ロジスティクス
ギークプラス(東京都渋谷区)は29日、プーマジャパン(品川区)が進める新基幹物流センターの構築を、センコー(大阪市北区)と共同で支援したと発表した。BtoBとBtoCを…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
東京ト協、トラック時報発行 24/12/12
独・ハンブルク港のターミナルが完全デジタル化 24/12/11
コールドチェーンで日本提案の国際規格が発行 24/12/11
出光、AI活用で燃油配車計画作成時間を25%削減 24/12/11
アリソンAT搭載のパッカー車が14年間安定運行 24/12/11
ナウト、リスク検知など複数新機能リリース 24/12/11
鴻池G、紙帳票データ化サービスが150言語に対応 24/12/11
souco、物流マッチングシステムの特許取得 24/12/11
ラピュタのAMR、ロジスティード西で稼働開始 24/12/11
Camel OrderとYappliが連携、モバイル注文が便利に 24/12/11
ロジ勤怠、勤怠ドライバーとfreee人事労務が連携 24/12/11
ウェザーニュースに世界1500地点の天気予報を追加 24/12/11
ミナクニ、みんなのボースンに新機能を追加 24/12/11
AOSデータ、小売店舗オープンデータを公開 24/12/11
古川ユニック、フラット型キャリア新発売 24/12/11
鈴与シンワ、あさレポに免許確認機能追加 24/12/11
シャイン、共創開拓プロジェクトに参画 24/12/11
Uber、学生向けサブスクを日本で開始 24/12/11
マルハニチロ、冷凍食品など値上げ2/1から順次 24/12/11
ZenPlus、越境ECプラットフォームに採用 24/12/11
BODが業務委託のWEBページをリニューアル 24/12/11
セキド、九州3会場で業務用ドローンの無料実演 24/12/11
大手ビールメーカー4社、環境負荷の低い缶蓋を採用 24/12/10
アセンド、物流特化業務管理ツールをアップデート 24/12/10
騒がしい場所でクリアに伝わるマスク型ガジェット 24/12/10
しむら、物流費削減に寄与する圧縮下着・靴下 24/12/10
事故防止啓発ポスター2種類を公表 24/12/10
トラック情報誌「フルロードVOL.55」発売 24/12/10
いすゞA&S、エルフミオのコンセプトカー展示 24/12/10
山陽道・龍野西SAにEV充電器、12/11から 24/12/10
NEXCO東、ファミマで濱田岳さん出演の新CM 24/12/10
大崎電工、スマートロックがヤマト置き配に採用 24/12/10
ナビタイムにトラック向け入口案内機能を追加 24/12/10
ウェザーニューズ、降雪・積雪情報を提供開始 24/12/10
ハコブ、マツダで改善基準告示対応の導入例を公開 24/12/10
NXワンビシA、WAN-SignとレコナーがAPI連携 24/12/10
楽天グループ、台湾ファミマアプリで出品連携 24/12/10
AutoStore、食品物流業界団体の賞を受賞 24/12/10
大阪で鉄道駅構内ロッカー利用の当日手荷物配送 24/12/10
ドコマップジャパン、DoCoMAPに多角形エリア通知を採用 24/12/10
一次産業のECショップ立ち上げ支援、アドウェイズ 24/12/10
慶洋エンジニアリング、アルコー楽をセット販売 24/12/10
マトリクス、物流テック特化のマッチングPF提供 24/12/10
LINEヤフー、積雪深モードを提供開始 24/12/10
サマリー、文書溶解オプションサービスを開始 24/12/10
NX中国、国際SC促進博覧会に出展 24/12/10
SSKフーズ、マヨネーズなどの賞味期限を表示変更 24/12/10
ブライセン、スマート物流EXPOにWMS出展 24/12/10
なんぼや、宅配買取に最大2000万円の運送保険導入 24/12/10
阪神国際港湾、マスコットキャラクターの名前決定 24/12/10
Shippio、デジタルフォワーディングセミナー12/25 24/12/10
物流現場が舞台の映画「バトルクーリエ」試写会 24/12/09
JAL、羽田空港で電動ローダー運用開始 24/12/09
ダンプトラック世界市場は30年に5億ドル超に 24/12/09
Hacobu、MOVO Berthが5年連続シェアNo.1 24/12/09
Belong、にこスマ買取がセブンイレブンへの持込配送可 24/12/09
menu、東京・大阪で24時間のデリバリー開始 24/12/09
パックシティJ、PUDOステーションで荷物預かり 24/12/09
無人航空機講習機関向けeラーニングが開始 24/12/09
タカネットサービス、欧州貨物車両特化サイト開設 24/12/09
GMOヘルステック、処方薬デリバリー開始 24/12/09
センシードロボ、函館の病院で配送ロボの実証実験 24/12/09
Cagou IT点呼、業務前自動点呼の先行実施に対応 24/12/09
IHIインフラ建設、川田建設と提携で輸送費削減 24/12/09
富士通ゼネ、次世代ウェアラブルエアコン発表 24/12/09
大戸屋、Uber Directと連携してデリバリー開始 24/12/09
ダイアログ、合計6.8億円の資金調達を完了 24/12/09
GO、AIドラレコサービスが9万台突破 24/12/09
FIATA、デジタル船荷証券eFBLの新価格設定 24/12/09
ミスミ、間接材大量注文サービスを韓国で開始 24/12/09
千葉県いすみ市でドローンフェス、12/21 24/12/09
フュージョンとSAP、医薬品CC管理システム開発 24/12/06
