ロジスティクス
トラック運送事業の許可更新制の導入や委託次数の制限などの規定を目的とする「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会で委員長提案として提出、了承さ…
拠点・施設
アスクルは23日、同社の物流拠点では11番目の新設となる「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の開所式を実施した。稼働はことし6月を予定。 ASKUL関西DCに次ぐ規模の賃借面積…
話題
国土交通省は4月30日付の改正告示で、業務前自動点呼や同一事業者の枠を超えた事業者間遠隔点呼を法令上「対面点呼と同等」と位置付け、有効な点呼手法として解禁。貨物軽…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
ヤマトHD、本社ビルなど4物件を売却・リースバック 25/03/21
国交省、港湾の脱炭素化推進へCNP認証を創設 25/03/21
新潟運送会社、運行記録改ざんなどで処分 25/03/21
関東運輸局、7社の一般貨物自動車運送事業を許可 25/03/21
置き配「Pabbit」、トータルプランニングで施工開始 25/03/21
TSR、雇用調整助成金の不正受給企業調査 25/03/21
ビーイングHD子会社が金沢に新物流拠点 25/03/21
商船三井、シェルパのESG情報管理クラウド導入 25/03/21
アウトソーシング、船橋市と地域見守り協定 25/03/21
アマゾン、高品質なカーボンクレジット提供 25/03/21
いなげや、藤沢・綾瀬市で移動スーパー開始 25/03/21
SCSK、製造業向けSC可視化支援サービス 25/03/21
英デクソリー、在庫管理AIの新モジュール発表 25/03/21
今治造船、6.4万重量トンばら積み船引き渡し 25/03/21
中国・国際見本市「華交会」で日本のバイヤー5割増 25/03/21
米アマゾン、陸・空軍基地でサービス拡充 25/03/21
UP、全米消防士石油工員会議と労使合意 25/03/21
ユーティライズ、岡崎市にトランクルーム新店舗 25/03/21
カクヤス、秋葉原駅前に新店舗 25/03/21
日本郵船、海事産業向けPBL演習 25/03/21
九州経済圏、2月は2689億円の輸出超過 25/03/21
成田空港、輸出入とも2月過去最大 25/03/21
神戸港、輸出入とも2月過去最高額に 25/03/21
名古屋港2月輸出は過去最高、1兆4699億円 25/03/21
米ポーターロジ、コールドチェーン事業に参入 25/03/21
国内航空定期便の貨物輸送は8%増 25/03/21
関西空港貿易、2月輸出は11.4%増 25/03/21
北陸3県貿易、1月は輸出入とも増加 25/03/21
近畿圏の2月輸出が過去最高に、半導体好調 25/03/21
APT、関西物流展で倉庫運営コンサル訴求 25/03/21
物流拠点のあり方検討会、報告書案まとめへ 25/03/21
PortX、ホームページをリニューアル 25/03/21
東京港、2月輸出は過去最大に 25/03/21
羽田空港、輸入が2月過去最大を記録 25/03/21
横浜港、2月輸出は自動車好調で9.9%増 25/03/21
GROUNDが物流イノベテーマに講演、4/23 25/03/21
流経大がロジ教育シンポ開催、3/24 25/03/21
フジトランスコーポ、鹿児島船舶の社名変更 25/03/21
成田空港、2月航空貨物量は5%増 25/03/21
スピカが物流企業向け資金調達セミナー、3/27 25/03/21
P&G、群馬・藤岡に国内最大級の自動倉庫を新設 25/03/21
ギフト市場10兆円超、贈り物文化の新潮流けん引 25/03/21
CLOと物流DXを深掘り、関西で物流議論初開催 25/03/21
みつばモビリティの送迎契約解除、構造的課題表面化 25/03/21
リチウムイオン蓄電池輸出、名古屋税関が初の首位 25/03/21
長瀬産業、半導体用化学品事業を米企業から買収 25/03/21
ニッコンHDによる中央紙器のTOBが成立 25/03/21
JAL、成田-シカゴ貨物便でカリッタとコードシェア 25/03/21
ダイビル・東急不、千葉・柏で冷凍冷蔵倉庫開発 25/03/21
国交省が万博警備で全ト協など業界団体に協力要請 25/03/21
水産物流通の最適化へ、JプランニングとSIFO提携 25/03/21
DNP、書店主導の流通プラットフォーム構築へ 25/03/21
TDB、公租公課滞納倒産が過去最多に 25/03/21
今治市、災害時電源確保で船舶バッテリー活用 25/03/21
YKK AP、2段対応型の新宅配ボックス発売 25/03/21
共栄タンカー、固定資産譲渡で特別利益16億 25/03/21
森永乳業、利根工場にメガソーラー導入 25/03/21
住友ゴム、ゴムの破壊メカニズム解明 25/03/21
コメリ、山口県下松市と災害時協定 25/03/21
トドケール、渋谷に新オフィス 25/03/21
三菱倉庫、改善度の高い統合報告書に選定 25/03/21
セメント配船計画を策定するAIシステム開発 25/03/21
湘南倉庫運送、平塚市と災害物資協定 25/03/21
いすゞ出資Gatik、自律走行トラックにNVIDIA導入 25/03/21
兵庫県が川崎重工と災害協定、物資輸送を支援 25/03/21
OCS、日本人留学生向け通販サイト開始 25/03/21
佐川急便、高尾100年の森が環境省に保全地域認定 25/03/21
フェデックス、韓国Kリーグと協業継続 25/03/21
JA物流かごしま、安全運転事業所として表彰 25/03/21
ユーティライズ、千葉県松戸市にトランクR開設 25/03/21
