サービス・商品
サトーは1日、廃棄物の回収から処理、再生材の生産、出荷までの一連のプロセスをデジタル上で可視化し管理するトレーサビリティーシステム「Trace eye Circular Economy」…
話題
ことしは、まだ梅雨も明けない6月中旬から、日本各地で猛暑日が記録された。もはやこの異常な暑さが、日本の標準的な夏と覚悟しなくてはならないようだ。 物流業界では、…
オンロボット、クリーンルーム対応のグリッパー開発 20/11/13
シード、埼玉・新設倉庫に145万箱収納の自動倉庫 20/11/12
トヨタL&F、エンジンフォーク301台リコール 20/11/11
オカムラ、上半期の自動倉庫需要が計画通り推移 20/11/10
Kyoto Robotics、滋賀・東京で物流ロボ内覧会 20/11/09
日立ST、協働ロボットの導入支援サービス強化 20/11/05
MUJIN、物流ロボット見学会12月に追加開催 20/11/05
「物流人になる理由」第5回コラム連載 20/11/02
レインボーが緩衝材と製造機発売、無料貸与対応も 20/10/29
物流機器製造の中国E-P社が日本で販売開始 20/10/28
ロジザードのWMSにアマゾン向け出荷支援の新機能 20/10/28
オートストア、処理能力を大幅改善する新ソフト発表 20/10/27
椿本チエイン、オルビスAGV330台納入成果を報告 20/10/21
関通、4億円投じ物流ロボットの導入拠点拡大 20/10/21
JPR、11月から契約書・請求書そろって電子化 20/10/21
ロボットのエレベーター間移動支援システム開発 20/10/20
upr新中計、25年8月期に売上6割増目指す 20/10/16
日本KFC、店舗設置型受取ロッカーを試験導入 20/10/13
フォルシア、水素燃料けん引車開発でゴサンと提携 20/10/13
ZMP、「キャリロAD+」がパレット連結搬送に対応 20/10/13
安川電機、パレタイジング向けロボ4機種追加 20/10/13
アトラックラボ、自律運転車両の開発支援サービス 20/10/13
NTTロジスコ、機器自動洗浄ロボットで特許 20/10/12
パッケージングコンテスト経産大臣賞に佐川GL 20/10/12
ビックカメラ、船橋拠点で物流ロボ投資強化 20/10/09
伊香保温泉の旅館、荷物搬送・配膳でキャリロが活躍 20/10/09
関通、物流現場再構築と機器導入支援の新サービス 20/10/08
JRC、段ボールのパレット積付け自動化ロボ発売 20/10/07
コイケ、中国EP社の物流機器11月から展示・販売 20/10/07
全日空、ロボット積み付け・自動搬送試験運用 20/10/06
損保ジャパン、自動走行ロボ実験専用の保険発売 20/10/05
フルタイム、非接触自動解錠の宅配ロッカー発売 20/10/02
プラスA、東砺倉庫に新型仕分けロボ導入 20/10/01
ビュージックス、シースルー型スマートグラス出荷 20/10/01
日航、ドローン事業創出へ独ボロコプターと提携 20/09/30
ホテル「メズム東京」にリネン搬送ロボット導入 20/09/29
物流ロボの仏Exotec、95億円調達し日本展開強化 20/09/29
イノフィス、大学発ベンチャー表彰で経産大臣賞 20/09/28
ユニテック、抗菌剤配合バーコードスキャナー発売 20/09/28
全日空、佐賀で手荷物積付+輸送自動化の接続実験 20/09/25
シュマルツ、搬送助力装置のアタッチメント販売 20/09/25
変なホテル奈良に自動搬送型荷物保管システム導入 20/09/24
トヨタL&F、最大1000キロ対応のAGV発売 20/09/24
タクミ、棚搬送ロボットの試験導入プラン開始 20/09/24
ピエゾソニック、惑星探査車応用の自律搬送ロボ展示 20/09/18
GROUNDが研究・開発拠点拡張、ショールーム化も 20/09/18
