ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
三菱レイヨン、北米で炭素繊維事業を拡大 12/10/19
中電とコンビニ7社、25日からEV用急速充電器を提供 12/10/17
いすゞ、中型「フォワード」発売、新エコカー減税車 12/10/17
9月の気温、過去122年間で最高 12/10/16
住友化学など3社、CO2分離事業参入へ新会社 12/10/16
三菱ガス化学、ライセンス供与の独プラントが稼動 12/10/16
トルコ日通、自社ハンドリングの航空輸出を開始 12/10/11
DU、1000台目のバルチラ製電子制御エンジンを受注 12/10/11
日立プラント、サウジに産業インフラ整備の合弁会社 12/10/09
住友金属鉱山、菱刈で有望な金鉱体確認、採掘へ 12/10/09
北海道ガス、石狩LNG基地にサハリン第1船が入港 12/10/09
三菱重工子会社、ごみ焼却施設の延命化工事を受注 12/10/09
SRGタカミヤ、岡山県でメガソーラーの合弁事業 12/10/05
日本触媒、爆発事故受け調査委員会を設置 12/10/05
新日鉄住金、米国の油井管熱処理工場を買収 12/10/04
出光興産、油槽所統廃合が完了、災害対策強化 12/10/04
住友商事、米国で世界最大規模の太陽光発電に参画 12/10/03
川崎市、SITCを誘致、上海向けコンテナ定期航路開設 12/10/03
伊藤忠エネクス、宮城県に災害対応型配送センター 12/10/03
第一中央汽船、鉄鋼原料グループを統合 12/10/01
第一三共、サプライチェーン機能3社を再編 12/10/01
三菱重工、シンガポール法人3社を統合 12/09/28
ソニー、ケミカルプロダクツ関連事業の譲渡完了 12/09/28
三菱自動車、展示会で軽トラックEVを初披露 12/09/28
日本金属、マレーシアにコイルセンター開設 12/09/28
古河スカイ、タイのアルミ板圧延工場へ第2期投資 12/09/27
日通とJFE物流、タイでJFE向け鋼材物流会社を設立 12/09/27
丸全昭和運輸、鹿島タンクターミナルが稼働開始 12/09/26
韓国ポスコ、現代と共同で中国に国際物流ハブを開発 12/09/25
新日鉄・住金、西豪州の鉄鉱石積出港で出荷能力増強 12/09/25
矢野経研、インド物流市場レポートを刊行 12/09/25
三菱マテリアル・住友大阪セメント、共同事業開始 12/09/24
モリテックスチール、インドネシアに新会社を設立 12/09/19
三菱重工、米火力発電所で回収CO2の貯留開始 12/09/18
三井造船と三井不動産、大分市にメガソーラー建設 12/09/18
イハラケミカル、中国・上海に現地法人設立 12/09/13
山陽特殊製鋼、三井物産、印マヒンドラ社と合弁会社 12/09/13
住友金属、車輪製造体制を強化、米国拠点に投資 12/09/13
佐賀関製錬所、世界一の高さ誇った煙突解体へ 12/09/12
酒田港、豊田通商のリサイクル貨物第一便が出港 12/09/11
静岡ガス、マレーシアLNG社との購入契約延長に合意 12/09/10
三井化学、千葉地区で石化事業の構造改革 12/09/05
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
出光など4社、EV充電網を50か所に拡大 12/09/04
クラボウ、岐阜プラスチック工業と物流用素材を開発 12/09/04
日新製鋼と日金工、持株会社移行控え組織再編 12/08/31
IHI、銑鉄設備トップとアジア向け合弁会社を設立 12/08/31
日本アジアG、北九州市の産廃処分場跡地で太陽光発電 12/08/31
ソフトバンク、三井物産と共同で鳥取県にメガソーラー開設 12/08/29
