ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
SAP、SaaS・クラウドERPの国際市場リーダーに 24/08/29
パナマ運河、10月から新たな長期枠割り当てを開始 24/08/28
ボーイング、中国民間航空機は43年までに倍化 24/08/28
ポバール興業、韓国子会社を閉鎖 24/08/28
OOCL、2万4188TEUシリーズ最終船を命名 24/08/28
日通とエムオーツーリスト、海外赴任支援で提携 24/08/28
日本貨物・物流市場は、32年までに5109億米ドルに 24/08/28
マン、独サッカー・バイエルンと公共充電施設計画 24/08/28
SHKライン、物流展でモーダルシフト提案 24/08/28
いすゞ、自動運転トラック開発へ米企業と提携 24/08/27
三菱電機米子会社、自律配送物流PF開発 24/08/27
フェデックス、サウジ市場のEC通知をWhatsAppに 24/08/27
米空軍演習でセスナの自律飛行、物流用途見据え 24/08/27
ベネルクスのDIY小売がブルーヨンダー導入 24/08/27
大和ハウス、米物流施設プロジェクトが着工 24/08/27
ボルボトラック、メキシコ・モンテレイに工場新設 24/08/27
TSIHD、アパレルECストア基盤にShopify導入 24/08/27
片山チエン、タイ関連会社の物流倉庫を増床 24/08/27
東京でインドネシア特定技能人材マッチング、9/4 24/08/27
大東港運、シンガポール子会社の事務所移転 24/08/27
MSC、ベルギーの海運・物流イベントに出展 24/08/27
ガウシー、アダストリアの物流拠点でAMRの実証 24/08/26
豊田通商、南アフリカに自動車プレス部品合弁会社 24/08/26
アクシージアがEC運営子会社を中国・深センに設立 24/08/26
戸田建設、米コロラド州で物流関連施設など建設 24/08/26
NXHD、屋内自律航行ドローン開発に出資 24/08/26
フェデックス、デジタル追跡サービスを開始 24/08/26
コニカミノルタ、中国子会社メーカーの生産終了 24/08/26
XPO、全米ドラコンで3人が受賞 24/08/26
豪フリーマントル港が一時接岸不可に、マースク 24/08/23
NXベトナム、ベトナムで開催のVILOG2024に出展 24/08/23
日本郵船、AZEC閣僚会合で脱炭素取り組みを紹介 24/08/23
フェデックス、マレーシアで貧困層向け都市型農場 24/08/23
慶洋エンジニア、AI車両制御で韓国企業と連携 24/08/23
NXインド、高等学校にソーラーパネルとトイレを寄贈 24/08/23
DHL、障害を持つチンパンジーの孤児を輸送 24/08/23
ルフトハンザC、18機目のボーイング製貨物機導入 24/08/23
ベトナムでのDX導入、物流の効率化にも効果期待 24/08/22
アジア太平洋3PL市場、32年に3898億ドル 24/08/22
JALとカザフのエア・アスタナ、コードシェアを開始 24/08/22
マースク、世界情勢に揺らがぬ成長を発表 24/08/22
テラチャージ、インドネシアでEV充電インフラ提供 24/08/22
マースク、サウジ港に22.5万平米の物流施設 24/08/22
NXHD、米自動運転トラックサービス会社に出資 24/08/22
CRE、インドネシア初の物流施設が完成 24/08/22
レンゴー、米重量物包装資材メーカーの株式追加取得 24/08/22
郵船ロジ、図書館PJでバングラデシュに本を輸送 24/08/22
テナントカンパニー、中・大型清掃機器を日本市場に 24/08/22
AnyMind、韓国コスメのフィリピン越境EC支援 24/08/22
蘭ダフ、EVトラックを量産へ 24/08/22
米メンフィスでFedEx物流施設など見学ツアー 24/08/22
ANA、航空輸送事業計画を変更 24/08/21
大阪ガスG、eメタン製造・輸出で豪企業と覚書 24/08/21
マースク、ラテンアメリカ市場で事業拡大 24/08/21
マースク、国際ココア会議に参加 24/08/21
NX欧州、海外赴任のワンストップ支援サービス開始 24/08/21
INBET、梱包映像記録でクレーム8割減 24/08/21
パナマ運河開通110周年、通過枠36に 24/08/21
JALカーゴ、「国際貨物サーチャージ」変更なし 24/08/21
セイノーロジがニューデリー向けのコンテナ直送便 24/08/21
産業用ロボセンサー市場、30年に39億米ドル規模に 24/08/20
商船三井、20万級ばら積み船に風力推進補助装置 24/08/20
東芝インフラシステムズ、国際物流展に出展 24/08/20
急成長のExotec、「Skypod」で物流全体最適を実現 24/08/20
UI JAPANが滋賀に大規模センター、日通が1棟利用 24/08/20
日本郵船、アンモニア輸送船が船級符号を取得 24/08/20
SSS、国際物流総合展で実機デモ 24/08/19
ヤマト、中国の自動ロボット開発会社に追加出資 24/08/19
ウィルボックス、モンカーゴとデータ連携 24/08/19
MODEとBONX、コミュツール開発で協業 24/08/19
IoTデバイス市場、10年で4倍規模に 24/08/19
DHL、国際eスポーツイベントの物流受託 24/08/19
ハラールロジスティクス市場は今後、年8.1%成長 24/08/16
エアークローゼットがベトナムにシステム開発拠点 24/08/16
