拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
三井不LP海老名南、日本ロジテムが1棟借り 22/12/20
ビーイング、富山市で物流センター用地を取得へ 22/12/20
DHL、日本でボルボ・カーの保守部品物流を受注 22/12/20
西鉄、独現法がフランクフルト本社を移転|短報 22/12/20
全体最適の先に見据える倉庫自動化の「新しい景色」 22/12/20
完成車を工場から自動搬送、マクニカと韓国企業 22/12/20
マースク、ノルウェーに環境負荷低減の冷蔵倉庫 22/12/20
名港海運、三重にタンクデポ新設でサービス拡充 22/12/19
センコーの物流施設に3Dソートロボ、プラスA 22/12/19
商船三井ロジ、印法人が新たに2営業拠点開設 22/12/19
ボンマックス、陸前高田市に3か所目の物流施設 22/12/19
ニトリが仙台と福岡にDC新設、ホームロジが主導 22/12/19
セイノースーパーエクス、北九州拠点を改修|短報 22/12/19
久留米運送、特別積み合わせ運送など新拠点に集約 22/12/16
首都圏のLMT供給、24年まで高水準も空室率上昇 22/12/16
GLR、大阪市大正区でラストマイル施設の土地取得 22/12/16
ダイフク、印子会社のマテハン生産拡充へ新工場 22/12/16
TOYO TIRE、セルビア工場を正式に開所|短報 22/12/16
センコー、市原に一般・危険物対応の物流センター 22/12/15
ビーイング、石川・白山に3温度帯の食品物流施設 22/12/15
北関東の物流拠点を3温度帯に、ビーイング|短報 22/12/15
モノタロウが尼崎DC閉鎖、猪名川DCへ移行|短報 22/12/15
キユーピー初のCO2ネットゼロ工場、神戸で|短報 22/12/15
三菱ふそう、サウジで「キャンター」をKD生産 22/12/15
中央道・小黒川PA、大型駐車マス33台分増|短報 22/12/14
サントリー系、東近江に花・野菜事業の生産拠点 22/12/14
コアスタッフの新物流センター、大和ハウスが施工 22/12/14
危機時のロジスティクス維持、勝負は「迅速な覚知」 22/12/13
精肉卸のPFC、物流機能備えた本社兼加工場|短報 22/12/13
CRE、埼玉・朝霞に16万平米超の大型物流施設計画 22/12/13
厚木で24年11月に一社専用型物流施設、クレド 22/12/13
3Dソフト「FlexSim」、パワーエックス新工場に採用 22/12/13
佐川急便、大規模省人化へ中継センターにAMR 22/12/12
霞ヶ関キャピタルが倉庫用地買い主の地位を譲渡 22/12/12
中国道上り線・安佐SAの大型車駐車マス37台分増加 22/12/12
日本GLP、SJLなどとJVで堺に物流施設を開発 22/12/09
イトーキの滋賀工場APセンター、1月本稼働|短報 22/12/09
ファイズHD、北九州に請負・人材派遣拠点|短報 22/12/09
TRC、物流ビル新A棟モデルルーム内覧会|短報 22/12/09
SBS、物流センター越谷内に先端ロボ検証施設 22/12/08
日本ベネが物流施設で太陽光発電、大阪ガスに供給 22/12/08
オカムラが東京・紀尾井町に実験的オフィス|短報 22/12/08
米エマソン、韓国の商用車水素供給施設に技術提供 22/12/08
CRE、福岡・小郡で24年2月にBTS型物流施設 22/12/07
GROUND、トラスコ中山の施設内搬送を支援 22/12/07
センコー、ノーリツの物流業務を来春から全面受託 22/12/07
伊E80が東京に新事務所、国内市場を強化|短報 22/12/07
シノトランスがEC物流拠点拡充、CBRE仲介|短報 22/12/07