新報国製鉄、和歌山市の物流会社に自己株式を一部売却 12/08/29
日揮、大分市の臨海工業地帯でメガソーラー事業に参画 12/08/29
東京ガス、マレーシアLNG社と調達継続で合意 12/08/29
京セラ、応用電機の太陽光発電所にモジュール納入 12/08/28
応用電機、浜松・熊本工場で太陽光発電事業を開始 12/08/28
ニッケ、マレーシアで製造2拠点を取得 12/08/24
DIC、オーストリアのアルミ顔料メーカーを買収 12/08/23
田中貴金属グループ、ノンシアン金めっき液を韓国で生産 12/08/23
神戸製鋼、中国アルミ鍛造拠点が稼働開始 12/08/22
日本ゼオン、川崎工場に新たなゴム材料プラントを竣工 12/08/22
中部鋼鈑、太陽光発電に参入、工場屋根を利用 12/08/22
東レインター、サプライチェーン構築へトルコに事務所開設 12/08/20
出光興産、30万トンの大型タンカーを発注 12/08/17
出光、ベトナムに潤滑油の生産拠点を新設 12/08/16
新日鉄、武漢鋼鉄とのブリキ合弁事業を拡大 12/08/07
近鉄エクス、台湾に大型物流施設を開設 12/08/07
新日鉄など4社、メキシコに自動車用鋼管の合弁会社 12/08/06
三菱レイヨンとダイセル、たばこフィルター素材会社を設立 12/08/06
旭化成せんい、米国のスパンデックス事業を停止 12/08/03
住友商事、北米タイトオイル開発プロジェクトに参画 12/08/02
大阪ガス・中部電力、LNG調達へ米フリーポート社と契約 12/08/01
京セラなど7社、鹿児島で国内最大のメガソーラー展開 12/07/31
海事事業者のブラジル展開支援、7/31に官民連携会合 12/07/31
東京ガス、9月のCNG価格0.08%引上げ 12/07/30
小松精練、事業多角化へ紳士服製造のパッゾを買収 12/07/30
東京ガス、日立LNG基地の建設に着手、投資額1200億円 12/07/24
東レ、中国西部に樹脂コンパウンドの生産拠点 12/07/24
近鉄エクス、南アフリカで太陽光発電向け物流を受注 12/07/23
宇部興産、液化炭酸製造設備を増強 12/07/23
伊藤忠、英大手アパレル企業を買収 12/07/19
花王、高級アルコールの生産増強、需要拡大に対応 12/07/19
住友商事、豪州資源会社から石炭事業権益取得 12/07/12
三井松島産業、子会社の合金鉄製造事業を休止 12/07/12
内航輸送動向・6月、自動車輸送が29%増加 12/07/12
大和ハウス、物流施設活用しメガソーラー事業に参入 12/07/12
横河電機、マレーシアで発電所向け制御システムを受注 12/07/12
富士重工、B787中央翼組立ラインが稼働 12/07/11
帝人ファイバー、京都市と共同で体操服リサイクル 12/07/11
千代田化工建設、西部ガスグループと共同で太陽光発電 12/07/11
田中貴金属、米台韓に薄膜材料の供給拠点開設 12/07/10
東レ、グリーンイノベーション製品の売上2割増 12/07/10
三菱重工、中国で天然ガスの分散型電源事業を共同推進 12/07/10
丸紅、ミャンマーの火力発電所改修を受注 12/07/10
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
コスコ、関西電力管内で計画停電中の冷凍コンテナ早期引取りを呼び掛け 12/07/05
新潟港、5月のLNG輸入量が24.3%増加 12/07/02
住友金属鉱山、材料事業強化へ3事業部統合 12/07/02
住友金属鉱山、中国に販売・管理統括会社を設立 12/07/02
東ガス、豪州プルートLNGプロジェクトから初受入れ 12/06/29
関西電力、豪州企業からLNG年100万トン購入、輸送力強化 12/06/29
