メディカル
日本航空(JAL)は7日、再生医療向け細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」を開始すると発表した。再生医療技術の進展に伴い高まるニーズに対応し、従来よりも迅…
荷主
まだ梅雨明け前だというのに真夏日が続く6月下旬、関東に270店舗以上を展開する家電量販店・ノジマの商品センターを訪れ、同社の熱中症対策について話を聞く機会を得た。 …
話題
運送業界の安全運転教育は、管理者がドライバーを集めて行う対面講習が一般的だったが、ドライバー不足や2024年問題を背景とした労働時間規制の強化など、業界を取り巻く…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
小規模向け在庫管理「nanco」、ギフトショーに出展 24/08/30
ダイヤ工業、エヴァンゲリオン・デザインの骨盤ベルト 24/08/30
フォースター、アローレ八王子SCのスポンサーに 24/08/30
中国地域の事業者に物流DXアンケートを呼びかけ 24/08/30
鴻池運輸、ドライバー1日密着動画を公開 24/08/30
埼玉ト協、大型自による交通事故防止の啓発 24/08/30
大塚食品、一部製品で値上げ 24/08/30
ジャロック、荷下ろし時の仮置きラックを展示 24/08/30
KPMG、物流の2030年問題に備えるセミナー 24/08/30
神奈川ト協、整備管理者「選任後研修」を実施 24/08/30
大和ハウス、イオンN入居の3温度帯倉庫が着工 24/08/30
高速14路線90区間など通行止め【8月30日12時】 24/08/30
国交省、自動車運送業の安全対策を強化 24/08/30
農水省、物流革命に向けた拠点整備を強化 24/08/30
国交省、EV車の性能評価・公表制度の創設へ 24/08/30
SBSフレック、3温度帯対応の厚木拠点を新設 24/08/30
運送業の特定技能外国人受け入れ促進へ協議会設置 24/08/30
台風10号による被害状況など【8月30日8時】 24/08/30
花王、日本初の自動運転フォークリフト導入に成功 24/08/30
ESR、大阪で開発中のデータセンター第一期工事完了 24/08/30
アート引越、大阪市と災害協定締結 24/08/30
台風10号被害の中小企業に支援措置、経産省 24/08/30
経産省、産業振興に向けた改正法が閣議決定 24/08/30
estieとCRE、物流マーケットレポを提供開始 24/08/30
ブラザー、「テクニカル包装賞」受賞 24/08/30
DNPの防災ギフト、パッケージングコンテスト受賞 24/08/30
KLM、エアバス「A321neo」導入 24/08/30
商船三井、「大阪万博」の展示内容を発表 24/08/30
ボーイング、ナイジェリアとの共同で覚書締結 24/08/30
亀岡市がメルカリで備品販売 24/08/30
ベルーナ、物流センターで子ども見学会を実施 24/08/30
ZMP、ロボ10台以上の同時遠隔監視を可能に 24/08/30
MSC、ペルーの食品・飲料展示会に出展 24/08/30
カゴメ、飲料工場の蓄電池で年200トンのCO2削減 24/08/30
京セラ、長崎諫早工場の建設開始 24/08/30
MSC、インドの海事・物流賞2024を受賞 24/08/30
ロイヤルCS、マッチボックス導入 24/08/30
アシックスとダッソーS、オンデマンド製品の製造実験 24/08/30
九州運輸局、無事故のトラック事業者を表彰 24/08/30
トーモク、段ボール自動開梱ロボを展示 24/08/30
ナビタイム、国際物流展出展 24/08/30
CMACGM、カメムシ大発生でNZ便が要燻蒸に 24/08/30
愛知ト協、10月にトラック事業の集中監査月間 24/08/30
徳山下松港で「海上からの呼びかけ運動」 24/08/30
シーネット、「国際物流総合展」に出展 24/08/30
ONE、東アジア-中東航路のサービス拡大 24/08/30
船井総研ロジ、9/6にアジア市場販路拡大研究会 24/08/30
ルフトハンザカーゴ、マラソン大会を支援 24/08/30
近畿運輸局、「淀川クルーズ 」開催 10/13 24/08/30
犬猫生活、物流見直しで年CO2排出4トン削減 24/08/30
国道139号、富士吉田市で夜間通行止め 9/20 24/08/30
国道20号、大月市で夜間通行止め 9/5 24/08/30
Jトラスト、米東岸ストで西岸やメキシコ利用を推奨 24/08/30
パナマ運河、料金改正 24/08/30
一般国道122号蓮田岩槻バイパスが9/30開通 24/08/30
SBSロジコム、公式Tiktokアカウント開設 24/08/30
関通、学べる倉庫見学会9/26 24/08/30
三次トラックステーション、9/2から一時閉鎖 24/08/30
埼玉ト協、引越基本講習と管理者講習の開催 24/08/30
YEデジタル、倉庫運営セミナーをアーカイブ配信 24/08/30
愛知ト協、整備管理者選任後研修を開催延期 24/08/30
アート、ヤマトGの家財配送会社を完全子会社化 24/08/29
九州のイオンで不用品回収を拡大、エコミット 24/08/29
明治、チーズや幼児用ミルクの賞味期限延長 24/08/29
ホームセンター展示会開幕、30日には物流講演も 24/08/29
沖縄ヤマトと石垣市、特産品販拡へ物流連携協定 24/08/29
セイノーロジ、水島港発混載サービス開始 24/08/29
SOMPO、SCセキュリティー強化へ新サービス 24/08/29
木村化工、SAF原料製造で特許 24/08/29
現代自、今後10年間で11兆円を投資 24/08/29
