話題
前回の記事「4-6か月で導入可能、ROMS自動倉庫の可能性」では、ROMSが短期間で自動倉庫を導入できる理由や、スモールスタートという考え方について述べた。今回はその背景…
ロジスティクス
自動運転システムの開発およびレベル4自動運転トラックによる幹線輸送サービス事業を手がけるT2(東京都千代田区)は30日、PALTAC、大王製紙と共同で、自動運転トラックを…
ロジスティクス
伊藤園は30日、森永製菓と日本通運を通じた群馬~北海道間における重軽混載による共同輸送を2025年7月から開始したと発表した。この取り組みはトラックドライバーの人手不…
話題
「今日真実だったことが明日には通用しない」──。SCM(サプライチェーン・マネジメント)の世界的専門機関が発したこの警告は、もはや単なる比喩ではない。2025年7月22日…
国産・フル内製の高品質、ROMS自動倉庫の展望 25/07/31
PALTACと大王製紙、自動運転幹線輸送を検証 25/07/30
伊藤園と森永製菓、重軽混載で共同輸送開始 25/07/30
物流業界激震、トランプ関税15%妥結の衝撃 25/07/29
ダイアログがWMSで拓くデータ物流の未来 25/07/31
8月の値上げ1010品目で前年比1.5倍に 25/07/31
テノックス、越の基礎杭工場買収で現地施工力強化 25/07/31
出店拡大目標掲げ、物流DXに積極投資、ゲンキー 25/07/31
横浜本牧ふ頭BC2ゲートでCONPAS試験運用 25/07/31
北九州ニッスイ、DX・GX対応の新本社工場建設 25/07/31
雇用調整助成金不正受給は累計1764件、TSR 25/07/31
エリアリンク中間決算、ストレージ事業増収益貢献 25/07/31
JALの1Q業績、貨物事業は輸送量増で増収 25/07/31
日産、メキシコ工場生産体制を再編 25/07/31
環境ロボティクス協会が大型ドローンレンタル事業 25/07/31
国内フォーク市場は33年には157億米ドル規模に 25/07/31
ムクイル、AIとIoTカメラで現場作業を可視化 25/07/31
DPワールド、レーシングカーを仏-英間精密輸送 25/07/31
米大手物流がZebraのWES一体型AMR導入 25/07/31
米ハーバーロジ、SC強化へ大型倉庫を取得 25/07/31
ブリヂストン、比航空会社と連携で在庫管理精度向上 25/07/31
伊藤園、茶殻肥料で地域循環型農業を開始 25/07/31
商船三井、エクイノール向けVLCCの命名式を開催 25/07/31
栗林商船G、鋼管モーダル輸送でCO2を72%削減 25/07/31
i-PRO、物流拠点の滞在時間を可視化 25/07/31
ONE、新エジプト・レバノン・トルコ航路開設 25/07/31
IDA、農業ドローンで水稲農地の防除作業効率化 25/07/31
EYSC、広島・鳥取の防災情報システム構築支援 25/07/31
米FrupcoE&S、輸入青果貨物の追跡PF 25/07/31
ライナフ、福岡マンションでスマート置き配拡大 25/07/31
テラドローン、独企業と点検ドローン販売契約 25/07/31
JFEスチール、燃料アンモニア輸送安全性評価 25/07/31
日本郵船、中国大学生に日本の海運事業紹介 25/07/31
LINEヤフー、Yahoo!フリマの配送方法相談可能に 25/07/31
教育PFのGSchool、運送業のIT人材育成 25/07/31
ライフドリンク、飲料増産に向け岩手工場更新 25/07/31
日本アクセス、近畿エリアで経営方針説明会 25/07/31
JILS、物流コスト比率の最新動向調査 25/07/31
ダイセーフォレストパーク内にミジュマル公園が開園 25/07/31
オリックス自、社用車管理アプリを販売 25/07/31
東京理科大の倉庫作業負荷研究、物流改善で表彰 25/07/31
パナソニックコネクト、26年4月にCEO交替 25/07/31
日野自動車、プロフィア2827台をリコール 25/07/31
