拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
CRE、埼玉・朝霞に16万平米超の大型物流施設計画 22/12/13
厚木で24年11月に一社専用型物流施設、クレド 22/12/13
大雪前に「予防規制区間」周知、国交省など|短報 22/12/08
関東運輸局、4社の貨物自動車運送業を許可 22/12/05
半島都市・横須賀、物流による地域再興戦略 22/12/05
安田倉庫、横浜市のSDGs認証で上位取得|短報 22/12/02
ウエルシア薬局、埼玉・長瀞町で移動販売車運行 22/12/02
年末年始の渋滞緩和に向け都が啓発活動|短報 22/12/02
東京圏の物流施設ひっ迫解消傾向か、四半期レポ 22/12/01
三菱商事都市開発、久喜市に環境対応型マルチ施設 22/12/01
SOKUYAKU、処方薬当日配送を都内全域に|短報 22/12/01
沼尻産業会長、つくば市名誉市民顕彰を受賞|短報 22/12/01
鹿島港、岸壁整備工事で官民がCO2削減試行 22/11/30
春日部の3棟目施設も入居企業決まる、ロジランド 22/11/29
3温度帯仮想店でネットスーパー受託、三井物産系 22/11/29
大和ハウス、12月7日に「DPL千葉四街道」内覧会 22/11/29
ダイコー通産、東京物流センターは江戸川に|短報 22/11/29
埼玉県、原油高騰で県内運送事業者に支援金 22/11/28
CREDO加須、24年2月の完成へ起工式|短報 22/11/28
事業停止3社含む12者を処分、関東運輸局 22/11/25
プロロジス、千葉県八千代市と災害協定締結 22/11/25
出前館が八丈島で宅配、ドローン配送も試行|短報 22/11/25
関東運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 22/11/24
アサヒロジスティクス、子どもたちと交流|短報 22/11/24
東運輸が千葉県柏市にサテライトオフィス|短報 22/11/24
千葉・松戸松飛台で23年下期に倉庫完成|短報 22/11/22
柏に一棟貸し4階建て物流施設、大成有楽不動産 22/11/21
埼玉ふじみ野に物流施設が完成、霞ヶ関キャピタル 22/11/21
ダイセー倉庫運輸、社内でドライバー大会|短報 22/11/18
TRC、平和島の物流ビルでモデルルーム内覧会 22/11/18
MonotaROが水戸に物流施設、26年3月完成 22/11/17
JR東、高速バス輸送で茨城産品の拡販支援|短報 22/11/17
日通とJR貨物、新座貨物Tからライブ中継|短報 22/11/17
首都高羽田線の一部、23年5月に2週間通行止め 22/11/16
東名・厚木事故、西部運輸がトラック追突認め謝罪 22/11/14
東名・厚木事故が示唆する物流DXの本質【解説】 22/11/11
自走ロボで配送課題を探る、国交省が実験 22/11/11
クレド、埼玉・伊奈に初の物流施設 22/11/10
関東運輸局、10月は4社に貨物自動車運送業を許可 22/11/10
エスラインギフ、神奈川・海老名に新物流センター 22/11/10
葛西にAmazonフレッシュ専用拠点、アマゾン 22/11/09
日本GLP、「千葉県の物流ポテンシャル」発信|短報 22/11/09
物流6社が新会社設立、ITなどサービス展開|短報 22/11/08
「止めない物流」で移転、GLP八千代IVが完成 22/11/07
11月20日は都心環状線出入口が通行止め|短報 22/11/07
横浜の倉庫拡充で電子部品など対応、アルプス物流 22/11/07
プロロジス八千代Iが完成、防災や環境の機能充実 22/11/04
関東運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 22/11/04
アマゾン、千葉でライフ配達エリア拡大|短報 22/11/04
岩槻に関東広域へ共同配送の物流拠点、大和物流 22/11/02
西濃シェンカー、天王洲オフィス全面リノベ|短報 22/11/02
大黒ふ頭で外貨取扱を開始、アサヒロジスティクス 22/11/01
南本牧ふ頭で営業倉庫を本格稼働、ダイワコーポ 22/11/01
中小運送事業者に物価高対策で支援金、千葉県 22/11/01
神奈川の有限会社が名義貸し違反で事業停止30日 22/11/01
C&W、つくば市でマルチ型施設開発用地取得 22/11/01
ペナンでEMSの新工場稼働、加賀電子 22/11/01
NSユナイテッド、長期契約と円安が収益押し上げ 22/10/31
アズコム丸和2Q決算、EC輸配送や3PLが伸長 22/10/31
日新、通期業績予想の利益を上方修正 22/10/31
ファイズHD2Q決算、売り上げと利益が過去最高 22/10/31
山九、2Q決算好調で通期予想を上方修正 22/10/31
サンリツ2Q決算、工機好調も原料費高騰響き減益 22/10/31
渋沢倉庫がGLP千葉北を1棟利用、飲料専用で 22/10/31
大型船就航で横浜港ターミナル移転、CMA CGM 22/10/31
発酵デザインラボ、CAPESと物流強化で資本提携 22/10/31
ロジランド、埼玉・羽生に4か所目の物流施設 22/10/31
首都圏最大の物流センター工事完了、ナイス 22/10/31
アサガミ2Q決算、燃料費高騰など利益圧迫 22/10/28
厚木にBTS型冷凍冷蔵が完成、KIC 22/10/28
魚津運輸(富山)を子会社化、東部ネットワーク 22/10/28
日本GLP、佐川や西濃と災害救援物資配送訓練 22/10/28
アスクル、東京都江戸川区と災害協定締結|短報 22/10/28
