ロジスティクス
東芝インフラシステムズは27日、同社の「直交型荷降ろしロボット」がセンコーの加須PDセンターに2月から導入されることを発表した。 このロボットは、30キログラムまでの…
サービス・商品
ナビタイムジャパンは26日、法人向け開発キット「ナビタイムSDK」のPC・サーバー向け経路探索エンジンを「ナビタイムエンジン」として刷新し、新たに地域区分別・時間帯別…
三菱ロジスN、バッテリー不具合で31台リコール 21/01/26
トラストスミス、運送業向け自動化支援の新会社設立 21/01/04
岡崎通運、安全教育専用トラック導入 20/12/23
JR貨物ダイヤ改正、EC需要受け積合せ列車新設 20/12/18
トヨタL&F、エンジン式フォーク726台リコール 20/12/17
住友ナコフォーク557台リコール、燃料漏れのおそれ 20/12/16
トヨタL&Fとsoucoが業務提携、相互にサービス紹介 20/12/10
無資格者がフォーク特定自主検査、業務停止命令 20/12/04
中西金属工業、自律走行フォークに遠隔監視機能 20/11/27
フォークとトラック接触死亡で書類送検、郡山労基署 20/11/24
PCS、フォーク向けバッテリー載せ替えサービス開始 20/11/16
トヨタL&F、エンジンフォーク301台リコール 20/11/11
三菱ロジスN、車両火災のおそれでフォーク8台回収 20/11/10
物流機器製造の中国E-P社が日本で販売開始 20/10/28
ニチレイロジ、冷凍環境下で自動運転フォーク実験 20/10/08
三菱ロジスN、統合の象徴的機種がGデザイン賞 20/10/07
日通総研、ムダなフォーク可視化ツール改良 20/10/06
AGILOX、自律カウンターバランス式フォーク開発 20/09/16
プラスオート、豊田自動織機と資本業務提携 20/09/01
ZMP、物流ロボット新製品3種の受注を開始 20/08/19
ZMP、無人フォークにパレット認識機能を搭載 20/08/06
台湾VIA、フォークの全周囲監視する安全キット 20/07/31
ZMP、物流ロボ・WMS・設備を連携する新クラウド 20/06/30
イグアス、フォーク電池コストを大幅削減 20/04/28
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
豊田自動織機、日通の導入事例交え最新技術を紹介 20/02/07
アルテック、ロボテックスで自律搬送車のデモ実施 20/02/07
田方自動車学校、県の職業訓練で物流人材誕生 20/01/28
不適切整備で建機・フォークなど6社に厳重注意 19/12/27
三菱ロジスN、「サービスマン技能コンテスト」開催 19/12/19
三菱ロジスN、組織再編でユニキャリア・アジア吸収 19/12/12
三菱ロジスN、バッテリーフォークで追加リコール 19/12/10
ZMP、無人フォークの実機デモ動画を公開 19/11/15
三菱ロジスN、新型フォーク「統合の象徴的モデル」 19/11/14
三菱ロジスN、新型バッテリー式フォーク発売 19/11/12
アルテック、自律走行フォーク型搬送ロボ国内発売 19/10/17
豊田自動織機、カウンター式自動運転フォーク開発 19/10/08
丸運、フォークコンテストにグループ11人出場 19/09/04
コマツ、バッテリー式フォーク199台リコール 19/08/08
コマツLPG仕様フォーク372台に発火のおそれ、リコール 19/07/19
フォーク教習所のマジオネットに業務停止6か月 19/07/05
網干総合教育センターにフォーク教習停止2か月 19/07/05
豊田自動織機、「トヨタジェネオ」562台をリコール 19/06/26
5月フォーク生産、バッテリー式シフト続く 19/06/21
フォークリフト生産台数1.5%増加、4月 19/05/22
小松製作所とヤンマー建機、新たな不適切分解整備判明 19/04/26
