ロジスティクス
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)とSustainable Shared Transport(SST、東京都中央区)は7日、2024年問題やドライバー不足といった深刻な物…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
拠点・施設
センコーグループホールディングス(GHD)は7日、「センコーグループ浦和物流センター」(さいたま市緑区)の竣工式を実施したと発表した。容積対象面積8万1082平方メート…
話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
フレクト、丸井の館内物流省力化を支援 19/10/24
2週連続の値下がり、軽油価格127.3円 19/10/24
ヤマト運輸、ドライバー・運行管理者コンテスト開催 19/10/24
日本郵便、レターパックの二次元コードに誤り 19/10/24
日中往航の荷動き、6か月連続で過去最低を更新 19/10/24
SGHD、9月のデリバリー取扱個数11.3%増 19/10/24
5社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 19/10/24
埼玉県越谷市の2階建て500坪 19/10/24
倉庫業・配送センタートラブル防止講習会、11/11 19/10/24
JR貨物、東北線29日運転再開見込み 19/10/23
ヤマトHD、マスコットキャラ28年ぶりリニューアル 19/10/23
三菱ふそう、「スーパーグレート」2019年モデル発売 19/10/23
ZMP、無人フォークリフト発売 19/10/23
三井E&S、6.6万トンばら積み運搬船「トマロス」引渡し 19/10/23
住友商事、ジャカルタに花王向け2.1万m2倉庫竣工 19/10/23
アサヒビール、名古屋工場に地上31m自動倉庫 19/10/23
米・ライトハンドロボティクスが日本法人設立 19/10/23
車両停止220日・安全確保命令など12社処分、関東・9月 19/10/23
ニッコン、越・ダナンに1.5万m2一部保税新倉庫 19/10/23
三菱ふそう、燃料電池小型トラックコンセプト発表 19/10/23
西日本鉄道、印・チェンナイ事務所移転 19/10/23
JALカーゴ、成田-上海の定期貨物便スペース発売 19/10/23
神戸税関、砂田船舶の通関業許可条件を変更 19/10/23
日本梱包運輸倉庫、茨木営業所開設・11/1付人事 19/10/23
東京港ヒアリ「次元異なる事態」、緊急閣僚会議で対策 19/10/21
JR貨物武蔵野線復旧、東北線う回・代行輸送増強 19/10/21
東京都・環境省、閣僚会議受け25日にヒアリ対策会議 19/10/21
大崎、中重量物向け梱包自動化ロボット開発導入 19/10/21
ラストワンマイル協組、11月に関東向け集荷事業開始 19/10/21
貿易統計・9月、輸出対米7.9%減・対韓15.9%減 19/10/21
国交省、JR貨物代行輸送支援で特車通行即日許可 19/10/21
東京2020、ストックヤード実証実験の参加者募集 19/10/21
東京港、年末年始にゲートオープン時間拡大 19/10/21
オンザリンクス、物流システム内製化支援開始 19/10/21
東京税関、保税蔵置場の許可更新 19/10/21
2社に車両停止処分、北陸信越運輸局・9月 19/10/21
車両停止・文書警告2社、中国運輸局・9月 19/10/21
7月内航船舶輸送、砂利・石灰岩など増加 19/10/21
国際航空貨物・9月、英・米南部向け輸出が大幅減 19/10/21
JR貨物、代替輸送トラック114個・船舶30個で補強 19/10/18
大和物流、京都物流センター4層構造1.4万m2に建替 19/10/18
中央道八王子JCT-大月IC、19日12時開通見込み 19/10/18
