認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
物流優良連携表彰、経産大臣賞にホンダ系など 22/12/08
交通関係環境保全優良事業者に13者、国交省|短報 22/12/08
三井倉庫HD、モーダルシフト表彰で最優秀賞 22/12/07
センコーG2社、モーダルシフト優良事業者に選定 22/12/07
JR貨物主催の貨物鉄道論文賞、最優秀賞に濱中氏 22/12/07
NECの協調搬送ロボットがJIDAの最高賞を受賞 22/12/05
サステナ評価で3年連続最高位に、CMA CGM 22/12/02
フェデックス、東京税関などから感謝状|短報 22/12/02
物流環境大賞の応募受け付けを開始、物流連|短報 22/12/02
沼尻産業会長、つくば市名誉市民顕彰を受賞|短報 22/12/01
米フェデックス、アジアなどの新興4社を表彰 22/11/29
みずほ銀行のイノベーション賞をShippioが受賞 22/11/25
米FedExが2賞に輝く、アジアでのワクチン輸送で 22/11/25
ビーウィズ、訪問スタッフ到着通知アプリに貢献賞 22/11/22
アイシン、ドライバー監視システムが国際技術賞 22/11/21
郵船のメタ燃料油送船、シンガポールで評価|短報 22/11/21
独企業パワースーツが革新アワードで技術賞|短報 22/11/21
障がい者雇用で都から表彰、アスクルロジ|短報 22/11/18
廃棄物減で大阪市から感謝状、アスクルロジ|短報 22/11/16
Tebiki、現場教育改善でアスクル系を表彰|短報 22/11/16
日立物流、模範的モーダルシフトで優良事業者賞 22/11/15
アスクルロジスト、障がい者スタッフが表彰|短報 22/11/15
ESR、英ビジネスアワードで最高賞|短報 22/11/15
Ruby活用したビジネスで大賞、シッピオ|短報 22/11/14
モーダルシフト「最優良」賞に三井倉庫HD選定|短報 22/11/08
出前館がグッドデザイン賞を受賞|短報 22/11/07
秋の叙勲、物流関連(民間)から4人受章|短報 22/11/04
秋の褒章、福玉精穀倉庫社長・社本氏に黄綬 22/11/02
自動搬送「PopPick」がデザイン賞に、ギークプラス 22/11/02
ESR尼崎DC、全館LEDで「照明施設賞」受賞|短報 22/11/01
SBS即配サポート、営業ドライバーが接客術競う 22/10/31
ギーク、薄型AGVがグッドデザイン賞|短報 22/10/27
JR貨物、日経広告賞で4年連続の優秀賞|短報 22/10/27
アライプロバンス「グッドデザイン賞」が示す可能性 22/10/26
日立物流、全国トラックドライバー大会で6人入賞 22/10/26
悪路走る搬送台車がGデザイン賞、矢崎化工|短報 22/10/25
アズコム丸和・和佐見社長、「東大稷門賞」を受賞 22/10/25
PMアワードでダブル受賞、トレードワルツ|短報 22/10/25
岡通、全国ドライバー大会で女性部門V|短報 22/10/25
Piezo Sonic、AMRがグランプリ受賞|短報 22/10/24
日通、全国フォークリフト運転競技大会で5人入賞 22/10/21
ラピュタ、都のベンチャー技術大賞で優秀賞|短報 22/10/20
みずほ銀が選ぶ革新的企業に、グラウンドが受賞 22/10/17
日本パッケージデザイン大賞で銀賞など、レンゴー 22/10/13
オムロンにロボ大賞経産大臣賞、AMR基盤を評価 22/10/12
トラスコ中山、軽量運搬車がロングライフGD賞 22/10/07
イノフィスのマッスルスーツ、GD賞を受賞 22/10/07
SC可視化ソリューションがGD賞、LOZI|短報 22/10/07
「アライプロバンス浦安」、グッドデザイン賞に選定 22/10/07
