ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
財務・人事
センコーグループホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期通期連結決算は、売上高が前期比11.7%増の6962億8800万円、営業利益が3.1%増の255億3500万円、最終利…
日新1Qは23.5%減収、航空・海上とも低調で 23/08/07
丸全昭和運輸1Q、物流付帯事業が大幅減収 23/08/07
ケイヒン1Q、国際物流事業で大幅な減収減益 23/08/07
渋沢倉庫1Q、国際輸送や不動産低調で減収減益 23/08/07
ロジネットジャパン1Q、増収も人財投資で減益 23/08/07
安田倉庫、東南ア2社トップに高浜執行役員|短報 23/08/07
ニッコンHD、1Qは貨物取扱量の回復などで増収増益 23/08/04
安田倉庫1Q、倉庫保管料・作業料など増収 23/08/04
共栄タンカー1Q、修繕費の増加などで赤字 23/08/04
住友倉庫1Q、国際輸送低調で大幅な減収減益 23/08/04
遠州トラック1Q、外注・人件費増などで減益 23/08/04
ヤマタネ1Q、海外引越好調などで増収増益 23/08/04
日本石油輸送1Q、経費増で営業赤字決算に 23/08/04
ヤマト1Qは最終赤字1.3億円、宅配便や国際輸送低調 23/08/03
日鉄物流、10月1日付役員人事 23/08/03
日本郵船が通期利益を上方修正、完成車生産回復で 23/08/03
7月の売上は3%増、サカイ引越センター|短報 23/08/03
ヤマト運輸、8月1日付幹部社員人事 23/08/03
AZ-COM丸和1Q、3PL・輸配送とも好調で増収増益 23/08/02
サンリツ1Q、工作機械取扱い減で減収減益 23/08/02
川崎汽船が通期経常を上方修正、1Qは2.8%減収 23/08/02
三井倉庫HD、利益率改善で通期最終を上方修正 23/08/02
サンリツが新中計、成田に新倉庫稼働へ50億円投資 23/08/02
東洋埠頭1Q、国内国外事業ともに減収減益 23/08/01
ニチレイ低温物流、コスト高吸収で国内外とも好調 23/08/01
アイ・グリッド、30億円資金調達でGX加速 23/08/01
カンダHD1Q決算、国内部門が増益貢献 23/08/01
MOLプラス、3次元風況予測ベンチャーに追加出資 23/08/01
JAL1Qの貨物郵便は47%減収もコロナ前水準上回る 23/08/01
阪急阪神の国際輸送事業、1Q営業収益は4割減 23/08/01
ホームロジ新社長にニトリHD執行役員の丸橋氏 23/08/01
大宝運輸1Q、減収も営業原価縮小で増益 23/08/01
商船三井、フェリー統合会社社長に牛奥顧問|短報 23/08/01
三菱倉庫1Q、倉庫好調も海上運賃下落で減収減益 23/07/31
トランコム1Q、拠点の人員体制強化などで減益 23/07/31
サカイ引越センター1Q、単価上昇などで増収増益 23/07/31
NSU海運1Q決算、外航海運の影響で減収減益 23/07/31
ファイズHD、1Q決算はECソリューション事業で増収 23/07/31
商船三井、コンテナ船下落も通期予想を上方修正 23/07/31
飯野海運が通期利益を上方修正、1Q外航船好調で 23/07/31
山九1Q、物流増益も機工事業が低調で減益 23/07/31
Hacobuが3億円資金調達、物流情報PF構築加速 23/07/31
三菱倉庫、9月1日付役員・幹部社員人事 23/07/31
SGHDが通期利益見通しを下方修正、国際輸送低調 23/07/28
ANA1Q、国際線貨物は主要産業減退で売上6割減 23/07/28
ヒガシ21、1QはEC向けセンター増設で増収増益 23/07/28
アルプス物流1Q、電子部品物流落ち込み減収減益 23/07/28
杉村倉庫1Q、物流事業の取扱拡大で大幅増益 23/07/28
アサガミ1Q、スポット輸送受注減などで最終赤字 23/07/28
桜島埠頭1Q、新倉庫の安定稼働などで増収増益 23/07/28
日野1Qは165億円赤字、不正認証特損や海外不調で 23/07/28
内外トランス2Q、混載不振や運賃下落で減収減益 23/07/28
明治海運1Q、外航海運の新規船舶稼働で増収増益 23/07/28
レックスプラス技術管理者に元ソニー佐藤氏|短報 23/07/28
東海運、蘭関連会社を持分法適用会社に異動|短報 23/07/28
ハマキョウレックス1Q、センター事業が増収に貢献 23/07/27
東海運、24年3月期1Q決算、最終益59%減 23/07/27
キムラユニティー1Q、海外子会社好調で増収増益 23/07/26
キリンGロジ、社内間業務交流で連携向上 23/07/26
5月スポット求人、運送系新規ワークが20.9%増 23/07/25
ドラピタ、2024年への人手不足解消WP公開|短報 23/07/25
CBRE、総額960億円の物流施設8件を売却支援 23/07/21