川崎重工、中国で精密機械事業の合弁会社設立 24/08/29
中国船社がRORO船サービス、横浜に年12回寄港 24/08/29
ZEROCO、千歳市で食品鮮度保持技術を実証 24/08/29
ゴクーシステム、楽天SLとAPI連携 24/08/29
パイオニアとゼンリン、モビリティ分野で協業強化 24/08/29
世界最軽量アルミ缶「ジョージア」に採用 24/08/29
近畿運輸局、昨年度事故多発で警鐘 24/08/29
ペットゴー、物流センターで子ども職場体験 24/08/29
中小零細は代表者が高齢なほど業績悪化、TSR調査 24/08/29
ユーザックS、テラオのRPAシナリオ作成を代行 24/08/29
ブラザーの比子会社がSAF活用でDHLと契約 24/08/29
アイオイ、名古屋スマート物流EXPOに出展 24/08/29
SBS東芝ロジ、包装コンテストで22年連続受賞 24/08/29
佐川急便、台風10号で「荷物預かり」など停止 24/08/29
商船三井、名銀と外国人人材活用で業務提携 24/08/29
スタンデージ、中小向け貿易支援で250社突破 24/08/29
CBRE、上尾市物流施設開発PJで全工程サポート 24/08/29
札幌の国道12号・5号交差地点で交通規制 24/08/29
ヤマト、台風10号の影響で荷物遅延 24/08/29
OOCL、パートナーと低炭素輸送を推進 24/08/29
5月内航船輸送統計、輸送量は1.1%減 24/08/29
JR貨物、東海道線などで運休 24/08/29
5月鉄道輸送、コンテナ増も車扱減 24/08/29
大阪府ト協、10/7にドライバー高齢化対策セミナー 24/08/29
ZMP、韓国ロボベンチャーと自動配送で協業 24/08/29
日通、台風10号の影響で一部業務を停止 24/08/29
国交省、「海上運送法等の一部を改正する法律」の説明会 24/08/29
西濃運輸、配送ルート作成自動化へ実証 24/08/29
中小向けトラック・内航船取得税制優遇の延長要望 24/08/29
鉄道豪雨対策への税制優遇措置を要望、国交省 24/08/29
ヤマエ久野、日立とAI予測自動発注システムを開発 24/08/29
船舶の脱炭素化推進、福山に研究開発拠点が完成 24/08/29
東京での物流施設供給は峠越す、C&W上半期レポ 24/08/29
TOPPAN、流通業向け顧客情報分析・販促サービス 24/08/29
ロジスティード、包装コンテストで3部門受賞 24/08/29
ボックスチャーター、標準パレットで小ロット輸送 24/08/29
ボルボトラック、EV充電管理サービス開始 24/08/29
三菱ふそうとドコマップ、労務管理サービスで提携 24/08/29
シャープ、CO2排出量見える化へアスエネ導入 24/08/29
三菱倉庫、スタートアップ2社と共同出展 24/08/29
ベクトルとぐるなび、食品事業者の中国進出後押し 24/08/29
三ッ星、太陽光事業展開へ中国企業と提携 24/08/29
JR東海、トラック協会に橋けた衝突事故防止依頼 24/08/29
マースク、ペルー展示会で低温物流サービス紹介 24/08/29
べんりねっと、工具通販のトラノテと連携 24/08/29
アリソン、AT変速機需要が豪州で拡大 24/08/29
東京湾大感謝祭2024を開催、9/28-29 24/08/29
宮崎県ト協、台風接近で窓口臨時休業 24/08/29
熊本県ト協、台風接近で30日まで事務所閉鎖 24/08/29
トドケール、ブラウザ版発送管理画面に検索機能 24/08/29
メルカリが台湾へ進出、リユース市場成長見込む 24/08/29
PUDU、改良清掃ロボを日本で新発売 24/08/29
サンワサプライ、大型キャスター付きキャリー発売 24/08/29
若手人材呼び込むSNS活用法公開、船井総研ロジ 24/08/29
アシストスーツ9社比較体験、岡山で展示施設開館 24/08/29
寺岡精工、新型AMRピッキングカート初披露 24/08/29
ファンケル、包装コンテストで2部門入賞 24/08/29
CEC、物流展でAGV導入シミュレーション紹介 24/08/29
トーモク、パッケージコンテストで4作品入賞 24/08/29
タウンズ、生産拠点のFA化進め物流費削減 24/08/29
Mujin、次世代自動化ロボット16台を展示 24/08/29
スカニア、V8エンジン対応新ギアボックス 24/08/29
フェデックスドライバー、全米選手権で最優秀賞 24/08/29
SAP、SaaS・クラウドERPの国際市場リーダーに 24/08/29
コンフィグラ、倉庫レイアウト提案ツールを出展 24/08/29
東海電子、福岡イオンモールで飲酒運転防止展 24/08/29
JILSが示す最新物流課題とは、9/18セミナー 24/08/29
W連結トラでグリコ菓子と異業種荷物を同時輸送 24/08/28
「協調」はWMS領域でも時代のトレンドに 24/08/28
ニトリと福山通運、ダブル連結トラックを運行 24/08/28
両備システムズ、WMS販売で業務提携 24/08/28
佐川急便の置き配サービス、9/2開始 24/08/28
国際戦略港湾、荷さばき施設特別税制延長を要望 24/08/28
昨年の運輸・郵便の離職率は2ポイント改善 24/08/28
日本GLP、流山物流施設内にで就労支援に協力 24/08/28
プロロジス、埼玉・行田にBTS型物流施設開発 24/08/28
東芝の「総合力」発揮、物流課題への取り組み紹介 24/08/28
国交省、大型車両の先進安全技術導入推進へ 24/08/28
東京堂を伊藤忠子会社が事業継承 24/08/28
ウェザーニューズ、気象情報アプリのBtoB版提供 24/08/28