M&A
住友商事は7日、タイのタンクターミナル事業者NFCパブリックカンパニーと硫酸タンクターミナル事業の合弁会社を設立したと発表した。 住友商事は、NFCが保有するタイ・ラ…
拠点・施設
日本GLP(東京都中央区)は7日、熊本県菊池市に延床面積1万8000平方メートルの物流施設「GLP 熊本菊池」を開発すると発表した。施設は7月に着工し、26年8月末に完成する予…
アマゾンが配送拠点18か所新設へ、置き配は全国で 22/07/26
アマゾン物流本部長、「宅配企業と協力関係を維持」 22/07/26
日本百貨店協会が「物流効率化への取り組み」宣言 22/07/26
ESR久喜DCに「学童スクール」開校、参加費無料 22/07/26
NOK、供給網分断回避へベトナム工場の増築完了 22/07/26
東京港大井ふ頭でヒアリ500匹確認、89事例目 22/07/26
神奈川のトラックステーションで脳健診|短報 22/07/26
水素燃料トラックに改造、iLaboが資金調達|短報 22/07/26
エニキャリ5.5億円調達、即時配達の基盤開発|短報 22/07/26
海外発送伝票作成サービスがスマホ対応強化|短報 22/07/26
NXHD、気候変動リーダー企業200社に選出|短報 22/07/26
鉄道の次世代燃料導入へ技術開発課題決定|短報 22/07/26
国交省、船舶バイオ燃料指針策定へ初会合|短報 22/07/26
東海電子、体温計パック実績「想定より低い」|短報 22/07/26
国交省、鉄道物流検討会で中間まとめ案議論|短報 22/07/26
NTCのAI画像認識とゼブラ製ハンディー連携|短報 22/07/26
山九・中村会長が海事関係功労者大臣表彰受賞|短報 22/07/26
新古トラックと高年式専門の販売サイト開設|短報 22/07/26
ウォルト、福岡で即時配達サービス強化|短報 22/07/26
JMUの次世代省エネ型バルク8番船を引渡し|短報 22/07/26
名村造船所、18.2万トンばら積み船引渡し|短報 22/07/26
6月の北米往航14.6%増、コンテナ荷動き|短報 22/07/26
カフェ向け展示会に宅配特化3輪EVバイク|短報 22/07/26
マースク、インド・バングラ間の内陸水運に初成功 22/07/26
CBcloud松本CEOが提案「運送費の変動比率高めよ」 22/07/26
東京建物T-LOGI綾瀬完成、環境指標最上位取得 22/07/26
独ベンツ・トラックが「充電パーク」を開設 22/07/26
アドパワー、性能改善へ運送燃費測定モニター募集 22/07/26
東芝の純水素燃料電池システムが長野で稼働|短報 22/07/26
エクセル向け音声入力、物流作業時間短縮|短報 22/07/26
アドダイスが熱中症リスク通知サービス提供|短報 22/07/26
車載電池の劣化を遠隔把握する新サービス|短報 22/07/26
運行データを他社基盤に連携する新サービス|短報 22/07/26
配達注文管理サービスと配達サービスが連携|短報 22/07/26
労働時間規制解説、日刊工業新聞社が発行|短報 22/07/26
ACSLが日印のイベントで国産ドローン展示|短報 22/07/26
エニキャリ、展示会で配達管理システム紹介|短報 22/07/26
10分配送のクーパン、アプリ5万DL達成|短報 22/07/26
シーオスが物流企画責任者向けセミナー|短報 22/07/26
物流テックに新たな需要、国際物流の混乱が背景 22/07/25
ANAなど4社が産直事業強化、東急ストアでも販売 22/07/25
NX中国、上海に医薬品物流の支店開設 22/07/25
ドコマップビークルの無料トライアル、8月から 22/07/25
トランコムとシマント、配車計画作成システム開発 22/07/25
トランコム1Q営業益13%減、車両不足の動き加速 22/07/25
国交省、ベトナムの大学生に物流集中講義 22/07/25
