拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
運送業界の安全運転教育は、管理者がドライバーを集めて行う対面講習が一般的だったが、ドライバー不足や2024年問題を背景とした労働時間規制の強化など、業界を取り巻く…
ジェットエイト、植林寄付オプション追加|短報 23/08/28
日東物流、都社労士会の研修会で取組紹介|短報 23/08/28
東北運輸局、車両停止160日など6社を行政処分 23/08/28
NXHD、インド物流テーマにセミナー|短報 23/08/28
アッカが説く物流DXに必要なもの、9/6|短報 23/08/28
勝木梱包(兵庫)が破産手続き開始|LT MAIL限定 23/08/28
NXHDとNEC、既製フォークの自律遠隔搬送を実現 23/08/28
東京平和島の都市型巨大施設、TRC新A棟竣工式 23/08/28
9・10月はJILS主催のロジイベントが目白押し 23/08/28
イーソーコ、施設内装・家具の提案事業に進出 23/08/28
シグマロジ、性的多様性へ理解促進で3団体に賛同 23/08/28
車両位置管理ドコマップ、日野自Gと販売連携 23/08/28
カネタG、北海道江別市にトラック整備工場新設 23/08/28
配送曜日固定で荷受け・物流効率化、プラス 23/08/28
外環道外側物件の賃料低下・空室率上昇が加速 23/08/28
セイノー、経営企画に戦略分析インテリチーム|短報 23/08/28
デンソー、自動化実証でパートナー公募|短報 23/08/28
コンテスト優勝のロボを梱包、トヨコン|短報 23/08/28
丸紅木材、イーダッシュで循環流通網を構築|短報 23/08/28
物流博物館でJR貨物音楽部がコンサート|短報 23/08/28
音声教養メディアで「トラックめいめい」が語る|短報 23/08/28
自動車局が24年問題関連で182億円の概算要求 23/08/25
チームワークこそプロドライバーへの近道/ドライバー日誌第28回 23/08/25
日置電機、生産増強へ上田市の工場用土地建物取得 23/08/25
先進的CCS事業で海運2社が海上輸送調査受託 23/08/25
24年問題の一般認知度は4割、IBグループが調査 23/08/25
フェデックス、次代の起業家育成コンペ実施 23/08/25
22年度の宅配便取扱は1.1%増、ヤマトが伸長 23/08/25
佐賀フェスタでドローン配送をライブ中継|短報 23/08/25
通算100回目の貿易実務検定を実施、10/1|短報 23/08/25
駿河湾フェリー活用の緊急物資輸送訓練|短報 23/08/25
アート引越、子どもサッカーフェスに協賛|短報 23/08/25
東京ト協でトレーラー法令改正研修会|短報 23/08/25
川崎汽船、投資家・株主向け資料集公開|短報 23/08/25
ランスタッド、日東物流と24年問題セミナー|短報 23/08/25
JILS、新任担当者のための物流営業セミナー|短報 23/08/25
日販、首都圏の自家配コース再編で積載率8%向上 23/08/25
熊本・南阿蘇で農産物マッチング実証、凸版印刷 23/08/25
ウォルマート、ドローンで6万世帯への配送計画 23/08/25
四国のハモを高鮮度ボックスで配送、フーディソン 23/08/25
海老名市のアツギ旧倉庫跡地を住友商事が再開発 23/08/25
幸楽苑が工場の物流部門を本社に統合、ECは撤退 23/08/25
EV普及はマイナス影響がプラス上回る、TDB調査 23/08/25
運行管理高度化へWG立ち上げ、国交省|短報 23/08/25
エンビプロHD、UAEに物流代行の支店開設|短報 23/08/25
伊藤ハム、商品包材縮小でプラ使用削減|短報 23/08/25
コンタクト容器のプラパレリサイクルが好調|短報 23/08/25
