イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
エニキャリ、軽貨物フォーラムに出展 24/05/09
熊本のグリーンコープ、配送などに初のEV 24/05/08
NEDOが立命館と自律移動ロボの運用実証開始 24/05/08
ABBロボ、モジュール式大型ロボットを拡充 24/05/08
日野自動車、中型「日野レンジャー」新モデル発売 24/05/08
テラドローン、ドローンによる自動鉄塔点検を拡大 24/05/08
JPRが見据える、標準化・共通化の先に広がる未来 24/05/08
ハコブMOVO、三菱ふそう車両位置データと連携 24/05/08
トラック荷台に即積み込み、ノータイムラック販売 24/05/08
EC配送先住所の誤入力防止、マカロンワーク 24/05/08
Industry Alpha、資本性ローン借り入れ 24/05/08
ロジクトロン、大型運搬ドローン講座を新設 24/05/08
フェデックス、写真付き配達証明で置き配後押し 24/05/07
SGムービングとリネット、4自治体と連携協定締結 24/05/07
アスエネ、経産省のデータ連携イニシアチブに準拠 24/05/07
Datumix、デジタルツイン駆使しSC最適化を支援 24/05/07
自動車海上輸送の見積もりサービス公開、FTC 24/05/07
定期コンテナ船利用者向けスマホアプリ、神原汽船 24/05/07
椿本チエイン、ウイングボディー開閉を電動化 24/05/07
日野自、FCV大型車などトラックショー出展 24/05/07
パレットレンタル2社、共通サービス基盤を本格化 24/05/07
コアのIT点呼システム、国交省自動点呼機器に認定 24/05/07
OKIなど、トラック滞留データを事故査定に応用へ 24/05/07
コムデック、LINEなど連携で飲酒検査結果を自動化 24/05/07
シッピオと基幹システム連携、貿易業務自動化 24/05/07
キリン、ビール工場物流エリアの職場環境整備 24/05/07
物流のデジタル特効薬、東京ビッグサイトに集結 24/05/07
伊藤忠テクノとIFSジャパン、提携事業拡大へ 24/05/07
ブックオフの持ち込み発送サービス、利用5万件に 24/05/07
新明和工業、特装車動態管理アプリの対象拡大 24/05/07
住宅メーカー3社が生産物流最適化策を公開 24/05/02
をくだ屋技研、荷役現場の電動アシスト運搬機発売 24/05/02
佐世保市、1500世帯に置き配バッグOKIPPA配布 24/05/02
ドラEVER、チョコザップ全店舗でPR拡大 24/05/02
トラックショーが5/9開催、本紙編集長も登壇 24/05/02
三菱ふそう、トルコで新型eキャンター発売 24/05/02
作業員の健康管理システムに位置情報把握の新機能 24/05/02
新東名でトラック自動運転技術実証、ティアフォー 24/05/02
大和ハウスG、VR・AI技術のスペースリーに出資 24/05/02
Wolt、ローソンとの提携店舗が1000店突破 24/05/02
アドロジー、輸出ビジネス簡易化へサービス展開 24/05/02
北海道でドローン導入・活用セミナー開催 24/05/02
せんたく便で革製品メンテサービス開始 24/05/01
4月新車販売台数、貨物車は4.7%減 24/05/01
ヤマトHD、東南ア‐欧州間で複合一貫輸送を開始 24/05/01
ハコブ「MOVOドライバー」が改正改善基準告示対応 24/05/01
産業ファンドの習志野倉庫を再開発、SMFLみらい 24/05/01
商船三井、ESG情報開示支援クラウドを導入 24/05/01
セキド、姫路市で物流ドローンの無料実演会開催 24/05/01
物流倉庫の自動化推進セミナー、寺岡精工など 24/05/01
西濃運輸、トラックターミナル事務の生産性向上 24/04/30
ヒューテックノオリン、高性能冷凍車2台を納入 24/04/30
東京海上、緊急時の代行輸送サービスを開始 24/04/30
日本石油輸送、貨物輸送用のラッピングコンテナ 24/04/30
eve autoを倉庫業務に導入、人員削減を実現 24/04/30
セイノー、消費財ロス削減へボランティア参加 24/04/30
新潟運輸、ラッピング車両を町役場でお披露目 24/04/30
ハパックロイド、コンテナ追跡サービス提供 24/04/30
沼尻産業、サイクリングチームの新ユニフォーム 24/04/30
タイガー、運送管理システム販売40周年 24/04/30
EC受注から倉庫管理まで定額で、「mylogi」新プラン 24/04/30
スズキ、軽トラ「キャリイ」シリーズの仕様変更 24/04/30
DHL、独国内輸送に完全EV重量トレーラー投入 24/04/30
エクセディ、自動搬送ロボを24年夏にリリース 24/04/30
アスエネ、SC製品炭素データ国際基準に認定 24/04/30
パルシステム、免許返納者の配達手数料を無料に 24/04/30
CREグループ、WMS導入・運用の入門書を発売 24/04/30
CBクラウド、軽貨物車のメンテ時共同使用を推進 24/04/26
ウイングアーク1st、物流DXでハルテGCと協力 24/04/26
微生物の低温保管を自動化、椿本チエイン 24/04/26
日本郵船等4社、車両固縛用ベルトのリサイクル開始 24/04/26
JPR、物流2024年問題・特設Webページを更新 24/04/26
パナソニック、佐賀県の自動搬送ロボ事業支援 24/04/26
ダイムラーT、カスカディアが100万台生産 24/04/26