日本料飲外国人雇用協、外国人ドライバー支援開始 25/07/31
全ト協、1-6月の死亡事故件数は前年比11件減少 25/07/31
5月港湾統計、外貿コンテナ取扱個数4.1%増 25/07/31
日本船主協会、海の日記念行事2025開催 25/07/31
XマイルHR・SaaS業界交流会で北海道フェア 25/07/31
新潟・三条、国道8号で車線の切り替え8/5 25/07/31
ダイワコーポ、EC展で倉庫活用の物流支援提案 25/07/31
財務省7月上旬貿易統計、3154億円の輸入超過 25/07/31
ネクストL、居眠り運転対策・睡眠改善セミナー8/22 25/07/31
ヤマトHD1Q、売上7.8%増も最終赤字 25/07/30
植物由来CNF高濃度複合樹脂を商用化、大王製紙 25/07/30
CRE、ジャカルタに10万平米の物流施設完成 25/07/30
前川製作所、空気冷凍システムの導入事例公開 25/07/30
歯愛メディカル、越の歯科用品事業出資で市場開拓 25/07/30
CTC、英のAIネット脅威検知ツールを国内展開 25/07/30
三菱ケミカルなど、超小型軽量LEO衛星端末開発 25/07/30
世界のRFID市場、活用分野拡大など成長続く 25/07/30
屋久島で水力発電、船で離島電気運搬を事業化へ 25/07/30
GMG、台湾ドローン企業と戦略的業務提携 25/07/30
invox発行請求書、印刷会社の導入事例公開 25/07/30
不二貿易、スチール宅配ボックス発売 25/07/30
兵機海運1Q、港湾・倉庫好調もコスト増で減益 25/07/30
ハマキョウ1Q、物流センター好調で増収増益 25/07/30
日野自1Q、販売台数減も価格改定などにより増益 25/07/30
エヴァライン、グリーン鋼材初採用の貨物船完成 25/07/30
商船三井、比に自動船位保持装置の訓練施設新設 25/07/30
ロジレス、eギフトのAny GiftとAPI連携 25/07/30
サンダーボルト、フォーク荷役事故VR教材発売 25/07/30
FYRA、機密データ活用できる社内完結AI支援 25/07/30
商船三井、比商船大が日本の商船高専5校と包括協定 25/07/30
TOPPANグループ3社、物流総合展に共同出展 25/07/30
公取委、企業取引研究会でSC全体適正化を再検証 25/07/30
川崎汽船、カタール・ドーハに駐在員事務所を新設 25/07/30
北海道運輸局と札幌開建、合同取締で違反2台 25/07/30
エバーグリーンSAJ、UAEの新制度スタートを周知 25/07/30
セイコーS、インターロック出来るMobility+提供 25/07/30
トドケール、インターンフェスで学生と交流目指す 25/07/30
関東地方整備局、河川の清掃活動を実施 25/07/30
トリプルアイズ、アルろくがIT導入補助金対象に 25/07/30
九州運輸局、無許可営業3件処分60日車両使用禁止 25/07/30
カムチャツカ地震、国内物流影響まとめ【30日19時】 25/07/30
モリタHD、いすゞエルフEV向け塵芥収集車架装発売 25/07/30
NEXCO東、アクセラレータープログラム参加募集 25/07/30
東海クラリオン、エルフ試乗会でカメラ展示 25/07/30
NRS、国連グローバル・コンパクトに署名 25/07/30
NEXCO西、高速道路の魅力伝えるフォトコン開催 25/07/30
東海電子、インターロック法制化を内閣府に提案 25/07/30
ALSo、物流サービスの専用サイトをオープン 25/07/30
JL連合会、群馬で関東地域本部大会 25/07/30
三菱倉庫、中学生企業訪問学習に協力 25/07/30
軽油は前週比0.3円値上がり154.1円、エネ庁 25/07/30
JMA、猛暑対策展などに3万人が来場 25/07/30
西日本のSA・PAの最高肉グルメ決定戦9/1から 25/07/30