関東運輸局、9月は事業停止2社含む13社処分 22/10/28
クイックゲット、サービス停止で再開未定 22/10/27
国交担当官、横浜冷凍の物効法認定施設見学|短報 22/10/27
関東運輸局、6社の貨物自動車運送業を許可 22/10/27
ワクチン廃棄ゼロ達成、沼尻産業など参画|短報 22/10/27
アライプロバンス「グッドデザイン賞」が示す可能性 22/10/26
アスクル、東日本最先端の旗艦配送拠点が稼働 22/10/26
江戸川の貨物自動車運送業に事業停止処分、関東 22/10/26
ゼンリンが秩父市と連携協定、ドローンで物資輸送 22/10/25
DPR、新山下物流センターを増築し来年8月稼働 22/10/24
和光に関東2か所目の物流拠点、ドクターリセラ 22/10/21
船舶のバイオ燃料取扱い指針策定へ検討会、国交省 22/10/21
Gaussyなど7社の貨物利用運送事業登録、関東 22/10/20
ラピュタ、都のベンチャー技術大賞で優秀賞|短報 22/10/20
茨城・運送会社が事業停止37日間、運輸局が処分 22/10/19
港湾運送事業者に燃料高騰で支援金、横浜市|短報 22/10/19
あきる野で12月末に物流施設が完成、KIC 22/10/18
10分配送のクーパン、時間指定配達を開始 22/10/18
無人島で新人研修3日間が好評、沼尻産業 22/10/18
プロロジス、起業支援で茨城県つくば市と連携協定 22/10/17
大和ハウス「DPL新横浜I」現地内覧会、10月27日 22/10/17
トラック業界イメージ向上へ11月にフェア、埼ト協 22/10/17
UPS、成田・米国間の輸送能力を増強|短報 22/10/14
環状2号線、12月18日に全線開通|短報 22/10/14
関東運輸局、15社の貨物自動車運送業を許可 22/10/13
日本GLP、内覧会とイベント21日も追加|短報 22/10/12
首都高の特徴踏まえた運転を、トレーラー事故多発 22/10/12
紙不要の積付システムPR、システム・ケイ|短報 22/10/12
東名のキャリアカー火災は原因究明中、ゼロ|短報 22/10/11
キャピタランド、相模原に日本初の物流施設が完成 22/10/07
宇都宮で25年に半導体製造装置の新工場、キヤノン 22/10/07
Wolt、そごう横浜店の商品取り扱い開始|短報 22/10/07
SBSゼンツウ、市川にコールドセンター開所 22/10/06
丸全昭和運輸、笠間物流センターが完成|短報 22/10/06
セイノーHDなど、安中市でドローン配送実験 22/10/05
東ト協など、タンク車の標準運賃で研修|短報 22/10/05
網走から都内コンビニへ野菜輸送実験、佐川|短報 22/10/04
八千代のマルチ施設で内覧会、プロロジス|短報 22/10/04
茨城でスマート物流実証が開始、セイノーHDなど 22/10/03
山梨最大の物流施設が中央市に完成、富岳通運 22/10/03
青梅は大型マルチテナント着工、大和ハウス 22/09/30
車両停止220日車など14社を行政処分、関東運輸局 22/09/30
茨城でマルチテナント型施設を建設、大和ハウス 22/09/30
大和ハウス、埼玉県三郷市と災害協定締結|短報 22/09/30
日本交通G4社などに貨物自動車運送事業を許可 22/09/30
加須に東京建物の物流施設完成、佐川GLが1棟利用 22/09/29
ボンズカンパニー(滋賀)が事業停止33日の処分 22/09/29
安倍元首相の国葬、都内で交通規制 22/09/27
埼玉県上里町と高齢者見守り協定、宅配弁当|短報 22/09/27
大八物流(茨城)に事業停止30日等、関東運輸局 22/09/26
ネットスーパー導入は85店舗に、ライフ|短報 22/09/26
沼尻産業、会社案内リニューアル|短報 22/09/26
関東運輸局、7社の貨物自動車運送事業を許可 22/09/22
安倍元首相国葬などで26-28日に交通規制 22/09/22
日新、顧客需要応え栃木県芳賀町に新倉庫|短報 22/09/21
秩父・大滝地域で宅配5社が共配実証、27日から 22/09/20
パルシステム、高齢者見守る宅配活動を試験|短報 22/09/20
売れ残り農産物を鉄道輸送する取り組み拡大|短報 22/09/16
沼尻産業、「匠」が問題を解決します/国際物流展 22/09/15
アスコット、加須で物流施設開発第1弾着工|短報 22/09/14
西新宿で5Gロボ自動配送を検証、6社共同提案で 22/09/13
東急不、都内と柏市の物流施設2棟が満床に 22/09/12
カインズ、日高市と災害時物資供給協定|短報 22/09/12
日本GLP、流山・相模原で地域住民と夏フェスタ 22/09/08
日本GLP、「厚木II」で10月内覧会+展示会|短報 22/09/08
日本交通G7社などの貨物運送事業許可、関東運輸局 22/09/08
サンケイビルがつくばに物流施設、23年3月完工 22/09/07
CRE、「ロジスクエア狭山日高」内覧会開催|短報 22/09/07
JR貨物、「フェスティバル」を感染拡大で中止|短報 22/09/06
吉田運送、坂東市の内陸CY開業で利点アピール 22/09/05
新開TS、舞浜営業所を江東区に移転|短報 22/09/05
住友商事、神奈川内陸の消費地近接型物流施設完成 22/09/02
ESR、9月14・15日に川崎浮島DC内覧会 22/09/02
カインズ、3自治体と災害時物資供給で協定|短報 22/09/02
高齢者宅配弁当会社が悪徳商法の注意喚起|短報 22/09/02
「不正」の説明避ける—日本ロジが債権者説明会 22/09/01
GLPが埼玉県上尾市で物流施設着工、24年春完工 22/09/01