サービス・商品
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「オートストア、『AutoCase』など秋の新製品発表」(10月23日掲載)をピッ…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
「eActros600」が欧州ゼロエミ車のトップに 25/08/18
SWATモビリティ、情報セキュリティー国際規格取得 25/08/18
ヘサイの小型LiDARシリーズ、WRCで披露 25/08/18
シュマルツ、荷役機器用真空グリッパーなど出展 25/08/18
レンゴー、物流展で包装課題ソリューション展示 25/08/18
阪神高速、「ETCスマート割」対象駐車場を拡大 25/08/18
コマースロボ、国際物流総合展に初出展 25/08/18
COOLEX、物流展でフォークオペ向け冷却製品紹介 25/08/18
姫路市、8/23にドローン防災フェスを開催 25/08/18
リンクス、物流&自動認識展に出展 25/08/18
ユニテック、国際物流展にRFIDリーダーなど出展 25/08/18
モンゴルで初ドローン食品輸送、エアロネクスト 25/08/15
Mujin、北米で統合システム構築へパートナー連携 25/08/15
フェデックス、出荷ツールに通関効率化AI機能 25/08/15
イブオートなど、工場設備展で多様な自動搬送提案 25/08/15
奈良で配送員アクション映画バトルクーリエ上映会 25/08/15
ビジコム、指装着軽量リングスキャナー発表 25/08/15
生鮮物流のDX加速へ、米2社がシステム統合 25/08/15
船井総研ロジ、物流拠点最適化支援へ資料公開 25/08/15
災害、インフラ事故対応で注目集まるドローン 25/08/14
インフラとしてのドローン定着へ環境整備続く 25/08/14
理解の広がりがドローン物流を後押しする 25/08/14
米アマゾン、生鮮品即配サービスを開始 25/08/14
ネクステージ、自動車工科大に軽トラ5台寄贈 25/08/14
米マクドナルド、ブラウザから注文が可能に 25/08/14
東洋製罐G、マシンガンズ滝沢さんが熊谷拠点を訪問 25/08/14
芳誠流通、不確実性と戦う青果物流の現場 25/08/13
再配達削減の切り札、「置き配」標準化を検証 25/08/13
再配達削減支援ソリューションと意識変容への期待 25/08/13
サワイG、子会社増産で30年度250億錠生産へ 25/08/13
生産管理システムなど26年1QのITトレンドに 25/08/13
日本AGV市場、今後8年で年平均14%の急成長 25/08/13
ISTの小型ロケットZERO、初号機の顧客が決定 25/08/13
海老名SA、横浜バニラが常設販売開始 25/08/13
オカケン、京都営業所を大阪・枚方支店に統合 25/08/13
住友商事ら4社、AIオンデマンドと貨客混載を実証 25/08/12
トラックレンタル市場、CAGRは年10.3%と高成長予想 25/08/12
CEC、国際物流展でバース管理とWES連携実演 25/08/12
日本物流市場、2033年に5490億ドル規模に 25/08/12
ウェザーニューズ、利用者の天気投稿をAI可視化 25/08/12
ジモティー、PUDOロッカー活用の非対面取引を実証 25/08/12
ShippioのAI‑OCRが対応機能を拡充 25/08/12
西鉄福岡駅で旅行手荷物配送サービス、西日本鉄道 25/08/12
広報とらっく、トラック・物流Gメンの活動に密着 25/08/12
ログラス名古屋オフィス開設、エリアサポート強化 25/08/12
SSS、物流展にエッジAIセンシングPF出展 25/08/12
フジトランスポート、ラッピングトラック出発式 25/08/12
第三回物流DX会議、登壇者・セッションテーマ公開 25/08/12
FedEx、台湾でLINE連携配送通知サービス 25/08/12
物資輸送用「空飛ぶクルマ」能登で日本初試験飛行 25/08/12
CP One JP、都内全域でフードデリバリー 25/08/12
関通、サイバー攻撃対策を動画で共有 25/08/12
マウザー、ロボティクス最新動向をeBook公開 25/08/12
レンゴー、高さ可変包装機が木下賞包装技術賞受賞 25/08/12
OOCL、中国-メキシコ直結のアジア中南米航路 25/08/12
オカムラ、国際物流総合展で多彩な自動化提案 25/08/12
日本ボデーパーツ、ステン製フェリーフック用受ゴム 25/08/12
首都圏物流G、トラドライバー採用に向け動画公開 25/08/12
ハンマーキャスター、イノベEXPOに出店 25/08/12
FedEx、韓国輸出業向け欧州進出ウェビナー 25/08/12
アイオイ、省電力の新デジタルピッキング表示器 25/08/08
AIロボの現場実装支援、inahoが領域拡大 25/08/08
ファインピース、AI配送最適化など無料診断 25/08/08
GreenBeans、横浜市西区など4区にエリア拡大 25/08/08
米盛運送、伊勢原市PRのラッピングトラック公開 25/08/08
軽貨物のT・K・S、EV軽バンを導入 25/08/08
パルシステム、中高生職業体験企画に協力 25/08/08
TUNAG、カワキタEXの社内情報共有効率化 25/08/08
ブライセン、国際物流展にCOOOLaWES出展 25/08/08
日本郵便、コスト上昇でゆうメール値上げ 25/08/08
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08