阪急阪神エクスの香港法人がTAPA「A認証」取得 24/08/16
OCSが東京都SAF活用事業の貨物代理店に 24/08/16
AutoStore、オーストリアで営業拠点を拡大 24/08/16
商船三井、女性活躍推進へ寄付 24/08/16
マースク、7月の北米市場動向を発表 24/08/09
飯野海運、「JPX日経400構成銘柄」に初選定 24/08/09
鴻池運輸、ガバナンス報告書の英文開示開始 24/08/09
ゼロ、中期経営計画で売上高1500億円以上目指す 24/08/09
EVトラック市場、32年には8億ドル超に 24/08/09
CHロビンソン、欧州物流子会社を売却 24/08/09
三井E&S、米港湾クレーンでサイバー対策 24/08/09
世界のデジタル求荷求車市場は36年に45兆円市場に 24/08/09
サトー、世界ラベルコンテストで受賞 24/08/08
ニューイットが資金調達、新サービスの開発開始 24/08/08
ロジザード、「国際物流展」の見どころを解説 24/08/08
技能実習生、23年の法令違反は7602件 24/08/08
西鉄、カリブ大型ハリケーン被災地に援助物資輸送 24/08/08
川崎汽船、「JPX 日経インデック」に継続選定 24/08/08
MSC、アジア-アフリカ間の最優秀船社に 24/08/08
在庫管理ソフトウェア市場は年8.7%の成長と予測 24/08/07
三菱重工、アンモニア燃料チェーン構築MOU締結 24/08/07
SGHグローバルJ、インドで国際航空輸送を開始 24/08/07
世界SC分析市場売上、10年で4.5倍超に成長 24/08/07
パナマ運河、日ごと通航船舶数を増加 24/08/07
マースク、スペインの青果冷蔵物流展に参加 24/08/07
インパクトHD、販促マーケのスモーランと提携 24/08/07
郵船女性執行役、国連イベントでジェンダー議論 24/08/07
NXグループ、上海で中学生の職場見学を実施 24/08/07
JMU、ワンハイ向け環境型コンテナ船引き渡し 24/08/06
ロジスティード、シンガポール現地でセミナー 24/08/06
アジア太平洋地域でディーゼル排ガス液市場が伸長 24/08/06
マースク、オーストラリア便のローテーション変更 24/08/06
空港物流システム市場は31年までに90億ドル規模に 24/08/06
NXインド、インド国内高等学校に図書室を寄付 24/08/06
ONE、モロッコ法人を設立 24/08/06
CMA CGA、スペイン-中南米西岸便8/24からPSS 24/08/06
フェデックス、北京・天津発の国際輸送を強化 24/08/05
東南アジア産直ECが 総額5.1億円シリーズA資金調達 24/08/05
24年上半期の農林水産物・食品輸出額は1.8%減 24/08/05
GGA、国分G子会社がシンガポール卸を買収 24/08/05
双日、米国の貨車リペア事業を買収 24/08/05
国際フォワーダー協会、アジア-欧州間鉄道輸送を推進 24/08/05
マースク、香港のイベントで青果低温物流出展 24/08/02
位置情報サービス市場は32年までに68億ドル規模に 24/08/02
日本郵船、インドネシアで脱炭素戦略を講演 24/08/02
サービスロボット市場は今後、年平均18.4%成長 24/08/02
農水省が日本産食品の中東向け輸出拡大を支援 24/08/02
食流機構、海外SC構築に向けた輸出事業者を支援 24/08/02
キューネ&ナーゲル日本法人社長に松吉氏 24/08/02
BEENOS、メルカリとUS版メルカリの連携を支援 24/08/02
愛媛県、海上輸送経費の一部を補助 24/08/02
ネオパナマックス船向け通航枠の割り当て新OP 24/08/02
コープデリ、台湾東部沖地震に3700万円寄付 24/08/02
独・HHLAが33人を採用、2/3は技術IT系 24/08/02
三菱地所、豪現地法人と物流施設開発事業に参画 24/08/01
スクロール360、多言語コールセンター、22言語に対応 24/08/01
阪急阪神エクスプレスが南アフリカに倉庫を新設 24/08/01
イーベイ・ジャパンが手軽な海外配送サービス開始 24/08/01
マースク、チリ産サーモンの安定したSC構築 24/08/01
フェデックス日本上陸40周年、今後の展望 24/08/01
デジタルグリッド、タイで脱炭素研修を実施 24/08/01
ジャカルタで神戸港利用促進セミナー 24/08/01
関電不動産開発、豪州で物流施設2物件取得 24/07/31
商船三井、MOLレポート2024発行 24/07/31
シンガポールの低温物流市場は今後、年6%超成長 24/07/31
ヤクルト、米ジョージア州に生産拠点 24/07/31
キューネ、ベンツ航空輸送CO2排出を1万トン削減 24/07/31
エニキャリ、スタートアップW杯・日本予選に出場 24/07/31
NX香港、職業訓練専門学校に奨学金を授与 24/07/31
イヴェコ、国際モビリティー展でエコトラック展示 24/07/31
アリソン、変速機の累計出荷台数が10万台突破 24/07/31
イヴェコ、スッザラ工場で生産180万台到達 24/07/31
宇宙輸送システム、産学公連携で開発加速 24/07/31
FedEx、韓国サッカー場の安全性向上へ寄付 24/07/30
メルセデスEV、欧州試験走行で1.5万キロ走破 24/07/30
HHLAエストニア子会社、港湾処理能力を強化 24/07/30