調査・データ
ヒガシホールディングス(HD)は9日、28年3月期を最終年度とする「中期経営計画2028」を発表した。新中計では、「プライム市場昇格へ向けたファンダメンタルズを完成させ…
財務・人事
SGホールディングス(HD)は9日、2025年3月期決算と株主還元拡充策を発表した。同社は顧客と社会にとって不可欠なインフラであり続けるという方針を明確にした。宅配便の…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
JR貨物、「フェスティバル」を感染拡大で中止|短報 22/09/06
パナソニック、物流展でSC可視化など提案|短報 22/09/06
日本産業車両協会、物流展でAGVSセミナー|短報 22/09/06
JVCケンウッド系、物流展で「危険察知」訴求|短報 22/09/06
CBcloudが「業務管理DX」セミナー、9/8|短報 22/09/06
四国運輸局、「海技者セミナー」を愛媛で開催|短報 22/09/06
NX総研、「職務見直しで働き方DX」セミナー|短報 22/09/06
船井総研ロジ、業務自動化セミナーに登壇|短報 22/09/06
福山通運が集荷したEC荷物、ゆうパックで配達 22/09/05
国際情勢混沌で製造業の調達「質」から「量」重視に 22/09/05
トラックカーナビ、物流システムとの連携機能追加 22/09/05
ヤマトの新決済手段「にゃんPay」、運賃12%割引に 22/09/05
ガントリークレーン熟練者の暗黙知継承へ手引き 22/09/05
狭い場所に対応、リコーエレメックスが新型AGV 22/09/05
昭和電工、韓国で半導体製造用ガスの貯蔵能力増強 22/09/05
7月の東西物流賃貸市場は需給均衡、一五不動産 22/09/05
北陽電機、物流ロボ安全規格対応支援で展示|短報 22/09/05
スペクティがセミナー、数分で浸水の深さ可視化 22/09/05
JPR、共同輸送マッチングに新機能|短報 22/09/05
CMA CGM、5年で2100億円の脱炭素化基金|短報 22/09/05
即配通販のクーパン、文房具も販売|短報 22/09/05
愛媛県ト協、線虫がん検査への助成受付開始|短報 22/09/05
SOKUYAKU、札幌市で処方薬当日配送|短報 22/09/05
UR、認定トレセンに豊田油気を追加|短報 22/09/05
リネットJ、新たに4自治体と回収協定|短報 22/09/05
サカイ引越、8月の売上高が2.4%増加|短報 22/09/05
日通、物流展で国際輸送やロボットなど展示|短報 22/09/05
トールエクス、自治体向け輸配送など展示|短報 22/09/05
フューチャーA、物流展でAIソリューション|短報 22/09/05
Willbox、物流展に国際物流サービス出展|短報 22/09/05
スカイドライブ、中部の防災展示会に出展|短報 22/09/05
IDEC、AMR導入に必要な規格の動画配信|短報 22/09/05
福岡県トラック協会が台風接近で終日休業に|短報 22/09/05
ドローンの衝突回避に安全基準設定へ、国交省方針 22/09/05
点呼DXを考える機会に/LOGISTICS TODAY編集長 22/09/05
吉田運送、坂東市の内陸CY開業で利点アピール 22/09/05
福岡運輸グループ、大型冷凍車で太陽光発電 22/09/05
アイルランド、日本向け輸出強化へ事業戦略 22/09/05
MSC、カカオ収穫期控え物流の優位制アピール 22/09/05
商船三井、AR公開情報表示システム認証取得|短報 22/09/05
伊藤忠、南アでアンモニア供給網構築へ協業|短報 22/09/05
MoT、NCSの取引先企業にドラレコ提案|短報 22/09/05
米アマゾン、ミシシッピ州浸水地域に水支援|短報 22/09/05
日本郵船、都内中学校で外航船員の仕事紹介|短報 22/09/05
セメント運搬船に二重反転プロペラ、JMU|短報 22/09/05
