イベント
LOGISTICS TODAYは、運行管理の規制改革にフォーカスした特集を近日展開する。その一環として、5月21日にはオンラインイベント「運送経営が変わる〜運行管理の自由選択が…
ロジスティクス
「空飛ぶ軽トラ」と呼ばれる重量積載、長距離運航のドローン開発を手がけるプロドローン(名古屋市天白区)は1日、愛知県が進める「革新事業創造提案プラットフォーム」(…
日本郵便、福島県会津美里町と見守り実証事業 23/04/24
ヤマト運輸若狭営業所に車両停止40日の処分、中部 23/04/21
水素燃料電池トラックの社会実装PJが都で開始 23/04/21
佐川急便、千葉県山武市と包括連携協定|短報 23/04/20
日新、産学公民連携のイノベ共創機関に入会|短報 23/04/20
佐川、宮城県気仙沼市と包括連携協定を締結|短報 23/04/19
境町・出前館・エアロネクスト、連携協定を締結 23/04/17
ヤマト、町田市木曽山崎団地の活性化に協力|短報 23/04/13
寒冷地でのドローン運用ガイド、北海道がまとめ 23/04/10
都エコドライブ評価、23年の申請受付を開始|短報 23/04/07
佐川急便、11自治体と災害協定|短報 23/04/05
トルビズオン、長岡京市でドローン物資配送実証 23/04/04
SGムービングとリネットJが11自治体と連携協定 23/04/03
日新、横浜市SDGs認証で最上位取得|短報 23/03/31
東京港に混雑解消ITシステム投入、ゲート待ち削減 23/03/29
岡崎通運、女性活躍の場広げ市から表彰|短報 23/03/27
半導体産業集積、熊本・台湾間で航空輸送を実証 23/03/24
大王海運、FC今治のスタジアム建設に寄付|短報 23/03/24
ZOZOとつくば市提携、新倉庫で500人雇用も|短報 23/03/22
エアロN、鳥取県八頭町でドローン配送実験|短報 23/03/22
グッドマン、成田空港内外一体の航空物流拠点開発 23/03/16
セイノーなど、街と過疎地つなぐ無人機配送|短報 23/03/16
大和、岩手・花巻で2棟目のマルチ型施設を着工 23/03/15
四国福山通運、地元の東かがわ市と災害協定|短報 23/03/15
エコな運送会社評価制度セミナー、都が配信|短報 23/03/14
日本郵便と佐川、人口減の東北2県で共同配送試行 23/03/13
山口県美祢市でドローンの医薬品配送実証|短報 23/03/13
固定翼ドローンで血液輸送実証、兼松やNコムなど 23/03/13
千葉市、IC周辺の大規模倉庫開発条件を緩和|短報 23/03/13
中山間地ドローン物流実証に参画、アクシス|短報 23/03/10
大分県と産官労金12団体、中小価格転嫁促進へ協定 23/03/07
SG系とリネット、14自治体と家電回収で提携|短報 23/03/02
アート、山形市とIターン引越支援など提携|短報 23/03/01
長野県天龍村でドローン配送実証、セイノー|短報 23/02/28
内閣府スーパーシティ構想、つくばで空陸配送実証 23/02/28
ニッコン、岩沼営業所が津波時の避難場所に|短報 23/02/28
福山通運、兵庫県加西市と災害時輸送協定|短報 23/02/28
奈良市でドローン配送実証、エアロネクスト|短報 23/02/27
佐川急便、奈良・桜井市の地域活性化に協力|短報 23/02/27
福通、郡山で25年1月に新ロジターミナル|短報 23/02/22
SGとリネットの家電回収、奈良市と協定|短報 23/02/22
ドローンサミット、第2回は長崎で9月開催|短報 23/02/20
埼玉県のトラック燃料支援金、申請期限延長|短報 23/02/17
福山通運、愛知県東海市と災害協定を締結|短報 23/02/17
カラーコーン設置で路駐9割減、川崎市が社会実証 23/02/16
福山通運、広島市と災害時の物資輸送協定|短報 23/02/13
