サービス・商品
住友林業(東京都千代田区)の物流子会社、ホームエコ・ロジスティクス(東京都新宿区)は4日、住宅資材の共同配送サービス「JUCORE 物流」を首都圏1都3県に続き、関西京…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月21日(水)、「運びと地位向上全国キャラバン2025 in 金沢」を開催する。テーマは、「トラック新法」のうち業界構造の根幹に関わる「許可更新制」と…
世界のパレット四方シャトル市場レポートを発表 25/06/23
CBRE、物流企業の70%が24年問題への対応不十分 25/06/23
神戸物産、船橋物流センター新設でコスト15億削減 25/06/23
DPL江東深川で地域共生イベント開催 25/06/23
EC物流の風雲児、100倍成長支えるシリウスAMR 25/06/20
STOCKCREWとシリウス両トップが語る躍進の原点 25/06/20
シリウスとSTOCKCREWが拓く「物流のインフラ化」 25/06/20
NXオーストラリア、シドニーに倉庫開設 25/06/20
三井倉庫米現法、西海岸2施設で食品安全認証 25/06/20
ミヨシ油脂、野村不に東京工場・倉庫を譲渡 25/06/19
ロジザード、司企業新拠点の出荷ミスゼロ貢献 25/06/19
三井倉庫HD、SOMPOサステナ銘柄に初選定 25/06/19
XYZロボ、丸紅ロジにデバンニングロボット 25/06/18
鉄建建設のMIRACR構法、大型施設も適応範囲に 25/06/18
YEデジタルのWES、GTP運用効率化機能追加 25/06/18
東伸運輸、愛知・愛西に中継・集約型倉庫 25/06/18
浜松ホトニクス、新棟完成で光半導体生産強化 25/06/17
製造現場の異常検知システム、AI連携など新機能 25/06/17
サンリツ、成田新倉庫建設に11億円調達 25/06/17
日倉協、倉庫施設の容積緩和に関するアンケート 25/06/17
ロジボードとロジザードZEROが連携 25/06/17
イブ・オートノミー、ものづくりワールド出展 25/06/17
日本GLP、千葉・市川で全館冷凍冷蔵施設PJが始動 25/06/16
経営課題へと格上げされる、物流現場の熱中症対策 25/06/13
急がれる熱中症対策、広がるエミアスファン導入 25/06/13
グリッドダイナミクス、物流最適化キットを提供 25/06/13
トランクルーム市場が16年連続成長、キュラーズ調べ 25/06/12
フクシマガリレイ、岡山工場に新配送センター 25/06/12
Puduロボ、中国で10万台目のサービスロボ完成 25/06/12
オートストア、米パデュー大に自動倉庫を納入 25/06/11
東京税関、3か所の保税蔵置場を許可 25/06/11
諸藤通商、筑紫野市天拝坂に倉庫取得 25/06/11
F-LINEがフォークリフト操縦者コンテスト 25/06/11
日本GLP、大阪湾岸に全館冷凍・冷蔵施設を着工 25/06/10
NXマレーシア、半導体・医療機器集積地に新倉庫 25/06/10
日本倉庫ロボット市場は33年に15億ドル規模に 25/06/10
Mujin、三五工場自動化で荷役工数削減67% 25/06/10
アクティオ、広島の工場にスターリンク設置 25/06/10
UKコーポ、千葉・神奈川に新トランクルーム開設 25/06/10
パルシステム、電動パワーリフター導入を推進 25/06/09
ハクオウロボ、AGFとエレベーター連携動画公開 25/06/09
シリウス、EC新拠点にAMR15台「圧倒的拡張性」評価 25/06/06
ユーティライズ、太宰府市にトランクルーム新設 25/06/05
マルチウエイ・ロボ、無人フォークを訴求 25/06/05
