ロジスティクス
ギークプラス(東京都渋谷区)は29日、プーマジャパン(品川区)が進める新基幹物流センターの構築を、センコー(大阪市北区)と共同で支援したと発表した。BtoBとBtoCを…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
ECがけん引、WMS認知度・関心度ランキング2024 24/05/30
コープさっぽろG、物流・青果卸の計5社を買収 24/05/30
ロジザードWMSと自動梱包機連携で出荷時間半減 24/05/30
イノフィス、日本通運がアシストスーツ4台導入 24/05/30
パイオニア、スマホ用カーナビアプリを刷新 24/05/30
ヨシケイGP、全国交通安全運動用のポスター作品募集 24/05/30
キユーソーティス、新型3軸低床車を東北で試験導入 24/05/29
既存倉庫を自動化するピッキングシステム、ユアサ 24/05/29
デンソーS、クラウド型点呼システム説明会 24/05/29
スカニア、鉱業用に自律走行トラック発売 24/05/29
アンビシャス、置き配サービス利用の意向調査 24/05/29
キリンビバレッジ、コスト高で価格改定 24/05/29
日立、統合管理プラットフォームサービスを開始 24/05/29
BIPROGY、AIで交通事故を防止するサービス開始 24/05/29
サトー、不二家・秦野工場で管理システム導入 24/05/29
e-dash、きのくに信用金庫と業務提携 24/05/29
Spectee、SNSとAIを活用して水害リスクを可視化 24/05/29
JR西日本、新三田駅に宅配ロッカー設置 24/05/29
都築電気、スマホ動態管理システムの機能性向上 24/05/29
Hacobu、日立建機が国内拠点にMOVO Berth導入 24/05/28
トラエボとパトライト、荷待ち改善へ連携 24/05/28
通販運営代行サービス「eCRM」をリニューアル 24/05/28
井本商運、内航初の機関シミュレータ導入 24/05/28
EVモーターズ、ジャパントラックショーに出展 24/05/28
フォークリフト、生産は前年比17%減 24/05/28
JTB、企業SDGs支援で日本ブルーフラッグと連携 24/05/28
フライ、物流ドローン活用のコンサルサービス開始 24/05/28
PUDU、工場倉庫内ロボットを日本初投入 24/05/28
NPシステム開発「24年問題対応から共存の準備を」 24/05/27
日本郵政グループ、郵便局アプリに金融機能を追加 24/05/27
ハイネケン、予測精度の向上目指しAIシステムを導入 24/05/27
大黒屋とLINE、買い取りサービスで業務提携 24/05/27
独サッカー王者の優勝パレードにマントラック 24/05/27
冷蔵施設で合致するニーズ、狭い空間でも生産性向上 24/05/27
車椅子ロボで倉庫作業を実証、サンリツ 24/05/27
倉庫業務の意思決定ダッシュボードをサブスク提供 24/05/27
フォーク接近検知システムの輸出開始、マトリックス 24/05/27
企業間物流支援サービス「Meech」β版の受付開始 24/05/27
ロジフィル、物流業界向けのキャンペーン開催 24/05/27
パイ・アール、アルコール検知器が助成対象に 24/05/27
三井不が仙台に東北圏初の物流施設、中継輸送も想定 24/05/24
マルハニチロ物流、契約管理一元化へハブル導入 24/05/24
IHI、高速逆走・誤進入検知システムが運用開始 24/05/24
オークション形式の食材流通PF、Fresh Speed 24/05/24
NPP副社長に日本倉庫運輸・柏井社長が就任 24/05/24
日産、軽トラ「クリッパー」シリーズの仕様変更 24/05/24
ボルボ、水素エンジントラックを開発 24/05/24
ギーク製ロボットが500万個のトートをピック 24/05/23
エスティ、物流不動産特化の情報DB公開 24/05/23
日本通運、自動車販売業界向けの新サービス販売 24/05/23
グリーンサービスが「カミナシ」を導入 24/05/23
Lark Japan、自動点呼ツールをローンチ 24/05/23
日本直航便開通へ港湾局が意見交換、マースクなど 24/05/23
CAPES、「物流人」ねぎらうビール発売 24/05/23
三井不動産、タワマン内でのドローン配送提案 24/05/23
DNPが梱包材を紙に変更、C02排出を削減 24/05/23
アスクル、関西拠点にギークプラスGTP導入 24/05/23
中国ロボットメーカー、IERAでノミネート 24/05/23
スピカコンサル、無料の金融授業参加企業募集 24/05/23
佐川急便、自社特設サイトに第2弾コンテンツ掲載 24/05/23
24年事業用トラック死亡事故、4月までに69件 24/05/23
水素燃料電池トラックによる塵芥車の走行開始 24/05/23
YEデジタル、豊田自動織機と業務提携 24/05/22
BASE、ヤマト連携の発送アプリをアップデート 24/05/22
カクヤス、家庭廃食油の再資源化へ取り組み開始 24/05/22
東京海上DR、SCリスク管理サービスのサイト刷新 24/05/22
マンハッタンA、ガートナーが選ぶWMSリーダーに 24/05/22
大和ハウス、ハコブのトラック予約サービスと連携 24/05/22
ツナグ、物流プラットフォームをリリース 24/05/22
レジリア、業種横断データ基盤ウラノスに準拠 24/05/22
医薬品即配のソクヤク、コンビニ受け取り開始 24/05/22
アート引越、見積もりアプリでのサービス開始 24/05/22
マッスルスーツの累計出荷3万台突破、イノフィス 24/05/22