郵船ロジ、成田の航空貨物入庫にOCR技術採用 24/04/25
ナビタイム行程表クラウド、コミューター対応機能 24/04/25
パナソニックのマルチロッカー、京産大に納入 24/04/25
フォークリフト、3月の生産数20%減少 24/04/25
JPRが舵をとる、物流の標準化・共同化の現在地 24/04/25
配送業務の確認プロセスを自動化、キヤノンMJ 24/04/25
+A、新ソリューション「t-Sort MAS」を立ち上げ 24/04/25
Mujin、半導体洗浄装置組み立て工程の自動化推進 24/04/25
ロジザードの3システムに補助金、上限150万円 24/04/25
トーヨータイヤ、小型トラック用タイヤ2製品 24/04/25
次世代バイオ燃料「サステオ」でCO2削減、佐川急便 24/04/24
マッスルスーツの実運用効果を検証、イノフィス 24/04/24
いすゞとUD、ジャパントラックショーに共同出展 24/04/24
ロジスティード、体調情報もとに運転リスク把握 24/04/24
日通NECロジなど、宇宙産業の関連サービス開発へ 24/04/24
ユニテック、高速通信のAndroidハンディー発売 24/04/24
佐川グローバルロジ、作業マニュアルにAR採用 24/04/24
アライオークション「苫小牧ヤード」開設 24/04/24
カワサキ、メキシコでオフロード四輪車量産 24/04/24
三菱ふそう、トラックショーにEVなど出展 24/04/23
中国商用トラック市場、30年にEV100万台到達 24/04/23
TeamViewer、マンハッタン・アソシエイツと提携 24/04/23
自動化カテゴリー網羅、IHI物流産業システムの底力 24/04/23
アイオイ、書き換え1秒のデジタルラベル発売 24/04/23
フジトランスコーポ、動画による現場教育を導入 24/04/23
Industry Alpha、九州での事業展開を活発化 24/04/23
NXグループ、モロッコの特命全権大使が来訪 24/04/23
アイクラフトJPN、LCLサービスサイト開設 24/04/23
無人航空機の衝突回避技術を公開、NEDO発表 24/04/23
在庫・販売管理「Spes」が、IT導入補助金対象に 24/04/23
鴻池とトランコム、求荷求車活用し鉄道モーダル推進 24/04/22
セイノー商事、珠洲市にアシストスーツ寄贈 24/04/22
センコー、中国製小型EVトラックの運用実証開始 24/04/22
オリオンスター、日本で搬送ロボ製品投入 24/04/22
Amazonロッカー、全都道府県に設置完了 24/04/22
人工衛星やAI活用したデジタルマップを開発 24/04/22
ウォルト、トイザらス・ベビーザらスで配達開始 24/04/22
エリクソン、SCリスク緩和へSAPシステム採用 24/04/22
マースク、インド・北欧間の海上輸送を5日短縮 24/04/22
ダイムラー、中型EV「RIZON」をカナダで発売 24/04/22
三井不動産、ECブランドの成長を多面的支援 24/04/19
サンケイロジ、物流施設ブランドの専用サイト開設 24/04/19
普及期迎えた自動倉庫、その現状と課題を整理する 24/04/19
トヨタマリンのSC基盤強化、日本オラクル 24/04/19
野村不動産、物流施設に配車サービス導入 24/04/19
浪速運送のハンガー品包装を効率化、Qualia 24/04/19
倉庫マッチング「サバケル」を公開、ロジテック 24/04/19
セキド、ドローン飛行をサポートするポータブル電源 24/04/19
キリンビール、名古屋工場で自動倉庫を増強 24/04/18
SBフレームワークスEC物流代行とfutureshopが連携 24/04/18
日野自動車、ごみ収集車向け動態管理サービス 24/04/18
三菱ロジス、無人搬送車がドイツのデザイン賞 24/04/18
SCリスク可視化レジリア、6.2億円を資金調達 24/04/18
ゼロエミ内航コンテナ船プロジェクトが始動 24/04/18
メルセデストラック、独2企業にEVトラック納入 24/04/18
商船三井、自動車積み込み効率化で新システム 24/04/18
ONE、排出ガス削減輸送サービスの提供開始 24/04/18
次世代ドローンの購買権契約を締結、AirX 24/04/18
ダイヤ工業アシストスーツ、クラファンで目標達成 24/04/18
日本石油輸送、LIXIL向けデザインコンテナ投入 24/04/17
souco、イオンモール店舗向け在庫保管プラン提供 24/04/17
upr、クラウド連携スマホ検品アプリの提供開始 24/04/17
JILSロジ研究会、飲料メーカー物流拠点を見学 24/04/17
山善、梱包材再利用品の新ブランドを立ち上げ 24/04/16
ドローン・ジャパン、安定運用へ機体管理サービス 24/04/16
ダンボールワン、会員数70万人突破でキャンペーン 24/04/16
ライナAI自動配車に動態管理PF「トラエボ」を連携 24/04/16
フォークリフト稼働分析でAMRとの自動化連携強化 24/04/16
ファンケル、送料表示を「当社負担」に切り替え 24/04/16
ヤマトHDのフレイター、JALグループ連携で初就航 24/04/16
東海電子、アルコールインターロックに新方式 24/04/16
コマースロボ、GMOペパボ とAPI連携 24/04/16
顔認証飲酒検知システムとラインが連携 24/04/16
商船三井さんふらわあ、東京-苅田間でダイヤ改正 24/04/16
靴下素材が酒ビンの緩衝材に、西村商店 24/04/15
ユーピーアール2Q、パレット好調も人件費増で減益 24/04/15