JILS、名古屋でミライノ物流EXCO開催 25/07/30
舞鶴若狭道・舞鶴西IC夜間通行止め9/1-5 25/07/30
東海クラリオン、巻き込み防止システムセミナー8/26 25/07/30
物流連、就活学生向け物流業界研究セミナー 25/07/30
経産省、北海道の共同配送マッチング事業を拡大 25/07/30
チューリング、AI完全制御目指す自動運転車両披露 25/07/30
津波警報発令地域で集配一時停止も【30日13時】 25/07/30
鉄道会社合併で米国初の大陸横断鉄道が誕生へ 25/07/30
米トランスロジック、医療現場の搬送自動化紹介 25/07/30
タカミヤ、足場運搬ロボットのレンタル開始 25/07/30
空飛ぶクルマ実装へ、専用離着陸場の機能検討 25/07/30
ハコブ、立て替え払いサービスで支払い事務効率化 25/07/30
小糸製作所、中国EV市況変化で現地生産体制再編 25/07/30
デロイトトーマツ、税関申告リスクをAI分析支援 25/07/30
ステラリンク、資材搬送ロボットSUPPOT販売 25/07/30
エフピコ物流、家庭トレーの職場回収推進 25/07/30
公取委、下請法違反で美里工業に勧告 25/07/30
ロボットバンク、追従型運搬ロボを試験運用 25/07/30
商船三井、ケニア現地法人とアフリカ人材支援提携 25/07/30
ヤマタネ、ドローンショー演出企業と業務提携 25/07/30
エアロネクスト、ソフトバンクとドローン物流提携 25/07/30
スポチュニティ、クラファン返礼品発送支援 25/07/30
東海理化、小型化塗装ブースでCO2大幅削減 25/07/30
ストレージ王、コンテナ再利用でCO2の64トン削減 25/07/30
ANA貨物1Q、北米輸送量増も為替影響で収入減 25/07/30
ドラピタ物流ドライバー求人、44歳以下が7割 25/07/30
ONE-VALUE、ベトナム物流の魅力を解説 25/07/30
ISA、熱中症対策製品で働きやすい職場を後押し 25/07/30
Uber Eats、東北・中部5県13都市でサービス開始 25/07/30
ドラEVER、地図検索機能充実の新アプリ公開 25/07/30
「船員手帳」デザイン刷新、27年4月から発行 25/07/30
経産省、貿易PF利用拡大補助金の3次公募を通知 25/07/30
ミナミHD、外国人ドライバー1期生来日 25/07/30
三菱商事ロジ、半導体関連の国際輸送専門サイト 25/07/30
国交省、自動物流道路検討会の最終とりまとめ 25/07/30
4月内航船輸送統計、総輸送量は4.4%減 25/07/30
ネクストリンク、Try-e1累計導入3000台に 25/07/30
横浜ゴム、三菱ふそうトラックの新タイヤに採用 25/07/30
パナG、物流費高騰などで自動車用鉛蓄電池値上げ 25/07/30
鴻池運輸出展の万博ブースに8000人が来訪 25/07/30
モバイル機器車内放置による火災防止に注意喚起 25/07/30
エニキャリ、 DXPOで配送管理システムを紹介 25/07/30
西日本高速、佐世保道路4車線化効果を公表 25/07/30
セキド、鹿児島で物流、産業ドローンなど実演会 25/07/30
岡崎SAに東京ミルクチーズ工場が出店9/7まで 25/07/30
三和建設、国際物流展で特殊倉庫最新動向 25/07/30
AndTech、学識者招き青果物の鮮度保持講義 25/07/30
ユーザック、ITトレンド展にAI受注支援など 25/07/30
篠栗IC-筑穂IC、4車線開通で大型車の利用増加 25/07/30
首都高速、料金所工事で通行止め延長 25/07/30
徳光PA店舗改修で10月から一部営業休止 25/07/30
北房−新見IC間、7/30の19時から緊急夜間通行止め 25/07/30
安達太良SAで夏祭りイベント8/5-8/7 25/07/30
“トランプ関税時代”を勝ち抜くSCMの判断軸 25/07/29