有線でドローンとAGVつなぎ棚卸し自動化、日独企業 20/09/18
アリババ、宅配向け自律搬送ロボットを開発 20/09/17
AGILOX、自律カウンターバランス式フォーク開発 20/09/16
ウインテスト、300キロ対応の種まき荷物搬送を検討 20/09/16
パナソニック、宅配ボックスの売上を東ト協に寄付 20/09/15
今後10年で物流ロボ市場10倍近拡大、矢野経研予測 20/09/15
ドローン専門展「Japan Drone 2020」、9/29・30幕張 20/09/14
佐川、独自開発の電動アシスト自転車を本格導入 20/09/10
もちひこ、00年製新古テント10サイズを販売 20/09/10
ジャロック、業務用台車の改良版発売 20/09/09
ユニテックJ、21m先まで読取るスキャナ発売 20/09/09
グローバルインフォ、世界の移動ロボ市場調査発売 20/09/09
オークラ輸送機、バラ物の急傾斜搬送向けコンベヤ 20/09/08
自動車用暗視モニター次世代機の予約販売開始 20/09/07
東芝ロジ、キャリロ3台導入し半年で3100時間削減 20/09/03
SBと佐川、竹芝エリアで自走ロボ配送の実証実験 20/09/02
TIS、中山間地域でロボットシェア配送の実証実験 20/09/02
アイシン精機、カラフルタウン岐阜で自動配送実証 20/09/02
石狩湾新港で無人配送ロボットのシェア配送実験 20/09/02
マジカルムーブ、自走ロボ連携の配送管理を商品化 20/09/02
パナソニック、藤沢市のスマートタウンでロボ宅配 20/09/02
JILSロジ大賞に「完全な無人自動ピッキング」ロボ 20/09/01
ダイヤ工業、空気圧人工筋肉使ったアシストスーツ 20/09/01
テキスタイル物流、人員8割削減と7万点出荷両立 20/09/01
オムロン、自律走行ロボ向け「機械の目」発売 20/09/01
THK、ルートテープ不要のAGVを開発 20/09/01
スカイドライブ、政投銀など10社から39億円調達 20/08/31
ロジザード、ロボット導入利点まとめDL公開 20/08/31
三菱ロジスネクスト、エレトラック120台リコール 20/08/31
フレームワークスとMUJIN、倉庫自動化で協業 20/08/28
中国メグビー社、星でレンタル収納の運営省人化 20/08/28
プラスA、中リビアオ製のコンベア型仕分けロボ販売 20/08/27
フジテックス、中国フォワードX製自律搬送ロボ販売 20/08/27
ジャロック、9月から中国製AMR「シリウス」販売 20/08/27
日通、品川支店物流センターで自律協働型ロボ本稼働 20/08/26
時速1000キロ、アルバータ州がトランスポッド支援 20/08/26
イリス、食品包装向けの新型センサー発売 20/08/26
ZMP、デモウィークで無人フォークなどデモ公開 20/08/26
オルビス、埼玉の通販物流拠点にAGV330台導入 20/08/25
凸版印刷、電力不要の表示機能付きRFIDタグ発売 20/08/25
3温度帯混載対応可動式保冷庫「レボクール」10月発売 20/08/24
秋田エプソン、拠点間搬送にキャリロAD+導入 20/08/20
MUJIN、9・10月に最新物流ロボット見学会 20/08/20
ZMP、物流ロボット新製品3種の受注を開始 20/08/19
NECネッツ、自律走行型配送ロボ「ユンジデリ」を販売 20/08/19
超高精度・高速処理のコグネックスが国内物流に旋風 20/08/18
強い物流実現に向けた政策最新動向、10/1都内 20/08/17
ZMP、物流ロボ向けシミュレーションを提供 20/08/11
ZMPオンラインイベントに東芝ロジなど4社登壇 20/08/07
アルペン、小牧DCに3Dロボット倉庫を導入 20/08/06
クラリオン、9月に国内商用車用HDカメラ発売 20/08/06
ユニフィニティー、スマートハンディと連係販売 20/08/06
