクルマの型式証明取得へ 24/06/17
JILS、国際物流管理士資格認定講座「受講説明会」を開催 24/06/17
新たな輸送秩序確立へ号砲、24年問題を「追い風」に 24/06/14
キリンがファンケル買収へ、関西拠点を内製化 24/06/14
保税手続き簡素化へ具体的施策提示、関税局 24/06/14
アスエネ、シリーズCで累計101億円の資金調達 24/06/14
フクビ化学、フォーク緩衝材が冷蔵倉庫に対応 24/06/14
東京エレクトロンD、パーツカウンター導入事例紹介 24/06/14
KADOKAWAにサイバー攻撃、物流にも影響 24/06/14
商船三井、人材一元管理システムを導入 24/06/14
ミズノ、ペルチェで冷やすワークウェア 24/06/14
百済貨物ターミナルに積み替え場を設置 24/06/14
SBSHD、パートナーシップ構築宣言 24/06/14
キューネ、独機械メーカーのパーツ物流を高度化 24/06/14
オートストア、タイでロボット工場開設 24/06/14
ヤマタネ、横浜に新営業所を開設 24/06/14
景気動向指数、4月は1.0P上昇 24/06/14
新幹線輸送を活用、高崎に新潟産魚介運ぶ 24/06/14
JR東、山形県産さくらんぼを首都圏に即時輸送 24/06/14
富士フイルム、韓国で先端半導体材の新工場完成 24/06/14
小野建、山口営業所の完成式を実施 24/06/14
ミスミ、清水工場で中学生向けイベント開催 24/06/14
日新、横浜市風力発電に引き続き協賛 24/06/14
近鉄エクスが組織改正、通関・保税監督強化 24/06/14
広島JCT-広島西風新都IC間で一時通行止め、7/15夜 24/06/14
日本アクセス、24年経営方針説明会を開催 24/06/14
パイオニア、カーナビアプリ40万ダウンロード 24/06/14
MSC、欧州-南米間でピークサーチャージ設定 24/06/14
沖縄でCLO育成事業、全10回の研修参加者を公募 24/06/14
SBS自動車学校新社長に大戸氏が就任 24/06/14
海上セキュリティー市場、年7%超の成長見込み 24/06/14
エアロネクスト、ソフトウエア会社と提携 24/06/14
NXHD、炭素排出見える化のアスエネと資本業務提携 24/06/14
骨太方針、運送業賃上げと物流自動化推進盛り込む 24/06/14
運輸業の平均賃上げ額は全業種中の最低水準に 24/06/14
内外トランスグループ、ベトナムに子会社設立 24/06/14
VDRで農林水産業のDXを支援 リーガルテック 24/06/14
改正物流二法、貨物自動車運送事業法パブコメ募集 24/06/14
B-LOT、富山で冷凍冷蔵倉庫開発に着手 24/06/14
英・ボーンマス空港、EC向けに輸送力拡充 24/06/14
OOCL、亜‐欧航路で巨大コンテナ船2隻運航 24/06/14
丸紅、GHG削減船舶塗料の販売開始 24/06/14
DNP、軽量で長時間保冷可能な断熱ボックス 24/06/14
ゼロエミッション港湾連盟、11の主要港湾組織が参加 24/06/14
日本郵船、陸海間の通信速度向上へ宇宙衛星活用 24/06/14
CMA CGM、北欧-北西インド料金改定 24/06/14
日本財団、低炭素船舶建造資金貸し付け 24/06/14
北九州港、23年外国貿易は輸出入とも減少 24/06/14
環境省が脱炭素化推進モデル事業への公募受付開始 24/06/14
ダイアログ、自社在庫管理システムに新機能追加 24/06/14
三重県SA・PAで期間限定スタミナめし提供 24/06/14
関東運輸局が夏の輸送安全総点検の実施を通知 24/06/14
広島県警、ながらスマホ事故増加受け注意喚起 24/06/14
アイムセーフ、安全衛生推進者講習会の参加者募集 24/06/14
TSラインズ、サーチャージ料金など値上げ 24/06/14
宮崎県ト協、会員向けに初任運転者講座を実施 24/06/14
NXHD、物流統括管理者(CLO)セミナー開催 24/06/14
海技研がPJ発表会をハイブリッド開催、7/26 24/06/14
エクサとクニエが共催でSCM改革セミナー 24/06/14
中国運輸局が24年問題テーマに説明会、7/19 24/06/14
ハコブ、業界別荷待ち削減事例セミナー 24/06/14
船井総研ロジ、マテハン導入解説セミナー 24/06/14
ESR、熊本・八代の物流拠点構想実現へ協力 24/06/13
郵便物の料金を値上げ、10/1から 24/06/13
NTT都市開発、大阪・八尾の物流施設が着工 24/06/13
トラック輸送省エネ化事業、6/24から申請受け付け 24/06/13
商船三井、ドバイ倉庫業大手と物流合弁会社設立 24/06/13
コクヨサプライロジ、福岡拠点にラピュタAMR導入 24/06/13
デンソーとNTT、車載ソフトウエア開発で協力 24/06/13
京極運輸、国際輸送事業計画の進ちょくに課題 24/06/13
データ活用による広告高度化と需給連携の実証実験 24/06/13
東京納品代行、脱炭素で環境省の活用事例に採用 24/06/13
エコミット、パルコと不要品回収・リユースで提携 24/06/13
MSC、DX導入で顧客体験を向上 24/06/13
港湾物流電子化へサイバーポートWG開催 24/06/13
CO2可視化e-dash、市原商工会議所と業務提携 24/06/13