モーダルシフト推進補助金で2次募集|短報 22/09/05
商船三井のCVC、水産養殖ベンチャーに出資|短報 22/09/05
新開TS、舞浜営業所を江東区に移転|短報 22/09/05
セイノー情報、物流展で4mハンドロボ実演|短報 22/09/05
メイキコウ、物流展に半自動荷降ろし装置|短報 22/09/05
シンテックH、物流展に高さ136ミリ搬送ロボ|短報 22/09/05
シーネット、「100年つながる新WMS」出展|短報 22/09/05
はぴロジ、拠点選びで9/15にセミナー|短報 22/09/05
取引企業に楽観と不安、日本ロジ経営破たん 22/09/02
住友商事、神奈川内陸の消費地近接型物流施設完成 22/09/02
国交省、全国18河川上空で物流ドローンの実証実験 22/09/02
米アマゾン、保管型とフルフィル拠点連携サービス 22/09/02
日野が品質マネジメントを再構築、信頼回復具体策 22/09/02
手書き日本語OK、高精度読み取りソリューション 22/09/02
ハパックロイド、全ドライコンをIoT追跡|短報 22/09/02
折兼が栄産業子会社化、食品包装強化|短報 22/09/02
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
ナビタイム、運送事業者の報告書作成支援|短報 22/09/02
ダイアログ、WMSの顧客対応に案内機能採用|短報 22/09/02
ニュートン・コンサル、供給網リスク管理支援|短報 22/09/02
ウォルト、ベガルタ仙台の公式スポンサーに|短報 22/09/02
GCT研究所、ピッキングナビ今秋発売|短報 22/09/02
EVモーターズが6億円調達、量産工場建設|短報 22/09/02
人材派遣のドライブドライブが福岡に拠点|短報 22/09/02
6月のトラック輸送1.9%増、宅配便も微増|短報 22/09/02
JR貨物が新広告、東京貨物Tと物流施設題材|短報 22/09/02
三菱ふそう、米社の配送計画システムを出展|短報 22/09/02
医療メーカーが作ったアシストスーツ展示|短報 22/09/02
SBロボティクス、物流展にオートストア出展|短報 22/09/02
Azoopがロゴ刷新、熱意の赤で「∞」デザイン|短報 22/09/02
7月の郵便物・荷物引受数、5.4%減の10.9億通|短報 22/09/02
丸加海陸運輸と森実運輸がAEO認定|短報 22/09/02
Hacobu、車両待機解消事例紹介セミナー|短報 22/09/02
Shippio、9/6に貿易業務効率化セミナー|短報 22/09/02
ハコベル、オルビス物流ロボ題材にセミナー|短報 22/09/02
楽天モバイルが刑事告訴、日本ロジ水増し請求 22/09/02
先進点呼「ハードル」下げて/サンコーテクノ坂口氏 22/09/02
荷主・物流企業など52社協力、動態管理の提供開始 22/09/02
ESR、9月14・15日に川崎浮島DC内覧会 22/09/02
日通、CO2排出量可視化サービスの機能拡充 22/09/02
ヤマト運輸、海外引越時の保険加入を電子化|短報 22/09/02
エアークローゼット、RFID物流で特許取得|短報 22/09/02
飲食店向けシェアリング物流センター開設|短報 22/09/02
伊藤忠、大型商用車対応の水素S建設支援|短報 22/09/02
DHLの物流施設でファッションショー|短報 22/09/02
大王海運、自社サイトでSDGsの取り組み公開|短報 22/09/02
カインズ、3自治体と災害時物資供給で協定|短報 22/09/02
17の船舶・事業場に処分・指導、21年度監査|短報 22/09/02
Tebiki、販売面でNTT東日本と協業|短報 22/09/02
ユニフォームネット、運送会社の制服刷新|短報 22/09/02
内航省エネ化補助金の2次募集開始|短報 22/09/02
トナミ、大雨被災地に義援金100万円|短報 22/09/02