ラストマイル輸送手段にドローン、安中市で実証 23/02/10
トールエクス、品川区と災害時輸送協定|短報 23/02/10
茨城・境町のドローン施設、ACSLが管理運営|短報 23/02/08
カインズと柏市、災害時物資供給協定を締結|短報 23/02/08
茨城県境町にもドローン物流拠点、エアロネクスト 23/02/06
飯野海運が埼玉県と「森林づくり」、長瀞町で|短報 23/02/06
辰巳商会、大阪市グリーンボンドに投資|短報 23/02/06
佐川、宮城・松島町の振興へ包括連携協定|短報 23/02/06
商船三井、長崎県と再エネ・造船関連で連携|短報 23/02/02
相模原市で家電4品目回収、リネットとSG系|短報 23/02/02
港湾業務のローカル5G実証、ことしも夢洲で開始 23/01/30
出前館とエアロネクスト、陸空でHB配送|短報 23/01/27
SG系とリネット、31自治体と家電回収事業で連携 23/01/26
SkyDriveと兵庫県、空飛ぶクルマ実装へ連携|短報 23/01/25
福岡運輸の冷凍冷蔵倉庫を大阪府が表彰|短報 23/01/23
四国福山通運、徳島・東みよし町と災害協定|短報 23/01/23
神戸市、調整区域の物流施設立地条件を緩和|短報 23/01/23
佐川、奈良・大和郡山市と地域包括連携協定|短報 23/01/20
カインズ、愛知・長久手市と災害支援協定|短報 23/01/20
茨城の臨時発熱外来にSOKUYAKU活用|短報 23/01/19
北海道北見市で弁当宅配が高齢者を見守り|短報 23/01/17
大和ハウス、埼玉・宮代町と災害避難協定|短報 23/01/17
福山通運と愛知・春日井市が災害協定|短報 23/01/13
佐川など4社、青梅でドローンのダイレクト配送 23/01/10
自治体向けコロナ療養配食、対象地域を拡大|短報 23/01/10
佐川、江戸川区など3自治体と災害協定|短報 23/01/10
セイノーなど、石川県小松市でドローン配送実験 22/12/27
盛岡市と災害協定締結、北東北福山通運|短報 22/12/27
福岡で食料配送のFCトラ導入拡大、CJPT|短報 22/12/26
弁当宅配業者がシニア見守り、宇和島市|短報 22/12/26
日新、かながわSDGsパートナーに登録|短報 22/12/23
静岡市、CO2の地産地消で鈴与に認定証|短報 22/12/23
卸市場を「行き場のない野菜」の中継拠点に 22/12/22
横浜市に東名の新IC検討、旧上瀬谷通信施設地区 22/12/22
CNPや海上輸送強化、茨城県と横浜市が連携|短報 22/12/22
トナミ運輸、富山県氷見市と災害協定締結|短報 22/12/22
東京都、ドローンの山間地域配送を青梅で実証 22/12/21
京セラ、長崎県諫早市に新工場建設へ|短報 22/12/21
ビーイング、富山市で物流センター用地を取得へ 22/12/20
ドローンで災害医療品運搬、SkyDriveと豊田市 22/12/20
福山通運、岡山・瀬戸内など3市と災害協定|短報 22/12/20
ヤマトと新潟県三条市が連携、市立大にも寄付講座 22/12/19
川崎市が港湾運送業者へ燃料費補助、受付1/4から 22/12/16
千葉県、物価高受け中小運送業者へ支援金|短報 22/12/15
セイノーなど、小松市とドローン配送で連携協定 22/12/13
CRE、埼玉・朝霞に16万平米超の大型物流施設計画 22/12/13
ウーバー、配達員労組との団交命令で再審査申立 22/12/08
岡山福通、井原市と災害時物資輸送で協定|短報 22/12/06
清水港からタイへサツマイモ輸出、物流実証で 22/12/06
佐川急便、津市など8自治体と災害協定|短報 22/12/06
安田倉庫、横浜市のSDGs認証で上位取得|短報 22/12/02
ウエルシア薬局、埼玉・長瀞町で移動販売車運行 22/12/02