商船三井、関西電力向けLNG船2隻の長期契約締結 12/06/29
岡谷鋼機、中国・大連に特殊鋼鋼材加工拠点を開設 12/06/29
川崎重工、商船三井と16.4万m3型LNG運搬船を造船契約 12/06/29
関東運輸局、夏休み「環境と物流親子体験学習会」募集 12/06/29
日本錬水、分離精製センターを開設 12/06/27
JX日鉱日石など10社、微細藻燃料開発へ協議会設立 12/06/27
大阪ガスケミカル、中国現地法人が7月から事業開始 12/06/26
帝人、インド大手テキスタイルメーカーと包括提携 12/06/20
東京ガス、日立LNG基地用地取得へ売買契約締結 12/06/20
関西電力、高浜発電所の低レベル放射性廃棄物を輸送 12/06/14
JX日鉱日石、韓国SKグループとパラキシレン製造で合弁 12/06/11
日本カーボン、炭化ケイ素繊維事業を子会社に譲渡 12/06/08
【人事】出光興産、7/1 12/06/07
住友商事、国内薄板事業強化へ子会社統合 12/06/04
旭化成ケミカルズ、サランラップ新工場が完成 12/05/25
宇部興産、タイ子会社が現地大手と資本提携 12/05/23
内航輸送動向、4月は自動車輸送が2.4倍増 12/05/21
3月のコンテナ荷動き、往航実績10%増加 12/05/21
近鉄エクス、インドネシア現地法人が新営業所開設 12/05/18
住金物産、メキシコに鋼板加工センター、部品需要に対応 12/05/16
田辺三菱製薬、ファインケミカル事業を譲渡 12/05/15
セーレン、インドとインドネシアに生産・販売拠点 12/05/11
【人事】丸運、新社長にJX日鉱日石の市原常務 12/05/11
新日鉄、環境対応型商品の生産能力拡大投資を完了 12/05/09
愛知製鋼、タイ新工場竣工、既存工場の機能を移管 12/05/09
日立金属、台湾GMTC社と資本業務提携 12/05/08
王子製紙、新事業目指し有価物連続製造で実証 12/05/07
コスモ石油、千葉製油所で第1常圧蒸留装置が復旧 12/05/01
【決算】飯野海運、船型大型化も減収・コスト増補えず 12/04/27
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
日本製紙グループ、持株会社制見直しへ大幅な再編 12/04/25
三谷産業、ベトナム北部に基礎化学品の生産・供給拠点 12/04/24
新家工業、インドネシアに鋼管事業の合弁会社設立 12/04/24
ジャムコ、宮城県名取市に新工場を建設 12/04/23
住友金属鉱山、車載用二次電池材料を増産 12/04/19
日新製鋼、日金工との統合にらみ生産設備を強化 12/04/17
山陽特殊製鋼、中国でHUB製品の生産増強 12/04/13
内航輸送動向、貨物船輸送量が16%増加 12/04/12
住友軽金属、タイの2生産拠点、月内に完全復旧 12/04/12
住金物産、ベトナム事務所を現地法人化 12/04/11
JX、福井県にレアメタルなどのリサイクル設備竣工 12/04/09
1月のトラック輸送、特積・一般ともに減少 12/04/06
丸一鋼管、東京外環道の土地収用に対応、工場移転・新設 12/04/06
東京ガスとインペックス、LPG子会社を統合 12/04/06
伊藤忠丸紅鉄鋼、特殊鋼の浦安工場を移転・集約 12/04/05
JFE、中国合弁会社の高級鋼増強設備が稼働 12/04/04
共英製鋼、ベトナム北部で新設ラインの増強に着手 12/04/04
【人事】コスモ石油、6月下旬 12/03/28
住友金属、タイ電磁鋼板加工拠点が操業再開 12/03/23
ソニー、政投銀へのケミカル製品関連事業譲渡で合意 12/03/22
自動車・黒油の内航輸送が堅調 12/03/19