東海北陸道・南砺市のSIC名称は「城端SIC」|短報 22/12/07
福岡エリアの物流施設は需給ひっ迫続く、JLL 22/12/06
全国配送対応の物流センターを岐阜に新設、JIC 22/12/06
渋沢倉庫、水平×垂直の省スペース化ロボを導入 22/12/05
プロロジスリート、物流3物件を434億円で取得 22/12/05
ESRとSTACK、京都に大規模DCを開発|短報 22/12/05
ABB、上海に完全自動のロボット生産・研究拠点 22/12/05
好立地・高機能のDPL平塚、大和が14日に内覧会 22/12/05
イケア、近畿など家具受け取り拠点を拡大|短報 22/12/05
野村不動産、LINEと提携し単発人材を入居企業に 22/12/02
双日、インド高速鉄道の車両基地建設を受注 22/12/02
ニチコン、フロンガス事業強化へ新潟に拠点|短報 22/12/02
KWEスイス、バーゼルに海上営業所開設|短報 22/12/02
大和ハウス、「職住近接」のマルチ型施設を仙台に 22/12/02
静岡・苫小牧間部品輸送でモーダルシフト、スズキ 22/12/02
マースク、パキスタン・カシム港に統合物流パーク 22/12/02
タイに倉庫3棟目で需要対応、フジトランスコーポ 22/12/02
香港拠点のガウ、日本の首都圏7物流施設を取得 22/12/01
ローカル5Gで庫内オペ改善など検討、野村不 22/12/01
東北ハブ拠点の新センター稼働、大和物流 22/12/01
東京圏の物流施設ひっ迫解消傾向か、四半期レポ 22/12/01
三菱商事都市開発、久喜市に環境対応型マルチ施設 22/12/01
ライオン、小田原にバファリン新工場|短報 22/12/01
ライフが大阪・堺の子ども食堂に食品寄付|短報 22/12/01
阪急阪神Ex、印現法がバンガロール支店移転|短報 22/12/01
三菱地所が冷凍・冷蔵倉庫開発強化、大阪3か所目 22/11/30
兵庫・尼崎に「共同物流」の新センター完成、関通 22/11/30
オカムラ、冷凍施設の設計製造事業を譲受|短報 22/11/30
アスコットが九州進出、小郡に大型物流施設を建設 22/11/29
アイシン工場内物流を自動化、MujinのAGVなど 22/11/29
春日部の3棟目施設も入居企業決まる、ロジランド 22/11/29
3温度帯仮想店でネットスーパー受託、三井物産系 22/11/29
大和ハウス、12月7日に「DPL千葉四街道」内覧会 22/11/29
ダイコー通産、東京物流センターは江戸川に|短報 22/11/29
関通、東大阪地区のセンター売却で物流拠点再編 22/11/28
CREDO加須、24年2月の完成へ起工式|短報 22/11/28
石川の日野販社が小松営業所を移転・改称|短報 22/11/28
上北道が全線開通、青森・八戸間の往来迅速に 22/11/28
施設エネルギー制御の精度向上、東芝デジタルなど 22/11/28
メルセデス・トラック、工場への部品配送にEV活用 22/11/28
プロロジス、千葉県八千代市と災害協定締結 22/11/25
イケア、日本初のオートストアで発送効率8倍に 22/11/24
アライプロバンス、葛西A棟建設へ地鎮祭|短報 22/11/24
日本ロジファンドが15億円借り換え|短報 22/11/24
日本GLP、東京オフィスを八重洲に12月移転|短報 22/11/24
兵機海運、神戸に危険物4類倉庫が完成|短報 22/11/24
東運輸が千葉県柏市にサテライトオフィス|短報 22/11/24
日本GLP、延床15万平米のALFALINK相模原4完成 22/11/22
千葉・松戸松飛台で23年下期に倉庫完成|短報 22/11/22
柏に一棟貸し4階建て物流施設、大成有楽不動産 22/11/21
埼玉ふじみ野に物流施設が完成、霞ヶ関キャピタル 22/11/21