日立物流、グループ社員2人がフォーク運転大会V 22/10/06
ピッチ大会日本代表に、トレードワルツ|短報 22/10/04
商船三井船舶17隻が海上保安庁長官表彰など|短報 22/09/26
優秀勤労障害者に表彰、山九の男性社員|短報 22/09/26
日本包装技術協会コンテストでW受賞、日立物流 22/09/22
ハコベルとTBM、ロジ特別賞受賞者の思いを聞く 22/09/22
パルシステム子会社が障害者就労支援で表彰|短報 22/09/15
ZOZOの「拠点間輸送最小化在庫配置」に学会研究賞 22/09/14
日本アクセス・佐々木社長に食品産業功労賞|短報 22/09/14
福通、近鉄との貨客混載で運輸局から表彰|短報 22/09/14
トラエボ、デジ庁アワードでスタートアップ優秀賞 22/09/13
ブラザーのフォーク用クーラー、エコで評価|短報 22/09/07
TradeWaltz、イノベーションアワードに入賞|短報 22/09/06
「トラックの日」ポスターのグランプリ決定|短報 22/09/01
スズキ、輸送固定材の改善で最高位評価受賞|短報 22/08/30
米トラック運転大会でFedEx4人が部門制覇|短報 22/08/29
SBS東芝ロジ、包装コンテストで最高峰受賞 22/08/25
MoT、事故削減活動の推進企業5社を表彰|短報 22/08/23
ハネウェルのモバイル端末がWデザイン賞|短報 22/08/18
NSU海運の6隻、リベリア籍PSC優秀実績船に|短報 22/08/17
佐川GLなど4社、MH大賞奨励賞受賞|短報 22/08/17
KWEインドネシア、2年連続で最優秀通関業者に|短報 22/08/04
ロジスティクス大賞に北海道ロジとTSUNAGUTE 22/08/02
ユニ・チャーム、物流環境大賞「先進技術賞」に|短報 22/07/27
山九・中村会長が海事関係功労者大臣表彰受賞|短報 22/07/26
シップオブザイヤー大貨部門に川汽のLNG自動車船 22/07/25
川崎汽船ら、洋上用CO2回収装置PJで受賞|短報 22/07/25
NX・NPロジス合屋会長、近畿運輸局長表彰|短報 22/07/22
DHLがカスタマーサポート優秀賞、8度目|短報 22/07/20
ハネウェルのスキャナーにiFデザイン賞|短報 22/07/19
SBS東芝ロジ、物流環境大賞で特別賞4件など受賞 22/07/14
SCイノベーション大賞、食品物流会議など受賞 22/07/12
ニチレイロジグループ、物流環境大賞で2賞に選定 22/07/08
山九、日機装モーダルシフトで物流環境「特別賞」 22/07/07
日立物流、物流環境大賞で「先進技術賞」に選定 22/07/06
川崎近海汽船、物流環境大賞の「物流環境特別賞」に 22/07/05
商船三井、水先人業務評価され2隻が「最高賞」に選定 22/07/04
センコーなど3社、「物流環境大賞」の特別賞に選定 22/06/30
東京九州フェリーと佐川、「低炭素物流推進賞」受賞 22/06/29
物流連会長、「物流価格の適正化は荷主との連携で」 22/06/27
商船三井の技術顧問が船舶海洋工学学会賞に選定 22/06/27
NTTロジスコ、見える化活用で優秀物流改善賞 22/06/24
三菱重工系、配送車両向け冷凍空調装置で技術賞 22/06/23
SBS東芝ロジ、物流改善事例大会で優秀物流改善賞に 22/06/17
22年度物流改善賞、最優秀にNX・NPロジなど3社 22/06/15
日本郵船、米西岸減速航行プログラム4年連続金賞 22/06/14
商船三井系船舶3隻、気象業務の貢献で大臣表彰 22/06/09
テラドローン系、タンク貯蔵分野の業績表彰で金賞 22/06/09
川崎汽船、グループ環境アワードの受賞案件を決定 22/06/09
物流環境大賞に日本通運「CO2可視化ツール」 22/06/07