NEDO、長距離無人航空機技術の開発に着手 24/05/22
日本トレクス、おいでん祭での展示を発表 24/05/22
ハイデイ日高、全店舗の商品価格を改定 24/05/21
オムロン、CFP算出の提供開始 24/05/21
Terra Droneと東芝インフラ、ドローン事業で連携 24/05/21
東急コミュニティのマンションへスマート置き配導入 24/05/21
アスエネ、CO2排出量可視化サービスをソニーGPに提供 24/05/21
アマゾン、マルキョウと福岡市で配送サービス開始 24/05/21
アルコールチェッカーと車両管理システムが連携 24/05/21
SCセキュリティー強化メニュー提供、NTTグループ 24/05/21
アクティオ、重量物対応の低床式搬送機開発 24/05/21
日本QC、化粧品・医薬部外品の輸出入を代行 24/05/21
東海運が新中計、26年度に売上高440億円 24/05/21
オートロックマンションでの置き配推進、アイホン 24/05/20
日本ロジテムなど、フォークによる搬送自動化を実証 24/05/20
ツナグテ、北海道で物流効率化実証実験 24/05/20
配送情報をAIが学習し配車計画作成、ログポース 24/05/20
ギオングループ、全国11か所に配達拠点新設 24/05/20
システム開発向けに地理情報のAPI連携開始、パスコ 24/05/20
全ト協、店頭・ウェブ掲載用運送約款公開 24/05/20
サンワサプライ、計測も可能なマルチカート発売 24/05/20
TC出荷検品のデジタル標準化支援、SGシステム 24/05/17
三菱電機ロジ、ハコブとパートナーシップ強化 24/05/17
鴻池、AI-OCRのピッキング支援実運用開始 24/05/17
住友ゴム、タイヤと車両のノイズ予測技術開発 24/05/17
エクシークがJOORと提携、EC海外進出を支援 24/05/17
自動運転トラック、1億キロ超え業務運行達成 24/05/17
オークラ輸送機、AI搭載デパレタイザーを発売 24/05/17
ウォルト、札幌・盛岡でEV車でのデリバリー開始 24/05/17
ボルボT、新型全車種でバイオディーゼル利用可能に 24/05/17
オートストア、韓国CJロジの高速配送を実現 24/05/17
アスコットが福岡で物流施設開発、25年夏完成 24/05/16
物流DXプラットフォームで配車業務を効率化 24/05/16
Willbox、海上コンテナ手配サービスに新機能 24/05/16
ESR、東京都心に国内4件目のデータセンター開発 24/05/16
DATAFLUCT、国分グループにAI予測サービス拡充 24/05/16
エニキャリ、ラストマイル物流システム機能拡充 24/05/16
鴻池組、GHG算定デジタル化に向けた取り組み開始 24/05/16
PALTEK、運輸安全・物流DX EXPOに出展 24/05/16
物流拠点選定から開設まで全面支援、日本GLP 24/05/15
国交省、物流標準化促進事業費補助金の募集開始 24/05/15
サントリー天然水、容器刷新で輸送効率が向上 24/05/15
ユーザックシステム、物流業務効率化eBookリリース 24/05/15
中部薬品、全店舗にAI発注システム導入 24/05/15
HRJ、神戸で物流ソリューション展参加 24/05/15
Narvar、商品配送中でも届け日時を変更可能に 24/05/15
ラストマイル組合、小荷物特化の宅配を本格稼働 24/05/15
セシール、新型宅配ボックスの販売開始 24/05/15
いすゞとGatik、北米の自動運転事業展開へ協業 24/05/15
Mujin、スバル製造ラインに知能ロボ投入 24/05/15
ゼロボード、中国銀行顧客の脱炭素推進に協力 24/05/15
西濃が運賃引き上げ、6月1日から適用 24/05/14
Shopifyと連携してEC事業者向け即時配送が可能に 24/05/14
UDトラックス、男性で育休取得増 24/05/14
データフラクト、SusHi Tech Tokyo 2024に出展 24/05/14
遠隔点呼カメラのスタンダード、セーフィー 24/05/14
ロジポケが目指す、DXによる経営改善の向こう側 24/05/14
K’s Ring、新物流サービス「代走屋」提供開始 24/05/14
兼松、トレードワルツで輸入書類管理を電子化 24/05/14
KDDIが米ドローン企業と業務提携、災害対応を強化 24/05/14
白洋舍とプラス、物流の効率化等で業務提携 24/05/14
東芝テック、配送管理ソフト新版を発売 24/05/14
ガウシー、盛岡物流施設で高速仕分けロボ展示 24/05/14
リケンテクノス、食品包材の価格15%以上値上げ 24/05/14
NXHD、デジタルフォワーディングの対応エリア拡大 24/05/14
NX総研他、自動機器連携に最適なカゴ車標準化実証 24/05/13
ダイムラートラック、自動運転EV技術を公開 24/05/13
日本気象、大阪万博の空飛ぶクルマ運航をサポート 24/05/13
fly、ドローン導入コンサルでスカイピークと連携 24/05/13
郵船、自動車船用環境ラッシングベルトを試験運用 24/05/13
ノシステムズ、新型ハンディーターミナル発売 24/05/13
新幹線荷物輸送でJR6社が連携イベント 24/05/13
ハコブ、荷待ち原因特定へ有責待機を解説 24/05/13
京セラ、工場・物流DXソリューションセミナー 24/05/13
プラスA、倉庫ロボ導入事例紹介セミナー 24/05/13
JA三井リース子会社など、PPAサービス開始 24/05/10
トラックショー、24年問題見据えた新モデルなど展示 24/05/10