ロジスティクス
自動運転トラック開発を手がけるT2(東京都千代田区)は1日、関東-関西間で、自動運転トラックによる幹線輸送の商用運行を同日より開始したと発表した。西濃運輸をはじめ…
サービス・商品
アマゾンジャパン(東京都目黒区)は1日、迅速な配送体制を強化する新たな物流戦略を発表した。同社はデリバリーステーション(DS)を6か所で順次開設し、ことし中に夜間…
話題
トラック運送業において、安全運転教育はもはや形式的な義務ではない。ドライバーの命、企業の資産、そして社会的信用を守る“戦略的な投資”である。事故がひとたび起きれ…
話題
全て(A-Z)の人々(People)の可能性を無限(∞)にするという意思が社名に込められたAzoop(アズープ、東京都港区)は、運送会社に向けて、車両売買プラットフォームを展…
物流関係事件・事故ファイル[~20年10月30日] 20/11/02
11社の貨物自動車運送事業を許可、近畿運輸局 20/11/02
片岡運輸(茨城)、破産手続きの開始が決定 20/11/02
首都高湾岸線浦安ICから3キロ、EV8基・5708坪 20/11/02
ヤマトHD、11月1日付グループ幹部社員人事 20/11/02
日本郵船、12月1日付幹部社員人事 20/11/02
国土交通省、11月1日付人事など8人 20/11/02
商船三井、10/30・11/1付幹部社員人事 20/11/02
日本アクセス、冷蔵物流の課題に挑む新拠点開設 20/10/30
いすゞがUDを2430億円で買収、ボルボと正式契約 20/10/30
カンダHD、子会社役員の横領受け再発防止策 20/10/30
ファミマ、都内10店舗で商品配達サービス提供 20/10/30
上場物流企業の中間決算がピーク、復調傾向増加 20/10/30
三井倉庫HD、DSVパナルピナにプライムカーゴ売却 20/10/30
デイリートランスポートの感染者数92人に 20/10/30
日通、日本・欧米部門伸びず2Q営業益28%減 20/10/30
CRE、神奈川と千葉で延べ2.7万m2開発用地取得 20/10/30
日航、貨物郵便事業の上期売上18.4%増加 20/10/30
全日空、33年ぶり復活のハワイ産日本酒輸送 20/10/30
ヤマトHD中間営業益269億円、他社との連携強化 20/10/30
SGHD・9月、消費増税の反動減もEC宅配好調続く 20/10/30
商船三井、ウイルス影響で上期営業損失42億円 20/10/30
三菱倉庫、2Q営業利益が32%の減益 20/10/30
SGHD、EC需要拡大受け営業利益41%増の524億円 20/10/30
ヒガシ21、下期にかけ物流量回復の見込み 20/10/30
鴻池運輸、米カリフォルニア州に新冷凍倉庫完成 20/10/30
渋沢倉庫、埼玉・入間の営業所でコロナ感染1人確認 20/10/30
アサガミ、輸送量減で2Q営業損失11.7億円 20/10/30
大和ハウス、茨木市で11.5万m2のマルチ物流施設 20/10/30
川崎近海、燃料価格が想定下回り2Q営業黒字 20/10/30
カンダHD、運賃是正で2Q営業利益9.6%増 20/10/30
杉村倉庫2Q減収減益、荷主からの配送委託量減少 20/10/30
山九2Q営業益9%減、主力部門でコロナ影響 20/10/30
愛知県が産廃一斉立入指導、ドローン調査も 20/10/30
運輸・郵便、3・4月に週80時間労働が増加 20/10/30
上組、名古屋市の事業所で新型コロナ感染1人 20/10/30
早稲田大、自動荷降しロボ開発へ全ト協に協力依頼 20/10/30
DMS、物流で労務費増え2Q部門損失 20/10/30
内外トランス3Q、輸出混載伸びず減収減益 20/10/30
福山通運、岡山・津山支店の従業員1人感染確認 20/10/30
宇徳、自動車・コンテナ扱い落ち込み2Q赤字化 20/10/30
サンリツ2Q、工作機械・医療機器の取り扱い減少 20/10/30
日産自リコール、クラッチレバーに不具合 20/10/30
