ロジスティクス
トラック運送事業の許可更新制の導入や委託次数の制限などの規定を目的とする「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会で委員長提案として提出、了承さ…
拠点・施設
アスクルは23日、同社の物流拠点では11番目の新設となる「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の開所式を実施した。稼働はことし6月を予定。 ASKUL関西DCに次ぐ規模の賃借面積…
話題
国土交通省は4月30日付の改正告示で、業務前自動点呼や同一事業者の枠を超えた事業者間遠隔点呼を法令上「対面点呼と同等」と位置付け、有効な点呼手法として解禁。貨物軽…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
TDB、2月物価上昇や寒波の影響で個人消費低迷 25/03/14
ボルボ、燃費7.5%改善の次世代トラックを北米投入 25/03/14
MAMORIO、ヘルメット装着型スマートタグ 25/03/14
knewit、SC変革のオウンドメディア開始 25/03/14
中小企業庁、物価高対策の新保証制度を開始 25/03/14
DEI、食品小売の持続性取り組み1位は7&iHD 25/03/14
常石造船、フィリピン工場で川の清掃 25/03/14
八神製作所、宮野医療器とBCP訓練 25/03/14
JBIC、トルコYILPORT向け輸出金融契約 25/03/14
MSC、極東から北欧までの基本運賃を変更4/1-14 25/03/14
3月が仕事検索のピーク、Indeed調べ 25/03/14
ユーティライズ、九州に2万室目トランクルーム展開 25/03/14
アルフレッサ、物流拠点でISO9001認証 25/03/14
福山通運、ドライバー8人が優良安全運転者表彰 25/03/14
常石造船、保護者向け採用イベントに参加 25/03/14
三菱ふそうトラック・バス、健康経営優良法人 25/03/14
トラスコ中山、健康経営優良法人 25/03/14
ハンガーAとバンギイ提携、全米翌日配送めざす 25/03/14
キャセイ、貨物と持続性で航空業界功績賞受賞 25/03/14
北陸整備局、直江津港岸壁が地震から完全復旧 25/03/14
COOLEX、フォークリフト用冷却Sを展示会出展 25/03/14
NEXCO東、鎌田SAに省スペース型無人販売店舗 25/03/14
ZCGコンサル、SC戦略部門などを強化 25/03/14
MSC、米で世界最大級の物流イベントTPM25参加 25/03/14
キーフェル、関西物流展で不要資材の活用法を提案 25/03/14
全ト協、「広報トラック」最新3月10日号発行 25/03/14
リクルート、バイト時給過去最高の1227円に 25/03/14
伊藤園、大谷翔平と環境保全プロジェクト開始 25/03/14
ZAICO、DX導入企業の73%が残業時間削減 25/03/14
加瀬HD、ビジネス向け萌えキャラLINEスタンプ投入 25/03/14
東京都、空飛ぶクルマの体験イベント 25/03/14
中央道、飯田ICと神坂PAが閉鎖4/12から 25/03/14
両備HD、プロドライバーなりきり体験会開催 25/03/14
JILS、名古屋でビジネス共創イベ10/24 25/03/14
NEXCO東、佐野SA下り線で地元PRイベント3/20 25/03/14
福井県ト協、法改正対応に関するアンケート 25/03/14
埼玉県安協、交通死亡事故多発警報を発令 25/03/14
船井総研ロジ、関西物流展で持続可能な物流を講演 25/03/14
近畿運輸局、交通環境セミナー開催 25/03/14
北越コーポとダイハツがラウンドマッチング輸送 25/03/13
関西物流展、群雄割拠の最新ソフトウェア動向に注目 25/03/13
日鉄興和不動産主催・物流ロボ展、多様な自動化提案 25/03/13
構築、運営、発送までECを支援、コプロシステム 25/03/13