西湘バイパスの通行止め解除、関東地整 19/10/18
邦船3社、共有基盤通じ運航データをONEと共有 19/10/18
昭和電線・古河電気、電線事業統合し物流も集約 19/10/18
佐川急便、長野市穂保地区で荷物の集荷・配達再開 19/10/18
車両停止195日など18社に行政処分、9月・近畿 19/10/18
NEXCO東、中央道八王子JCT-大月ICの復旧作業状況 19/10/18
日本郵船、大型LPガス運搬船「リリープロムナード」 19/10/18
ヤマト、被災地周辺の営業所・避難所あて発送方法 19/10/18
物流関係事件・事故ファイル[~19年10月18日] 19/10/18
福岡運輸、障害あるアーティストの作品をトラックに 19/10/18
川崎重工、ばら積運搬船「FJMグローリー」引き渡し 19/10/18
9月労災死亡、陸上貨物運送5人・港湾運送0人 19/10/18
関越道上里ICから100メートルの3571坪など4件 19/10/18
東京税関、ライネックス南海の通関業を許可 19/10/18
農総研、安値相場対応で物流費を個建負担に変更 19/10/17
アイカ工業、物流効率化へ福島に危険物立体自動倉庫 19/10/17
軽油127.8円で4週間ぶりの値下がり 19/10/17
新潟に大型実用化目指す「メタネーション」設備完成 19/10/17
国交省、被災地支援で事後届出・レンタカー増車可能に 19/10/17
西濃運輸、GPS活用で配達先チェックシステムを導入 19/10/17
関税局、被災者救援物資の輸入は関税・消費税免除 19/10/17
日本GLP、平塚市に中央物産向け4.2万m2物流施設 19/10/17
UD「クオン」1075台リコール、オーバーヒートのおそれ 19/10/17
国道20号18日6時通行止め解除、通過車両はう回 19/10/17
損保協会、台風被災地の自賠責と保険料に特別措置 19/10/17
アルテック、自律走行フォーク型搬送ロボ国内発売 19/10/17
国交省、被災地物流の復旧へ特車許可交付を迅速化 19/10/17
ヤマトHD、業績見通しに関する一部報道にコメント 19/10/17
近鉄エクス、スリランカ子会社をKWEブランドに 19/10/17
9月トラック死亡事故3件増加、全ト協調べ 19/10/17
埼玉県羽生市に1286坪、東北道羽生ICから3キロ 19/10/17
大阪税関、ロッテに保税蔵置場の新規許可 19/10/17
千葉地裁、豊和運輸(千葉)の破産手続き開始決定 19/10/17
JR貨物、台風19号に伴う運休区間で一部代行輸送 19/10/16
ドライバーの2割に睡眠不足・疲労の事故リスク 19/10/16
宝島総合運輸に事業停止命令30日、九州運輸局 19/10/16
出光昭和シェル、ノルウェーで風力発電導入 19/10/16
日本GLP、物流施設3件を597億円で売却 19/10/16
日本GLP、神戸・六甲アイの3棟目拠点満床稼働 19/10/16
JR貨物、東京湾岸2棟目の物流施設建設へ国際入札 19/10/16
ドコモ・シス、法人向ドラレコに任意映像取得機能追加 19/10/16
スバル、取引先被災で群馬県3工場の操業停止 19/10/16
川崎汽船、被災地へ義援金の寄付を発表 19/10/16
名鉄運輸、千葉と埼玉での配達不能地区は解消 19/10/16
関東地整局、埼玉越辺川の浸水地点の排水を一部完了 19/10/16
竹内製作所、サプライヤー被災で生産に影響 19/10/16
名鉄運輸、10都県で配達不能続く 19/10/16
インド日通、社員発案の社会貢献活動本格化 19/10/16
キョウデン、台風で工業用水ストップし生産に影響 19/10/16
NTTロジ、自社拠点にCTCとの共同検証ラボ開設 19/10/16
JR貨物と日通、京都・鉄道博物館で特別展示 19/10/16
法大発ベンチャーが国際物流の入札自動化サービス 19/10/16
JR貨物、前年災害の反動で上期・9月単月ともに輸送増 19/10/16