ブラザー、浪江町で水素柱上パイプライン輸送実験 20/08/06
ZMP、無人フォークにパレット認識機能を搭載 20/08/06
Azoop、車両管理システムに新機能 20/08/06
ローム、高速日付印字に適したプリントヘッドを開発 20/08/05
キャリロ、「極端に狭い通路」に対応する新走行方式 20/08/04
ヴイストン、物流向け研究用台車ロボ発売 20/08/03
インターロール、北米でEC向け10億円ソーター受注 20/08/03
MUJIN、アズワンの先進拠点でロボット4台稼働 20/07/30
日通のショールーム型拠点、先端物流設備ズラリ 20/07/30
DHL、保守部品倉庫でロボット導入効果の最大化PJ 20/07/30
A.L.I.、SBSホールディングスと物流ドローン試験 20/07/29
CRE、9月に「海外マテハンとの付き合い方」セミナー 20/07/29
関通、物流拠点で自律走行ロボが稼働開始 20/07/28
DFA、伊製配送ロボットの導入検討企業を募集 20/07/28
オムロン、1.5トンまで自動搬送できるロボット発売 20/07/27
ジャロック、自社通販サイトに会員制導入 20/07/27
ロジザードとギークプラス、自動連携機能共同開発 20/07/22
1時間最大1.7万個の仕分能力持つ小物専用ソーター 20/07/21
高輪ゲートウェイフェストで無人デリバリー実験 20/07/17
ヴイストン、研究開発用台車ロボのレンタル開始 20/07/15
ゼブラ、作業者間の接近知らせる新ソフトウェア 20/07/15
シュマルツ、物流向け手動搬送ウェブセミナーを企画 20/07/15
シャープ、物流倉庫向けAGVの新モデル受注開始 20/07/14
upr、コロナでパレット注目集め3Q好調を維持 20/07/14
パックポート、双日建材など2社を販売窓口に 20/07/14
ニチレイロジ、賞味期限の自動読み取り全国導入へ 20/07/13
キヤノン、小型ハンディとアプリ開発ツール発売 20/07/13
五常、昇降機メーカーとカゴ台車の拡充目指す 20/07/10
物流倉庫向け昇降棚発売、日立物流が200台導入 20/07/09
梱包作業を最適化する段ボール自動製造システム 20/07/03
ナイキ、ロボ200台導入拠点で出荷効率8割アップ 20/07/02
GROUND、ピッキング支援ロボ「お試し」レンタル 20/07/02
独社、最大28キロ支援のパワースーツに定額制 20/07/02
丸紅情報、仏自律搬送ロボの国内販売開始 20/07/02
JPRのパレット移動管理とバース予約管理が連携 20/07/02
MUJIN、72社限定でロボットセンター特別内覧会 20/07/02
ZMP、物流ロボ・WMS・設備を連携する新クラウド 20/06/30
ロジザードがWMS×AGV基盤構築、個別開発不要に 20/06/25
「空飛ぶクルマ」物流、23年から定期路線運航へ 20/06/25
ZMP、物資・パレット搬送向け無人けん引車発売 20/06/24
Interroll新ソーター投入、1時間2万個搬送で低コスト 20/06/24
関通、自社WMSと連携する新スキャナー開発 20/06/24
ゼブラ、物流用モバイル端末の消毒徹底呼びかけ 20/06/23
関通、WMSとロボットの連携で帳票発行自動化 20/06/22
協栄産業、物流ロボットをソニー傘下へ納品 20/06/17
トラストスミス、自動搬送トラックの開発開始 20/06/17
ZMPが物流ロボ展示場開設、オンライン説明会も 20/06/16
ユーシン精機、省スペース型パレタイズロボ発売 20/06/03
三菱電機が効率学習AI開発、物流ロボ搭載目指す 20/06/03
APT、シャトル型立体倉庫システム「Hive」発売 20/06/01
ワコン、3温度帯商品を一緒に積める保冷ボックス 20/05/29
LexxPluss、搬送ロボ導入効果分析の無償提供延長 20/05/29