経営者の66%がSCMに危機感、プロロジス調査 25/03/13
DHL、米国関税政策の世界貿易への影響を分析 25/03/13
下請法違反の日産が公取委に改善報告 25/03/13
山九、インドスリシティに大型物流センターを開設 25/03/13
ネスレが西日本への鉄道輸送拡大、輸送量も大幅増 25/03/13
杉村倉庫、新社長に福山副社長が昇格 25/03/13
東京建物、T-LOGI南船橋のテナント募集を本格開始 25/03/13
UIとBPL、アジア全域対象の物流不動産PF設立 25/03/13
GO、運転管理支援サービスを今夏リリース 25/03/13
医療材料DBの一部を無料公開、メディアスHD 25/03/13
キューネ、タイに新コンテナ貨物拠点開設 25/03/13
仏ロードサービス・ピノーが「アロックス」導入 25/03/13
損害車リユースのタウ、特殊車両整備会社など買収 25/03/13
ウェザーニュースに災害時の被害状況報告機能 25/03/13
スカニア、売上と利益が過去最高に 25/03/13
INTLOOP、バース予約管理システム開発 25/03/13
テサの環境配慮型梱包テープが受賞 25/03/13
エクスプレス配送の市場調査レポ発売 25/03/13
シリウス、野村不「Techrum Hub」にAMR展示 25/03/13
OSPハートフル、障がい者雇用促進で大阪府から表彰 25/03/13
外国人ドライバー採用に「慎重な姿勢」浮き彫り 25/03/13
カクヤス、PBサラダ油発売で廃食用油回収推進 25/03/13
国交省、メタノールバンカリング拠点の検討結果 25/03/13
ダイナミックマップPF、ISMS認証取得で信頼性証明 25/03/13
経済産業省、第5次J-Startup企業31社を選定 25/03/13
OSPグループ、万博TDMパートナーとして運営を支援 25/03/13
愛蘭ミッドランドタイヤ、AIで事故を54%削減 25/03/13
スタートアップ創出、STUDIO 10Xの第2期参加者募集 25/03/13
SBSロジコム、採用情報サイトを開設 25/03/13
アクティオ、浜松営業所で無人レンタカーサービス 25/03/13
シリウス、STOCKCREWへのAMR導入事例紹介 25/03/13
トランクルーム用途最多は仕事関連の片付け 25/03/13
JPR、関西物流展で国際間レンタルパレットなど出展 25/03/13
三和建設、関西物流展で兵機海運と共同出展 25/03/13
NXHD、MLBの東京ドーム開幕戦に協賛 25/03/13
昭和産業が食用油を値上げ 25/03/13
新潟運輸、10台目の80周年記念トラック納車 25/03/13
X Mile、JA物流かごしま主催イベントで運送業DX講演 25/03/13
ミツモア、引越し見積もり急増の対策提示 25/03/13
パーマン、トラック用品など新カタログリリース 25/03/13
サカイ引越、堺市中学3校にバスケットボール寄贈 25/03/13
NEXCO東日本、「E-ハイラジ」アプリを終了 25/03/13
国交省、名古屋で港湾緑地活用の意見交換 25/03/13
リコーGの屋外搬送自動化事例紹介、3/31 25/03/13
フジテックス、自在型自動倉庫導入セミナー3/19 25/03/13
ミャンマー送り出し機関がドライバー導入セミナー 25/03/13
人材採用促進へ「物流現場に触れる教育不可欠」 25/03/13
早大でCLOサミット、最新SC戦略学ぶ荷主の姿 25/03/13
ファイズHD、東京・青梅に自社運営倉庫を稼働 25/03/13
ライナ自動配車クラウドに積み置き機能を搭載 25/03/13
JLFが印西物流施設を取得、小牧施設は売却 25/03/13
北海道を拠点にスタートアップ支援、ヤマトなど参画 25/03/13
大和ハウス工、ベトナムの物流施設開所式を実施 25/03/13
東ソー、経営管理高度化へRISE with SAPを導入 25/03/13