ブリヂストン、輸送会社向けタイヤDXの新サービス 22/07/25
PickGo登録配送車に広告、ドライバーの副収入に 22/07/25
桜島噴火で郵便も配達・集荷に支障|短報 22/07/25
山九が東工大発ベンチャーに資本参加|短報 22/07/25
日本郵船、外航船員の「しごと」紹介教材作成|短報 22/07/25
全ト協、女性ドライバー採用事例集を公開|短報 22/07/25
JALカーゴが燃油サーチャージ最大36円上げ|短報 22/07/25
8月1日に海コン安全輸送関東会議|短報 22/07/25
5月の主要6港外貿コンテナが2.3%減少|短報 22/07/25
折り畳みカートン市場、28年に1000億ドル|短報 22/07/25
プロロジス、8/4にシェアリングセミナー|短報 22/07/25
桜島噴火で宅配便に影響、ヤマトや佐川 22/07/25
オフィスバスターズ、大阪の物流拠点を移設 22/07/25
ミシュランもタイヤ値上げ、10月から 22/07/25
マースクの多様性表す虹色コンテナがインドへ 22/07/25
シップオブザイヤー大貨部門に川汽のLNG自動車船 22/07/25
川崎汽船ら、洋上用CO2回収装置PJで受賞|短報 22/07/25
紙製トレーでプラ146トン削減、パル生協連|短報 22/07/25
SkyDriveが大阪ベイで空飛ぶクルマ検証|短報 22/07/25
NTTロジスコが大規模停電対応訓練|短報 22/07/25
ダイムラーがEVトラック「eエコニック」量産|短報 22/07/25
補助金対象に東海電子の検知装置認定|短報 22/07/25
500円から利用可能な車両管理サービス提供|短報 22/07/25
トレーラ関係法令改正で東京ト協が研修会|短報 22/07/25
経産省、フィジカルインターネット解説講演|短報 22/07/25
物流で使える助成金セミナー配信、ナビット|短報 22/07/25
「ハコベルコネクト」「MOVO」が2強も個性派が追随 22/07/22
冷蔵コンテナの鮮度保持力を試験、清水港湾事務所 22/07/22
東京レールゲートEASTが完成、総合物流に対応 22/07/22
ZMP、現場に合ったオプション選べるAGV出荷 22/07/22
CRE、京都府京田辺市で関西最大級の物流施設開発 22/07/22
スカニア、「LPGRSシリーズ」208台リコール 22/07/22
日本郵便、EV充電時の電力ピーク抑制実験|短報 22/07/22
沼尻産業、EVによる停電時給電訓練を実施|短報 22/07/22
川崎汽船系、ハイブリッドEV曳船建造を決定|短報 22/07/22
ZMP、1トン対応のパレット搬送ロボット投入|短報 22/07/22
近海郵船、東京・大阪・那覇航路で新造船|短報 22/07/22
国交省、港湾労働者不足対策プランを策定|短報 22/07/22
近鉄エクスインド、医療機器品質規格を取得|短報 22/07/22
リネットジャパン、高知市と家電回収で協定|短報 22/07/22
伊藤忠、車載電池の遠隔劣化診断サービス開始|短報 22/07/22
日米運輸当局が来月インフラフォーラム|短報 22/07/22
グンゼ包装システム、8月受注分より値上げ|短報 22/07/22
西川、新物流拠点に自動棚搬送ロボ21台導入|短報 22/07/22
アセットフロンティア、ハラル和食輸出強化|短報 22/07/22
東海電子、国交省安全教育メニューに認定|短報 22/07/22
伊藤忠、韓国化学企業と水素分野などで協業|短報 22/07/22
ミールセレクト、食品ECサービスを実証|短報 22/07/22
ヤマソロ、おしゃれで安全性高い宅配BOX|短報 22/07/22
シーオスとCBREが自動化セミナー兼内覧会|短報 22/07/22
マップボックス、29日講演で新たな提携発表|短報 22/07/22
NEXCO中日本、新東名岡崎SAで駐車マス増設|短報 22/07/22