札幌で帰宅困難者の防災備蓄品管理サービス|短報 23/08/25
JAPAN PACK 2023、開催概要を発表|短報 23/08/25
福山通運、千葉・八千代支店でバラ植樹|短報 23/08/25
グリッド、サプライチェーンDXセミナー|短報 23/08/25
物流危機打破へ、改革の知恵と取組みが一堂に集結 23/08/24
JILSが見つめる物流危機と、ロジスティクス改革 23/08/24
トラックエンジン洗浄機で業界課題の解決促す 23/08/24
ピッキング現場改革から目指す2024年問題解決 23/08/24
貿易特化型AI-OCRで入力・照合を自動化、日商エレ 23/08/24
配車現場から白板が消えた、運送会社のDX取材録 23/08/24
物流IT代表6社がDX会議に集結、改革の議論深める 23/08/24
新潟の野菜を新幹線で産地直送、JR東日本 23/08/24
シーネット、野村不の企業間共創プログラムに参画 23/08/24
郵船ロジ、ジャワ島で鉄道輸送サービスを提供開始 23/08/24
スマートドライブ、ソニーの通信規格と連携 23/08/24
運送・ドライバー系のスポットワーク求人が伸長 23/08/24
日本郵船、小学生向け社会学習イベント実施|短報 23/08/24
飯野海運、グループ役職員家族の職場見学会|短報 23/08/24
4社の貸物運送事業許可を公告、関東運輸局 23/08/24
ユニトラ(愛媛)が事業停止|LT MAIL限定 23/08/24
三井不動産、マレーシア物流施設事業に初参画 23/08/24
医薬品通販のミナカラ、GLP流山に新物流拠点開設 23/08/24
メルカリ、ベビーカーや机など大型商品の対応開始 23/08/24
カルビー、茨城県下妻市に新工場用地を取得 23/08/24
アズープ、AIがトラック修理・整備箇所の入力補助 23/08/24
商船三井など5社、CO2大量輸送技術実証で連携 23/08/24
東名阪道一部で夜間通行止め、9/23-10/22|短報 23/08/24
ACSL、四国でドローン操縦体験会を実施|短報 23/08/24
鈴与、清水港で小学生の仕事体験に協力|短報 23/08/24
OKI、三重県赤十字に献血運搬車を寄贈|短報 23/08/24
厚さ2種のダンボールシート、タチバナ産業|短報 23/08/24
DAF、多種多彩な新型トラックシリーズ発表|短報 23/08/24
事業用トラック死亡事故、1-7月累計13件増|短報 23/08/24
5月の内航船舶輸送は重量ベース5.6%減|短報 23/08/24
ロジスティード、5領域のサービス出展|短報 23/08/24
富士ロジテック、書類保管・電子化の拠点開設 23/08/23
日通総研、フォーク可視化サービスの測位精度向上 23/08/23
ベルーナ、埼玉の物流センターを増築・稼働 23/08/23
CBRE、製造業の拠点戦略構築で専門支援チーム 23/08/23
日本酒輸出増プロジェクトへの補助金交付が決定 23/08/23
角川流通倉庫、ECカスタマーサポートを提供 23/08/23
ifm、測定距離と速度改善した光学センサー 23/08/23
軽油価格14週連続の値上がり、全国平均163.1円 23/08/23
姿勢矯正アシストスーツを低価格販売、upr|短報 23/08/23
ウーバーイーツ、12都市で24時間営業開始|短報 23/08/23
物流拠点の災害対応強化支援事業で3件採択|短報 23/08/23
東海電子、スマホ対応型飲酒検知器が認定|短報 23/08/23
7月のフォークリフト生産台数は14.8%減|短報 23/08/23
レンゴー、マウイ島支援で段ボール提供|短報 23/08/23
相進産業(群馬)が破産手続き|LT MAIL限定 23/08/23
Mujin、高速知能デバンニングロボを米で先行販売 23/08/23
日本通運、国際海上コンテナの国内中継輸送を開始 23/08/23
