ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
商船三井ロジ、比バダンガス港に納車前点検専用施設 19/09/03
消防庁、全ト協など9団体に危険物施設の対策要請 19/09/03
新潟運輸、女性ドライバー活躍へ「姫トラ」導入 19/09/03
商船三井、トルコ製鉄大手と輸送・港湾運営で提携 19/09/03
サカイ引越、4か月連続全地区で前年超え 19/09/03
シモハナ物流、大阪・高槻市に超冷凍対応の自動倉庫 19/09/03
楽天エクスプレス、東北地方に配送エリア拡大 19/09/03
自動車部品輸出の興南通商(大阪)など3社連鎖倒産 19/09/03
佐川急便、門司港活用した新たな調達物流構築 19/09/02
日立物流、パッケージングコンテストで2部門受賞 19/09/02
SBSゼンツウ、生活物流部門「接客達人」コンクール 19/09/02
国交省が外国船集中検査、47か国・地域と足並み 19/09/02
NSU内航海運、内航船完全鎮火を確認 19/09/02
日本郵船幹部社員人事、10月1日付など40人 19/09/02
航空貨物、韓国路線7か月連続で減少幅3割超 19/08/30
日本郵船、トタルとLNG輸送船の長期用船契約 19/08/30
SGHD、7月デリバリー取扱個数5.3%増 19/08/30
日航、整備記録のアプリ化で定時運航率向上 19/08/30
一般トラック輸送量減少、7月以降もマイナス見通し 19/08/30
7月の国内航空宅配貨物取扱量は前年並み 19/08/30
センコー、富士センコー運輸社長に宮地氏 19/08/30
アルフレッサ、特殊流通製品の物流強化へ組織変更 19/08/30
国交省、概算要求に「新たな幹線・宅配」指針の調査費 19/08/29
ドローンで離島間無人物流、ANAと五島市 19/08/29
佐川グローバル、広島市の新拠点オープン 19/08/29
郵船ロジがスロベニア進出、日系物流企業初 19/08/29
オープンロジ、EC販路拡大ツールのクロスマと連携 19/08/29
出勤前の注文で新鮮食材持って帰宅、クックパッド 19/08/29
NSU内航海運の貨物船、能登半島沖で火災 19/08/29
8月上旬の貿易統計、1362億円黒字も貿易総額減少 19/08/29
東北運輸局、10月に大型車の重点点検を要請 19/08/29
川崎重工、中国でパナマックスばら積船竣工 19/08/29
日本郵便・7月、普通郵便伸び引受数4.6%増 19/08/29
農業総研・JAL、旭川空港に産直野菜の集荷場開設 19/08/28
三菱地所物流リートが土浦市の物流施設取得 19/08/28
国交省、荷主交え内航海運のあり方検討 19/08/28
大和物流、京滋製造拠点向け物流施設開発 19/08/28
ローソン、コンビニ初・Uber Eatsで100商品対応 19/08/28
6月内航船輸送量、重量ベースで貨物船2%増 19/08/28
6月鉄道輸送、車扱が増加し重量総計6%増 19/08/28
日本郵船、トタルとブラジル産原油輸送で用船契約 19/08/28
中部運輸局がトラック事業集中監査、重点7項目 19/08/28
スマート工場・倉庫の開設支援へ共同事業体創立 19/08/27
運送事業者の職場良好度認証団体に日本海事協会 19/08/27
ヤマト、eVTOL機25年までの実用化へ機能実証成功 19/08/27
センスウェイ、HACCP対応温度管理の月額サービス 19/08/27
南あわじWEB、「徹底的にシンプル」な入構予約発売 19/08/27
清水建設、9月からS・LOGI新座Westが稼働開始 19/08/27
テラドローン、丸の内で物流の活用見据え飛行実験 19/08/27
いすゞ、「エルフ」60周年記念企画展を開催 19/08/27
マイロジ、9/2から2週間無料キャンペーン実施 19/08/27
NEC、瞬時に荷サイズ計測し取次効率化する新製品 19/08/27
AIT、台風被害の大阪南港CFS倉庫を移転 19/08/27
佐川急便、メール便100通未配達・一部を焼却投棄 19/08/26
NTTロジスコ、医療機器共配を埼玉・千葉に拡大 19/08/26
日本郵船、次世代省エネ型重量物船を中国で建造 19/08/26
楽天エクスプレス、配送の舞台裏を動画で公開 19/08/26
丸和運輸機関、京都に冷凍冷蔵含む3.8万m2倉庫着工 19/08/26
宮崎CF、暑さを「見える化」した取組みで大賞受賞 19/08/26
極洋、高知の養殖業者へ資本参加 19/08/26
AIT、成田の代理店を日立物流BFに変更 19/08/26
福神海運(長崎)が破産手続き開始決定 19/08/26
全ト協、入札方式で旧盛岡TS売却 19/08/26
成田にラグビーNZチームの貨物5t着、輸送はDHL 19/08/23
日通、汚破損・二段積載・全輸送モード対応の新器材 19/08/23
オリックス物流施設CMにイチロー氏と川栄李奈さん 19/08/23
商船三井、同社初LNG船「いしん」動画総集編 19/08/23
7月の航空輸出貨物、米西部除き軒並み前年割れ 19/08/23
「置き配」に不安7割、安全性が普及の課題 19/08/23
ヤマトHD、車いすラグビー連盟とサポート契約 19/08/23
日通、日本事業”強靭化”へ国内支店統合 19/08/23
バンテック、静岡-京都でW連結トラック幹線輸送 19/08/23
トラック33社に車両の使用停止処分、関東7月 19/08/23
全ト協、オリパラ前に都内ディーゼル規制通達 19/08/23
