ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
あいおいニッセイ、中小向け働きやすい職場セミナー 24/12/24
ホンダと日産の重複SCは9242社、TDB調査 24/12/23
ホンダと日産が経営統合へ協議、三菱合流も検討 24/12/23
PI化学品WG、共同物流実証実験の成果を発表 24/12/23
TDBトラック輸送景況、輸送量は前年を維持 24/12/23
KPMG顧客体験調査、物流は昨年より3ランクダウン 24/12/23
澁澤倉庫、統合報告書を発表 24/12/23
デリバリー配達員調査、求人数は回復傾向 24/12/23
JILS、物流改善フォーラム2024の講演動画を公開 24/12/23
函館港、鉄鋼くず非金属鉱物製品増加で輸出額増 24/12/23
生協主要地域宅配売上、11月は2.6%増 24/12/23
長崎税関11月貿易、輸出は10か月連続のプラス 24/12/23
11月フォークリフト統計、総生産が6%増 24/12/23
キャセイ航空、11月航空貨物輸送量15%増 24/12/23
陸上貨物運送業の労災死傷者、前年比2.3%増 24/12/23
中国運輸局主催の自動車安全セミナー開催 24/12/23
日通、新幹線活用の「はこビュン」トライアル輸送 24/12/23
物流サイバーセキュリティー市場は年12%成長 24/12/23
ルノーT、極寒地域でEVトラックの有用性実証 24/12/23
国土交通月例経済9月、自動車貨物輸送が好調 24/12/23
国交省、自動物流道路向け技術のアイデア募集 24/12/23
和歌山県、ドローン飛行可能な施設一覧公開 24/12/23
スペクティ、南海トラフ地震対策の最新レポ 24/12/23
DHLジャパン、国際貨物量が前年比6%増 24/12/23
シェアフル、年収の壁に関する調査実施 24/12/23
国交月例経済10月、航空貨物が輸出入ともに好調 24/12/23
阪急阪神エクス11月航空貨物、輸出16.4%増 24/12/23
10月の造船完成数、9.1%減で2か月ぶり減少 24/12/23
静岡県ト協、24年問題対策セミナー1/30 24/12/23
三井化学、イエローカードQRで危険物の安全輸送 24/12/20
大友ロジ、離職率改善せず傭車コストが増加 24/12/20
置き配ポイントを知っている人は3割、ナスタ調査 24/12/20
函館税関、馬の輸入についての資料を公開 24/12/20
米国軟包装市場、32年までに919億ドル規模へ 24/12/20
三菱ロジ、貨物急増の中央回廊ルート注意点を公開 24/12/20
オークネット、11月の中古車価格指数は全車種で減 24/12/20
鉄道輸送統計月報、9月の貨物輸送8.9%減 24/12/20
JAFA、11月の輸出混載貨物は16.4%増 24/12/20
Shippio、25年海運市況予測セミナー 24/12/20
フリマアプリ利用者調査、7割が個人間取引に不安 24/12/20
ロボティクス市場は33年までに1540億米ドル規模に 24/12/20
日経BPC、Webブランド一般部門でヤマト2位 24/12/20
AGC、関東-九州間でDB活用した共同輸送本格化 24/12/19
年末年始に働きたい人は35%、アクシス調査 24/12/19
自律搬送ロボでホテルのリネン搬送実験 24/12/19
リスクモンスター、中国の日系物流業の市場動向 24/12/19
クダン、自律走行実証実験で誤差10cm以内に成功 24/12/19
沖縄地区税関、「沖縄の貿易動向」資料発表 24/12/19
国交省、北海道でSAFの流通促進事業を開始 24/12/19
イトーキ、企業の防災に関する実態調査レポート 24/12/19
中部空港11月貿易、輸出が9.6%増加 24/12/19
全農、配合飼料を値上げ 24/12/19
神戸港11月貿易概況、輸出入ともに減少 24/12/19
羽田空港貨物取扱量11月、14.7%増 24/12/19
4割以上の価格転嫁は運輸業で6割、東商調査 24/12/19
流通・サービス業の発展へ国主導のDXなどを要望 24/12/19
ホンダと日産の取引先は2万3340社、TSR調査 24/12/19
「来年、自社業界で倒産が増える」は6割、TSR調査 24/12/19
国交省、自動運転を活用した物流効率化の実証実験 24/12/19
那須ハイランド別荘地でドローン配送実証事業12/21 24/12/19
日本船主協会、2024年の海運界ニュースを公開 24/12/19
リーガルオン、契約書ひな形収録が2000点突破 24/12/19
国交省、物流施策の進捗調査への協力呼びかけ 24/12/19
名古屋港、11月外貿コンテナ取扱数が5.7%減 24/12/19
九州経済圏貿易、11月は輸出入ともに減少 24/12/19
東京港11月貿易、輸出が20.6%増 24/12/19
成田空港11月の貨物取扱量、8か月連続のプラス 24/12/19
東海クラリオン、事故防止セミナーを公開 24/12/19
道路貨物運送業の倒産リスクは業種別で7位 24/12/18
食料品配送ソフトウエア市場は2030年に1.6倍に 24/12/18
11月の3大都市圏の派遣求人時給1588円、ディップ 24/12/18
東南アジアの越境EC調査、4割が物流拡充を重視 24/12/18
東和コーポ、特殊スベリ止め加工手袋が2億双到達 24/12/18
ノンデスク業界の半数が災害時の安否確認未整備 24/12/18
国交省、20日にドライバーシェア推進協議会 24/12/18