UKコーポ、埼玉県にスペラボを2店舗開設 25/06/05
西濃運輸、金沢倉庫開設で即日配送体制を強化 25/06/04
東京流通センター、平和島の全物流ビルが満床稼働 25/06/04
アイスクエアド、フィリピン冷蔵倉庫会社を買収 25/06/04
ミスミ、兵庫・川西で新拠点起工式 25/06/04
ESR最大の開発計画2棟目、川西DC1完成 25/06/03
ギークプラス、ASKUL関東DCにGTP導入 25/06/03
本気の成長目指す中小企業、その基盤は自動化戦略 25/06/03
制電社に学ぶ、ジャストサイズの自動倉庫成功事例 25/06/03
物流最適化の使命担う、ソフトバンクロボティクス 25/06/03
中小企業の頼れる伴走者、ROMS小型自動倉庫 25/06/03
三井不が尼崎に関西広域配送拠点、関通が1棟借り 25/06/03
前川製作所、超低温域対応のコンデンシングユニット 25/06/03
マルイ食品、フードロス削減を推進 25/06/03
大和物流、鹿児島センター稼働で南九州物流強化 25/06/02
三井不動産、一宮に重量物保管と環境配慮の施設完成 25/06/02
ダイソー、再エネ電力を物流拠点と店舗に導入 25/06/02
佐川GL、熊本県菊池市に半導体対応倉庫開設 25/06/02
ノジマ、物流センターで熱中症対策強化 25/06/02
関通、西の最大拠点「MEGA物流センター」完成 25/06/02
eve auto、新オプション2種を追加 25/06/02
花岡車輌、電動スクーター型運搬機器を発売 25/06/02
タンスのゲン、上限温度40度のスポットクーラー 25/06/02
霞ヶ関CP、冷凍冷蔵倉庫特化の私募ファンド組成 25/05/30
西濃運輸、東大阪物流倉庫の紹介動画を公開 25/05/30
ストレージ王、世田谷区にトランクルーム用地取得 25/05/30
次代の物流を構築する高槻ロジスティクスセンター 25/05/30
東京建物、豪・シドニー近郊で区分分譲倉庫開発 25/05/30
GLR、埼玉・坂戸の倉庫を取得 25/05/30
パナコネクトの倉庫実行管理ツール、新機能搭載 25/05/29
ゼネテック、倉庫DXセミナーで講演 25/05/29
東京・中野で物流DXの勉強会、7/4 25/05/29
小泉農水相、備蓄米放出による倉庫収入減で対策 25/05/28
パナコネクト、ゼテス倉庫実行管理システムを強化 25/05/28
アドダイス、AI活用熱中症対策システム 25/05/28
ジャーマンバイオニック、新型AIパワースーツ発表 25/05/28
PUDU、自律型清掃ロボの新型を発表 25/05/28
庫内の熱中症対策に、簡易冷風分散システム発売 25/05/28
外国人特定技能分野に「物流倉庫」を追加 25/05/27
エア・ウォーター、熊本に半導体関連複合拠点 25/05/27
エア・ウォーター物流千葉拠点に太陽光PPAモデル 25/05/27
日本倉庫協、業界PR動画の出演者募集 25/05/27
イブ・オート、AGCテクノグラス静岡工場に導入 25/05/26
沼尻産業、稲敷の危険物倉庫が表彰 25/05/23
光洋産業、ウォークスルー型RFIDゲート発売 25/05/23
サブスク型物流ロボットで人手不足解消に貢献 25/05/22
三菱倉庫、タイで初の海外不動産開発事業進出 25/05/22
三協エアT、10人同時冷却できるスポットクーラー 25/05/22
船井総研ロジ、戦略的倉庫改善資料を公開 25/05/21
アルプス物流、千葉の倉庫にラピュタ自動倉庫導入 25/05/21
モノタロウ、水戸の新物流拠点で生産性3倍目指す 25/05/20
SBフレームワークス、千葉に全国7棟目の新拠点 25/05/20
ZEROCO、熊本の青果市場に鮮度保持設備導入 25/05/20
