ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
ホンダ、ジャイロキャノピーe:ほか853台をリコール 24/12/05
三進金属、グッドカンパニー優秀企業賞を受賞 24/12/05
群馬県初、はこビュン活用したパン定期便 24/12/05
ホンダNシリーズが累計販売400万台突破 24/12/05
東海環状動道の開通記念、写真・動画コンテスト 24/12/05
ダイハツ、調達・物流関連部署を再編 24/12/05
中部空港、11月貨物取扱量が2か月連続増加 24/12/05
運送業特定技能人材採用セミナー、12/12 24/12/05
福岡空港貨物取扱、17か月連続で前年比増 24/12/05
関西空港、貨物総取扱量が2か月連続プラス 24/12/05
九州道・北熊本SA、18日に新装オープン 24/12/05
ヤマト小口貨物取扱、11月は宅急便など2.2%増 24/12/05
EC業界総決算&成長戦略解説セミナー、12/19 24/12/05
ツナグGHD、人材確保・自動化戦略セミナー 24/12/05
日本農業、青森県産りんごの海上輸送を本格稼働 24/12/05
米東海岸港湾荷役の自動化巡り、労働者側が声明 24/12/05
MURC、改正物流総合効率化法施行で荷主に提言 24/12/05
商船三井系米VC、CO2除去技術の開発に出資 24/12/05
ラピュタロボ、ほくやく函館に協働型ロボ11台導入 24/12/05
スポットワークの平均時給は1176円、9月調査 24/12/05
キャピタランド、国内セルフストレージ事業拡大 24/12/05
大和ハウス、災害モニタリングシステムを提供 24/12/05
DHL、運輸労連などと新たなOECD議定書採択 24/12/05
スパイスファクトリー、CTO2人体制を構築 24/12/05
地区宅便、コニポスラベル発行システムをリリース 24/12/05
ロジネス、物流特化の採用提案コンサル開始 24/12/05
ゴクー受注管理、カスタムCSV機能が大幅アプデ 24/12/05
パイオニア、HEREと二輪車向けデバイス開発で協業 24/12/05
国交省、エコレールマークに新規2社認定 24/12/05
コメリ、物流機能生かし災害対策センターを設立 24/12/05
帝人、トレーサビリティーシステムの蘭企業に出資 24/12/05
EC一元管理システムの特攻店長がANA Mallと連携 24/12/05
佐川GL、営業所開設に伴い菊池市と立地協定 24/12/05
トヨタボルトがイノフィスマッスルスーツ導入 24/12/05
JAL、大気中のCO2回収技術スタートアップに出資 24/12/05
DHL、次世代EVレーシングカーの輸送開始 24/12/05
デンソー、自動運転進展へフィンランド企業とMoU 24/12/05
金沢工大、最大積載50キロの大型ドローン飛行試験 24/12/05
現代自、米子会社SC輸送に水素燃料電池トラック 24/12/05
日本船主協会、海事立国推進議員連盟総会に出席 24/12/05
ASKUL LOGIST、障がい者スタッフが受賞 24/12/05
三井E&S DU、新メタ燃料船用機関を受注 24/12/05
エスティ、金融データ活用推進協会に加盟 24/12/05
ソフトバンクR、最新搬送ロボを九州初展示12/11-13 24/12/05
「軽作業」派遣は1万2千人台で推移、人材派遣協会 24/12/05
Dynabook、透過型XRグラスを発表 24/12/05
ドライデル、ケープサイズバルカーを名村に発注 24/12/05
運送業の特定技能試験対策テキストが受注開始 24/12/05
日産、ブロックチェーン技術でユーザーに価値提供 24/12/05
OLTA、請求書立替サービスInvoice Hubを開始 24/12/05
Spectee、日経クロストレンドに選出 24/12/05
あんず、ヘルメットのロゴデザイン無料CP 24/12/05
マレーシア港湾の経営研修成果報告会、1/24 24/12/05
川崎市、荷待ち車両の路上駐停車抑制へ社会実験 24/12/05
名港海運、防災訓練・消防訓練を実施 24/12/05
ペッパーランチが新東名・清水PAにオープン 24/12/05
FedEx、東京税関と大阪税関より感謝状 24/12/05
eve autonomy、ウェビナー見放題CP12/18から 24/12/05
セイノー情報、SC機能強化セミナー1/22 24/12/05
現場改善ラボ主催カンファレンス、1/21-23 24/12/05
徳島道、脇町IC-美馬IC間で夜間通行止め12/5 24/12/05
丸両自動車運送、ベルギー・サッカーチームと契約 24/12/05
ヨシケイ新社長に常務の平野圭吾氏 24/12/05
シーオス、物流センター構築統廃合セミナー再配信 24/12/05
JALとカタール航空、航空貨物分野で連携強化 24/12/04
日本とモンゴルの宇宙ベンチャーが連携で覚書締結 24/12/04
11月の景気動向は2か月ぶりに改善、TDB調査 24/12/04
プロロジス、住友生命とバーチャルPPA契約を締結 24/12/04
千葉県の運送会社社長を白トラ営業で逮捕 24/12/04
泉佐野市、旧コスモポリス用地への進出呼び掛け 24/12/04
パイオニア、ドラレコ設置率を調査 24/12/04
公取委、アマゾンによる価格引下げへの情報を募集 24/12/04
渋滞時の東京湾アクアライン通行料を2倍に 24/12/04
ファインシンター、タイの新拠点を完全自動化 24/12/04