オートバックスセブン、布チェーンを提案 24/12/18
NEXCO中日本、冬用タイヤ装着調査で未装着17% 24/12/18
11月のトラック起因死亡事故、前年比4件増 24/12/18
軽油価格は前週から変わらず155.4円、エネ庁 24/12/18
横浜港貿易11月、輸出が4か月ぶりの増加 24/12/18
近畿圏貿易統計、11月は2269億円の黒字 24/12/18
関空貿易11月、輸出が12.1%増 24/12/18
財務省11月貿易統計、1176億円の入超 24/12/18
下流の下請けほど価格転嫁が進まず、公取委調査 24/12/18
価格転嫁に応じない6510事業者を注意、公取委 24/12/18
食料品配送ソフト市場は30年には128億ドル規模に 24/12/18
関東運輸、倉庫屋根に遮熱塗装で夏の作業環境改善 24/12/18
船井総研ロジ、物流業界のAI活用メソッドを公開 24/12/18
警察庁、事業用貨物車事故は前年比増加傾向 24/12/18
最低賃金1500円、半数の企業が「不可能」TSR調べ 24/12/17
ソリトン、遠隔自動運転システムを共同で開発 24/12/17
事故車両修理市場は30年には76億ドル規模に成長 24/12/17
cotta、物流効率化でコスト10%減 24/12/17
ビーイングHD月次業績、通期達成率90%超 24/12/17
ワタミ、HonNe Award 2024総合満足度1位 24/12/17
冷蔵トラック市場、年平均成長率6.1% 24/12/17
スタートアップの調達額、ダイアログが5位に 24/12/17
テラドローン3Q、最終2.7億円の赤字 24/12/17
福山通運、セイノー×T2の自動運転実証に参画 24/12/17
アマゾンジャパン、兵庫県への総投資額1370億円 24/12/17
荷物運ぶ際の滑り止め調査、手袋使用が97% 24/12/17
アバント、ダイセーHDに連結会計システムを導入 24/12/17
マクドナルドのデリバリーは安定した求人数 24/12/17
ヤマトHD総合レポート2024を発表 24/12/17
ドローンサービス世界ランク1位にテラドローン 24/12/17
栃木県ト協、営業用車事故防止100日活動が終了 24/12/17
東商、8割の中小企業が新たな取り組み 24/12/16
半数の企業は年賀状とりやめた、帝国データバンク 24/12/16
和歌山で移動スーパー専用車両で実証実験 24/12/16
日本パレットレンタル、改正物流効率化法WP公開 24/12/16
ハコベル、物流特殊指定・下請法対応策セミナー2/13 24/12/16
JPC労働生産性国際比較、運輸・郵便は格差拡大 24/12/16
BEENOS、越境ECで日本のソフトパワー意識調査 24/12/16
内外トランスライン、業績下方修正で減益見通し 24/12/16
年末年始にアルバイトをしたい学生は7割超 24/12/16
シンフォニア、ユニックのVRトレーニング刷新 24/12/16
トドオナダ、2024年問題に関するウェブニュース動向 24/12/16
船井総研ロジ、実運送体制管理簿の作成マニュアル 24/12/16
金沢工業大学で大型ドローンによる初の飛行試験 24/12/13
日銀短観12月、運輸・郵便の景況感は改善 24/12/13
LBMA位置情報アワード最優秀賞が発表 24/12/13
三大都市圏バイト平均時給、過去最高の1221円 24/12/13
ナスタ調査、24年置き配利用率は72.4% 24/12/13
12月のアルバイト平均時給は1291円、ディップ 24/12/13
神戸物産、物流費5.81%増、構成比は1.2%減 24/12/13
TMFと大田区、自転車事故削減に向けた実証実験 24/12/13
リクルート、派遣スタッフの募集時給は減少傾向 24/12/13
ジェトロ、メキシコの最新経済動向解説セミナー 24/12/13
船舶用塗料市場は今後10年で1.6倍に拡大 24/12/13
JATMA、25年自動車タイヤ国内需要発表 24/12/13
中小経営者調査「人材の確保・定着」に不安が5割 24/12/12
103万円の壁引き上げ、賛成の企業は9割超 24/12/12
関東高速道路の冬タイヤ装着率、大型車は89.6% 24/12/12
セイノー・郵便など、Lv4自動運転トラック実証で協業 24/12/12
トラック冷蔵ユニット市場は30年に88億ドル超に 24/12/12
JILS、ロジスティクス研究会11月会合報告 24/12/12
ローカスロボ、ジオディス米拠点で1000万ピック 24/12/12
ブルー・ヨンダー、サステナビリティレポート公開 24/12/12
輸送コンテナ市場、31年までに131億米ドル規模に 24/12/12
Le Ciel DRONE、花王などと物流ドローン飛行実験 24/12/12
大企業の10-12月期景況判断指数、3期連続プラス 24/12/11
ナビタイム、今年の最多検索は東京ビッグサイト 24/12/11
忘・新年会、運輸業の96.9%が「労働時間にならない」 24/12/11
JR貨物が24年レポート、不正後の緊急座談会も 24/12/11
SA、訳あり物件の倉庫転用事例紹介 24/12/11
軽油価格は0.3円上昇し155.4円、エネ庁 24/12/11
新車販売のBVE比率は35年に25.3%、矢野研 24/12/11
TDB、11月景気動向など解説動画を公開 24/12/11
JR貨物、11月はコンテナ・車扱全体で6.5%増 24/12/11
大阪港湾、7月取扱貨物量は4.9%増 24/12/11