自動運転車やドローン、ロボットでの配送実証に成功 24/12/06
JR西日本、都市産都市消大阪産トラフグ販売 24/12/06
東京ロジ×エルフェン、ラッピングトラックを運行 24/12/06
カネカの生分解性ストロー、スタバが来年から導入 24/12/06
独自動車輸送会社がマンEVトラックを導入 24/12/06
セーフィー、NEXCO東日本Eとクラウドカメラ開発 24/12/06
メック、協組向けETCカード管理システムを販売 24/12/06
ZAICO、写真で簡単にAI在庫登録機能追加 24/12/06
豊田合成、独で自動車安全システム国際シンポ参加 24/12/06
電動トラック市場は2045年に2000億ドル超 24/12/06
フォークやラックに設置可能なタブレットホルダー 24/12/06
郵船ロジ、英拠点にMA倉庫管理システムを導入 24/12/06
村田機械、SEMICON Japan 2024に出展 24/12/06
千葉・松戸に対面レスなトランクルーム 24/12/06
AOSデータ、DataMartに気象オープンデータ公開 24/12/06
IDTechEx、「自動運転車の商業化」テーマにウェビナー 24/12/06
ONIGOとイトーヨーカ堂、ネットスーパーで業務提携 24/12/05
JALの手荷物当日配送サービスに多言語サポート導入 24/12/05
ウェザーニュース、大雪対策コンテンツを強化 24/12/05
I-Tech、中小企業向けのAI導入代行サービスを開始 24/12/05
オープンロジ、EC物流移管支援キャンペーン 24/12/05
ホンダNシリーズが累計販売400万台突破 24/12/05
ラピュタロボ、ほくやく函館に協働型ロボ11台導入 24/12/05
大和ハウス、災害モニタリングシステムを提供 24/12/05
地区宅便、コニポスラベル発行システムをリリース 24/12/05
ゴクー受注管理、カスタムCSV機能が大幅アプデ 24/12/05
パイオニア、HEREと二輪車向けデバイス開発で協業 24/12/05
国交省、エコレールマークに新規2社認定 24/12/05
トヨタボルトがイノフィスマッスルスーツ導入 24/12/05
金沢工大、最大積載50キロの大型ドローン飛行試験 24/12/05
現代自、米子会社SC輸送に水素燃料電池トラック 24/12/05
ソフトバンクR、最新搬送ロボを九州初展示12/11-13 24/12/05
Dynabook、透過型XRグラスを発表 24/12/05
運送業の特定技能試験対策テキストが受注開始 24/12/05
日産、ブロックチェーン技術でユーザーに価値提供 24/12/05
OLTA、請求書立替サービスInvoice Hubを開始 24/12/05
Spectee、日経クロストレンドに選出 24/12/05
あんず、ヘルメットのロゴデザイン無料CP 24/12/05
セイノー情報、SC機能強化セミナー1/22 24/12/05
シーオス、物流センター構築統廃合セミナー再配信 24/12/05
渋滞時の東京湾アクアライン通行料を2倍に 24/12/04
内田洋行、製造向け基幹システム最新版を提供 24/12/04
サンダーボルト、外国人ドライバー学習VRリリース 24/12/04
宅配拠点化も想定、多用途対応の短期貸し月極P 24/12/04
宅配BOXにも使える収納BOX、4.5万個突破 24/12/04
トラストドック、山徳に本人確認サービス提供 24/12/04
テニスラケット用段ボール箱発売 24/12/04
全国事故多発交差点マップを公表、損保協 24/12/04
日本ミシュラン、国内市販タイヤ全商品値上げ 24/12/04
三重県で災害時の物資海上輸送訓練、12/8 24/12/04
ボラギノールECサイトで統合コマースPFを導入 24/12/04
米デジキー、SCの進化紹介する動画第3弾 24/12/04
サッポロビール、4/1から一部商品を価格改定 24/12/04
住友ゴム工業が高精度のタイヤ騒音予測手法を開発 24/12/04
まいばすけっと1000店舗でウーバーイーツ導入 24/12/04
朝日航洋、「AERO TOYOTA」に社名変更へ 24/12/04
サマリーポケット、年賀状作成アプリと共同CP実施 24/12/04
国内ドローン市場は2026年に280億円規模 24/12/04
NTTデータ関西、CO2排出量の算出・可視化サービス 24/12/04
ツインカプセラ、国際輸送も可能な保冷ボトル 24/12/04
サンシーア、EC向けWMSの無料プラン提供 24/12/04
アイフォーカス、WD開発とサービスでNTTComと連携 24/12/04
東京西濃運輸、やおきんに貸切王を導入 24/12/04
明電舎、超低床リフト式AGVを開発 24/12/04
ジゴワッツ、法人向けEV充電ソリューション開始 24/12/04
鈴与シンワート、高宮中央交通があさレポ導入 24/12/04
ヤクルト、バイオマス原料容器導入でプラ削減 24/12/04
トルビズオン、大阪で米国新特許を披露 24/12/04
早川運輸、採用ホームページを開設 24/12/04
岡山県貨物運送、オリジナルカレンダーをプレゼント 24/12/04
京都ト協、きょうとらっく12月号 24/12/04
鈴与、本社周辺でイルミネーション点灯2/28まで 24/12/04
TOYO TIREがタイヤ管理アプリを開発 24/12/03
ブライセン、サンドラッグ向け自動発注システム開発 24/12/03
セイノーフィナンシャル、法人在庫の買い取り開始 24/12/03
ログポース、幹線輸送の配車自動化AI技術を開発 24/12/03
宅配ボックス設置率、賃貸物件で低く 24/12/03
長時間運転に最適な低反発ネックパット 24/12/03