ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
ボーイング、貨物需要減で月産機数を縮小 13/04/22
矢崎総業、カナダで罰金29億円の判決 13/04/22
大原薬品、日立物流東日本MDC内に物流拠点開設 13/04/22
三井造船、155隻目の5.6万重量トン型貨物船を引渡し 13/04/22
海外子会社で「不適切会計」増加、TDB調べ 13/04/19
日本郵船、LNG船員向け教育ソフトを開発 13/04/19
丸紅、露ロスネフチとLNG事業でパートナー契約 13/04/18
出光、メキシコに潤滑油販売拠点を新設 13/04/18
国際帝石、物流子会社敷地に太陽光発電所完成 13/04/18
プロロジス、埼玉県川島町で新施設起工 13/04/18
五洋建設、ベトナムの国際港湾建設を受注 13/04/18
デンソー東日本、工場拡張し車両生産拡大に対応 13/04/18
日本レコードセンター、厚木市に新拠点を開設 13/04/18
CTC、リアルタイム制御の物流システムを発売 13/04/18
三菱電機、米国空調冷熱部門で物流効率化 13/04/18
軽油価格、7週連続で値下がり 13/04/17
山九、東京・平和島に基幹物流拠点を建設 13/04/17
TNT、テックス・ガニング氏をCEOに任命 13/04/17
トヨタ、北京で渋滞緩和に向けた実証実験に合意 13/04/16
GLP投資法人、2月期末の稼働率99.9% 13/04/16
ニッパツ、メキシコに自動車用懸架ばねの生産拠点 13/04/16
ソニー、オリンパスとの医療合弁会社を設立 13/04/16
東レ、タイでエアバッグ用繊維設備を増強 13/04/16
トヨタ、ダイナ、トヨエース2t積系トラックを改良 13/04/16
ブラザー工業、米コダック社のDI事業を買収へ 13/04/16
タチエス、メキシコ生産子会社を増資、生産強化 13/04/16
米国スバル、インディアナポリスに部品集配センター 13/04/15
三菱ふそう、小型トラック向けに屈曲式クレーン採用 13/04/15
佐藤商事、関西の主力物流拠点が本格稼働 13/04/15
スタンレー電気、メキシコに販売拠点を新設 13/04/15
コマツ、インドの建設・鉱山機械販売を強化 13/04/15
山下医科器械、福岡市に医療機関向け物流拠点 13/04/15
ブリヂストン、ロシアにタイヤ工場、現地需要に対応 13/04/15
日新製鋼、中国に銅めっき鋼板の合弁設立 13/04/12
東邦HD、医薬品流通機能会社を新設 13/04/12
リコール件数(2012年度)、三菱ふそうが最多 13/04/12
東レ、マレーシア事業が40周年 13/04/12
レンゴー、輸送・保管効率高める新段ボールを開発 13/04/12
SGリアルティ、3物流施設でDBJグリーン認証取得 13/04/11
東芝、東南アジアで社会インフラ事業を強化 13/04/11
先進二酸化炭素低減化船、油送船など初認定 13/04/11
ペガサスミシン、ベトナムに自動車部品の製造拠点 13/04/10
医薬品物流センターの新バーコード利用率20P増加 13/04/10
新星堂、ワンダーコーポと物流システムを統合 13/04/10
サトー、シール事業を強化、拡販支援で新会社 13/04/10
インフュージョン、医療用新バーコードに対応した在庫管理システム発売 13/04/10
近鉄エクス、タイで新倉庫開設、自動車関連で需要増 13/04/09
トラックのリコール届出件数、昨年は13%減少 13/04/09
アイシン精機、中国・華東地区で営業強化 13/04/09
コンプライアンス違反倒産141件、TSR調べ 13/04/08
ファミマ、ドラッグストア4社と包括提携 13/04/08
トヨタ紡織、ラオスに新会社、生産・物流最適化 13/04/08
三井化学、韓国で新プラントが営業運転開始 13/04/08
三菱製鋼、カナダ事業を再編 13/04/05
日精樹脂工業、タイの生産子会社が5月稼働 13/04/05
帝人、キョーリン製薬HDの株式10%を取得 13/04/05
日本バイリーン、タイに自動車用品の製造拠点 13/04/05
三井化学、独ヘレウス社の歯科材料事業を買収 13/04/04
日本郵船、関西電力向け石炭船を大型化 13/04/04
佐川急便、JR博多駅地区でCO2削減の取り組み 13/04/03
上組出資の「神戸低侵襲がん医療センター」が開院 13/04/03
軽油価格、全国平均134.8円、前週並みで推移 13/04/03
ホンダ、インドで四輪車事業を強化 13/04/03
ヤクルト本社、マルタでヤクルト販売 13/04/03
伊藤忠丸紅鉄鋼、米国の鋼材加工センター3社を統合 13/04/03
国交省、土地・建設産業局に国際課設置 13/04/03
高末、中国・蘇州に物流センター開設 13/04/02
凸版印刷、セシウム吸着素材が新型フレコンに採用 13/04/02
TLロジコム、京葉支店でグリーン経営認証取得 13/04/02
凸版印刷、新事業創出へ2事業部門を統合 13/04/02
GMB、韓国に新たな自動車部品工場を開設 13/04/02
ヤマトHD、入社式「失敗恐れずチャレンジを」 13/04/02
第一三共、国内サプライチェーン会社の拠点統合 13/04/01