トーモク2Q、運輸倉庫部門で輸送効率悪化 20/10/30
明治海運、外航堅調も2Q営業益51.9%減 20/10/30
モーダルシフト大賞にF-LINEの食品輸送「複々線化」 20/10/30
桜島埠頭2Q、液体貨物と物流倉庫堅調推移 20/10/30
大宝運輸、コロナ影響受け営業益3分の1に縮小 20/10/30
九州運輸局、9月の新規登録自動車15.7%減 20/10/30
川崎汽船、転貸先運航船が樺太沖で座礁事故 20/10/30
アルプス物流2Q営業益29%減、消費物流は好調 20/10/30
ANAカーゴ、11月国際線の貨物搭載可能便を公表 20/10/30
NSU海運、鉄鋼・LNG・LPG減送で2Q営業益38%減 20/10/30
東洋水産の冷蔵事業、新拠点効果で2Q増収 20/10/30
関東で15社が貨物運送事業に参入 20/10/30
首都高新木場ICから3.5キロ、EV付き・1015坪 20/10/30
ジェイ・シー・シー、通関業許可を取得 20/10/30
岡山新生運輸(岡山)、自己破産の申請準備へ 20/10/30
建設機械のマツシタ、諫早市の保税許可更新 20/10/30
千葉物流(東京)の破産手続き開始を決定、東京地裁 20/10/30
SGHD、11月1日付グループ役員・幹部社員人事 20/10/30
PALTAC、営業と物流企画部門を統合しSC効率化へ 20/10/30
国交省、10月30日付人事 20/10/30
現地で検証、アライプロバンス賃貸開発第1弾の強み 20/10/29
日本調剤、離島へのドローン医薬品輸送に参画 20/10/29
シェア配送アプリ「ダイヤク」がキッチンベースと連携 20/10/29
エノモト、スマホ向け部品需要高まり工場増築 20/10/29
鴻池運輸、荷主の国際物流業務サポートツール公開 20/10/29
ラトックシステム、温度管理システムの試用キャンペ 20/10/29
10月上旬の貿易総額7275億円減少、輸入回復せず 20/10/29
サカイ引越2Q、作業件数伸ばし単価低下カバー 20/10/29
ダイムラー、大型商用車にウェイモの自動運転搭載 20/10/29
岩手・釜石でガソリン混入軽油販売、回収呼びかけ 20/10/29
オープンロジがロゴ刷新、新しい物流の未来イメージ 20/10/29
キムラユニティー、受注伸びず2Q営業益50.4%減 20/10/29
スペースBDが超小型衛星ミッション、宇宙物流受託 20/10/29
東南ア進出の日系企業、サプライチェーン再構築検討 20/10/29
JAFA、国内航空無申告危険物の搭載防止キャンペーン 20/10/29
BUYMA、日本郵便と連携した匿名配送開始 20/10/29
セブン&アイ、西日本でペットボトル再生工場新設へ 20/10/29
東海運、他社施設使用料減少し2Q営業益56%増 20/10/29
リネットJ、岐阜県北方町と廃PC宅配回収で協定 20/10/29
レインボーが緩衝材と製造機発売、無料貸与対応も 20/10/29
白洋舎、「リースキン」と提携し物流の合理化検討 20/10/29
三菱商事ロジ、埼玉県の物流拠点で1人感染 20/10/29
全日空、成田=フランクフルト貨物定期便の初便出発 20/10/29
山口県、ドラッグストアで宅配ロッカー利用検証 20/10/29
東洋埠頭、国内物流伸びず2Q営業益13%減 20/10/29
明治海運、為替差益と船費減少で2Q売上高上方修正 20/10/29
足利市、リネットJと連携しPCと小型家電回収 20/10/29
JPI、物流のデジタル化による影響テーマにセミナー 20/10/29
9月ゆうパック11.5%増加、増加ペースやや緩やかに 20/10/29
DHLの外国貨物蔵置の届出を受理、大阪税関 20/10/29
日野と独TRATON、北欧で電気トラック共同開発 20/10/28
北海道で物流施設向け小型LNG充てん設備の実証実験 20/10/28
