ロジスティクス
実運送会社による適正運賃の収受を阻害してきたトラック運送業界の多重下請け構造。国土交通省は2024年8月、「トラック運送業における多重下請構造検討会」を設置し、この…
ロジスティクス
物流が大きな変革期を迎えているなか、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねている。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を求める絶好の機会。…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
ホワイト物流推進運動、荷主や卸小売の賛同鈍化 22/11/18
トレードワルツ、5か国貿易PF連携実証に成功 22/11/18
AGVロボで自動バレーパーキング実証、三菱重工 22/11/18
TRC、平和島の物流ビルでモデルルーム内覧会 22/11/18
商船三井、国際会議でクリーンエネ戦略語る 22/11/18
シッピオ、元メルカリ系のオコナー氏がCTO就任 22/11/18
10月国際航空貨物、成田と羽田ともに取扱量減 22/11/18
滋賀でトラック展示・試乗イベント、19〜20日 22/11/18
運輸通信業の後継者不在率も過去最低、TDB|短報 22/11/18
障がい者雇用で都から表彰、アスクルロジ|短報 22/11/18
ハンドラベラーが誕生60年、サトーHD|短報 22/11/18
JR貨物と富山銀行、物流最適化提案で提携|短報 22/11/18
ラピュタPA-AMR出荷商品1000万ピース超え|短報 22/11/18
引っ越し費用比較サイト刷新、エイチーム|短報 22/11/18
茨城県つくば市、工業専用地域に6694坪 22/11/18
自動車税制の議論、トラック業界の出方は【解説】 22/11/17
倉庫業務工数減へAIで標準化、JDSCとセンコー 22/11/17
速度超過撲滅へ商用車メーカーと提携、HERE 22/11/17
RFID活用で医療機器SC改革、アルムと帝人 22/11/17
MonotaROが水戸に物流施設、26年3月完成 22/11/17
JAL、鹿児島・奄美離島でドローン物流を実証 22/11/17
PUDOステーション、全国ではこぽす利用拡大 22/11/17
ドローンサービス調査で世界2位、テラドローン 22/11/17
大量・高速出力プリンター発売、キヤノン|短報 22/11/17
イケア、浜松に商品受け取りセンター開設|短報 22/11/17
貿易統計10月、貿易赤字は2兆円超に|短報 22/11/17
IoT温度管理に警報通知機能、ラトックS|短報 22/11/17
トラック死亡事故、10月は前年比半減の12件|短報 22/11/17
郵船、自動車船の品質向上で海外担当と議論|短報 22/11/17
宅配BOXに左開きタイプ、エス・ディ・エス|短報 22/11/17
新和託送(奈良)が破産申請|LT MAIL限定 22/11/17
フリマ商品をリアル店から発送、ヤマトや丸井など 22/11/17
「走行距離課税」に断固反対、自工会正副会長が表明 22/11/17
NX商事、23年4月にグループの不動産事業と統合 22/11/17
ヤマ発、輸送機器に世界初のCNF強化樹脂を採用 22/11/17
冬前にタイヤ脱着周知へ独自活動、関東運輸局 22/11/17
NXHDと日本通運、1月1日付新役員体制 22/11/17
福島に国内初の水酸化リチウム製造工場、豊通 22/11/17
車両・運行管理機能とアルコール検知器が連携、SB 22/11/17
無作為抽出で作業記録の精度向上、NX総研|短報 22/11/17
EC取引の中小企業、持続可能性を過小評価|短報 22/11/17
シュライン物流の「自社譲渡」物語が公開|短報 22/11/17
労災11月速報、陸送は休業4日以上が微増|短報 22/11/17
JR貨物、10月輸送は自動車部品など増加|短報 22/11/17
