イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
日本郵船、新CMを全国展開スタート 25/02/10
丸富製紙、トイレットペーパーなど値上げ 25/02/10
ヤクルト、清涼飲料37品の価格改定 25/02/10
日立S、災害対策支援ソリューション提供 25/02/07
商船三井、モーリシャス向け環境活動WS実施 25/02/07
ヤマトHDとアルフレッサ、健康管理サービス新会社 25/02/06
ALTNA他3社、EVバッテリー資源循環で連携 25/02/06
eMF、商用EV導入の一貫サービス提供へ業務提携 25/02/06
三菱ふそうの使用済みバッテリーを電気貯蔵に再利用 25/02/06
福山通運、1次面接にAIを本格導入 25/02/06
ハコベル、人材採用支援サービスを開始 25/02/06
「あさレポ」、大丸松坂屋への導入事例を公開 25/02/06
メルカリ、アプリ内での広告配信事業を開始 25/02/06
三栄コーポ、ECフルフィルメントを開始 25/02/06
日本郵政、郵便局アプリに新機能追加 25/02/06
zaico、新プランを提供4/1から 25/02/06
大王製紙、物流費高騰などで4月から価格改定 25/02/06
ラストマイル、日本アカデミー賞上映会2/17 25/02/06
セイノーHD、荷主向け物流運営パッケージを開始 25/02/05
ロジザードZERO、アパレル企業への導入事例を公開 25/02/05
商船三井、自動車船ブックアンドクレームで初受注 25/02/05
OKI、スマホで使える在庫管理システムを日本展開 25/02/05
小林製薬、物流コスト上昇で4/1から値上げ 25/02/05
Expolin、公式HPをフルリニューアル 25/02/05
王将FS、物流費高騰で餃子などの値上げ2/14から 25/02/05
ニューピース、伊豆に手ぶらで帰れる無人お土産店 25/02/05
ナビタイム、道路交通分析システムに3つの新機能 25/02/05
SkyDrive、岩手県で空飛ぶクルマの移動体験 25/02/05
日光さる軍団の衣装管理効率化、サマリーポケット 25/02/04
MSC、リーファーコンテナ追跡システム 25/02/04
ハンコックタイヤ、国内市販用全商品を値上げ 25/02/04
NXワンビシアーカイブズがサービス賞受賞 25/02/03
八幡陸運、建材・資材シェアリングサービスを全国で 25/02/03
日本郵便、長野県産フルーツトマトの販売開始 25/02/03
平和堂、アル・プラザあまがさきでネット販売開始 25/02/03
ヤマト運輸、配送端末にタッチ決済機能を導入 25/01/31
ペンギンラボ、AI活用の気候適地探索サービス 25/01/31
解決ファクトリー沖縄、地域特有の物流課題解決 25/01/31
花岡工務店、軽トラックカーサウナのレンタル開始 25/01/31
「天丼てんや」で値上げ、物流費高騰などで 25/01/31
NTTロジスコ、医療機器業界向け在庫診断サービス 25/01/30
レゾナック、物流コストの増加などで塩酸値上げ 25/01/30
マルハニチロ、物流費などの上昇受け値上げ 25/01/30
Tebiki、動画教育システムをHCJ 2025で展示 25/01/30
霞が関CP、シェア型低温倉庫に従量課金制導入 25/01/29
サマリー、リユース・リサイクルオプションを開始 25/01/29
マルチエキューブ、遠隔対応が可能に 25/01/29
日本製衡所、過積載防止対策について 25/01/29
唐沢農機サービス、軽トラックレンタルを開始 25/01/29
「いすゞのトラック」カラオケに本人登場 25/01/29
兵庫で低価格の不用品回収サービス、トラスト 25/01/28
カリツー、退職者専用カムバックサイト開設 25/01/28
ポータスAI、W2とAI需要予測で協業開始 25/01/28
EC好調な今井書店が店舗受け取りサービスを開始 25/01/28
ロイヤルホスト、物流コスト上昇で値上げ 25/01/27
コープデリ連合会、サイトをリニューアル 25/01/27
西友、西友ネットスーパー25周年キャンペーン 25/01/27
物流博物館、マンスリー上映会を2/23に開催 25/01/27
物流博物館、1/27から2/14まで休館 25/01/27
運送業界を描いた映画「バトルクーリエ」神戸で公開 25/01/27
配達NAVITIMEのWeb版提供開始 25/01/24
パワーX、2月から社用車EV法人プランを提供 25/01/24
ANA、長崎県産鮮魚を当日中に首都圏カスミで販売 25/01/24
イー・ロジット、アパレルEC「ノースモール」譲受 25/01/24
日本郵便、配達車両のドラレコで道路情報取得実験 25/01/23
醍醐倉庫、「名入れギフトサービス」の本格提供開始 25/01/23
シッピオがクラウドサービス紹介セミナー、1/29 25/01/23
クリニックフォアが「つながる薬局」と連携 25/01/23
兵庫県ト協がDXに着手、事務連絡をメールに 25/01/23
トラックオーコク、AI活用で求人情報を24時間配信 25/01/23
オープンロジ、謎解きゲームを物流面から支援 25/01/23
リテラ、イベントごみの回収・処理を一括支援 25/01/23
信州のSA・PAであったか麺メニューCP 25/01/23
OOCL、新モバイルアプリをリリース 25/01/22
ジップラス、インドネシア外免切替サポートを拡充 25/01/22