東芝DS、SC横断のESG調査サービス開始 24/06/13
東北運輸局、4社に行政処分 24/06/13
運輸・通信中小企業の賃金は3.13P上昇、経団連 24/06/13
北海道運輸局、10社に車両停止以上の処分 24/06/13
ユニテック、スキャナとハンディを新発売 24/06/13
岐阜運送業に事業停止30日、名義貸しなど違反21件 24/06/13
JLL、国内でDC専門アドバイザリーチーム設立 24/06/13
日本郵船、キックオフシンポジウムに登壇 24/06/13
ごみ収集時のCO2排出を相殺、木下カンセー 24/06/13
川崎汽船、チリの日本人学校に学習資材を無償輸送 24/06/13
庫内の転倒・事故検知するAI防犯カメラ 24/06/13
ドラタイム、登録者数300人達成 24/06/13
プロロジス、物流業界の人材の育成講座開講 24/06/13
新潟・関川村で交通規制、6/24-11/15 24/06/13
広島港で過去最高のコンテナ取扱量を記録 24/06/13
関東運輸局、ドトールなど23社の利用運送登録 24/06/13
帯広・広尾道で夜間通行止め、6/24-7/18 24/06/13
鴻池運輸、成田の保税蔵置場許可が失効 24/06/13
郵船ロジ航空貨物取扱量、5月は25.8%増 24/06/13
四国名鉄運輸など保税地域許可失効、神戸税関 24/06/13
日本冷蔵倉庫協会、自主行動計画を一部改訂 24/06/13
SBS、第8回「日本の食品」輸出EXPOに出展 24/06/13
JPR、6/27に共同輸送マッチングセミナー 24/06/13
栃木で燃料高騰対策セミナー、7/17 24/06/13
ゼネラル産業が破産手続き|LT MAIL限定 24/06/13
福岡県で勤務間インターバル制度セミナー、7/18 24/06/13
冷凍冷蔵施設の常識変える、ユーザー事情明らかに 24/06/13
施設開発が主導する、冷凍冷蔵物流変革のトレンド 24/06/13
冷凍冷蔵物流施設開発の集大成、GLP川崎II 24/06/13
ヒガシ21、グループ最大物流拠点開設 24/06/13
配達員の9割、雨の日のデリバリー、注文望む 24/06/13
ホンダと三菱商事、EV普及へ新会社「ALTNA」設立 24/06/13
スマートバス停、現地サポートサービス提供開始 24/06/13
エニーマインドG、インドネシアでEC契約 24/06/13
双日などがインドからのアンモニア供給で合意 24/06/13
恵那バッテリー電装、新型車両運行管理システム発売 24/06/13
NTTコム、車両・安全運転管理クラウドをリリース 24/06/13
テイクオーバー、運送業に続き乳製品卸と提携 24/06/13
国交大臣、ライドシェアの過疎地での活用促進に意欲 24/06/13
移動式簡易門型クレーンをオリジナルで製作 24/06/13
GMOクラウドEC、デザイン管理機能搭載 24/06/13
常石造船など、新たな省エネデバイスを商品化 24/06/13
トリプルアイズ、LINE WORKS活用のアルコール検査開始 24/06/13
カスミ、移動スーパー訪問先募集サイト開設 24/06/13
マースク、紅海危機に陸空路併用で対応 24/06/13
現代自、スイスでEVトラック1000万キロ走行 24/06/13
Hacobu、MOVO Berthの受付デザイン刷新 24/06/13
米・財務省、フーシ派への制裁措置 24/06/13
ホンダが新型軽商用EV、「N-VAN e:」を発売 24/06/13
特定技能制度の理解啓発、全ト協が手引きを公開 24/06/13
国道171号、大阪高槻市で夜間通行規制 24/06/13
三菱ケミカル、北九州に半導体生産拠点を新設 24/06/13
整備工場にアシストスーツ導入 茨城のホンダカーズ 24/06/13
ブリッツ、AGVなど補助金サポート強化 24/06/13
山陽自動車道・吉備スマートIC、出入口の変更 24/06/13
夏のボーナスは中小企業でも増加、TDB調査 24/06/13
フェデックス、欧州で従業員2000人を解雇へ 24/06/13
米ARC、全艦にスターリンク導入 24/06/13
matsuri technologies、日本郵政キャピタルと資本提携 24/06/13
川越市、オリジナル柄の置き配バッグ配布 24/06/13
海上紛失コンテナ数は過去最少に、WSCレポ 24/06/13
商船三井、SOMPOサステナ構成銘柄に連続選定 24/06/13
JR貨物東京貨物ターミナル駅で親子見学会 国交省 24/06/13
越境EC「WAFUU.COM」、21言語に対応開始 24/06/13
NEXCO西、阪和道・松原IC出口で夜間閉鎖 24/06/13
6/28、7/20、亀戸駅周辺で通行止め 24/06/13
ライフ、目黒八雲店でライフネットスーパーを開始 24/06/13
あさレポが「JISA Awards 2024」Winnerを受賞 24/06/13
オプティマインド、物流政策パッケージセミナー配信 24/06/13
新潟県ト協、引越し講習を8月に実施 24/06/13
阪急阪神エクス、5月航空貨物輸出は6.7%減 24/06/13
東陽倉庫、名証IRエキスポに出展 24/06/13
ダイセーエブリー二十四、HPをリニューアル 24/06/13
さいたま市、「光るふくいフェア」を開催 24/06/13