環境・CSR
国土交通省は28日、「物流革新に向けた政策パッケージ」で掲げられた「鉄道・内航の輸送分担率を今後10年間で倍増する」という野心的な目標の実現に向け、内航海運へのモ…
認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
キリン物流、フォークリフト研修を開催 12/11/05
国交省、28日に運輸安全シンポジウムを開催 12/11/02
国交省、ノルウェー船級協会を検査団体に登録 12/11/02
ヤマト運輸、館内物流にタウンマネジメント機能 12/11/01
日本製粉、神戸甲南工場の新サイロが完成 12/10/29
国交省、新規運送許可の適合性チェックを厳格化 12/10/25
ヤマト福祉財団、”奇跡の脱出”の保育所再建 12/10/24
全ト協、27日からドライバーコンテスト 12/10/24
全ト協、「正しい運転・明るい輸送」運動 12/10/24
菊水化学、岐阜県に粉体工場を新設 12/10/22
中部運輸局、タカツノ運輸に特別監査 12/10/18
四国運輸局、香川県の小学校でトラック授業 12/10/18
日産、衝突時に自動操舵で回避するシステムを開発 12/10/17
TLトランスポート、ウェブサイトを9年ぶり刷新 12/10/17
UPU、ドーハ郵便戦略を採択、到着料率を変更 12/10/16
NKSJ、運転者向けアプリのアンドロイド版をリリース 12/10/15
全ト協、18日に事業者大会、スズキ会長が講演 12/10/15
16都市で陸運業向け「高齢運転者に配慮」研修会 12/10/12
関東運輸局、15日に海コン緊締装置をチェック 12/10/12
日産、ブレーキ踏み間違い防止アシストを実用化 12/10/12
新潟総合生協、社会福祉協議会と夕食宅配で提携 12/10/11
DNP、スマートポスター活用の新サービス開発 12/10/11
TNTコリア、韓国食品医薬品安全庁の認証取得 12/10/10
ラックランド、石巻の海産物加工工場が完成 12/10/09
日本触媒、爆発事故受け調査委員会を設置 12/10/05
玉井商船、漁船と衝突の貨物船、カナダへ出航 12/10/04
商船の海難事故、2011年は24%減少 12/10/02
商船三井、事故防止へ本船乗組員と意見交換 12/10/01