フォークリフト生産台数4.5%減少、19年3月 19/04/22
三菱ロジネク、米国物流機器販売代理店を孫会社化 19/04/12
フォークリフト生産台数4.6%増、2月 19/03/25
佐川GLフォークコン、米慶子選手が優勝 19/02/27
三菱ロジスネクスト、滋賀工場に実験施設集約 19/01/10
フォークリフト生産台数12.4%増、11月 18/12/25
KONOIKEグループ、フォーク・ドラコンを初合同開催 18/12/13
A-SAFE、トラックドックの衝突・落下事故防止する新商品 18/12/11
新たに大特殊メーカー3社で不適切整備発覚 18/11/22
フォークリフト生産台数15.5%増、10月 18/11/21
三菱ロジスネクスト、レーザー誘導の無人フォーク発売 18/11/13
フォークリフトの9月販売台数、2.6%減 18/10/22
トヨタL&F、人文字フォークリフトでギネス世界記録 18/10/18
豊田自動織機、FCフォーク向け再エネ水素充填所設置 18/10/05
11日に神戸港フォーク大会、最新機種展示も 18/10/04
フォーク接触防止措置講じず、大和紙器を書類送検 18/09/27
ヨコレイのフォーク安全大会、ことしは後方確認テーマ 18/09/27
日立物流・藤田選手、全国フォーク大会準優勝 18/09/27
全国フォーク大会、日通・大沼選手が優勝 18/09/26
豊田自動織機、電動フォーク999台で改善対策開始 18/09/21
ギークプラス、上海博覧会で自動フォークリフト発表 18/09/10
トヨタL&F、開発中の1.8t積燃料電池フォーク参考出展 18/09/05
神鋼物流、若手社員180人で技能競技大会 18/09/04
7月のフォーク生産台数、18.8%増加 18/08/27
6月のフォークリフト生産台数、4.1%増 18/07/23
JPR、フォーク作業とタグ読取りを同時に実現 18/07/11
ヤマトオートワークス、東大阪市に車両整備工場 18/07/02
神奈川県、燃料電池フォーク導入に補助金 18/06/29
フォーク生産台数9734台、14.1%増 18/06/26
トヨタL&Fがフォークリフト3%値上げ 18/06/25
SBSグループ、フォークオペレーターコンテスト初開催 18/06/25
三菱ロジスネクスト、フォーク600台にリコール 18/05/31
三菱ロジスネクスト、海外向け電気フォークがデザイン賞 18/05/30
ウエイト東海、積荷落下防止装置の販売代理店募集 18/05/22
フォークリフト生産台数9926台、10.6%増 18/05/22
トヨタL&F、電動フォークのプログラム不適切 18/05/10
三菱ロジスネクスト、川崎市の事業所売却 18/05/09
未認証56拠点でフォーク分解整備、国交省が改善指示 18/04/24
四国電力、運搬作業中の電動フォークから発火 18/04/03
フォークリフト生産台数15.2%増、2月 18/03/22
トヨタ、生産拠点に燃料電池フォーク20台導入 18/03/16
三菱ロジネクスト、欧州子会社の事業体制再編 18/03/08
三菱ロジネクスト、米国に子会社設立 18/02/09
三菱地所、テナント向けにフォーク安全講習会 18/02/02
フォーク生産台数1万329台、17.8%増 18/01/25
昭和電工、フォーク安全教育講習に423人受講 18/01/12
中部国際空港、フォーク&ビルドアップ競技初開催 17/10/25
トヨタL&F、新型電動フォークリフト2機種発売 17/09/27
日立物流、フォーク競技大会でグループ社員が優勝 17/09/27
3回目の成田空港フォーク競技会、7社11チームで技術競う 17/09/26
ユニキャリア、ディーゼル中型フォーク刷新 17/09/05
フォーク荷役作業の安全啓発DVD、英語版リリース 17/07/19
東芝、府中市に燃料電池フォーク向け充てん施設開所 17/07/13
