調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
トラック新車登録、東北で10か月連続減少 20/08/07
セントラル・タンク、門司事業所の保税許可更新 20/08/07
長崎税関、島田商会(佐賀)の保税許可失効を公告 20/08/07
川崎近海汽船、9月1日付幹部社員人事 20/08/07
アスクル、倉庫火災で古紙買取業者に損害賠償請求 20/08/06
アップル運輸、引越荷物を鉄道転換し物効法認定 20/08/06
アルペン、小牧DCに3Dロボット倉庫を導入 20/08/06
近鉄エクス、航空運賃急騰で4-6月期増収増益 20/08/06
全石連、SSでのマスク着用で全ト協に協力要請 20/08/06
渋滞情報マップアプリ、道路情報を音声で通知 20/08/06
エスライン、特積み低調で4-6月期営業益4割減 20/08/06
クラリオン、9月に国内商用車用HDカメラ発売 20/08/06
ユニフィニティー、スマートハンディと連係販売 20/08/06
NSU海運、Li電池搭載船がシップ・オブ・ザ・イヤー 20/08/06
福通、国際事業で新型コロナ影響し営業益5.3%減 20/08/06
ワクワク、物流会社向け安全教育サービス 20/08/06
三菱ふそう、東北大で輸送の役割アイデアコンテスト 20/08/06
日本郵政、豪トール売却報道へのコメント回避 20/08/06
住友倉庫、通関業務の帳票処理にAI-OCR導入 20/08/06
ブラザー、浪江町で水素柱上パイプライン輸送実験 20/08/06
日新、新型コロナの影響受け4-6月期純損失2.2億円 20/08/06
船井総研ロジ、食品小売店舗センター向け診断を開始 20/08/06
那覇空港3か月連続で貨物取扱なし、主要3空港・7月 20/08/06
三井倉庫SC、企業のDXとSCM最適化で新サービス 20/08/06
内外トランス東京支店、消毒作業で休業 20/08/06
ZMP、無人フォークにパレット認識機能を搭載 20/08/06
トラック運送収入減進む、「運賃値下げあり」21% 20/08/06
ゼロ6月期決算、最終利益43.2%の増益 20/08/06
凸版印刷、製造業向け企業間調達プラットフォーム 20/08/06
タイムズカーシェアにスズキの軽トラ導入 20/08/06
西濃運輸、7月豪雨による集配見合わせ続く 20/08/06
Xマイル、ドライバー転職サイトの新規利用料半額 20/08/06
栗林商船が通期予想公表、最終損失7億円 20/08/06
物流・災害ドローンの社会実装で9/15セミナー 20/08/06
いすゞ、4-6月期の販売台数が52.1%減少 20/08/06
物流会社の従業員に腰痛対策プログラム 20/08/06
NEC、27日に製造業物流部門向けウェブセミナー 20/08/06
安田倉庫、物流・不動産の減収響き1Q営業益26%減 20/08/06
手続きドットコム、軽貨物運送の届出に対応 20/08/06
LEVO、物流先進設備補助で東芝ロジなど17件採択 20/08/06
ヤマト、7月の宅配実績が8%増加 20/08/06
西鉄国際物流、新型コロナ影響で1Q営業益54%減 20/08/06
運転者職場環境良好度認証制度テーマにウェブセミナー 20/08/06
7月のトラック新車登録26.3%減、中国運輸局 20/08/06
名古屋税関、上組など4社の保税蔵置場許可更新 20/08/06
川崎汽船、10月1日付執行役員の担当職務変更 20/08/06
Azoop、車両管理システムに新機能 20/08/06
フェデックス、輸送中貨物を常時監視する新サービス 20/08/05
国交省、24年10月から車検に電子検査導入 20/08/05
花王、配送従事者に消臭剤5000個無償提供 20/08/05
伊那市、買い物困難者支援でドローン配達を開始 20/08/05
8か国が自動運航船で国際連携の枠組み立ち上げ 20/08/05
NTC、アパレル検品効率化実験でパートナー募集 20/08/05
オンライン直売所、ヤマトと連携し特別送料設定 20/08/05
DMM、企業の制服・雑貨を収納管理する新サービス 20/08/05
日本郵船、航空事業の運賃上昇で1Q営業利益63%増 20/08/05
カルビーとホクレン、貯蔵・物流分野で連携協定 20/08/05
日本通運、東京都港区の2事業所で感染者確認 20/08/05
キヤノンと日本電産シンポ、次世代AGVで協業 20/08/05
出雲村田製、工場間トラック輸送にEVトラック導入 20/08/05
名鉄運輸、運賃アップも貨物量減少で1Q減収減益 20/08/05
三井倉庫、神戸・東京の事業所で新型コロナ感染者 20/08/05
タイミー、福岡・天神で複数注文同時配送の実証実験 20/08/05
SBクラウド、国際EC基盤の利用料3か月無料化 20/08/05
日本郵便、みまもり特設サイトに認知機能訓練ツール 20/08/05
川崎汽船、米ターミナル運営会社の株式を売却 20/08/05
内外トランス東京支店で感染者、保健所対応待ち 20/08/05
アイディア、海事プラットフォームに最新DAC搭載 20/08/05
川崎汽船、コロナ影響大きく通期経常損失280億円見込む 20/08/05
ローム、高速日付印字に適したプリントヘッドを開発 20/08/05
福山通運、寝屋川支店で新型コロナ感染者1人 20/08/05
丸運、エネルギー輸送の不振響き4-6月期赤字化 20/08/05
名鉄運輸、長崎・雲仙市の営業所でコロナ感染1人 20/08/05
幸楽苑、仙台と郡山で法人向け自社配達 20/08/05