ソクヤク利用時にJALのマイル付与|短報 22/09/02
EV軽トラックベースにキッチンカー製作|短報 22/09/02
高齢者宅配弁当会社が悪徳商法の注意喚起|短報 22/09/02
バリュエンス、宅配買取でムービングと提携|短報 22/09/02
AIS、船員向け労務管理クラウドが20年|短報 22/09/02
ロジザード、物流展に在庫管理ミライ相談所|短報 22/09/02
日本GLP、グループ4社で物流展共同出展|短報 22/09/02
船井総研ロジの経営セミナーにフジ・松岡社長|短報 22/09/02
さいたま市岩槻区、軒高6.5メートルなど3件 22/09/02
「不正」の説明避ける—日本ロジが債権者説明会 22/09/01
GLPが埼玉県上尾市で物流施設着工、24年春完工 22/09/01
日野が生産技術領域を2分割、意思決定を迅速化 22/09/01
サンケイビル、厚木の自社ブランド物流施設が完成 22/09/01
大和物流、福島県本宮市の物流拠点建て替え|短報 22/09/01
トルビズオン、大和物流とドローン空域構想|短報 22/09/01
日陸、熊本県に危険物物流対応の新拠点|短報 22/09/01
アダストリアが茨城物流拠点刷新、AGV120台|短報 22/09/01
日立物流、ウエアラブル心拍センサーを導入|短報 22/09/01
三菱商事都市開発、札幌市白石区に物流施設|短報 22/09/01
物流システム機器の売上3年連続減少、JILS|短報 22/09/01
souco、低温品を段ボールで預ける新プラン|短報 22/09/01
郵船ロジ、成田第2LCで特定保税蔵置場取得|短報 22/09/01
ワールドサプライ、大丸2店舗で店内配送|短報 22/09/01
コマースロボECシステム、ヤマトとAPI連携|短報 22/09/01
中部運輸局が2社処分、斎藤興業は事業停止 22/09/01
ソクヤク、広島市でも処方薬当日配送|短報 22/09/01
無人航空機の型式認証基準制定で意見募集|短報 22/09/01
GROUND、新取締役に元楽天モバイル奥氏|短報 22/09/01
アサヒロジスティクス、研修施設を新設|短報 22/09/01
近畿運輸局、7月は9社に車両停止処分 22/09/01
「トラックの日」ポスターのグランプリ決定|短報 22/09/01
MeeTruck、求荷求車情報登録でQUOカード|短報 22/09/01
ミニクラ10周年、プロの片付けプレゼント|短報 22/09/01
フェッチの自律走行ロボ展示、物流展|短報 22/09/01
サカイ引越センター、カプセル玩具とコラボ|短報 22/09/01
マンハッタン、物流展にクラウドWMS出展|短報 22/09/01
6社を貨物利用運送事業登録、関東運輸局 22/09/01
内航海運船を省エネ型に改造、国交省が手法開発へ 22/09/01
大和ハウス系リートが増資中止、日本ロジ破たんで 22/09/01
運輸・郵便業入職者は36万人で10万人弱減少|短報 22/09/01
イグアス、再生バッテリー利用しフォークリース 22/09/01
花岡車両、5年の準備経てロボ・IoT事業開始|短報 22/09/01
マースクが香港企業買収、アジアEC物流強化|短報 22/09/01
日本郵船、九電系とLNG運搬船定期用船契約|短報 22/09/01
阪急阪神エクス墨法人がバヒオ営業所移転|短報 22/09/01
東名阪ESR物流施設にM&Gが3億5000万ドル|短報 22/09/01
丸和運輸機関、従業員に食品ロス削減講習会|短報 22/09/01
川崎汽船、ファクトブック2022発行|短報 22/09/01
内航鋼船運航業の最低賃金改正を審議|短報 22/09/01
ダイトーコーポレーションが曳船料金値上げ|短報 22/09/01
清長、物流アウトソーシングサービスHP刷新|短報 22/09/01
ハコベル、「儲けにつながる物流DX」セミナー|短報 22/09/01
三菱重工、自動ピッキングシステムを開発・販売 22/08/31