19年日中往航コンテナ荷動き過去最低ペース 19/08/23
NEC、次世代ネットワーク「5G」による物流変革 19/08/23
日米海事協議、自動運航船や海賊対策で認識共有 19/08/22
日通、鉄道輸送強化見据えカザフスタン進出 19/08/22
アスクル、豊中・吹田に時間指定配送拡大 19/08/22
全ト協、トレーラ大型化ハンドブックの内容見直し 19/08/22
ANA、今年度下期輸送計画を一部変更へ 19/08/22
5月内航輸送統計、トンキロベース8.4%減少 19/08/22
阪急交通社、貨物線など走行する日帰りツアー発売 19/08/22
阪急阪神エクス、TICAD7のジャパンフェアに出展 19/08/22
セイノー、EC事業向け物流セミナーを開催 19/08/22
デジタル通関への近道、NECの通関業務効率化サービス 19/08/22
国交省、シベリア鉄道輸送試験を欧州まで伸延 19/08/21
ONE、10月からアジア豪州サービス強化 19/08/21
湘南ベルマーレがアマゾン小田原FCで職業体験 19/08/21
ゼロ、車両輸送で「モネコンソーシアム」に参画 19/08/21
SBS、ロジ高度・効率化をグループ連携で支援 19/08/21
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
ブランジスタ、EC物流拠点拡大・新サービス提供 19/08/21
横浜港・7月輸入過去最大、自動車輸出入で明暗 19/08/21
東芝DS、倉庫管理の新バージョンリリース 19/08/21
東ト協、取引環境・労働時間改善セミナー 19/08/21
エスライン、運賃と別に館内配送料上乗せ表明 19/08/20
三菱倉庫、メディパルと医薬品流通体制構築 19/08/20
センコー、兵庫・尼崎に4.4万m2都市型物流拠点 19/08/20
村田機械、米物流システムメーカーと技術・販売提携 19/08/20
労基法違反の疑いでドゥベストを書類送検 19/08/20
ヨコレイ、業界の労働環境改善へ宣言提出 19/08/20
アルプス物流、「ホワイト物流」行動宣言を提出 19/08/20
中国向け輸出減大きく2か月ぶり赤字、7月貿易統計 19/08/19
ANAカーゴ、9月から新コンテナサービス開始 19/08/19
7月トラック死亡事故2件減少、全ト協調べ 19/08/19
商船三井、社員と家族が車いすラグビー挑戦 19/08/19
川崎近海、海保と船上からヘリ搬送の合同訓練 19/08/19
東京納品代行、日曜・月曜祝祭日の納品廃止 19/08/19
AIT、台風の影響で大阪港CFS倉庫を移転 19/08/19
日通、8/27・28「ロジフェア」に7テーマ出展 19/08/19
ヤマトとロジザード連携、中国拠点自動化 19/08/16
住友商事、タイに4000m2の新倉庫稼働 19/08/16
配送に影響は?五輪開会式想定の交通対策テスト 19/08/16
兵機海運1Q、傭船見直し受け主力内航海運で減益 19/08/16
タカセ1Q、業務効率化で利益2倍増 19/08/16
経産省、条約保護動植物の輸出入手続き簡素化 19/08/16
日本コンセプト2Q、売上高が過去最高を記録 19/08/16
名港海運1Q、自動車部品の取扱増で増収 19/08/16
横浜冷凍3Q、冷倉部門が堅調に推移 19/08/16
プロトランス(福岡)が自己破産申請を準備 19/08/16
東ト協、物流経営士資格の受講生募集 19/08/16
JILS「物流事業経営戦略研究会」、11/21・都内 19/08/16
商船三井、8月15・27日付け幹部社員人事 19/08/16
ヤマトHD、8月16日付け幹部社員人事 19/08/16
NEC、サプライチェーン改革支援するロジ基盤とは 19/08/09
JR貨物、東京レールゲートに自前スペース確保 19/08/09
日通、福岡に自動車向け物流の基幹施設竣工 19/08/09
SBS上期営業益2.4倍増で折り返し、EC向け拡大 19/08/09
鴻池運輸、国内外物流の売り上げ好調 19/08/09
セイノー1Q、販管費かさみ1Q営業益8.4%減 19/08/09
日本郵便1Q、単価アップと経費減で6割増益 19/08/09
人手不足加速、「管理者が乗務」「受注断り」拡大 19/08/09
商船三井がゼロエミ船の開発で共同出資会社設立 19/08/09
SGムービング、仙台と名古屋で安全性表彰 19/08/09
住友倉庫がグリーンボンド発行、国内倉庫会社初 19/08/09
JR貨物、利用促進へ全国8イベントでPR 19/08/09
福通、青森むつエリアを自社配送に転換 19/08/09
センコー1Q、印西LC開設効果で増収増益 19/08/09
日本郵船、社長が船長・機関長と意見交換 19/08/09
JR貨物・7月、18年比28%増も17年比では微減 19/08/09
JR貨物、鉄道荷役に特化したドライバーアプリ開発 19/08/09
建設関連貨物4−6月期景況感大きく悪化、全ト協調べ 19/08/09
東陽倉庫1Q、不動産で物流の減益カバー 19/08/09
佐渡汽船、貨物輸送減も旅客・自動車でカバー 19/08/09
トナミHD1Q、貨物運送を倉庫・港湾でカバーし増収 19/08/09
伏木海陸運送、運賃値上げで港湾事業堅調 19/08/09
運賃堅調も輸送量減少で4−6月損益悪化、全ト協調べ 19/08/09
ハルキ通商が破産手続き、一時100台以上保有 19/08/09
CBクラウドが佐川と提携、9月から協業開始 19/08/08