拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
日本通運、岡山市でNX岡山南倉庫営業開始 24/08/02
プロロジス、施設内覧会でオムニソーター紹介 24/08/02
X Mile、札幌に新オフィス設立、福岡オフィス移転 24/08/02
日通NECロジ、千葉市で半導体・部品物流拠点 24/08/01
三菱地所、豪現地法人と物流施設開発事業に参画 24/08/01
佐川GL、茨木市で新倉庫開設、BCPに対応 24/08/01
大和物流、滋賀県で5拠点目の物流センター開設 24/08/01
ファイズHD、青梅に10万平米超倉庫開設 24/08/01
サンゲツが12月から値上げ、物流コスト増も要因 24/08/01
プロロジス、太陽光余剰電力自己託送の第2弾 24/08/01
センコーグループ、総合卸売店が大阪にオープン 24/08/01
日本ケアサプライ、拠点再編通じ物流効率化 24/08/01
NEC、新東名の「路車協調」実証実験に参加 24/08/01
日通、鳥栖市で九州エリア最大級の倉庫稼働 24/08/01
阪急阪神エクスプレスが南アフリカに倉庫を新設 24/08/01
近畿、中部、福岡の物流施設は空室率低下、CBRE 24/07/31
首都圏の物流施設賃料は小幅下落、CBRE調査 24/07/31
センコーが浜松SAスマートIC近くに中継施設 24/07/31
CRE、福岡県にBTS型物流施設完成 24/07/31
関電不動産開発、豪州で物流施設2物件取得 24/07/31
霞ヶ関キャピタル、仙台市に物流施設を完成 24/07/31
石塚、防虫ビニールカーテンの問合わせ倍増 24/07/31
エリアの成長を物流で支える、TX沿線の拠点開発 24/07/31
幅広いニーズに寄り添う、Landportつくばみらい 24/07/31
食品値上げ沈静化傾向も、秋に再び値上げラッシュ 24/07/31
アキレス、大阪の遊休地453平米を譲渡 24/07/31
ヤクルト、米ジョージア州に生産拠点 24/07/31
ニップン、上海グループ企業に太陽光発電設備を導入 24/07/31
CRE、物流不動産 マーケットレポート発行 24/07/31
ダイビル、物流不動産開発事業に参画 24/07/30
霞ヶ関キャピタル、名古屋で冷凍自動倉庫を開発 24/07/30
大和ハウス、大阪湾岸に冷凍冷蔵物流施設2棟開発 24/07/30
JFEスチール、京浜地区の高炉跡地をJSEに賃貸借 24/07/30
SBSロジコム、自動フォーク「ラピュタAFL」を導入 24/07/30
DHL、西・ビトリア空港に航空機格納庫建設 24/07/30
トヨタモビリティパーツ、清須市に新拠点建設 24/07/30
サイバー被害のKADOKAWA、8月から出荷開始 24/07/29
ダイハツD、姫路の次世代燃料工場を増設 24/07/29
⽇世、物流部起点に適正在庫、⽋品・廃棄削減 24/07/29
堀口珈琲、焙煎工場SCのエコ化を推進 24/07/29
サーティワン、神戸三木工場を増築 24/07/29
ドローンのリベラウェア、東証グロース上場 24/07/29
SBS、EC物流新拠点のイメージキャラクターに俳優起用 24/07/29
阪急阪神エクス、中国現法が成都事務所を移転 24/07/29
愛媛-新潟間輸送で大王製紙と北越コーポが協業 24/07/26
京葉PDセンターで脱炭素設備稼働 24/07/26
ロジスティードケミ、大津に危険物倉庫など建設 24/07/26
ヨコレイが日本海側初の物流センターを長岡市に 24/07/26
イブオートノミー、自社HPのコンテンツを強化 24/07/26
中央自動車倉庫、東京・日本橋に営業所兼倉庫建設 24/07/26
国道1号小田原箱根道路・山崎トンネル夜間通行止め 24/07/26
首相が標準仕様パレットの普及などを指示 24/07/26
MD-Farm、統合実証工場の建設開始 24/07/26
香港の越境EC返品サービスに出資、マネフォワVP 24/07/26
三菱地所、台湾で物流施設開発事業に初参画 24/07/25
シャープ、エジプトで冷蔵庫製造の合弁会社 24/07/25
センコー、福岡拠点にTX製ロボソリューション導入 24/07/25
HLJ、ラピュタロボの自在型自動倉庫を採用 24/07/25
苫小牧栗林運輸、新倉庫にJFEグリーン鋼材採用 24/07/25
JR九州、現車両基地を移転し新車両基地を建設 24/07/25
加瀬倉庫、東京豊島区にトランクルーム開設 24/07/25
ニトリ、アジア出店加速させインドネシアに1号店 24/07/25
ONEカンボジア、8/21に営業開始 24/07/25
ミカロジ、女性ならではのフェムテック物流を始動 24/07/24
エグゾテック、東京デモセンターが開設1周年 24/07/24
日東道、河辺JCT・岩城ICが夜間通行止め 24/07/24
常磐道・広野IC-南相馬ICが夜間通行止め 24/07/24
トラスコ中山、「プラネット新潟」地鎮祭 24/07/24
内陸工業団地に隣接、物流の要衝・厚木で内覧会 24/07/24
三桜工業、苦戦の中国で拠点統廃合を検討 24/07/24
日野自動車、福島いわき支店がリニューアル 24/07/24
小割可能なアライプロバンス葛西、リーシング着々 24/07/23
パルシステム、つくばみらい市に冷凍専用拠点開所 24/07/23
