調査・データ
住友商事、セイノーホールディングス、大新東(東京都江東区)、REA(東京都中央区)は12日、共同で国内初の産官学連携によるAIオンデマンドシステムと貨客混載を組み合わ…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、日本郵便、コスト上昇でゆうメール値上げ(8月8日掲載…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
日鉄興和不の鶴見施設完成、ダイワコーポが1棟利用 24/09/25
世界のSCM市場、10年で爆発的な成長見込む 24/09/25
航空貨物の国際標準を強化、IATAとFIATA 24/09/25
天井クレーン立ち入り禁止区域を可視化する照明 24/09/25
IHI、相模原テクニカルセンター向けにSkypod受注 24/09/25
ブロードリーフ、自動車部品流通クラウド提供開始 24/09/25
常磐道と土浦市道が連結、スマートIC設置許可 24/09/25
コアのクラウド点呼システム、業務前自動点呼に対応 24/09/25
双日が韓キアの代理店に、EVヴァンを日本に導入 24/09/25
オカムラ、新装ラボオフィスに物流部門入居 24/09/25
ティーネットジャパン、ものづくりAI展に出展 24/09/25
ANA、五島列島の鮮魚を当日に首都圏へ 24/09/25
川崎市、荷待ちトラック待機所に通用扉設置 24/09/25
ポケットマルシェ、醸造加工品も販売可能に 24/09/25
NXフィリピン、政府の緑化計画推進へ植樹活動 24/09/25
鈴与G、清水の地域医療人材育成に寄付金 24/09/25
名古屋港管理組合、脱炭素促進イベント 24/09/25
飯野海運、シンガポール海事VCファンドへ出資 24/09/25
ユーチューバー、トラック専門求人サイトとコラボ 24/09/25
NEXCO西日本フォトコンテスト、入賞作品発表 24/09/25
大谷商会、輸入食品PFに海外サプライヤー登録も 24/09/25
現代自動車とシュコダ、水素モビリティーで協力 24/09/25
グリーンコープ福岡東支部フェスタ開催9/28 24/09/25
明治通り・亀戸駅前で夜間通行止め10/23 24/09/25
物流人に休息を、CAPESがオリジナルドリンク開発 24/09/25
厚労省、アルコール分解の時間把握ツール発表 24/09/25
福山通運、ホーチミンの大学へ書籍を寄贈 24/09/25
増井・静岡県副知事が無人搬送車「eve auto」視察 24/09/25
福山通運、福山市で交通事故なしキャンペーン 24/09/25
JILS、中部物流改善事例発表会 11/26 24/09/25
国交省、内航貨物船の見学会を実施 24/09/25
ANA、7月国際線貨物輸送は6.5%増 24/09/25
運送業の賃金体系解説、船井総研ロジが動画公開 24/09/25
JPRと長瀬産業、10/2に化学品業界向けセミナー 24/09/25
国交省登壇の自動物流道路構築セミナー、10/24 24/09/25
東京ト協、運送業のITスキルアップセミナー開催 24/09/25
三井住友銀、40社限定でCO2算定支援1回分無料 24/09/24
東北電力、GHG可視化サービス提供開始 24/09/24
アスエネ、クラウド会計プラスと連携 24/09/24
中小向けテールゲートリフター導入支援、国交省 24/09/24
EC物流エクシーク、ファイナンスサービスを開発 24/09/24
アマゾン、全国15か所に配送拠点を新設 24/09/24
PUDU、倉庫作業対応のセミヒューマノイドロボ 24/09/24
北海道運輸局が5社を行政処分、最長75日車 24/09/24
日機装、LNG燃料船システムで仏GTT社と提携 24/09/24
オリエンタル酵母、イーストの値上げ 24/09/24
東京都中小公社、2024年問題対策で設備投資支援 24/09/24
熊本の高校生が「メルカリ」出店でリユース学ぶ 24/09/24
CMA CGM、サントス港CT運営会社の株式48%取得 24/09/24
丸全昭和、インドネシア現法がハラール認証取得 24/09/24
ゼロエミ船建造促進事業の公募開始 24/09/24
三菱倉庫、JRのGreenEXサービス導入 24/09/24
川崎重工が液化水素の活用でCB&Iと協定締結 24/09/24
今治造船、ばら積み運搬船アフリカンファルコン完成 24/09/24
EC梱包記録技術が、マテハン大賞で受賞 24/09/24
ゼロボード、三菱UFJハノイ支店とPS締結 24/09/24
トッパン、SXやDXをテーマにTOKYO PACKに出展 24/09/24
エコ配、10月上旬より「CO2削減証明書」の発行開始 24/09/24
ドローンサービスで品質認証制度開始 24/09/24
中国製SデバイスのインポートEC支援、インアゴーラ 24/09/24
セイノーHD、地域人材育成の産学連携でインターン 24/09/24
苫小牧埠頭、太陽光発電導入で脱炭素加速 24/09/24
国交相、航空燃料不足対応に官民タスクフォース開催 24/09/24
ルフトハンザカーゴ、中東便で運休 24/09/24
エア・ウォーター、大阪万博の特設サイトを開設 24/09/24
太平洋工業、HACCP対応マルチロガーを出展 24/09/24
東北の物流課題解決へ小売り・物流15社が研究会 24/09/24
カワキタEXの事例に学ぶ、運送業のシン・人材戦略 24/09/24
大塚倉庫、富士フイルム富山化学の物流受託 24/09/24
石川豪雨災害で宅配便の配送に影響 24/09/24
三菱自動車など、EV利用傾向データを有償提供 24/09/24