LCCのピーチ、ANAカーゴと協業で11月に貨物参入 20/10/28
楽天、市川市でオンライン書店の物流拠点再編 20/10/28
デイリートランスポートのコロナ感染者88人に 20/10/28
日立物流、2Q調整後営業利益が7%減少 20/10/28
プロロジス、倉庫可視化のKURANDOと提携 20/10/28
エア・ウォーター北海道、苫小牧市と災害連携協定 20/10/28
ゼンリン、秩父の生活交通・物流融合事業を受託 20/10/28
米アマゾン、ネブラスカ州で物流拠点初開設 20/10/28
物流機器製造の中国E-P社が日本で販売開始 20/10/28
日立物流、本社ビルに情報発信スペース 20/10/28
ロジザードのWMSにアマゾン向け出荷支援の新機能 20/10/28
日本ユニシス、トラック予約受付3月まで無償提供 20/10/28
LNG燃料自動車船「サクラリーダー」がDSS初取得 20/10/28
ハマキョウ、2Q物流センター事業黒字確保 20/10/28
zaicobanにリアル店舗の売れ行き加味した分析機能 20/10/28
インデンスタイル、飲食店向け物流支援を開始 20/10/28
マースク、米コバックスとコロナワクチン輸送契約 20/10/28
近海郵船、「ひだか」など5隻で省エネ最高格付 20/10/28
国交省、鉄道局職員1人が新型コロナ感染 20/10/28
ニッコンHD、都内のオフィスビル取得 20/10/28
神奈川県ト協、ラッピングトラック協力事業者募集 20/10/28
センコーGHD、国連グローバル・コンパクトに登録 20/10/28
神鋼物流、サービス紹介サイトを開設 20/10/28
新潟運輸、見附支店閉鎖し近隣拠点に統合 20/10/28
モノタロウ、茨城・兵庫の物流拠点に総額492億円 20/10/28
ACSLが物流ドローンのデモ飛行、11/3イベント 20/10/28
北米往航が過去最高、運賃も6割アップ 20/10/28
軽油価格114.6円、2週ぶりの値下がり 20/10/28
首都高速八潮ICから2.3キロに300坪など2件 20/10/28
南日本運輸倉庫、栃木・佐野市で保税蔵置許可取得 20/10/28
オートストア、処理能力を大幅改善する新ソフト発表 20/10/27
富士ロジテック、医薬品通販の発送代行開始 20/10/27
東京・神奈川のファミマ70店舗にマートステーション 20/10/27
NTTデータなど7社、貿易デジタル化へ共同出資 20/10/27
京都工場で檸檬堂製造、輸送距離短縮見込む 20/10/27
浜松でOL薬剤配送の実証実験、モネテクなど参加 20/10/27
「物流人になる理由」第4回コラム連載 20/10/27
日野自と大林組、11月からダンプ自動運転実験 20/10/27
ケイソー、リフトアップ車導入し作業効率向上 20/10/27
出前館、三重県で飲食店の配達代行開始 20/10/27
日本郵便、AIで再配達電話を自動受付 20/10/27
KICアセット、海老名市で物流施設の開発着手 20/10/27
日航など9団体、上五島町で無人ヘリ輸送実証 20/10/27
ANA貨物部門、旅客機活用で上期貨物減カバー 20/10/27
船橋物流倉庫のクラスター、PCR検査81%終了 20/10/27
ウーバーの日本モビリティ事業責任者に山中氏 20/10/27
ナビタイム、コース作成機能を公開 20/10/27
米アマゾン、テキサス州ウェイコに物流拠点 20/10/27
Doog、ルート自動記憶機能搭載のサウザー発売 20/10/27
ヤッホーブルーイングが配送リードタイム延長 20/10/27
ケネディクス、佐川鎌倉営業所に休憩室棟新設 20/10/27
三菱倉庫、グループ会社社員2人が感染 20/10/27
JICA、カンボジア洪水支援で物資輸送 20/10/27
トナミ運輸ドライバーのザッキーさんがMV出演 20/10/27
日本製粉、福岡にプレミックス工場完成 20/10/27