DHL、熊本に半導体保管対応の拠点新設 24/07/23
佐川中部センターで機器故障、一部で配送遅れ 24/07/23
テクノクリエイティブ、北九州工場を閉鎖 24/07/23
車両制限令違反減少へ特設ページ作成 24/07/23
MSC、パリにマルチモーダル拠点を建設へ 24/07/23
パルシステム群馬、8/4に「おやこフェス」開催 24/07/23
CJPT、イオン新物流拠点で効率化推進 24/07/22
三井不動産が英国内の物流施設事業に参画 24/07/22
センコー、福岡市イオン物流拠点の業務受託 24/07/22
U・アーバン5月期決算、物流賃貸収入14億円 24/07/22
プロロジスリート、稼働率・賃料は高水準維持 24/07/22
UTロジ、つくば倉庫のテナントを募集 24/07/22
舞鶴若狭道が全通10周年、経済効果5100億円 24/07/22
アクティー白山南センターが移転 24/07/22
中国道・小月IC、国道491号側ランプを終日閉鎖 24/07/22
中国道・山口JCT美祢東JCT、昼夜連続対面通行規制 24/07/22
スギヨ、震災から復旧し全主力商品再出荷開始 24/07/22
北陸道全線開通30周年、経済効果は15兆円 24/07/22
積水化、タイでガラス用中間膜生産能力増強 24/07/22
東海カーボン、滋賀工場生産を終了 24/07/22
メルセデス工場に次世代バッテリーセンター 24/07/22
SBSゼンツウ、宮城に営業所開設 24/07/22
ナカヨ、前橋市の1.3万平米土地を譲渡 24/07/22
JCUタイ子会社が新工場用地取得 24/07/22
ダイハツ仕入れ先火災工場は5月に復旧 24/07/22
共英製鋼、米・テキサスに製鉄工場を新設 24/07/22
セイノーエクスプレス、福岡貨物センター移転 24/07/22
NEXCO東日本、関東甲信越各所で大規模規制 24/07/22
磐越道上下線・会津若松-新潟中央が夜間通行止め 24/07/22
上信越道、小諸-湯の丸間でリニューアル工事予定 24/07/22
長岡花火による混雑に注意、NEXCO東日本 24/07/22
道央道と道東道で夜間通行止め実施 24/07/22
無人運航船の陸上支援センターが完成、日本財団 24/07/19
CRE、厚木・掛川・小郡の物流施設売却 24/07/19
パワーエックス、水冷式電池製造ラインを試験稼働 24/07/19
セキド、ドローンの効率化を紹介セミナー 24/07/19
オリックス不動産、愛知・一宮で物流施設着工 24/07/18
野村不がユニクロ事業の比・物流施設を建設 24/07/18
オカムラ、オートストアの自動倉庫レンタル開始 24/07/18
車両火災多発で注意呼び掛け、高速3社 24/07/18
商船三井、虎ノ門にシミュレータ訓練設備を開所 24/07/18
アイエヌラインがスイッチング拠点の用地を取得 24/07/18
エースコック、埼玉・川越に新工場を建設 24/07/18
ペットゴーが海老名の拠点開設を撤回、厚木に 24/07/18
CDP、ヒューストン港至近に拠点開発 24/07/18
フェローテックHD、中国常山地区で生産能力増強 24/07/18
世界の冷蔵倉庫市場は10年で3倍の規模に 24/07/17
竹内製作所本社第二工場で火災発生もすでに鎮火 24/07/17
CHロビンソン、フィリピン市場に進出 24/07/17
ESR、インドで4500平米工業用地をリース 24/07/17
買取王国、仕分け・値付けを倉庫で実施検討 24/07/17
アルプスアルパイン、マレーシア工場を閉鎖 24/07/17
大友ロジ、富士営業所を移転 24/07/17
沖縄県がうるま市の工場4棟を売却 24/07/17
森永、ハイチュウ好調で米国に2番目の工場を建設 24/07/17
フェデックス、UAE経済特区の物流支援 24/07/17
NEXCO東、警察合同で逆走車対応訓練 24/07/17
NEXCO東、夏の交通安全キャンペーン7/22-31 24/07/17
日本GLPが湖南市と災害時の施設提供で協定 24/07/16
TESS、ロジクロス相模原に再エネ供給を開始 24/07/16
マースク、米アリゾナにホンダ配送拠点 24/07/16
ロジスティード、建て替えの名古屋拠点が稼働 24/07/12
あらた、札幌市に物流センター建設用地取得 24/07/12
MSC子会社、アメリカで2.7万平米の食肉冷蔵倉庫 24/07/12
ダイワ通信グループ、金沢市新拠点の完成が延期 24/07/12
ヤマシタヘルスケア、物流拠点新設で特損計上 24/07/12
群馬に最先端ドライビングシミュレータ研究所開設 24/07/12
NEXCO西日本、山陽IC-岡山ICの通行止め終了 24/07/12
阪急阪神エクス岡山事務所が移転 24/07/12
日軽物流・藤岡営業所が名称変更 24/07/12
サッポロが新物流拠点新設で出荷作業を集約化 24/07/12
テスHD、鳥栖物流センターに再生可能エネルギー導入 24/07/12
ファナックアメリカ、ミシガン州に新拠点開設 24/07/12
日本パワーファスニング、茨城・筑西の施設譲渡 24/07/12
宇徳、インド現法を設立 24/07/12
大都市圏の大型物流施設、年400万平米超続く 24/07/11
ニチレイロジG、ポーランドで物流センター増設 24/07/11