三菱ガス化学、米バイオマス原料開発に出資 25/03/13
中央発條工場で爆発事故、11日に一部生産を再開 25/03/13
池袋駅周辺荷さばき場所の利用申請受付、豊島区 25/03/13
住宅デバイス共創機構、洗面台組込式床下ELV公開 25/03/13
豊田合成、車載エアコン用の超薄型レジスタ開発 25/03/13
川崎重工と鹿島、大気中CO2でコンクリート製造 25/03/13
コスモ石油、大阪府吹田市とSAF普及促進で協力 25/03/13
スカイピークとドローンオペが業務提携 25/03/13
HHLA、コンテナターミナルで5Gネット試験運用 25/03/13
独MAN、VW完成車輸送会社にEVトラック納入 25/03/13
世界の倉庫・物流市場は34年に4500億ドル規模に 25/03/13
サカイ引越センター、申し込み手続きを簡略化 25/03/13
厚さ10センチに折り畳める台車発売、ビルディ 25/03/13
日本ソーラー発電がフォロフライ「F1VAN」導入 25/03/13
国交省、日韓協議で物流施策の強靱化を議論 25/03/13
日本トレクス、関西物流展に冷凍バンセミトレ 25/03/13
米ベアの自律搬送ロボがデザインアワード受賞 25/03/13
BEENOS、越境ECにおけるアニメ消費動向 25/03/13
商船三井、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/13
日本トレクス、トレーラ1809台をリコール 25/03/13
大型試作ドローンの飛行実験成功、金沢工大 25/03/13
コールドチェーン市場は年平均20.8%で成長 25/03/13
フェデックス、世界で最も倫理的な企業に選出 25/03/13
国交省、奄美空港の脱炭素化推進計画を認定 25/03/13
群馬・藤岡の美松運送、健康経営優良法人に 25/03/13
日本フルハーフ、健康経営優良法人に認定 25/03/13
Univearth、貨客混載など物流トレンド用語20選公開 25/03/13
太陽ネットワーク物流、健康経営優良法人に認定 25/03/13
軽油価格は前週から横ばい、163.9円 25/03/13
JR貨物2月コンテナは1.8%減、積合せ貨物低調 25/03/13
近鉄エクス、物流現場最前線伝える動画完結 25/03/13
NEXCO東、吾妻PA・菅生PAに短時間限定駐車マス 25/03/13
多田プラスチック、段ボール保冷BOXを出展 25/03/13
成田空港の鉄道アクセス強化へ第2回検討会、3/14 25/03/13
沖縄県、モズクSCの実態調査の委託業務の公募開始 25/03/13
NXHD2月の国際航空貨物、グローバル計3.1%減 25/03/13
NXHD2月国際海上輸送、グローバル合計8.6%減 25/03/13
富山県ト協、5/20に交通事故防止講習会 25/03/13
栃木県でトラック安全運転競技会、5/17 25/03/13
スピカが物流企業の投資・資金調達を解説、3/27 25/03/13
「MOVO Fleet」解説30分セミナー、3/28 25/03/13
AutoStoreの最新機能徹底解説セミナー 25/03/13
融雪出水期の防災態勢強化、全ト協が周知 25/03/12
物流DX化で残業11%減、ウイングアークが実証 25/03/12
JR貨物が回転型不動産ビジネスに参入 25/03/12
ヒューテックノオリン、27年に川崎で冷凍拠点開設 25/03/12
西濃運輸、豊川市の保管施設を物流倉庫に建て替え 25/03/12
阪急阪神エクス、メキシコ中央の倉庫を3倍に増床 25/03/12
オートストア、AIピッキングなど最新技術を公開 25/03/12
Shippio、コーポレートミッションを刷新 25/03/12
全ト協、CO2排出量簡易算定ツールVer.4を公開 25/03/12
EC事業者の在庫切れ損失防止、GoalTech 25/03/12
商船三井と富士通、AI配乗計画で作業時間7割減 25/03/12