中国地方のSA・PAでEV充電設備拡充 25/01/22
ホンダ、物流費高騰でフリードハイブリッド値上げ 25/01/22
古野電気、キッコーマンの車両入退管理簡便化事例 25/01/21
平和堂、兵庫県尼崎でネットスーパー開始1/21 25/01/21
はなまる、物流費高騰を受け値上げ 25/01/21
亀田製菓、賞味期限表示を年月に変更 25/01/20
DNP、アルコール・インターロック機能の提供開始 25/01/20
明治、物流コスト上昇などで9-15%の値上げ 25/01/20
パナソニックGP、業務車用鉛蓄電池の価格改定 25/01/20
龍野西SA、EV急速充電サービスが1/20からスタート 25/01/20
ウォルト+、最大4900円割引キャンペーン 25/01/20
センコー、TSUNAGU STATION浜松を本格稼働 25/01/17
東芝ライテック、AI画像解析でフォークの安全確保 25/01/17
商船三井、MOLアフリカのウェブサイト公開 25/01/17
ヤマトなど、海外赴任・外国人材受け入れを一括支援 25/01/17
JR西日本子会社、スペースワンとの資本業務提携 25/01/17
アスエネ、伊藤園がASUENEとASUENE ESGを導入 25/01/17
イプロス、情報検索サイトを全面リニューアル 25/01/17
メルカリ、新テレビCMを放映開始 25/01/17
クアックシフト、AI-OCR活用ウェビナー1/30 25/01/17
JALがシフトメーションのシフト自動作成サービスを導入 25/01/16
多摩大とアイサンT、自動運転移動サービスで協定 25/01/16
ライフコーポ、松戸二十世紀が丘店でネットスーパー 25/01/16
Digon、物流業界に特化したM&A支援サービス開始 25/01/15
ミスミ、Meviyの超短納期サービスに切削丸物を追加 25/01/15
タイヤハブ、ピレリ製タイヤの流通開始 25/01/15
ウォルトJ、サッポロドラッグストアーと提携 25/01/15
NXWA、デジタル完結で物流業務を効率化 25/01/14
ジェイフロンティア、ロッカー受け取り時間拡大 25/01/14
ケンコーマヨ、物流費高騰などで最大45%値上げ 25/01/10
古野電気、寺崎電気との船舶データ活用基盤 25/01/10
スマホナビアプリのコッチ、80万DL突破 25/01/10
カンダHD、ユーチューブチャンネル開設 25/01/10
マースク、アムバルリ港での動物検疫検査料改定 25/01/09
マースク、インド輸出のドライポート追加料金改定 25/01/09
テラドローン、UAVレーザ計測後の解析サービス開始 25/01/09
ニーリー、月極Pオンライン契約サービスが業界1位 25/01/09
ダイナミックマップが独PTVとMOUを締結 25/01/08
イチビキ、家庭用・業務用みそ類を値上げ4/1- 25/01/08
イルグルム、BtoBの大規模EC構築・運用サービス 25/01/08
Nint、Analytics HubでEC市場データを提供 25/01/07
キムラユニティー、交通事故削減の新サービス開始 25/01/07
ヤマトシステム開発がASPICクラウドアワード受賞 25/01/07
ASKUL、ハコブの配車受発注管理サービス導入拡大 25/01/07
バイタルNなど、医療機関向け医薬品発注サイト 25/01/07
SGHD、子会社が全国6自治体と協定締結 25/01/07
スペクティ、Spectee Proが防災訓練で活用 25/01/07
アイシン、愛知県小牧でごみ収集DX運用開始 25/01/07
楽天GP、楽天マートの配送エリア拡大 25/01/07
ストレージ王、本を我慢しないキャンペーン 25/01/07
ナッシュ、新テレビCM放映開始 25/01/07
コカコーラSCなど手がけるジェンパクトSCCが始動 25/01/06
ジップラス、外免切替安心パッケージを開始 25/01/06
KDDIスマートドローンがソーシャルインパクト採用 25/01/06
Hacobu、物流効率化に向けた取り組みを本格化 25/01/06
ispace、ミッション2のプロモーション開始 25/01/06
アマゾン、配送ドライバーへの感謝キャンペーン 25/01/06
パルシステム、冬の4大加入特典キャンペーン開始 25/01/06
オーサムエージェント、ドラピタに新機能 24/12/27
日倉協ウェブサイトにライブラリ機能が追加 24/12/27
メデミル、学術集会で高齢者事故低減の新技術発表 24/12/26
ウェザーニューズ、初日の出情報を提供 24/12/26
クレスティア、越境ECサイトの会員数など累計30万 24/12/26
ゴクーシステム、楽天SLとのAPI連携更新 24/12/26
JAL、ネットワーク機器の障害が復旧 24/12/26
東京海上SM、ミマモドライブにアルコール関連機能 24/12/26
山九、DX戦略を策定 24/12/25
ASUENE、企業別の排出原単位機能を追加 24/12/25
国交省、航空情報共有基盤SWIMの運用開始 24/12/25
ニッスイ、家庭用すり身製品の出荷価格引き上げ 24/12/25
エア・ウォーター、ガス製品10-30%値上げ 24/12/25
ゴウリカマーケ、WMSとも連動可能な販管ツール 24/12/25
テレ東WBS、ローソンの物流網を追う12/29 24/12/25
学研HD、i3Linksに新機能追加 24/12/25
地区宅便、コニポスでサステナ資材提供キャンペーン 24/12/25