DBJ、野村不動産の物流施設に「シルバー」認証 13/04/01
物流連、物流XML/EDI標準の新バージョンを公開 13/04/01
岡谷鋼機、鉄鋼販売子会社2社を統合 13/04/01
ニチハ、子会社の物流・営業部門を統合 13/03/29
トヨタ紡織、中国・瀋陽市に新たな生産拠点 13/03/29
ホウスイ、千葉県市川市に流通加工・配送拠点を新設 13/03/29
伊藤忠など4社、中国東北部で日本式ドラッグストア展開 13/03/29
エーザイ、医薬品輸送で関空の優位性を検証 13/03/29
米国の物流不動産市場、回復期から拡張期へ 13/03/28
日通、パナソニックの物流子会社を買収 13/03/28
日産、ルノー車の輸入販売会社を設立 13/03/28
JX日鉱日石、海運子会社2社を7月に統合 13/03/28
NEC、日通と提携、NECロジを合弁会社化 13/03/27
軽油価格、東日本でやや値下がり傾向 13/03/27
エディオン、物流本部を新設、EC拡大に対応 13/03/27
テイ・エステック、インドネシアに新工場を建設 13/03/27
クラボウ、北条工場閉鎖、繊維事業で抜本改革 13/03/27
テイ・エステック、メキシコに新たな製造拠点 13/03/27
ジョーンズラングラサール、P&G日本本社の移転支援 13/03/27
カワチ薬品、物流部を新設 13/03/27
パンフレットの梱包・発送[年金機構] 13/03/27
市光工業、群馬県太田市に営業所を開設 13/03/26
韓国シャーシの国内通行、27日に試行開始 13/03/25
貨物鉄道輸送の将来ビジョン、26日取りまとめ 13/03/25
関電と東燃ゼネラル、共同メガソーラー事業に合意 13/03/25
商船三井など4社、ブラジルFPSO事業に参画 13/03/25
富士通、取引先の事業継続能力を評価するサービス 13/03/25
三菱倉庫、3年で600億円投資 13/03/22
イトーヨーギョー、閉鎖工場を臨時稼働 13/03/22
東海ゴム、ブラジルのゴム部品メーカーを買収 13/03/21
鈴与、ドバイで部品倉庫業務を開始 13/03/21
川崎汽船など、SCR装置の運用試験を開始 13/03/21
三井物産・出光、米国で合弁事業を検討 13/03/19
伊藤忠エネクス、新アスファルトタンカーが進水 13/03/19
パナソニック、中国にモーター工場を新設 13/03/19
三菱電機、メキシコに自動車機器の製造拠点 13/03/19
三菱重工、1000個積みコンテナ船を共同開発 13/03/19
モリテックスチール、メキシコ子会社を設立 13/03/19
昭和シェル、東燃ゼネラルと物流など協業拡大 13/03/19
いすゞ、インド南部に工場用地を確保 13/03/18
東レ、童夢カーボンマジックを買収 13/03/18
川崎汽船、1万4000TEUコンテナ船5隻を発注 13/03/18
パンチ工業、旧千葉工場を小林商事に売却 13/03/18
エア・ウォーター、ドライアイス工場が稼働 13/03/18
日本写真印刷、韓国に合弁で製造拠点 13/03/18
沖産業、津名志筑産業用地に工場新設 13/03/18
郵船ロジ、英国でアストラゼネカとの輸送契約更新 13/03/15
黒田電気、インドネシアの自動車部品メーカーを買収 13/03/15
黒田電気、中国・合肥市に合弁製造拠点 13/03/15
マツキヨHD、4/1付物流関連の役員人事 13/03/15
ヤマト運輸、ボーノ相模大野SCの館内配送受託 13/03/14
日揮、マレーシアでLNGプラント増設を受注 13/03/14
バンドー化学、足利事業所に太陽光発電所を建設 13/03/14
両備HD、ベトナムの物流会社に資本参加 13/03/14
室町ケミカル(福岡)、物流子会社を吸収合併 13/03/13
軽油価格、6地域でわずかに値下がり 13/03/13
ニッパツ、インドに自動車用シートの合弁工場 13/03/13
ホンダ、マレーシアの二輪車工場が本格稼働 13/03/13
三菱商事、マレーシアに合成ゴムの合弁会社を設立 13/03/13
栄研化学、本社用の土地を売却 13/03/13
川崎近海、新造船「シルバーエイト」が進水 13/03/13
メディパルHD、4/1付物流関連の役員人事 13/03/13
MMコーポ、物流本部を廃止 13/03/12
米マーケン、中国に医薬品デポを新設 13/03/08
河西工業、日印にルノー・日産向け合弁会社 13/03/08
豪グッドマン、香港で55万m2の物流施設所有権を取得 13/03/08
楽天、エコ配に資本参加、東京で協業開始 13/03/08
GLP投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
日本ロジ投資法人、国際不動産投資指数に組み入れ 13/03/08
協和発酵キリン、高崎工場内に新製造棟建設 13/03/07
API、インドに原薬生産拠点と現地法人設立 13/03/07
積水化学、タイで住宅量産工場を竣工 13/03/07
みずほコーポレート銀、中国進出支援を強化 13/03/07
三井物産、米国で液体・ガスタンクターミナルを新設 13/03/06
日立化成、中国で機能性樹脂・化学素材工場が稼働 13/03/06
オリックス、旭ファイバーグラス買収に合意 13/03/06
三菱倉庫、埼玉県に医薬品専用倉庫を竣工 13/03/06