米サイコンプ、グローバル物流拠点を拡大 25/05/20
中央日本土地建物G、岩手県で多用途物流拠点を着工 25/05/19
三和建設、倉庫建設の結露対策セミナー 25/05/19
DHL、独フロルシュタット物流拠点を拡大 25/05/19
米ロバストAI、フォックスコンと協業 25/05/19
丸全昭和運輸、広島営業所の地鎮祭 25/05/16
三菱倉庫、電力事業参入へ定款変更 25/05/16
沼尻産業、社長が茨城の新倉庫を視察 25/05/16
サンシーア、EC特化WMSがTemuとAPI連携 25/05/15
今仙電機製作所、米子会社の工場拡張 25/05/15
システムズ、運輸安全・物流DX EXPOに初出展 25/05/15
ゼブラT、倉庫業界グローバル調査を発表 25/05/15
ベーヴェ、紙袋用自動給袋包装機を物流展出展 25/05/15
横浜税関、丸運など3社の保税蔵置場許可失効 25/05/14
長岡運送、防爆倉庫を伊勢崎市に新設 25/05/14
日本トランスシティ、北海道と三重に新拠点建設へ 25/05/14
GEクリエイティブ、AMR2機種の受注開始 25/05/14
ハレコンテナ、小型12フィート保冷コンテナ発売 25/05/14
ユーティライズ、福岡県春日市に昇町6丁目店新設 25/05/14
プロロジス、加バンクーバーに大型物流施設を取得 25/05/13
沼尻産業、医薬品倉庫建設は順調 25/05/13
倉庫用ラック市場、2032年に124億米ドルに 25/05/13
越コールドチェーンの最新動向レポート販売 25/05/13
屋外型トランクRのデザインが立体商標登録 25/05/13
京セラとAPT、スマホ活用の倉庫改革ウェビナー 25/05/13
日新、MBOで非公開化へ ベインキャピタルと組む 25/05/12
オカムラ、BI付き倉庫最適化システム「Optify」発売 25/05/12
パルシステム群馬、渋川センターを開所 25/05/12
レナトスロボ、米国で無人倉庫建設計画 25/05/12
常総市、首都圏を支える新たな物流戦略拠点 25/05/09
首都圏物流の大動脈を握る「グッドマン常総2」 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
コカ・コーラ、山梨の倉庫で自動4本フォーク稼働 25/05/09
ソラコム、生成AI活用の倉庫侵入検知システム開発 25/05/09
ZAICO、酒田米菓の在庫管理をDX化 25/05/09
日動電工、関東物流センターを新木場に移転 25/05/09
三井不動産、つくばみらいの5階建て物流施設が完成 25/05/08
東急不動産、シンガポールの物流施設開発PJに参画 25/05/08
イノフィス、マイクロ波機器メーカーにAスーツ 25/05/08
名鉄WTP、大阪・和泉にBCP上の大規模戦略拠点 25/05/07
ハレコンテナ、海上コンテナの価格値下げ 25/05/07
三井倉庫HD、東京・大阪の鉄道駅構内で広告掲出 25/05/07
南日本運輸倉庫、第12回南日本協力会開催を報告 25/05/07
CRE賃貸倉庫調査、全国的に空室率が上昇傾向 25/05/02
三菱倉庫、営業所15か所の改修完了 25/05/02
トランクデイズ、バイクガレージなど6店舗開設 25/05/02
マースク、フランスに初の倉庫を開設 25/04/30
ゴーリキ、鍵扉付きパレットラックの販売開始 25/04/30
次世代Skypodに託す、あるべき物流の未来 25/04/30
オムロン、日本通運の浜松拠点を「DX倉庫」化 25/04/30
五常、倉庫向け遮熱シートの関心度高まる 25/04/28
住友倉庫、省エネ評価制度で4年連続Sクラス 25/04/28
SPACECOOL、ホンダのタイ拠点に放射冷却素材 25/04/28