昭和電工、塩尻工場でフォークリフトの安全教育 17/07/12
バンダイロジパルのフォークコン、関西拠点が上位独占 17/07/07
9/24に全国フォーク大会、好成績で1級認定も 17/06/29
5月フォーク統計、生産・販売とも1割超え増 17/06/26
環境省、燃料電池フォークリフト導入補助の公募開始 17/06/09
鴻池運輸独自の安全基準で審査、フォーク全国大会 17/06/06
ニチユ三菱、制動装置に不具合でリコール 17/06/06
フジトランス、トヨタ輸送のドラコン・フォーク部門で入賞 17/06/05
トヨタL&F、吹田に物流ソリューション展示拠点 17/06/01
バンテック、トラック・フォークで運転競技大会 17/05/26
フォーク統計、4月の生産台数25%増 17/05/25
日通、ドライバー・フォークコンテストに112人参加 17/05/24
SBSHD、フォークオペレーターコンテストをプレ開催 17/05/17
ニチユ三菱、ユニキャリアの国内販売除く事業承継 17/05/15
3月のフォーク統計、エンジン式国内販売台数18.2%増 17/04/25
加地テック、燃料電池フォーク用圧縮機納入 17/04/17
日立造船、燃料電池フォーク向け水素発生装置納入 17/04/10
ニチユ三菱フォーク、レーザー誘導式無人フォーク発売 17/04/03
フォーク統計、2月の輸出向け販売台数12.2%減少 17/03/24
フォーク統計、1月生産台数が6.7%減少 17/02/23
トヨタ、愛知・元町工場で燃料電池フォーク2台導入 17/02/01
ニチユ三菱フォークがリコール、駐車ブレーキ部に不備 16/12/22
フォーク販売台数、11月の生産台数14.7%増加 16/12/22
日立建機、新型ホイールローダ19日に発売 16/12/14
横浜市場とナカムラロジ、燃料電池フォークを首都圏初導入 16/12/05
ユニキャリアがリコール、フォーク車体部に不備 16/12/01
東芝、燃料電池フォークの充てん施設モデルを建設 16/11/28
ユニキャリア×鈴木英人氏のコラボイラスト最終章が完成 16/11/28
フォーク販売台数、10月の輸出向け18.2%減少 16/11/25
トヨタL&F、全国販売店のサービス技能コンクール開催 16/11/18
豊田自動織機の電動フォーク、17年ぶりモデルチェンジ 16/11/17
豊田自動織機、日本初の燃料電池フォーク販売 16/11/15
ニチユ三菱がフォーク1435台リコール、ブレーキに不備 16/11/02
愛知県、燃料電池フォークの水素ステーション設備費補助 16/11/02
フォーク無資格運転で運送会社と社長書類送検 16/10/28
9月のフォーク統計、輸出販売台数が33.6%減少 16/10/25
神戸港湾企業ら40人で18日にフォーク大会 16/10/12
日通、フォーク大会で日通津運輸・渡辺選手が優勝 16/09/30
全国フォーク大会、三重県代表の渡辺選手が優勝 16/09/26
フォーク統計、8月の生産台数3.4%増加 16/09/23
豊田自動織機、展示会で物流センター出荷エリア再現 16/09/07
ユニキャリア、スキットステアローダを全面刷新 16/09/07
豊田自動織機、最新の排出ガス規制対応フォーク発売 16/08/30
豊田自動織機、1時間で充電完了するフォーク発売 16/08/25
7月のフォーク統計、エンジン式国内販売台数32.5%減 16/08/25
味の素物流、子ども向けイベントでフォーク試乗体験 16/08/23
トヨタL&Fが日本初の燃料電池フォークを今秋発売 16/07/26
愛知県、FCフォークの導入補助金申請を受付 16/07/26
6月のフォーク統計、バッテリー式生産台数が15.5%増 16/07/22
陸災防、過去のフォーク全国大会出場者を1級認定 16/07/20
アンモニアからFCV用高純度水素製造に成功 16/07/19