JR東、高速バス輸送で茨城産品の拡販支援|短報 22/11/17
日通とJR貨物、新座貨物Tからライブ中継|短報 22/11/17
新市場深耕へ、企業の海外進出促す越境EC物流支援 22/11/16
日通社長、堀切・NXHD副社長が来年1月就任 22/11/16
自動運転システム、安全評価で日本発・国際標準 22/11/16
NEXCO中日本、中央道でAI渋滞予測実験 22/11/16
MFTBC、インドネシア物流大手がeCanter導入 22/11/16
兵庫・伊丹にマルチテナント型施設が完成、CRE 22/11/16
トッパンF、業界初送り状にカーボンオフセット 22/11/16
マースク、EV用バッテリー専用倉庫をチェコに開設 22/11/16
NXHD、来年1月に組織改正で営業など強化 22/11/16
首都高羽田線の一部、23年5月に2週間通行止め 22/11/16
ミスターミニットのメルカリSが20店舗到達|短報 22/11/16
派遣求人時給10月、軽作業で前年比36円上げ|短報 22/11/16
NCA、年末国際貨物サーチャージは現状維持|短報 22/11/16
軽油価格は148.0円で3週連続値下がり、エネ庁 22/11/16
トヨタ系2社と自動荷役技術を協働で開発、NLJ 22/11/16
物流支援で社会貢献、イノフィス「マッスルスーツ」 22/11/16
ガウシー、棚搬送ロボをLIXIL筑波工場に導入 22/11/16
香港に最大の医薬品取扱センター、キャセイP系 22/11/16
郵便物の封入封かん迅速化ソフト、ピツニーボウズ 22/11/16
タイミー、事業急成長で大手銀から183億円調達 22/11/16
キリンGロジ、若手社員が2050年見据えWS 22/11/16
ヤマト、日立物流など経営幹部4人がオンライン講演 22/11/16
ププル、河川上空ドローン物流実証に参画|短報 22/11/16
オートストアS、自動倉庫の管理業務を効率化|短報 22/11/16
廃棄物減で大阪市から感謝状、アスクルロジ|短報 22/11/16
JAFA、航空危険物輸送教育訓練の認定取得|短報 22/11/16
Tebiki、現場教育改善でアスクル系を表彰|短報 22/11/16
名古屋港の貨物取扱、8月は前年比9.8%減|短報 22/11/16
タブレット設置のAMRなど追加、丹波貿易|短報 22/11/16
物流向け求人の書き方伝授、25日にセミナー|短報 22/11/16
完全自動運転でトラ幹線輸送、三井物産出資のT2 22/11/15
日立物流、模範的モーダルシフトで優良事業者賞 22/11/15
物流人材紹介サービスサイト開設、SGフィルダー 22/11/15
トラック運送業の景況感はマイナス36.6、やや改善 22/11/15
商議所に運賃交渉への協力を依頼、関東運輸局 22/11/15
川崎汽船、現地会社がG20サミット向けEV陸送 22/11/15
日本アクセス、子育て世帯に食品配送の規模拡大 22/11/15
米UPSが関空-米国路線で航空機大型化、B747投入 22/11/15
発話音声から眠気予測、横浜のベンチャーが開発中 22/11/15
佐川など宅配便大手の送り状伝票に高速対応|短報 22/11/15
センコー新会社社長に小林執行役員|短報 22/11/15
アスクルロジスト、障がい者スタッフが表彰|短報 22/11/15
車両動態管理システム導入補助で追加公募|短報 22/11/15
シフト管理サービスで教育も、Oplus|短報 22/11/15
東京日穀商事(埼玉)が破産|LT MAIL限定 22/11/15
施設従業員送迎用にEVバス導入、大和ハウスなど 22/11/15
都市型立体ロボ倉庫を発明/Cuebus・大久保社長 22/11/15
ネットスーパー利用経験者22%、2年前から伸びず 22/11/15
プロロジス岩沼屋根で太陽光発電、日本ベネックス 22/11/15
業務用ラベルの有効性を新CMで、ブラザー工業 22/11/15
中古ボディーサイトで買い手を可視化、片岡オート 22/11/15
