拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
ESR久喜DCに「学童スクール」開校、参加費無料 22/07/26
CBcloud松本CEOが提案「運送費の変動比率高めよ」 22/07/26
ACSLが日印のイベントで国産ドローン展示|短報 22/07/26
シーオスが物流企画責任者向けセミナー|短報 22/07/26
物流テックに新たな需要、国際物流の混乱が背景 22/07/25
プロロジス、8/4にシェアリングセミナー|短報 22/07/25
経産省、フィジカルインターネット解説講演|短報 22/07/25
物流で使える助成金セミナー配信、ナビット|短報 22/07/25
シーオスとCBREが自動化セミナー兼内覧会|短報 22/07/22
マップボックス、29日講演で新たな提携発表|短報 22/07/22
三和建設が危険物温度管理倉庫の計画解説|短報 22/07/22
NECが通関業務向け「脱属人化」動画配信|短報 22/07/22
Hacobu、27日にMOVO Vistaセミナー|短報 22/07/21
ツナグGHD、2024年問題でウェブセミナー|短報 22/07/21
TRCの平和島・新A棟内覧会、9月以降再開催 22/07/21
フレクト、流通向け展示会にCariot出展|短報 22/07/21
ロボデックス特別講演に佐川Gロジ森田氏|短報 22/07/20
CBcloud松本氏の「参戦」決定—最強物流DX活用会議 22/07/20
はぴロジ、セミナーでEC向け帳票機能解説|短報 22/07/20
船井総研ロジ、8月に運送・物流事例セミナー|短報 22/07/20
フェデックスがビジネスアイデアコンテスト|短報 22/07/19
船井総研ロジ、物流企業「勝ち残りセミナー」|短報 22/07/19
AndTechが食品ロス削減向け軟包装材料講座|短報 22/07/19
産業用スマートグラスの活用法紹介セミナー|短報 22/07/19
空のモビリティ革命実現へ、加賀市でシンポ|短報 22/07/15
佐川GOAL、28日にEC向けウェブセミナー|短報 22/07/15
東海電子、8月にデジタコウェブセミナー|短報 22/07/15
NEC系、TMS・WMSの導入状況や課題など独自調査 22/07/15
27日の最強物流DX活用会議に新進3社、本誌主催 22/07/15
ACSLが国際ドローン展に参加、操縦体験も|短報 22/07/15
日立物流SWとURP、物流倉庫自動化セミナー|短報 22/07/15
エイ・アイ・エス、「海の労務管理セミナー」|短報 22/07/15
一五不動産、物流不動産市場の展望セミナー|短報 22/07/15
JR貨物と日通、東京と仙台の貨物駅で見学会 22/07/14
YEデジタルとMujin、「物流現場自動化」セミナー 22/07/14
船井総研ロジ、「3PLの活用メリット」説明会を開催 22/07/14
DATAFLUCT、モビリティデータ活用セミナー|短報 22/07/14
自動運転普及へ官民連携モデル検討へ、日本総研 22/07/14
JR貨物、京都鉄道博物館で機関車と貨車を展示 22/07/14
日本海事協会、「働きやすい職場」題材にセミナー 22/07/14
出前館配達員165人が受講、安全運転・熱中症対策 22/07/13
9月の国際物流総合展2022、来場事前登録を開始 22/07/13
CBクラウドなどが求人支援のWEBセミナー、7/21 22/07/13
CRE、「アイミッションズパーク厚木II」現地内覧会 22/07/12
パイオニアと東海電子、飲酒チェック運用セミナー 22/07/12
IDEC系、「工場内荷役業務でのAMR活用」セミナー 22/07/12
新潟港振興協会、「第1回新潟港物流基礎講座」開催 22/07/12
中央自動車工業、「飲酒チェック運用セミナー」開催 22/07/08
ドローン社会体験、プロドローンが複数のデモ飛行 22/07/08
TDBCフォーラム開催、運輸課題解決へ研究発表 22/07/07
NEC系、「次世代物流システムで問題解決」セミナー 22/07/07
パルシステム、横須賀で住民との交流イベント開催 22/07/06
Azoopとトランコム、運送業の経営戦略セミナー 22/07/06
「フォークリフト安全の日」集会開く、資料も公開 22/07/06
オープンロジ、北米の越境ECワンストップを支援 22/07/06
GLPと日研TS、「物流施設活用法」セミナー共催 22/07/06
サカタウエアハウス、ロジ戦略の動向探るセミナー 22/07/05
関西物流展の短縮版、シッピオが14日にセミナー 22/07/05
JILSが物流企業紹介企画、学生に物流への興味促す 22/07/05
JILS「設立30周年の集い」オンライン開催、7/19 22/07/04
「トラックフェスタ」東京都渋谷区で開催、9/17-18 22/07/04
日本M&Aセンター「物流経営セミナー」開催、7/13 22/07/04
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第5回 22/07/01
関西物流展特別セミナー登壇レポート/最終回 22/07/01
GROUNDとオカムラ、「EC物流のミライ」セミナー 22/07/01
船井総研ロジ、22年下期「物流時流予測セミナー」 22/07/01
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第3回 22/06/30
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第4回 22/06/30
JPR、名古屋の見本市で物流資材管理システム訴求 22/06/30
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第1回 22/06/29
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第2回 22/06/29
船井総研ロジ「会計事務所の見極めセミナー」、7/28 22/06/29
高速・高精度の画像認識で庫内作業は「新時代」に 22/06/28
日通とJR貨物、鉄道貨物訴求するオンライン見学会 22/06/27
NTTロジスコ、見える化活用で優秀物流改善賞 22/06/24
第3回関西物流展閉幕、新たな「見本市のあり方」提示 22/06/24
+Aとギーク、ロボ連携で新サービス/関西物流展 22/06/24
MOL PLUS、海外の海事スタートアップイベント参画 22/06/24
ソラコムが物流DXイベント、7/6から2日間 22/06/24
GROUND、自律型協働ロボ新型試作機/関西物流展 22/06/23