年末年始の渋滞緩和に向け都が啓発活動|短報 22/12/02
沼尻産業会長、つくば市名誉市民顕彰を受賞|短報 22/12/01
ヤマトのIoT電球で高齢者見守り、豊中市|短報 22/11/30
サカイ引越センターと三重県が連携協定|短報 22/11/30
埼玉県、原油高騰で県内運送事業者に支援金 22/11/28
福山通運、広島県内2自治体と災害協定|短報 22/11/28
プロロジス、千葉県八千代市と災害協定締結 22/11/25
北東北コカコーラ、青森県佐井村と災害協定|短報 22/11/25
サカイと三重県が包括協定、災害対策などで|短報 22/11/24
レベル2飛行で食材をドローン配送、トルビズオン 22/11/22
障がい者雇用で都から表彰、アスクルロジ|短報 22/11/18
弁当宅配業者と高齢者見守りで協定、さいたま市 22/11/14
物流拠点のある岩沼市と災害協定、プラス系|短報 22/11/10
日本GLP、「千葉県の物流ポテンシャル」発信|短報 22/11/09
三河港・衣浦港のCNP協議会開催、愛知県|短報 22/11/09
ヤマトなど、北海道でロボットによる個人配送実証 22/11/08
佐賀でドローン配送実験、VRモールも活用|短報 22/11/08
佐川、福岡県大川市と地域活性化で連携|短報 22/11/04
福岡県ト協、運送業支援の県内自治体を公開|短報 22/11/02
中小運送事業者に物価高対策で支援金、千葉県 22/11/01
「物流適地」整理事業で受託者公募、泉佐野市 22/10/28
アスクル、東京都江戸川区と災害協定締結|短報 22/10/28
福山通運、広島県尾道市と災害協定締結|短報 22/10/27
自動走行ロボで料理配達、名古屋で実験|短報 22/10/27
ワクチン廃棄ゼロ達成、沼尻産業など参画|短報 22/10/27
ドローンで新物流網も、うきは市で官民協定|短報 22/10/26
帆船ドローンによる輸送、山形の離島で調査実施 22/10/26
鈴与G、台風被害の静岡県と市に1500万円|短報 22/10/26
ゼンリンが秩父市と連携協定、ドローンで物資輸送 22/10/25
大阪府HPで薬即配を紹介、Jフロンティア|短報 22/10/24
神戸港中計案、「選ばれ続ける総合物流港」目指す 22/10/20
ラピュタ、都のベンチャー技術大賞で優秀賞|短報 22/10/20
港湾運送事業者に燃料高騰で支援金、横浜市|短報 22/10/19
佐川と秋田・由利本荘市が包括連携協定|短報 22/10/18
プロロジス、起業支援で茨城県つくば市と連携協定 22/10/17
セイノーHD、敦賀でドローン配送など実装開始 22/10/11
セイノーHD、新スマート物流普及へ福井県と連携 22/10/07
全国12市町と災害協定を締結、SGHD|短報 22/10/06
アルプス物流、高度医療機器販売の許可取得|短報 22/10/05
弁当や野菜など貨客混載の実証へ、神戸市など 22/10/04
大和ハウス、埼玉県三郷市と災害協定締結|短報 22/09/30
カインズと静岡県三島市が災害協定締結|短報 22/09/21
RFルーカス、東京都DX支援イベントに登壇|短報 22/09/20
セイノーHD、島根県雲南市と先進物流で連携|短報 22/09/20
売れ残り農産物を鉄道輸送する取り組み拡大|短報 22/09/16
佐川急便と大阪市が包括連携協定|短報 22/09/15
新潟港の利用PR、災害時の代替機能も/国際物流展 22/09/14
コストコ神戸倉庫店、大規模倉庫火災に備え訓練 22/09/13
下呂市、超低温冷凍庫の温度監視ツール導入|短報 22/09/13
カインズ、日高市と災害時物資供給協定|短報 22/09/12
東京港のCNP形成計画策定で14日に検討会|短報 22/09/12
エアモビリティ運航管理PF、5者提案が採択|短報 22/09/07