東南アへの越境EC支援、オープンロジなど|短報 22/11/15
ESR、英ビジネスアワードで最高賞|短報 22/11/15
年末年始の安全輸送へ点検要請、全ト協|短報 22/11/15
商船三井、バイオ燃料LNG船の試験航行実施|短報 22/11/15
シニア手作り健康弁当を企業に宅配、仙台で|短報 22/11/15
キヤノンITS、技術展で次世代車サービス|短報 22/11/15
PF活用で貿易実務改善セミナー、11/30|短報 22/11/15
24年問題の本質に迫るセミナー、パスコ|短報 22/11/15
【訃報】大阪商船三井船舶の友国元会長が死去 22/11/15
埼玉県入間市、圏央道入間IC近く247坪など3件 22/11/15
東名・厚木事故、西部運輸がトラック追突認め謝罪 22/11/14
センコーが三菱商事の食品容器子会社を買収へ 22/11/14
日立物流西日本の倉庫火災、男に懲役12年の判決 22/11/14
お台場に輸出入貨物の次世代型倉庫を建設、山九 22/11/14
東大阪にEC需要対応のマルチ型施設、大和ハウス 22/11/14
独貨物航空会社がSAF仮想割当で顧客の脱炭素支援 22/11/14
アマゾン、配送用ドローン次世代機のデザイン公開 22/11/14
物流パレットをわかりやすく説明、JPRがWEB冊子 22/11/14
運転報告機能に日単位で給油量など記録、フレクト 22/11/14
センコー2Q決算、拡販と価格改定で増収増益 22/11/14
迫る自動配送ロボ社会実装へセミナー、経産省など 22/11/14
新潟運輸、長岡支店をSIC付近に新築移転|短報 22/11/14
顔認証で体温とアルコール検知、ダイワ通信|短報 22/11/14
日本ロジテム2Q決算、貨物は食品輸送が堅調 22/11/14
ビーイング3Q、拠点開発費増加で増収減益 22/11/14
イー・ロジット2Q、EC需要拡大で赤字解消 22/11/14
鉄道貨物輸送8月、重量ベース7.9%増|短報 22/11/14
ギオン、GLP座間にデリバリー拠点新設|短報 22/11/14
センコー、アパレル廃棄ゼロへPF運営の新会社 22/11/14
大和ハウス、港湾貨物需要つかむ「DPL名港弥富」 22/11/14
NEXT DELIVERY、物流効率化システムを全国展開 22/11/14
空飛ぶスイーツ実現へドローン湖上配送、eロボ社 22/11/14
横浜冷凍の通期決算、冷蔵倉庫好調で利益確保 22/11/14
グリーンアンモニア事業で中東公社と覚書、IHI 22/11/14
マースク、比ルソン島で大規模倉庫を着工 22/11/14
リネージュ、米EPAの環境対策枠組みへの参加延長 22/11/14
弁当宅配業者と高齢者見守りで協定、さいたま市 22/11/14
大阪住之江物流センターで24、25日に内覧会 22/11/14
「DPL名港弥富I」で12月に内覧会、大和ハウス 22/11/14
鴻池運輸、3年ぶり安全運行技能コンテスト|短報 22/11/14
NRSにSDGs推進融資、三井住友が評価|短報 22/11/14
Ruby活用したビジネスで大賞、シッピオ|短報 22/11/14
JPRが水戸支店を茨城へ移転、名称変更|短報 22/11/14
京極運輸商事2Q、営業利益36%増|短報 22/11/11
日本郵政2Q決算、郵便物流事業は営業赤字63億円 22/11/11
スマートドライブ、12月に東証グロース市場へ上場 22/11/11
JR貨物2Qは燃料高などで赤字、通期も最終赤字予想 22/11/11
LGBTQへの取り組みでシルバー認定、SGHD 22/11/11
9月は車両停止165日車など8社処分、北海道 22/11/11
中央倉庫2Q決算、国内運送や国際貨物など好調 22/11/11
近鉄GHD、国際物流は原価率上昇で減益予想に 22/11/11
トレーディアの2Q、円安効果で増収増益 22/11/11
大運の2Q、燃費高・為替差損で最終利益68%減 22/11/11