豊田通商、米国発の大型ファンを訴求/関西物流展 22/06/23
「LOGI’Q南茨木」少量危険物庫を訴求/関西物流展 22/06/23
CRE、不動産一括借り上げサービス紹介/関西物流展 22/06/23
山九、関西最大級の危険物倉庫を訴求/関西物流展 22/06/23
フナボリ、「2段階空調」で熱中症対策を/関西物流展 22/06/23
SBSリコーロジ、愛知の新拠点に注目/関西物流展 22/06/23
LT編集長登壇「ロボット導入に物申す」/関西物流展 22/06/22
ロジザード、漫才で「物流」盛り上げる/関西物流展 22/06/22
JX通信社、発災情報を各拠点に共有/関西物流展 22/06/22
パルシステム物流部長が登壇、ハコベルウェビナー 22/06/22
「第3回関西物流展」大阪で開幕、コロナ禍で存在感 22/06/22
アイエヌジー、UV転写印刷で「安全に」/関西物流展 22/06/22
TRC、平和島「物流ビル新A棟」で7月に内覧会 22/06/22
Willbox、7/7に「海上運賃の見通し」解説セミナー 22/06/22
TDBCフォーラム2022、7月7日にオンライン開催 22/06/21
ロボデックス、ドローン国際見本市で独自モデル披露 22/06/21
物流DXで年末繁忙を乗り越える、29日にセミナー 22/06/21
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第10回 22/06/20
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第11回 22/06/20
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第12回 22/06/20
画像認識で物流の効率向上、28日にウェブセミナー 22/06/17
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第5回 22/06/17
CBcloudとトランコム、関西物流展に共同で参加 22/06/17
ユーザックシステム、関西物流展で作業効率化訴求 22/06/17
船井総研ロジ「管理職育成ポイントセミナー」、7/13 22/06/17
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第7回 22/06/17
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第8回 22/06/17
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第9回 22/06/17
ゼンリン、関西物流展でAI自動配車システムなど訴求 22/06/17
キャブステーション、運転者安全教育システム訴求 22/06/17
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第4回 22/06/16
三菱商事、関西物流展で「Roboware」など訴求 22/06/16
海運企業説明会を20日に北九州で、ウェブも24日に 22/06/16
souco、関西物流展で倉庫シェアリングなど訴求 22/06/16
GROUND、伝統的な小売業の物流の革新も「使命」だ 22/06/16
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第4回 22/06/16
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第5回 22/06/16
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第6回 22/06/16
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第3回 22/06/15
日本GLP、関西物流展でグループ2社と共同参加 22/06/15
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第1回 22/06/15
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第2回 22/06/15
「ロジザード物流ロボットセミナー」報告/第3回 22/06/15
A-SAFE、「人と設備を守る」高機能バリアで訴求 22/06/15
山九、関西物流展で危険物倉庫開発案件など訴求 22/06/15
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第2回 22/06/14
ロジザード、関西物流展で「ギーク」「+A」と共同参加 22/06/14
PALTEK、関西物流展で紙梱包資材の効果を訴求 22/06/14
カワサキ、宅配向け「電動3輪カーゴ」を来春発売 22/06/14
平野石油、物流向け災害時燃料確保セミナー開催 22/06/14
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第1回 22/06/13
ロジランド「LOGI LAND羽生III」内覧会、6/22-23 22/06/13
ラクスル、パルシステムの物流施策に迫るセミナー 22/06/13
スマートドライブ、脱炭素経営の傾向対策セミナー 22/06/13
モノフル、関西物流展で「トラック簿」など訴求 22/06/10
東海電子、「アルコール検知器最適選択」セミナー 22/06/10
寺岡精工、関西物流展でピッキング支援機器を訴求 22/06/10
物流スタートアップセミナー、気鋭の7人未来語る 22/06/09
IDEC系がAMR導入における安全対策セミナー、6/30 22/06/09
PALTEK、関西物流展で車両管理システムなど訴求へ 22/06/08
スタートアップカンファレンス登壇7社が決定 22/06/07
タナベ経営、関西物流展で幹部社員2氏が登壇 22/06/07
山九とインフォセンス、関西物流展に共同出展 22/06/07
3年ぶり有観客開催、クロネコファミリーコンサート 22/06/06
東京ト協、22日にGマーク関連の研修会 22/06/06
プロロジス、物流の「持続可能性セミナー」を開催 22/06/03
ZMPが福岡営業所開設、6月下旬に製品説明会 22/06/03
コロナ禍が再定義した「関西物流展」の役割とは 22/06/02
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/第9回 22/06/01
「危険物倉庫緊急サミット」迫真レポート/最終回 22/06/01