ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
商船三井、日本初LNG燃料フェリー2隻を建造 19/11/20
JMU、8.3万m3型LPG運搬船を引渡し 19/11/20
日野自、新東名で夜間隊列走行実証に参加 19/11/19
AG&P、独自デザインで注目のカンファー社に出資 19/11/19
名村造船、18.3万トン型ばら積み運搬船を引き渡し 19/11/19
プロロジス、猪名川PJをマルチ型2棟35.6万m2に変更 19/11/18
コクヨ・ぺんてる、子会社化・提携を巡り論戦 19/11/16
INPEX、豪・LNGプロジェクト100隻目を出荷 19/11/15
オムロン、多種同一制御の自律搬送ロボ発売 19/11/15
ファストリ、2社追加提携で倉庫自動化を加速 19/11/13
MCMJ、7種データ検知の小型センサー取扱開始 19/11/13
出光興産、インドネシア新工場で潤滑油の製造強化 19/11/13
試験場新設で自動車関連の安全規格認証を迅速化 19/11/12
高松機械工業、工作機械増産へ本社近くに新工場 19/11/12
コカ・コーラ販社、白州工場内に2.8万m2自動倉庫 19/11/12
三浦工業、バラスト水処置「フィルタ+UV方式」初認証 19/11/11
ミニストップ、11/13付で物流改革プロジェクト新設 19/11/11
全農物流、道産物流の要所・苫小牧に7000トン新倉庫 19/11/07
ダイムラー、組織再編でダイムラートラックAG設立 19/11/07
西部ガス、米・ペンシルバニアで物流不動産開発 19/11/07
川崎汽船、JMUと鉄鋼・石炭輸送船の建造契約締結 19/11/06
日本郵船、マツダ主催の自動車専用船見学会に協力 19/11/06
三井不動産、「世界一の物流施設」MFLP船橋II竣工 19/11/05
三井倉庫、ヘルスケア専用施設の2棟目を着工 19/11/05
商船三井、北越コーポ向け木材チップ輸送船竣工 19/11/05
青山商事、新設物流拠点「横浜町田」にEC在庫集約 19/11/01
日鉄物流・日鉄日新海運が統合・再編 19/11/01
SB食品、国内3工場に135億円最新鋭設備竣工 19/10/31
トッパンF、新拠点「袋井工場」に物流センター併設 19/10/31
東京R&D、燃料電池小型トラックの公道実証開始 19/10/31
GLR、広島・安佐南区に5.3万m2物流施設を開発 19/10/31
三井E&S、6万4000重量トン型一番船を引き渡し 19/10/31
日清オイリオ・J-オイルミルズ、搾油共同配船へ協議 19/10/31
UDトラックス、「クオン」にタイヤ脱落のおそれ 19/10/31
西友の輸入・調達物流子会社が利用運送登録 19/10/31
ヤマト運輸、仕分け現場にZMP物流支援ロボ導入 19/10/30
MURC、アフリカでドローン医薬品輸送目指す 19/10/30
ダイムラーAG、2039年までにCO2ニュートラル化 19/10/29
川重、ばら積み貨物船グレイモスを引き渡し 19/10/29
upr、紛失保証制度導入しパレット利用促す 19/10/29
日立物流、5G物流活用でKDDIと共同実証開始 19/10/28
きくや美粧堂、物流自動化へ自動収納庫2基導入 19/10/28
川崎汽船、日本製紙と木材チップ専用船の傭船協定 19/10/28
ボルボ、自動運転トラックの事業化担う新部門 19/10/25
JR貨物、中央線28日運転再開・全線開通の見通し立つ 19/10/25
スバル、台風19号で停止中の工場25日から操業再開 19/10/25
横浜ゴム、空気圧・摩耗・路面検知のセンサー開発急ぐ 19/10/24
三井不動産、生鮮食品EC専用の宅配ボックス設置 19/10/24
ダイワコーポ、地元内定式で沖縄出身高卒者が定着 19/10/24