21年度優秀論文を公開、物流技術管理資格認定講座 22/05/30
日本郵船、資本市場活性化への貢献で最優秀賞に 22/05/27
JR貨物が金賞、日本BtoB広告賞新聞広告の部 22/05/26
豊田自動織機製4車両が世界的なデザイン賞に選定 22/05/20
JR貨物、鉄道貨物発展に寄与する論文・研究募集 22/05/17
心拍データ活用した安全運転支援サービスを表彰 22/05/06
22年度春の褒章、物流関係3人が黄綬褒章を受章 22/04/28
海運モーダルシフト大賞に日立物流など4社受賞 22/04/20
ヤマト総研、近未来の物流記す優秀論文5作を発表 22/04/12
飯野海運、サウジの化学メーカーから表彰 22/04/08
川崎重工の液化水素運搬船にステンレス協会優秀賞 22/04/06
SBS東芝ロジ、包装コンテスト受賞事例を発表 22/03/30
SBS東芝ロジ、同僚の救命活動で消防から感謝状 22/03/28
大和ハウス、環境対応で3年連続の英CDP最高評価 22/03/17
グリッド、「NIKKEI脱炭素アワード」で大賞に選出 22/03/10
GLP、米PERE主催の不動産開発表彰で4部門受賞 22/03/07
受賞した日東物流、物流業界の「働き方」に切り込む 22/03/02
ダイワ、物流拠点敷地無償提供に消防署から感謝状 22/02/22
SG系など、輸送箱自動包装による業務最適化で表彰 22/02/10
アサヒロジスティクス、作業スタッフ表彰制度新設 22/02/02
郵船出光のボイラー最適化システムがエネ庁長官賞に 22/01/21
サッポログループ物流など6社、グリーン物流で表彰 22/01/04
日本郵船、「ESG経営」推進でグループ3社を表彰 21/12/24
江崎グリコ、「グリーン物流優良事業者表彰」受賞 21/12/23
オートストア、食品サプライチェーンへの寄与で表彰受賞 21/12/22
ラピュタロボ、ベンチャー表彰で「特別賞」に選出 21/12/20
鈴与、海上輸送転換で運転時間1万時間削減 21/12/10
日本郵船内藤会長がベルギー王冠勲章受章 21/12/10
207、「JR東STARTUP PROGRAM」で優秀賞に選出 21/12/09
環境意識高まり応募2万点突破、SGエコ絵画コン 21/12/09
ラピュタロボティクス、蔵前ベンチャー賞を受賞 21/12/08
日野グループNLJ、グリーン物流で優良最高位表彰 21/12/08
貨物鉄道論文賞、最優秀賞テーマは北海道物流 21/12/07
物流連、「第23回物流環境大賞」募集開始 21/12/03
鴻池運輸の上野山常務執行役員が大阪税関長表彰 21/12/03
ヤマト福祉財団、小倉昌男賞の受賞者2人を決定 21/12/01
日通、モーダルシフト優良事業者として2部門表彰 21/11/29
日立物流、内航船活用でモーダルシフト優良業者賞 21/11/29
センコーとランテック、モーダルシフト優良業者に 21/11/29
SBS東芝ロジ関西支店、「大阪市環境局長表彰」受賞 21/11/24
Piezo Sonic、自律搬送ロボ表彰受け米見本市出展 21/11/19
福山通運がN響「有馬賞」受賞、青少年育成活動評価 21/11/18
日本郵船、性的少数者への取り組みでブロンズ受賞 21/11/15
オープンロジ、「スタートアップピッチ」で最優秀賞 21/11/12
アスクル、障がい者従業員が優秀勤労者として表彰 21/11/10
全国トラックドラコン、日通6選手が上位入賞 21/10/29
商船三井、海洋情報提供が評価され船舶18隻を表彰 21/10/28
カインズ、独創的成長企業を讃える「ポーター賞」に 21/10/26
紙製トレイがデザイン賞、環境対応や意匠性を評価 21/10/25
三井倉庫HDの統合報告書英語版が銅賞に選定 21/10/22
グッドデザイン賞、物流関連企業も続々と受賞 21/10/20