スマート港湾市場規模、26年には6015億円|短報 22/07/22
NX・NPロジス合屋会長、近畿運輸局長表彰|短報 22/07/22
静岡市のドックシェルター、高度な冷蔵輸送実現 22/07/22
海運大手3社、そろって通期業績見通しを上方修正 22/07/22
ZMPとENEOS、共同でロボット宅配サービス開始 22/07/22
運搬者が搭乗可能な新キャリロ登場、公道走行も 22/07/22
日本郵便、スマートポストなど次世代化に着手 22/07/22
ミスミ、機械部品調達サービスの開発強化 22/07/22
米アマゾン、30年までにEVトラック10万台|短報 22/07/22
ANAカーゴ、国際線サーチャージ最大180円|短報 22/07/22
国交省が自動車事故対策補助金の受付開始|短報 22/07/22
オフィスバスターズが柏の物流拠点拡張|短報 22/07/22
SkyDriveがスタートアップ日本大会で優勝|短報 22/07/22
6月の国際航空貨物、輸出重量が11.5%減|短報 22/07/22
三和建設が危険物温度管理倉庫の計画解説|短報 22/07/22
NECが通関業務向け「脱属人化」動画配信|短報 22/07/22
埼玉県草加市、外環道「草加IC」1.7キロ 22/07/22
輸配送DXに過半数が着手も、懸念は「投資効果創出」 22/07/21
進化を続けるAzoop「トラッカーズマネージャー」 22/07/21
NXとソフトバンクの遺伝子が、運送業界を変える 22/07/21
輸配送DXが課題解決の糸口-配車・配送効率化特集- 22/07/21
三井倉庫HDとP・J・Dが医薬品物流で戦略協定 22/07/21
トールエクスプレス、トラックのフェリー輸送拡充 22/07/21
軽油価格は3週連続値下がり、151.5円 22/07/21
YEデジタルとロボット定額制の+Aが連携|短報 22/07/21
7月の関東貨物運送許可5社、うちタクシー混載1社 22/07/21
DHL、大阪拠点でTAPAクラスA認証取得|短報 22/07/21
JALカーゴ、e-AWB非利用貨物に手数料導入|短報 22/07/21
日新、傘下の中国旅行会社を解散|短報 22/07/21
全ト協、1年遅れで死亡事故削減目標達成|短報 22/07/21
UD、大型トラック「クオン」22年モデル発売|短報 22/07/21
ヤマト、再利用品代金決済手段にPayPay|短報 22/07/21
ヤマト運輸、13回目の離島甲子園も協賛継続|短報 22/07/21
物流連、28日に物流標準化懇談会|短報 22/07/21
日揮G、半導体製造装置用素材の工場用地取得|短報 22/07/21
東エレデバイス、IoT活用可能なドラレコを販売 22/07/21
コメリ、安価な縦型メール便対応ポスト発売|短報 22/07/21
6月貿易統計、輸出入とも過去最高額を記録|短報 22/07/21
トラック運送8217事業所がGマーク申請|短報 22/07/21
Hacobu、27日にMOVO Vistaセミナー|短報 22/07/21
ツナグGHD、2024年問題でウェブセミナー|短報 22/07/21
TRCの平和島・新A棟内覧会、9月以降再開催 22/07/21
自動運転EVけん引車の新型受注開始、ZMP 22/07/21
IHI、横浜に3Dピッキングの体験展示場開設 22/07/21
中央日本土地建物、愛知県一宮市で物流施設計画 22/07/21
宅配食のナッシュ、尼崎市にキャパ4倍の新工場完成 22/07/21
エプソンアトミックス、八戸市に新工場用地取得 22/07/21
インフォナーヴの自動発注AIがHameeと連携 22/07/21
外国人雇用プラットフォームに在留資格抽出機能 22/07/21
フォーク国内販売、バッテリー式も減少に転じる 22/07/21
大伸興業(新潟)に延べ40日間の車両使用停止処分 22/07/21
フレクト、流通向け展示会にCariot出展|短報 22/07/21