ロジスティクス
トラック運送事業の許可更新制の導入や委託次数の制限などの規定を目的とする「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会で委員長提案として提出、了承さ…
拠点・施設
アスクルは23日、同社の物流拠点では11番目の新設となる「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の開所式を実施した。稼働はことし6月を予定。 ASKUL関西DCに次ぐ規模の賃借面積…
話題
国土交通省は4月30日付の改正告示で、業務前自動点呼や同一事業者の枠を超えた事業者間遠隔点呼を法令上「対面点呼と同等」と位置付け、有効な点呼手法として解禁。貨物軽…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
伏木海陸、持分法適用関連のガラス会社株を売却 21/10/04
愛知の運送事業者、物流マッチングサイトを開設 21/10/04
セイノーHDと西濃運輸、10月1日付人事異動 21/10/04
国交省、自動車事故対策費補助金の申請受付を開始 21/10/04
首都高速向島線でトラック横転、駒形出口閉鎖 21/10/01
常石造船と三井E&S造船が資本提携、持続的成長へ 21/10/01
マップル、ルート検索モジュールの高機能版を提供 21/10/01
22年関西物流展、コロナセンター開設で6月に延期 21/10/01
関通、フードなど3種類の業界特化型WMSを提供 21/10/01
全国の運輸支局でシステム障害、検査登録一時停止 21/10/01
ビバホームが兵庫で物流拠点開設、業務効率化推進 21/10/01
CREが大阪・枚方で物流施設着工、23年1月完成 21/10/01
SBS即配サポート、千葉の軽貨物運送会社を傘下に 21/10/01
佐川グローバルロジ、関東3拠点を新設し機能強化 21/10/01
CBクラウド、人員増強に合わせ沖縄拠点を移転 21/10/01
日新、シベリア鉄道輸送促進でロシア鉄道と協力へ 21/10/01
マレーシア向けコールドチェーン普及具体策を検討 21/10/01
ヒガシ21、関西電力送配電向け3PL事業を開始 21/10/01
シンガポールONE、中韓と東南アジアの直航便開設 21/10/01
トナミ運輸、埼玉に物流拠点新設で関東の機能強化 21/10/01
センコーグループ、在留外国人研修会社を傘下に 21/10/01
日本郵便と楽天、山岳ドローン往復投下配送を実証 21/10/01
SGホールディングス、冊子でSDGs活動をアピール 21/10/01
米ロボ自動経路技術開発企業、日本オフィス開設 21/10/01
NTTロジスコ、大阪に医療機器物流センター開設 21/10/01
丸井グループ、消費者直接取引ビジネスの成長支援 21/10/01
SBSロジコム、配車マッチングiGOQ紹介動画を公開 21/10/01
沖縄物流、豊見城で定温物流拠点を年明けに稼働へ 21/10/01
日野自、架装と車両のデータ連携で顧客支援強化へ 21/10/01
NEC、作業員の関与減らせるピッキングロボ開発 21/10/01
UDトラックス、EU統一排ガス規制準拠車を海外展開 21/10/01
ラサールロジポート、尼崎の物流拠点に危険物倉庫 21/10/01
フェイバリット、東京西部に薬事物流拠点を新設 21/10/01
中国日通、福建の拠点統合で当地の事業基盤強化へ 21/10/01
日本製鉄など6社、石灰石運搬船の新船建造へ 21/10/01
セイノーHDとニッコンHD、東証「プライム市場」申請 21/10/01
日本郵船グループ、50年までの「実質排出ゼロ」目標 21/10/01
日本郵便、8月は郵便・荷物ともに前年比減 21/10/01
商船三井、油濁事故の事後対応が評価され表彰 21/10/01
渋沢倉庫、サステナビリティ推進室新設でESG強化 21/10/01
杉村倉庫、東証新区分「スタンダード市場」申請へ 21/10/01