内田洋行、製造向け基幹システム最新版を提供 24/12/04
日本郵船の海底ケーブル敷設船、概念設計承認 24/12/04
青森で3次元地図を応用した除雪支援システムを実証 24/12/04
サンダーボルト、外国人ドライバー学習VRリリース 24/12/04
BEENOS、越境EC×ヒットランキングを発表 24/12/04
宅配拠点化も想定、多用途対応の短期貸し月極P 24/12/04
トランスコスモスが世界のEC市場を解説した新書 24/12/04
首都高ETCレーン強行突破者が逮捕 24/12/04
宅配BOXにも使える収納BOX、4.5万個突破 24/12/04
サッポロ九州日田工場、緑化で九州経済産業局長賞 24/12/04
トラストドック、山徳に本人確認サービス提供 24/12/04
テニスラケット用段ボール箱発売 24/12/04
日貨協連、高速料金の措置に言及 24/12/04
全国事故多発交差点マップを公表、損保協 24/12/04
国交省、自動車運送業分野特定技能評価試験を開始 24/12/04
日本ミシュラン、国内市販タイヤ全商品値上げ 24/12/04
ダイワコーポ、パパ育業促進企業でブロンズ認定 24/12/04
三重県で災害時の物資海上輸送訓練、12/8 24/12/04
成田空港、SAFのさらなる導入を推進 24/12/04
ボラギノールECサイトで統合コマースPFを導入 24/12/04
米デジキー、SCの進化紹介する動画第3弾 24/12/04
サッポロビール、4/1から一部商品を価格改定 24/12/04
Too、「ものづくりワールド 九州」に出展 24/12/04
住友ゴム工業が高精度のタイヤ騒音予測手法を開発 24/12/04
まいばすけっと1000店舗でウーバーイーツ導入 24/12/04
JR貨物、Z世代と廃材アップサイクルPJ 24/12/04
エネ庁軽油価格は155.1円、前週比0.5円上昇 24/12/04
朝日航洋、「AERO TOYOTA」に社名変更へ 24/12/04
JFEエンジ、ガーナで高架橋開通式を開催 24/12/04
SGムービング品質選手権、5年ぶりに開催 24/12/04
中部地方で大雪対策、積雪前通行止めも 24/12/04
鈴与、競泳・望月選手がジャパンオープン3位に 24/12/04
京都でトラック輸送の労働時間協議の第16回開催 24/12/04
三菱ケミカル、12/6をインフラ・ミライデーに制定 24/12/04
サマリーポケット、年賀状作成アプリと共同CP実施 24/12/04
新潟県内SA・PAで冬の交通安全キャンペーン 24/12/04
秋田道・北上西IC‐湯田IC間で一時通行止め、12/11 24/12/04
セイノーHD、AI活用で人材教育強化 24/12/04
平等な世界目指し、中小企業の貿易をまるごと受託 24/12/04
橋本総業、料金未払いなどの改善計画を公取委に提出 24/12/04
東京建物、千葉・船橋に冷凍冷蔵倉庫用地を取得 24/12/04
国内ドローン市場は2026年に280億円規模 24/12/04
日本梱包運輸倉庫、福岡・苅田に新倉庫を建設 24/12/04
ワールド、ライトオン再建支援へTOBを開始 24/12/04
フジックス、販売不振のタイ子会社を整理 24/12/04
ジェットエイト、新潟の医薬品保管施設が完成 24/12/04
NTTデータ関西、CO2排出量の算出・可視化サービス 24/12/04
ツインカプセラ、国際輸送も可能な保冷ボトル 24/12/04
サンシーア、EC向けWMSの無料プラン提供 24/12/04
アイフォーカス、WD開発とサービスでNTTComと連携 24/12/04
サトーとエンビプロ、LIB再利用過程の情報化に成功 24/12/04
米バウンス、ヤマトHDなどから1900万ドル調達 24/12/04
東京西濃運輸、やおきんに貸切王を導入 24/12/04
FedEx、フィリピン輸出加工区でサービスPR 24/12/04
明電舎、超低床リフト式AGVを開発 24/12/04
ニシヒロ、学生アイデア基に廃棄パレット自然還元 24/12/04
ジゴワッツ、法人向けEV充電ソリューション開始 24/12/04
シーバロジ、スペインにEV充電拠点新設 24/12/04
東洋埠頭、経産省DX認定事業者に 24/12/04
愛知県、新東名県内区間の早期6車線化を要望 24/12/04
鈴与シンワート、高宮中央交通があさレポ導入 24/12/04
現代自、バッテリー・電動化研究で印工科大と提携 24/12/04
NXグループ、国内最大級の半導体展示会に出展 24/12/04
ESR、木曽岬町で地域住民参加型の防災研修会 24/12/04
名港海運GP、リクルートの人材育成研修事例に 24/12/04
アトムエンジニアリング、スマート物流 EXPO出展 24/12/04
ニューイット、STATION Aiに名古屋支店を設立 24/12/04
OOCL、新造ネオパナマックス船命名式 24/12/04
ヤクルト、バイオマス原料容器導入でプラ削減 24/12/04
神奈川県、伊勢原都市計画道路の計画変更 24/12/04
空港グラハン協会がカスハラ調査、18.9%が被害 24/12/04
トルビズオン、大阪で米国新特許を披露 24/12/04
早川運輸、採用ホームページを開設 24/12/04
岡山県貨物運送、オリジナルカレンダーをプレゼント 24/12/04
埼玉ト協、県道161号線 夜間通行止め12/20 24/12/04
神鋼物流、鋼材輸送の課題解決へ情報共有 24/12/04