三菱ふそう、「スーパーグレート」2019年モデル発売 19/10/23
三井E&S、6.6万トンばら積み運搬船「トマロス」引渡し 19/10/23
アサヒビール、名古屋工場に地上31m自動倉庫 19/10/23
米・ライトハンドロボティクスが日本法人設立 19/10/23
大和物流、京都物流センター4層構造1.4万m2に建替 19/10/18
昭和電線・古河電気、電線事業統合し物流も集約 19/10/18
日本郵船、大型LPガス運搬船「リリープロムナード」 19/10/18
川崎重工、ばら積運搬船「FJMグローリー」引き渡し 19/10/18
日本GLP、平塚市に中央物産向け4.2万m2物流施設 19/10/17
スバル、取引先被災で群馬県3工場の操業停止 19/10/16
竹内製作所、サプライヤー被災で生産に影響 19/10/16
キョウデン、台風で工業用水ストップし生産に影響 19/10/16
風力を推進力に、商船三井と東北電が検討本格化 19/10/15
大和ハウス、山口県2棟目の物流施設着工 19/10/15
ヒロセ電機、浸水の郡山工場で復旧作業開始 19/10/15
幸楽苑HD、食材配送できず150店営業中止 19/10/15
オカモト、台風で福島工場が操業停止 19/10/15
平河ヒューテック、台風19号で福島工場浸水 19/10/15
PALTAC、AI・自動化で生産性2.5倍「RDC埼玉」開設 19/10/10
西友、効率化・食品ロス削減へ日立のAI自動発注 19/10/09
日野自動車、東京モーターショーに「変幻自在」モデル 19/10/09
三菱ふそう、「スーパーグレート」19年モデル初出展 19/10/09
ジャロック、物流機器展示スペースをリニューアル 19/10/08
三ッ輪・ギオン、LPガス・食品の繁閑相互補完で提携 19/10/07
日本郵船、SOxスクラバー搭載の原油タンカー竣工 19/10/07
日本郵船、SOx排出99%減のメタノール燃料船竣工 19/10/07
ボルボ、つながるトラックなど販売100万台突破 19/10/04
三菱ロジスN、巻取機子会社を日本製鋼所に売却 19/10/04
大和ハウス、北上南部工業団地に3.2万m2賃貸倉庫 19/10/03
エスライン、中部地区最大級の飲料保管自動倉庫 19/10/02
GROUND、物流ロボット「バトラー」73台納入 19/10/02
日野自動車、大型「プロフィア」4416台リコール 19/10/02
アドバンテック、福岡に日本市場向け統合拠点 19/10/01
ココカラF、運営管理の自立化へ物流機能子会社設立 19/10/01
宝酒造、「ホワイト物流」賛同で自主行動宣言提出 19/09/30
商船三井、米・LNGプロジェクト向け新造輸送船 19/09/30
川崎重工、英船社向けばら積み船引き渡し 19/09/27
IHI、AI活用した物流向けピッキングシステム発売 19/09/25
日本郵船、国産初のLNG燃料自動車専用船 19/09/25
エステー、幹線共同化など「ホワイト物流」自主宣言 19/09/25
いすゞ自、新サービス提供へコネクテッド試験開始 19/09/24
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
商船三井、「いしん」が神戸港初のLNG燃料供給に協力 19/09/18
日野自、プロフィア2万4602台リコール 19/09/18
矢野特殊自、冷蔵冷凍車に燃料タンク脱落のおそれ 19/09/18
SGHD、大丸心斎橋の「仕入から売場まで」一括受託 19/09/17
北越コーポ、事業部新設に伴う物流関連人事 19/09/13
アマゾン、ライフの商品を最短2時間で配達 19/09/12
淀川製鋼所、台風で市川工場の操業一部停止 19/09/11