萬田商事(長野)、事業断念し自己破産申請準備 19/10/16
長崎税関、1件の保税蔵置場の許可を更新 19/10/16
埼玉県草加市に537坪、外環自動車道「草加IC」1.8キロ 19/10/16
成田空港コミュニティに物流9社参画、CEIV認証目指す 19/10/15
商品位置「100%」特定アプリが2500ライセンス突破 19/10/15
日通、岩手県北上市で半導体向け倉庫稼働 19/10/15
風力を推進力に、商船三井と東北電が検討本格化 19/10/15
大和ハウス、山口県2棟目の物流施設着工 19/10/15
国のプッシュ型支援、東日本6県に輸送手配80件 19/10/15
CBクラウドとJR東、手ぶら観光×配送マッチングへ 19/10/15
CBクラウドが資金調達、累計20億円に 19/10/15
日本郵便、台風で7県宛て引き受け停止 19/10/15
共同紙販HD、荒川支流はん濫で子会社倉庫被害 19/10/15
大型トラック左折時の自転車警報装置、22年から導入 19/10/15
日通、森林育成活動評価され日南町から感謝状 19/10/15
名鉄運輸が奈良大和支店開設、西名阪IC近接 19/10/15
食中毒発生の旭松食品高森工場、営業禁止解除 19/10/15
国交省、港湾の想定超える高潮・暴風減災へWG設置 19/10/15
ヒロセ電機、浸水の郡山工場で復旧作業開始 19/10/15
幸楽苑HD、食材配送できず150店営業中止 19/10/15
低炭素Dトラック補助金、1社2台まで申請可能に 19/10/15
宅配2社、千葉・長野などで集配停止続く 19/10/15
佐川急便、関東発北海道向けの引き受け見合わせ 19/10/15
DHL、都内でラグビー交流試合を開催 19/10/15
名鉄運輸、13都県に配達不能地区 19/10/15
小学生が石炭専用船「新山陽丸」訪問、荷役見学 19/10/15
オカモト、台風で福島工場が操業停止 19/10/15
2Q不動産価格指数、三大都市圏で倉庫大幅下落 19/10/15
関東地整局、貨物船沈没で流出油回収作業 19/10/15
3社の内航海運業登録を公告、九州運輸局 19/10/15
平河ヒューテック、台風19号で福島工場浸水 19/10/15
台風19号、貨物船沈没など物流被害も明らかに 19/10/15
東京税関、2社の保税蔵置場新規許可 19/10/15
和田製糖・アサガミなど6か所の保税許可更新 19/10/15
埼玉県新座市の19年9月竣工4196坪など2件 19/10/15
トヨタ・WNI、道路冠水のリアルタイム検知実験開始 19/10/11
商船三井、着岸事故防止へOKIの360度映像導入 19/10/11
商船三井、コンテナ船火災事故想定し訓練 19/10/11
OKI、コックピットで操作するサービスロボット開発 19/10/11
物流関係事件・事故ファイル[~19年10月10日] 19/10/11
次世代担う高校生に物流現場体験会、北海道 19/10/11
日本郵船、No.1ドライバルク船隊へ現場目線で議論 19/10/11
台風19号接近、物流でも警戒強まる 19/10/11
関東運輸局、台風に備え緊急連絡体制を確認 19/10/11
3社に車両停止・文書警告、北海道運輸局・9月 19/10/11
大型台風接近で、大阪港で大型船避難勧告 19/10/11
5社の貨物自動車運送事業許可、東北運輸局 19/10/11
北陸運輸局、4社の貨物自動車運送許可を公告 19/10/11
東北運輸局、9月の倉庫業登録 19/10/11
門司税関、9か所の保税許可更新 19/10/11
トランスポートWOLF(佐賀)、破産手続き開始決定 19/10/11
センコーの保税蔵置場新規許可、門司税関 19/10/11
日本発の低温貨物技術が印・国営鉄道貨物に採用 19/10/10
HAKOBU、個人取引増で家具・家電宅配に新サービス 19/10/10
EC支援「futureshop」利用者が物流外部委託可能に 19/10/10