プラス、豪道路会社と自動運転トラック推進で提携 23/08/23
物流倉庫検索サイト「ア・ソコ」にデータ集計の新機能 23/08/23
カーギル、風力推進大型帆搭載の貨物船を試験運航 23/08/23
トルビズオン、高知で地震想定しドローン物流実証 23/08/23
はぴロジ、アマゾンFBA併用で休業日も出荷可能に 23/08/23
ANA、成田・マニラ間で貨物便運航へ|短報 23/08/23
TDBC、ワーキンググループへの参加を募集|短報 23/08/23
鈴与、学生向け合同採用セミナーを開催|短報 23/08/23
JAL、9月国際貨物サーチャージを引き上げ|短報 23/08/23
センコーが公式サイトをリニューアル|短報 23/08/23
在庫管理クラウドSpes取締役に熊坂氏が就任|短報 23/08/23
滋賀の霊きゅう運送業に事業停止30日の処分 23/08/23
中部発モーダルシフト続々、荷主と物流業者が連携 23/08/22
代引き顧客に教えられた配送という商取引/ドライバー日誌第27回 23/08/22
マップルが住所表記正規化機能、インボイスも対応 23/08/22
富士ロジテックの物流代行と連携、futureshop 23/08/22
低・中単価在庫の出品出荷を代行、ノヴァスト 23/08/22
JFEスチール、いすゞエルフに軽量キャブ適用 23/08/22
地方から関東圏へ、航空便で生鮮食材を高速輸送 23/08/22
ローソン、常温おにぎり6品を冷凍で販売|短報 23/08/22
チトセロボ、アーム搭載搬送ロボ制御に成功|短報 23/08/22
朝日大生が最新のドローン配送技術学ぶ|短報 23/08/22
日系企業のベトナム越境ECを一括支援、大広|短報 23/08/22
プラスA、米物流ロボの最新情報を共有|短報 23/08/22
JPR、物流展で3ソリューションを紹介|短報 23/08/22
生協、7月の主要地域宅配はほぼ前年並み|短報 23/08/22
名古屋港貨物取扱量は7か月連続で減少|短報 23/08/22
関通と北王流通、冷凍冷蔵食品のEC化対応で協業 23/08/22
三菱化工機など3社、水素吸蔵合金配送を実証 23/08/22
ブリヂストン、AIコンサル活用し配送データ可視化 23/08/22
マースク、インドでEV配送体制を強化 23/08/22
複数ロボ制御パッケージで倉庫自動化、オルリンク 23/08/22
ClipLine、多拠点ビジネス特化サービス群を提供 23/08/22
テラドローン、運航管理のユニフライを子会社化 23/08/22
商船三井フェリー、九州マイカー輸送を廃止|短報 23/08/22
日東物流、「特徴的」取組で企業価値認定法人|短報 23/08/22
レンゴー、南極観測隊へ新装段ボール提供|短報 23/08/22
守谷エレベーター、横浜に製品管理工場新設|短報 23/08/22
沼尻産業、カジキ釣り国際大会に協賛|短報 23/08/22
リネットの旅行鞄配送サービス、全国展開|短報 23/08/22
ユニテックが物流展に出展、9月には新製品|短報 23/08/22
秋田貨物駅で鉄道コンテナ見学会、9/13|短報 23/08/22
郵船や上組など、尼自動車ターミナル事業に参画 23/08/21
モーダルフェリー積載率、四国・九州間で5割切る 23/08/21
三菱ふそう、小型EVトラックを南米市場に初投入 23/08/21
NXHD、欧州高級家具輸送の伊トラモを買収 23/08/21
大和物流子会社のユアサロジテックが商号変更 23/08/21
郵船・神鋼など3社、BD燃料での日豪運航を実施 23/08/21
鈴与、清水港物流業者を交え学生向けセミナー実施 23/08/21
圏央道・坂戸IC 、9/21からETC専用料金所に|短報 23/08/21
NXグループ、人権方針7項目を策定|短報 23/08/21