LIXILビバ、東松山の物流拠点にMOVO予約機能 19/09/04
日野自がハコブに出資、コネクテッド領域で協力 19/09/04
商船三井ロジ、比バダンガス港に納車前点検専用施設 19/09/03
神鋼物流、海上・鉄道活用など「ホワイト物流」6項目 19/09/03
自動車部品輸出の興南通商(大阪)など3社連鎖倒産 19/09/03
日産自、いすゞOEM供給のアトラスD1.55t発売 19/09/02
タキロンシーアイ、採光建材拠点集約し物流費削減 19/09/02
日本郵船、トタルとLNG輸送船の長期用船契約 19/08/30
アルフレッサ、特殊流通製品の物流強化へ組織変更 19/08/30
横浜ゴム、複輪を単輪に置換する超偏平タイヤ発売 19/08/29
三菱地所物流リートが土浦市の物流施設取得 19/08/28
大和物流、京滋製造拠点向け物流施設開発 19/08/28
ローソン、コンビニ初・Uber Eatsで100商品対応 19/08/28
日本郵船、トタルとブラジル産原油輸送で用船契約 19/08/28
NTTロジスコ、医療機器共配を埼玉・千葉に拡大 19/08/26
日本郵船、次世代省エネ型重量物船を中国で建造 19/08/26
出荷予測誤差55%削減、気象データとAI活用 19/08/26
楽天エクスプレス、配送の舞台裏を動画で公開 19/08/26
労働環境改善へ荷主に通達、北海道運輸局など 19/08/26
極洋、高知の養殖業者へ資本参加 19/08/26
オリックス物流施設CMにイチロー氏と川栄李奈さん 19/08/23
日野自、米東部に新工場開設で42億円追加投資 19/08/23
UD、LV4自動運転実験に国内初の公道運行を追加 19/08/23
商船三井、同社初LNG船「いしん」動画総集編 19/08/23
デジタコ7000台超に不具合、いすゞリコール 19/08/22
三菱ケミカル、PMMAレジンなど国内20%値上げ 19/08/22
アスクル、衛生介護用品の定期配送サービス開始 19/08/21
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
軽油価格125.6円、3週連続値下がり 19/08/21
東京納品代行、日曜・月曜祝祭日の納品廃止 19/08/19
ZMP、可搬重量2倍キャリロAD+特設ページ開設 19/08/19
東都水産1Q、全体で減益も冷蔵倉庫赤字縮小 19/08/16
日本コンセプト2Q、売上高が過去最高を記録 19/08/16
名港海運1Q、自動車部品の取扱増で増収 19/08/16
トレーディア、外注比率上昇で増収減益 19/08/09
大和ハウス、DPL全棟へトラック予約システム実装 19/08/07
軽油価格126.6円、全国で小売価格微減傾向 19/08/07
SBSリコーロジ、福岡にVMI対応の新物流拠点 19/08/06
三菱ふそう、「スーパーグレート」9714台リコール 19/08/06
ほくやく・竹山HD、札幌物流拠点が今秋竣工 19/08/06
コープさっぽろ、サツドラHDと物流統合検討 19/08/05
IOデータ、製品ごとの梱包時間最大10秒短縮 19/08/02
阪九フェリー、三菱造船建造フェリー「せっつ」と命名 19/08/02
三菱商事ロジ、埼玉に新たな物流拠点開設 19/08/02
メトロジャパン、関東圏外の伊料理店向け配送開始 19/08/01
山九、サウジで大型の作業案件獲得 19/08/01
ローソン、配送戻り便で廃棄食品回収の実証実験 19/08/01
山九、放射能汚染廃棄物の仮設処理施設整備 19/07/31
清水港から海上輸送で農産物輸出拡大、試行開始 19/07/30
日商エレ、DX用いた物流実現へラボ設立 19/07/30
モノタロウ、兵庫県に13万m2の物流施設確保 19/07/29
三菱倉庫、医薬品配送増加で三郷2号を増築 19/07/29