SBSゼンツウ、愛知・尾張旭市に営業所|短報 22/11/21
西日本エリア初の工場を滋賀に建設、ヤマサ醤油 22/11/21
オカケン、津山市に新事業所立地で県合意|短報 22/11/21
三菱ガス化学が新潟に水素ST、FCフォークも 22/11/18
TRC、平和島の物流ビルでモデルルーム内覧会 22/11/18
MonotaROが水戸に物流施設、26年3月完成 22/11/17
イケア、浜松に商品受け取りセンター開設|短報 22/11/17
福島に国内初の水酸化リチウム製造工場、豊通 22/11/17
NEXCO中日本、中央道でAI渋滞予測実験 22/11/16
兵庫・伊丹にマルチテナント型施設が完成、CRE 22/11/16
マースク、EV用バッテリー専用倉庫をチェコに開設 22/11/16
首都高羽田線の一部、23年5月に2週間通行止め 22/11/16
ガウシー、棚搬送ロボをLIXIL筑波工場に導入 22/11/16
香港に最大の医薬品取扱センター、キャセイP系 22/11/16
施設従業員送迎用にEVバス導入、大和ハウスなど 22/11/15
プロロジス岩沼屋根で太陽光発電、日本ベネックス 22/11/15
ESR、英ビジネスアワードで最高賞|短報 22/11/15
お台場に輸出入貨物の次世代型倉庫を建設、山九 22/11/14
東大阪にEC需要対応のマルチ型施設、大和ハウス 22/11/14
新潟運輸、長岡支店をSIC付近に新築移転|短報 22/11/14
ビーイング3Q、拠点開発費増加で増収減益 22/11/14
ギオン、GLP座間にデリバリー拠点新設|短報 22/11/14
大和ハウス、港湾貨物需要つかむ「DPL名港弥富」 22/11/14
大阪住之江物流センターで24、25日に内覧会 22/11/14
「DPL名港弥富I」で12月に内覧会、大和ハウス 22/11/14
JPRが水戸支店を茨城へ移転、名称変更|短報 22/11/14
クレド、埼玉・伊奈に初の物流施設 22/11/10
SBSロジコム、横浜金沢物流センターを譲渡 22/11/10
物流拠点のある岩沼市と災害協定、プラス系|短報 22/11/10
GLPオープンハブ構想に共感、関西圏80社が交流 22/11/10
重量超過違反車20台超に行政指導、国など合同取締 22/11/10
エスラインギフ、神奈川・海老名に新物流センター 22/11/10
ESR、大阪にグループ初のデータセンター建設 22/11/09
政府の2次補正、軽油価格抑制やEV促進を継続 22/11/09
葛西にAmazonフレッシュ専用拠点、アマゾン 22/11/09
日本GLP、「千葉県の物流ポテンシャル」発信|短報 22/11/09
「止めない物流」で移転、GLP八千代IVが完成 22/11/07
国内最大級メガソーラー、プロロジス千葉の屋根に 22/11/07
ESR、名古屋で来秋完成のマルチ型施設が着工 22/11/07
横浜の倉庫拡充で電子部品など対応、アルプス物流 22/11/07
工機メーカー3PL受託で物流拠点開設、ヒガシ21 22/11/07
プロロジス八千代Iが完成、防災や環境の機能充実 22/11/04
ベクトリクス、新開発の小型商用BEVを披露|短報 22/11/04
岩槻に関東広域へ共同配送の物流拠点、大和物流 22/11/02
東京建物、吉見G専用の冷凍自動倉庫が完成 22/11/02
西濃シェンカー、天王洲オフィス全面リノベ|短報 22/11/02
沖縄ふそう、豊見城市に新営業所を開設|短報 22/11/02
川西倉庫、米国に現地法人設立で北米事業を強化 22/11/01
大黒ふ頭で外貨取扱を開始、アサヒロジスティクス 22/11/01
南本牧ふ頭で営業倉庫を本格稼働、ダイワコーポ 22/11/01
大手配送業者撤退で石川に営業所、MULOなど 22/11/01