常磐道「三郷SIC」から1.5キロに245坪など3件 21/10/01
ヤマト運輸など2社、10月1日付人事異動 21/10/01
国交省10月1日発令人事(127人) 21/10/01
SBSホールディングス、10月1日付人事異動 21/10/01
JILS、「SC構造改革セミナー」を12月に開催 21/10/01
商船三井、10月1日付人事異動 21/10/01
ラピュタロボ、倉庫のロボ実装加速で経産省に協力 21/09/30
ヤフーとヤマト、梱包しない発送サービスを実験へ 21/09/30
大和ハウスが福岡で物流施設を着工、22年7月完成 21/09/30
トラック・倉庫シェアリング拡大へ国が実現会議 21/09/30
佐川急便、千葉と神奈川の営業所を新設・移転 21/09/30
ニチレイロジ、英国で低温物流事業に参入へ 21/09/30
安田倉庫が都内湾岸部に倉庫用地取得、23年夏完成 21/09/30
日本発ドローン運航管理システムISO認定、世界初 21/09/30
アズープ、リースによる中古車調達サービスを開始 21/09/30
+A、ソーティングロボRaaS利用促進サービス提供 21/09/30
キャピタランドが相模原に物流施設、来秋完成へ 21/09/30
三原じゅん子厚労副大臣、カゴ車が労災要因と強調 21/09/30
阪急阪神エクス、インドとメキシコ現法が拠点移転 21/09/30
中小フォワーダー向け案件管理システム発売 21/09/30
日本郵便とMRT、一貫した医療サービスの提供実験 21/09/30
物流連、基本政策委で概算要求について意見交換 21/09/30
国分ロジ、2024年問題対応で中島運送買収 21/09/30
スマホで荷物情報収集、オートマギが新アプリ 21/09/30
JA全農グループ、米国で穀物集荷業務を強化 21/09/30
ヒト型協調ロボに自動箱組み立てシステム導入へ 21/09/30
国内トラック輸送7月、畜産など好調で九州2割増 21/09/30
航空輸送統計7月、国際貨物が前年比6割増と好調 21/09/30
CMA CGM、B777F型機購入で航空貨物事業を強化 21/09/30
川崎汽船、大型ばら積み貨物船を鉱石輸送に導入へ 21/09/30
TIS、中山間地域の生活ロボ支援実験を福島で実施 21/09/30
郵船など4社、西日本でLNG燃料供給船の共同検討 21/09/30
ANAカーゴ、国際的な医薬品空輸の協会に加盟 21/09/30
独ルフトハンザカーゴ、B777貨物機導入で輸送強化 21/09/30
日本郵船、ESGテーマに社長と船長が意見交換 21/09/30
ロジクラ、ショッピファイと連携できるアプリ公開 21/09/30
日新がシベリア鉄道活用セミナー、10月6日・13日 21/09/30
ニューテック、部品供給不足で2Q累計予想引き下げ 21/09/30
レスキューナウ、防災テックイベントで講演 21/09/30
名村造船所、共栄タンカー向け油送船完成 21/09/30
横浜冷凍、ノルウェーにおける養殖事業を再編 21/09/30
三菱ふそう、ヨルダン代理店が大規模拠点開設 21/09/30
国土交通省、9月30日付人事異動 21/09/30
名二環「甚目寺南IC」から7キロに5928坪など2件 21/09/30
物流展10月13日開幕、注目ブースの見どころは 21/09/29
物流改革を任せる「適材」はどう探すべきか/論説 21/09/29
「ハカル」技術を礎とした物流DX化を提案 21/09/29
床を持ち上げる「縁の下のウレタン」 21/09/29
初出展のアライ「ありきたりな物流施設つくらぬ」 21/09/29
国際物流総合展2021 INNOVATION EXPO特集 21/09/29
野村不「テクラム」、26社と本格的な効果検証へ 21/09/29
ナビタイム、法人向けに巡回経路検索機能を追加 21/09/29
阪急阪神不とCRE、ベトナムで物流施設を着工 21/09/29
三井不、座間の芝浦機械敷地に13万m2の物流施設 21/09/29
韓国日通、日系企業で初の医薬品GDP認証取得 21/09/29