SGHD傘下のC&Fロジ、10月に上場廃止 24/09/24
いすゞ、UDトラックスに「クオン」MT車供給 24/09/24
AnyMind Group、中国の杭州に新オフィス開設 24/09/24
薬王堂、非食品・食品一括物流を開始 24/09/24
商工中金、トレードトラストに21億円出資 24/09/24
中国運輸局、4社の許認可と2社が事業廃止 24/09/24
Jフロント、ギフト特化ECのタンプに出資 24/09/24
インフォシスとポスティが戦略的提携を拡大 24/09/24
リーガルテック、海運業の運行データ管理を支援 24/09/24
Wolt、福岡県古賀市・新宮町でサービス開始 24/09/24
横浜倉庫、アジア甲子園の公式サプライヤーに 24/09/24
北陸信越運輸局が2社を行政処分、最長30日車 24/09/24
マースク、アジア太平洋の市場動向 24/09/24
住宅用宅配BOXを発売、ミサワホームなど 24/09/24
国交省、港湾ターミナル脱炭素化の認証制度検討 24/09/24
商船三井、メタノール開発の米HIFに出資 24/09/24
倉庫自動化市場、2030年までに550億ドルへ 24/09/24
JAL、空輸でノルウェーから生鯖輸送 24/09/24
国交省、自動運転トラックの合流支援の協力者を決定 24/09/24
成田空港施設機能強化へ、有識者検討会設立 24/09/24
北陸地方整備局、大雨の被害と対応状況 24/09/24
DNP、製造現場ニーズ反映したインクリボン発売 24/09/24
ビーノス、越境EC支援件数が6000件を突破 24/09/24
日本郵便、青森で水道検針業務の負担軽減に協力 24/09/24
配送費や原料価格上昇で、うまい棒が値上げ 24/09/24
ステランティス、新エネ対応で4億600万ドル投資 24/09/24
東洋製罐、包装とデジタルの連携製品を出展 24/09/24
日東物流、岡山で「アタリマエ経営」を講演 24/09/24
DPワールド、PGMのT・フリートウッドと契約 24/09/24
鈴与G、Jリーグドローンショーに協賛 24/09/24
コクヨ、ステーショナリー製品など値上げ 24/09/24
井本商運、コンテナ船が緊急入渠で苫小牧線欠航 24/09/24
eve auto導入支援サービスの資料を公開 24/09/24
NXグループ、世界野球プレミア12のトロフィー展示 24/09/24
荷主向けに物流関連2法の資料公開、船井総研L 24/09/24
川崎汽船、個人投資家向け説明会の動画公開 24/09/24
JAL国際貨物サーチャージ、10月に値下げ 24/09/24
日本シグマックス、大阪で「MEDIAID」出展 24/09/24
ジグザグ、越境EC繁忙期に価格据え置きCP 24/09/24
パルシステム、お仕事体験を開催 10/5・14 24/09/24
福山通運、大阪で交通事故なしキャンペーン開催 24/09/24
札幌で第3回ドローンサミット開催 24/09/24
物流にも生かせる、数理最適化技術のセミナーを開催 24/09/24
トランスコスモス、10/11にEC物流セミナー 24/09/24
JILS報告書から見る物流課題セミナー動画配信 24/09/24
東北道、佐野SAで長距離ドライバー交代実証開始 24/09/20
物流・通販事業のGDLが破産、負債33億円 24/09/20
X Mileの運送支援DXロジポケが結ぶ運送業改革の輪 24/09/20
プラスオートメーション、庫内の全自動化目指す 24/09/20
ハコベル、モノフルの「トラック簿」事業を承継 24/09/20
化学薬品流通市場は36年までに1.5倍に成長 24/09/20
世界の大型トラック市場は今後5%超の成長 24/09/20
複数荷物を受け取れる、ポスト一体型宅配ボックス 24/09/20
丸全昭和運輸、愛知県碧南市に危険物倉庫 24/09/20
ゼロボード、ベトナムFPT ISとの連携で覚書 24/09/20
名鉄、離島へのドローン配送の実証実験を実施 24/09/20
日本トレクス、補助脚定期点検・整備を呼びかけ 24/09/20
国交省、加工食品物流の標準化推進へ第4回会開催 24/09/20
松竹、倉庫システムへのサイバー攻撃で個人情報漏洩 24/09/20
DHL、年末に向け地上ネットワークと航空輸送を増強 24/09/20
デロイトトーマツ、貿易業務のDXやSC強靱化支援拡充 24/09/20
ドローン宅配受け取りEV設置、施工基準策定へ 24/09/20
国交省、「物流情報標準GL」に対する意見を募集 24/09/20
京滋・名神・第二京阪で通行規制11/5-16 24/09/20
山口県の23年輸出額は、3年連続増で過去最高 24/09/20
米下院議員団、中国製港湾クレーンは安保上の脅威 24/09/20
帯広・広尾自動車道で夜間通行止め 24/09/20
播磨道、播磨JCT-宍粟JCTで夜間通行止め 24/09/20
国交省、交通DX・GX支援事業、2次募集開始 24/09/20
全国のNEXCO、9/21-22の雨に警戒呼びかけ 24/09/20
東北道と秋田道で夜間通行止め10/15-11/1 24/09/20
アフリカ商用航空機市場、43年までに倍増 24/09/20
ツバキ・ナカシマ、CSCOに小寺由記を選任 24/09/20
西名阪、阪神高速松原線で夜間通行止め 24/09/20
浜松TSの食堂、平日の運営時間変更 24/09/20
8月新車販売台数、貨物車は8.2%減 24/09/20
GX経営WEEK、10/2から幕張で開催 24/09/20
失敗しない自動搬送システム導入セミナー 、9/26 24/09/20
シッピオ、物流トレンド解説セミナー10/1 24/09/20