オカムラがプラチナくるみん認定取得 25/03/21
ゼネテック、関西物流展に3D仮想ソフト出展 25/03/21
エミレーツ、6月から7都市に新規就航 25/03/21
十和田湖・奥入瀬で手ぶら観光サービス再開 25/03/21
DHL、F1日本Gで独創性競う特別企画 25/03/21
岡谷JCTと岡谷・塩尻IC間で夜間通行止め4/19から 25/03/21
山岸運送、静岡県クラブ野球大会の動画配信 25/03/21
独LogiMAT視察動画を公開、BLUEDGE 25/03/21
空調服、ファン付きウエアを関西物流展に出展 25/03/21
日野自、古河工場が稼働停止 25/03/21
PortXが関西物流展に出展、セミナーも 25/03/21
関越道・高坂SA付近、付加車線の運用開始3/28から 25/03/21
山陽道・権現湖PAにウェルカムゲート 25/03/21
eve autonomy、関西物流展に出展 25/03/21
東北道、鏡石PAと鏡石スマートIC夜間閉鎖4/22 25/03/21
名神高速・吹田SA、4/18GSリニューアルオープン 25/03/21
NEXCO西、関西周辺おでかけ情報サイト 25/03/21
北陸道・杉津PA、夜間閉鎖3/21 25/03/21
栃木県ト協、働きやすい職場認証セミナー4/22 25/03/21
安田倉庫子会社、愛知・春日井に危険物倉庫 25/03/19
物流大手3社が語る2024年問題対策 25/03/19
豊田織機がアイチ株の一部を伊藤忠に譲渡 25/03/19
ラピュタ、アクタスにピッキング補助ロボット納入 25/03/19
NECなど、秩父市でドローン航路運営の実証実験 25/03/19
自動運転トラック開発のT2、三菱地所から追加出資 25/03/19
近鉄エクス新社長に山中取締役が昇格 25/03/19
九州西濃運輸、廃棄野菜の輸送頻度が大幅増 25/03/19
ロジネットJ、グループ15社で役員人事 25/03/19
アジア太平洋地域のオフィス需要は活況続く 25/03/19
3大都市圏派遣求人時給は過去最高の1630円 25/03/19
2月転職求人倍率は2.46倍、dodaまとめ 25/03/19
オリックスなど、双日の船舶仲介子会社に出資 25/03/19
OOIL、24年は売上28%増 25/03/19
日本の物流市場規模、2033年に5490億ドルに 25/03/19
鈴与シンワート、花壇の在庫管理をDX化 25/03/19
ドローンでAEDを集落に配送、TOPPAN実証 25/03/19
ゴクーシステム、mimosaと連携開始 25/03/19
櫻島埠頭、松岡会長の代表権外す 25/03/19
ルノー、仏工場で100万台目のトラック生産 25/03/19
豊田自動織機、ミスミの部品調達AIシステム導入 25/03/19
陽明海運、2024年財務報告を発表 25/03/19
クレスティア、WAFUU.COMの配送対応国を拡大 25/03/19
奥村組が鉄骨基礎梁工法を開発、工期を短縮 25/03/19
北欧通信2社提携、港湾の貨物監視システム展開 25/03/19
茨城県境町、ACSLと連携協定締結 25/03/19
長瀬産業、半導体関連事業の新工場を開設 25/03/19
氷点下30度でEV安定稼働、DBシェンカー 25/03/19
メトランス、第2四半期からサーチャージを変更 25/03/19
ヤマト運輸、なりすましメール対策を強化 25/03/19
イベコ、EV商用バン2車種を欧州で展開 25/03/19
唐津バイオマスエナジー、PKS燃料がGGL認証 25/03/19
軽油価格は0.4円上昇し164.3円、エネ庁 25/03/19
米物流業界誌「注目のプロ」にXPOから3人選出 25/03/19
JPロジ、品川区のトイレトラック導入に賛同 25/03/19
ノリック、関西物流展で生産性向上製品を紹介 25/03/19
日新、グループ人権方針を制定 25/03/19
ヨコレイ、健康経営優良法人に認定 25/03/19
ムーブ、物流展で業務改善ソリューション披露 25/03/19
J21、大型車両向けAI安全装置を関西物流展に 25/03/19
越境EC支援のジグザグ、東証グロース上場3/31 25/03/19
成田空港、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/19
西予市 、燃油高騰対策で運送事業者向け補助金 25/03/19
ケイヒン、4/1付け人事異動 25/03/19
物流連、環境委員会でモーダルシフト事例を共有 25/03/19
エリアリンク、健康経営優良法人制度に初認定 25/03/19
カクヤスG、6年連続で健康経営優良法人に認定 25/03/19
東ソー物流、定年退職者慰労会を開催 25/03/19
福岡県、豊前市の県道中畑八屋線バイパス開通 25/03/19
ダイナミックマップの公開価格は1200円、27日上場 25/03/19
財務省貿易統計、2月は5845億円の出超 25/03/19
ロジスティード、4/17に製造業向け物流セミナー 25/03/19
ユニバースが物流セミナーWeek、4/15から 25/03/19
福山通運とロジスティードが中継輸送で協業 25/03/19
日本郵政、貯金顧客の情報を営業活動に不正利用 25/03/19
郵船出光G、ボイラー燃料制御システムの効果向上 25/03/19
オプティマスの豪子会社、現地自動車販売会社買収 25/03/19
商用バン型の自動配送車両の概要を公開 25/03/19
キャセイ貨物事業が好調、24年売上は3%増 25/03/19
ユニフロー、新型高速シートシャッター発売 25/03/19
都近郊でトランクルーム利用拡大、キュラーズ調査 25/03/19