佐川グローバルロジ、産廃管理一元化で実効性向上 21/09/29
ダイワ運輸系、飲酒運転防ぐ運行管理システム提供 21/09/29
ルーフィ、11月にグループ4社合併 21/09/29
プロロジス、米国で物流向け教育プログラムを拡大 21/09/29
三菱ふそう、中型「ファイター」8938台リコール 21/09/29
福山通運、指名・報酬諮問委員会を設置 21/09/29
ウェザーニューズ、船舶のCO2排出監視機能を強化 21/09/29
西鉄、ベトナム現地法人がハノイ支店を移転・新設 21/09/29
ブライセン、中国AGV代理店とDX分野で協力 21/09/29
NEC、ロジ・物流ソリューション紹介イベント開催 21/09/29
川重、荷役効率を高めるばら積運搬船を引き渡し 21/09/29
高齢者向け配食のシルバーライフ、倉庫業に参入 21/09/29
カクヤス、即日配送サービスで冷凍食品に対応 21/09/29
内航船舶輸送6月、前年比14%増と回復傾向鮮明に 21/09/29
アマゾン、ジェトロと共同で中小の海外販売支援 21/09/29
SPACER、酒気帯びチェックで開く業務用ロッカー 21/09/29
9月上旬は輸出入ともに大幅増、財務省貿易統計 21/09/29
日東物流、東京営業所を移転し機能強化へ 21/09/29
商船三井、各国政府への海運脱炭素化提言に賛同 21/09/29
共進運送(神奈川)が倒産、行政処分で打撃 21/09/29
JR東、10月から新幹線レールゴーの後継サービス 21/09/28
神戸港のCONPAS試験運用でゲート処理時間8割削減 21/09/28
サトー、イスラエル企業と協業し超小型タグ導入へ 21/09/28
ラピュタ、勢いのあるスタートアップで2位獲得 21/09/28
富士通、船舶衝突リスクの高精度予測技術を開発 21/09/28
マースク、中国企業に冷蔵コンテナ製造子会社売却 21/09/28
新生活支援サービスのリベロ、東証マザーズ上場 21/09/28
スズケン、患者向け配送でセイノーグループと提携 21/09/28
日立システムズ、物流など現場情報可視化で効率化 21/09/28
丸全電産ロジ、長野の倉庫営業所で新棟が完成 21/09/28
ソシラ物流リート、千葉・芝山町の物流施設を取得 21/09/28
GLP投資法人、機動的で安定的な資金調達手段確保 21/09/28
大和ライフネクスト、物流施設管理特化部署を新設 21/09/28
三菱ロジスネクスト、国内フォーク価格値上げ 21/09/28
日本ハネウェル、バーコード判読特化型カメラ発売 21/09/28
日米欧、コロナサミット受けワクチン追加提供へ 21/09/28
サトリ、自社営業システムの企業導入事例を公開 21/09/28
ラクーン、鯖江商議所の地産品海外販売支援に参画 21/09/28
エムステージ、DSV日本法人の社内保健活動を紹介 21/09/28
ONE、モバイルアプリに貨物追跡など2機能追加 21/09/28
大阪デリバリー、「倉庫まえ保育園」事業を開始 21/09/28
船井総研ロジ、「荷主獲得営業DXセミナー」開催 21/09/28
トラッキング世界市場、27年まで年19%拡大と予測 21/09/28
コメリ、農業用品の予約販売サービス開始へ 21/09/28
チェーントープ、脱炭素社会実現支援APIを提供 21/09/28
船井総研ロジ、「若手ドライバー採用セミナー」開催 21/09/28
R-スタートアップ、途上国の廃棄物処理PJに参画 21/09/28
三菱倉庫、「国際物流総合展2021」にブース出展 21/09/28
仏アンバリゾ、国内で梱包箱事業の展開を推進へ 21/09/28
いすゞ自動車、10月1日付役員・幹部社員人事 21/09/28
川崎区・東扇島IC近くの3143坪など2件 21/09/28
日通、上海発関西向け高速フェリー混載開始 21/09/27
ニトリが海コン輸送に参入、拠点配置に合わせ拡大 21/09/27
ウォルト、札幌でローソンの商品配達を開始 21/09/27