XYZ、GLP物流EXPOで荷役自動化ロボ展示 25/08/08
サンワサプライ、充電式LED作業灯を発売 25/08/08
UDトラックス、東日印刷の再生布サイネージ採用 25/08/08
東商、経営改善ガイドブックと事例サイト公開 25/08/08
アイスマイリー、画像認識AI製品の最新カオスマップ 25/08/08
Lanps、輪島で災害支援軽トラックを公開 25/08/08
セーフィーViewerが使いやすくUI刷新 25/08/08
日本紙運輸倉庫、採用サイトを刷新 25/08/08
中津紙工、輸送資材ソリューションを展示 25/08/08
サンキン、物流製品サイトを刷新 25/08/08
日立G、物流展で効率化NEUPLANET紹介 25/08/08
ユニパルス、物流展に軽量・防塵・防滴バランサー 25/08/08
淡路SA登場の「ドキュメント72時間」再放送8/10 25/08/08
東京-博多間の直通荷物輸送が新幹線で実現 25/08/07
キャディの製造業向けデータPFで図面管理効率化 25/08/07
プラスA、UA物流センターに自動倉庫導入 25/08/07
はこビュン活用、海浜幕張駅で新潟特産枝豆販売 25/08/07
ミズサキ、ドライバー採用代行を開始 25/08/07
伯東、米HID製RFID製品を日本展開 25/08/07
プルス、国際物流展で電源供給システム展示 25/08/07
川越自動車学校、HPをリニューアル 25/08/07
大日製缶、国際物流展に環境配慮バンドなど 25/08/07
タイミー、スキマワークス子会社化で物流現場支援 25/08/07
パーソルG、脱プラ対応で紙緩衝材を仮想設計 25/08/07
ダイムラー、世界初のトラックレプリカ再整備 25/08/07
太陽工業、微粉体向き静電気除去性フレコン開発 25/08/07
enstem、過労運転防止認定機器に認定 25/08/07
シュマルツ、国際物流展で真空技術ツール披露 25/08/07
UKコーポ、立川市にトランクルーム開設 25/08/07
住友倉庫、経産省「DX認定事業者」に 25/08/07
カミナシ、Myカミナシの提供開始 25/08/07
TCI、4台のAIカメラでクレーン事故防止 25/08/07
ワム・システム、国際物流展で検品システム実演 25/08/07
MIC、ドラッグストアショーに出展 25/08/07
サトーがタイに消耗品の新工場、生産能力50%増へ 25/08/06
出前館、配達員に冷たいドリンクなどのギフト配布 25/08/06
サンコー、トラック用セーフティセンサー発売 25/08/06
トラエボ、共同輸送パートナー探索サービスを開始 25/08/06
世界バイオ医薬3PL市場調査、国内は高齢化が鍵 25/08/06
オラクル、クラウドSCMにAI在庫管理機能を追加 25/08/06
浜田酒造が在庫管理システムΦ-Pilotを採用 25/08/06
エアモビリティ、葡ドローン企業提携で販路拡大 25/08/06
ECOMMITとオリコが不要品宅配回収サービス 25/08/06
アルプス物流が国内8物件を売却、CBREが支援 25/08/06
ダイムラートラック、インド建設向けトラック発売 25/08/06
ザブーン、船舶管理PFに船員情報管理機能 25/08/06
オープンロジ、顧客対応の代行サービス 25/08/06
新明和工業、新型フルトレーラ発売開始 25/08/06
東和薬品・山形工場火災、製造・出荷に影響なし 25/08/06
東洋製缶、万博で紙コップ再資源化活動訴求 25/08/06
米デルモンテ、CMA CGMの比-日韓輸送導入 25/08/06
マルエツ、宅配送料を8月末まで割引 25/08/06
ダイフク、AGV需要受け滋賀で生産・保守を強化 25/08/05
アスエネ、CO2見える化クラウドに「ICP管理」機能 25/08/05
四恩システム、重量物けん引型AGVを発売 25/08/05
Hacobu、多重下請け構造可視化機能を開始 25/08/05
ユーザックシステム、送り状発行システム新版提供 25/08/05
国交省がベトナムで物流人材育成講義、佐川GL登壇 25/08/05
Shippio貿易DXクラウド、MGLが導入 25/08/05
ソフトバンクロボ、フォーク運用最適化を支援 25/08/05
ダイアログ、W3ミモザがIT補助金対象に 25/08/05
CiEMS Report、アル検連携で1000社突破を達成 25/08/05
タイガー、スマトラ30台対応で実質値下げに 25/08/05
サトー、国際物流総合展に出展 25/08/05
兼松、牛メタン抑制サプリで畜産品SCの脱炭素化促進 25/08/05
日清「カレーメシ」の生産2倍に、滋賀工場増強で 25/08/05
武田薬品、生産計画にAI需要予測を導入 25/08/05
ミスミ、徳島県の高専に間接材調達管理PF導入 25/08/05
エナジーウィズ、配送車用バッテリーを刷新 25/08/05
高級和菓子の梱包材を刷新、shizaiが支援 25/08/05
ダイワコーポ、EC事業者向けページ開設 25/08/05
ヤマト運輸、「デススト2」コラボ製品を販売 25/08/05
中発販売、国際物流展に業務用リールなど 25/08/05
自販連、7月のトラック新車登録台数は4.8%減 25/08/05
ハコベル、9月18日に改正物効法解説セミナー 25/08/05
イオン、首都圏と近畿圏のスーパー事業再編 25/08/04
ロジレス、日本郵便と送り状API連携 25/08/04
LOZI、SmartBarcodeに新機能追加 25/08/04
BEENOS、大丸松坂屋の越境ECを支援 25/08/04