運輸・倉庫業の7月景況感が2か月ぶりプラスに 20/08/05
ナラサキ産業、4-6月期の海運事業8割減益 20/08/05
15年水準に戻る、7月のウェブKIT成約運賃指数 20/08/05
製造・ドライバー職の7月平均時給が50円以上増加 20/08/05
軽油価格再び値上がり、全国平均115円に 20/08/05
東都水産、前年同期に続き4-6月期の冷蔵事業赤字 20/08/05
北陸4県の7月トラック新車登録が25.5%減少 20/08/05
首都高「八潮IC」から0.6キロに平屋303坪など2件 20/08/05
大阪港でヒアリ400体、コンテナヤードで発見 20/08/04
商船三井、リコー製品用い仮想訪船アプリ開発 20/08/04
メディパル、再生医療物流構築でクライオポートと提携 20/08/04
郵船ロジ、千葉・愛知の物流拠点で非常用発電強化 20/08/04
キャリロ、「極端に狭い通路」に対応する新走行方式 20/08/04
出前館、長崎市でシェアデリ初展開 20/08/04
さくら酒店、日本酒を氷温倉庫で熟成して配送 20/08/04
横浜港南本牧ふ頭、7日からMC4ターミナル供用開始 20/08/04
三井倉庫HD、フォワーディング不振で1Q減収減益 20/08/04
物流企業のDX推進、新型コロナで機運高まる 20/08/04
AI活用した薬局の在庫適正化で2社が連携強化 20/08/04
三谷産業、金沢に化学品受託加工と物流倉庫併設拠点 20/08/04
リンコー、新型コロナ影響で1Q営業損失1.8億円 20/08/04
JMU、有明事業所でマラッカマックス型VLCC引渡し 20/08/04
ニチレイ、4-6月期の低温物流事業増収増益 20/08/04
名鉄運輸、大阪市に関西圏最大の集配拠点開設 20/08/04
ONE、日本への輸入対象に貨物情報事前連絡システム 20/08/04
JR貨物、鳥栖貨物ターミナルと八代間で運転再開 20/08/04
技術革新促す研究に災害ドローン物流など4件採択 20/08/04
山口県トラック協会、職員1人コロナ感染確認 20/08/04
SGHD、従業員向け特別治療休暇制度を創設 20/08/04
ゆうパックスマホ割アプリがe配達通知に対応 20/08/04
バイタルネット、川口市に4か所目の物流拠点 20/08/04
富士山マガジン、EC需要増で「倉庫の取り合い」想定 20/08/04
日通、クラウド決算プラットフォームを導入 20/08/04
神戸港、19年下期以降の下振れ目立つ 20/08/04
サイバーダイン、熊本県のボランティアにHAL無償提供 20/08/04
南日本運輸倉庫、埼玉スタジアムに広告看板 20/08/04
パルシステム、シャープの蓄冷剤用い新配送システム 20/08/04
松戸市、医療・物流従事者への感謝示す「宣言」採択 20/08/04
エキスプレス二十一(東京)の破産手続き開始決定 20/08/04
ヤマキカーゴシステム(東京)の破産手続き開始決定 20/08/04
物流業界に求められる変革テーマにセミナー、9/11 20/08/04
ウェブシンポ「コロナ時代の日常」にヤマト木川氏 20/08/04
関越道所沢ICから2.9キロに774坪など2件 20/08/04
AIT新大阪オフィスに通関営業所許可 20/08/04
セイノーHD、8月1日付幹部社員人事 20/08/04
大和物流、建替え完了の京都物流センター稼働 20/08/03
WN、天候急変時の需要予測する在庫最適化エンジン 20/08/03
外食5社、名古屋市で食品リサイクル・ループに参加 20/08/03
アサヒ、製造・物流現場でも新しい働き方検討 20/08/03
丸和運輸機関、「巣ごもり」拡大で4-6月期増収増益 20/08/03
ららぽーと豊洲がタイミーと協業、150メニュー配達 20/08/03
日本水産・1Q、物流部門のみ増収増益確保 20/08/03
リネットジャパン、3自治体と家電リサイクル協定 20/08/03
すかいらーく9ブランドが出前館のシェアデリ導入 20/08/03
全ト協、学生向け仕事内容紹介パンフレット作成 20/08/03
丸和・和佐見社長、従業員1万人に総額10億円以上贈与 20/08/03
女児ひき逃げ端緒、薦田運輸に処分 20/08/03
上組、都内の同一事業所で従業員3人感染確認 20/08/03
JAL、物量4割減も運賃アップで貨物事業黒字に 20/08/03
ラトックS、HACCP対応温度管理システム10月発売 20/08/03
ピックゴーの軽ドライバー登録者が2万人突破 20/08/03
西鉄国際、都内事業所で従業員1人の感染確認 20/08/03
CRE、ロジコムを吸収合併 20/08/03
1時間350円で原付貸し出し、年内に100拠点目指す 20/08/03
マルハニチロ物流事業、コスト節減で1Q増益 20/08/03
日通の同一事業所で6人の感染確認 20/08/03
回収した廃プラを45Lゴミ袋に、7月は411万枚分 20/08/03
モノフルの予約システムとパスコの配車管理が連携 20/08/03
NSユナイテッド海運、8月末まで出社率30%に抑制 20/08/03
ヴイストン、物流向け研究用台車ロボ発売 20/08/03
三菱ふそう、本社イベントで独自開発トラック紹介 20/08/03
飲食デリバリー事業者向け研修セット保険発売 20/08/03
インターロール、北米でEC向け10億円ソーター受注 20/08/03
西鉄国際、北京現地法人の本社移転 20/08/03
ジャパン・カーゴ・キャリー、破産手続き開始決定 20/08/03
物流博物館、8/30アフリカ1万キロほか1本を上映 20/08/03