ヤマト運輸、奄美大島の「離島甲子園」協賛 23/07/21
日本ロジテム、8月1日付役員・幹部社員人事 23/07/19
トランコムが経営判断迅速化へ「事業本部」を新設 23/07/18
ヤマト運輸、7月16日付幹部社員人事 23/07/18
関通1Q、新設物流センターの空床長引き減益 23/07/14
ユーピーアール3Qは大幅増益、パレット需要高く 23/07/14
SBSHD、7月14日付役員人事 23/07/14
SBSHD、グループEC事業の統括部門を新設 23/07/14
ダイワコーポ、立教大女子ラクロス部のスポンサーに 23/07/13
NX台湾、台湾で次代の物流人材育成支援|短報 23/07/13
エーアイテイー1Q、運賃下落と物量減で減収減益 23/07/12
カタール航空、22-23年度は過去最高益|短報 23/07/11
セイノーHD、投資領域広げVCファンド設立 23/07/11
西濃運輸、7月1日付幹部社員人事 23/07/10
丸八倉庫2Q決算、物流事業は保管料収入増 23/07/07
キユーソー2Q決算、共同・専用物流で利益減 23/07/07
レンゴー・川本社長が国際段ボール協会会長に就任 23/07/06
部品調達PFのキャディ、拡大へ資金調達|短報 23/07/06
リネージュ、新アジア太平洋地域担当が就任|短報 23/07/06
ユアトレード、EC返品再販の拡大でVCから1億調達 23/07/05
三菱ロジスN、京都と滋賀のBリーグ応援|短報 23/07/04
パワーエックス、新たに19.2億資金調達 23/07/04
トルビズオン、取締役設置会社へ移行|短報 23/07/04
投資deスグのり、トラック投資商品で好実績 23/07/03
センコーGHD、人財ビジネス強化で警備会社2社買収 23/07/03
C&FロジHD、冷蔵冷凍倉庫新設資金を環境融資調達 23/07/03
AVILEN、大塚商会とAIソリューション資本業務提携 23/07/03
東京建物、物流施設開発の投資総額2650億円|短報 23/06/30
アルプス物流、積極投資継続で規模の拡大図る 23/06/30
ファイズHD、グループ3社でトップ人事|短報 23/06/30
あらた、物流設備投資進まず調達資金で借入金返済 23/06/29
セイノーHD、アドバイザリーボードを強化拡充 23/06/29
ロジスティード、7/1付・8/1付幹部社員人事 23/06/28
らくらく家財宅急便など値上げ、ヤマトHC|短報 23/06/28
豊田通商、中南米のラストマイル課題解決へ出資 23/06/27
日本GLP、物流施設特化ファンドが4500億円に到達 23/06/26
トルビズオン、社会問題解決事業向け資金支援活用 23/06/26
SGHDが組織改編、国際戦略事業部を新設 23/06/23
日本郵船、脱炭素へ200億円の環境社債発行 23/06/23
日本郵船、ナイジェリア人を機関士に登用|短報 23/06/23
日本郵船、7月1日付人事異動 23/06/23
ゼロが組織改正、アジア事業で地域性の強化図る 23/06/22
運輸業135社に1社倒産、23年下半期以降を予測 23/06/21
フェデックス通期は減収減益、4Q売上は10%減 23/06/21
ヤマトHD、6月16日付グループ役員人事 23/06/21
トランコム、神野取締役が社長就任|短報 23/06/20
三菱倉庫、物流・不動産分野でCVCファンド設立|短報 23/06/20
名鉄ワールドトランスポート、社長交代|短報 23/06/20
SkyDrive、空飛ぶクルマ製造でスズキと基本合意 23/06/20
NXHD、7月1日付グループ役員・幹部社員人事 23/06/19
SkyDrive、空飛ぶクルマを郵船ロジがサポート 23/06/19
日本郵船の新中期経営計画解説セミナー開催 23/06/19
NXHD、組織改正で「ロジスティクス事業推進部」新設 23/06/16
C&FロジHD、中計見直しECなどに100億追加投資 23/06/16
法人在庫処分のショーイチが14億円調達|短報 23/06/16
NXHD、7月1日付役員人事 23/06/16
GROUND、新執行役員に品川氏就任|短報 23/06/16
日本ロジテム、8月1日付役員人事 23/06/16
大友ロジサービス中間決算、運送部門が好調 23/06/15
日野と三菱、統合2社のSCは1万社・売上1.4兆円 23/06/14
ハマキョウレックス、6月14日付役員人事 23/06/14
飯野海運、米海事VCのファンドに出資 23/06/14
レックスプラス、元日通の板倉氏がCOO就任 23/06/14
キューネ+ナーゲル、南アの大手運送会社を買収 23/06/13
セイノー、「Green物流」核に中長期経営方針を策定 23/06/12
SGHD、6/7付などグループ役員人事 23/06/12
JR貨物が環境債発行、効果の高い事業に充当|短報 23/06/12
海運大手3社、ONEから2769億円を受領|短報 23/06/09
商船三井、LNG生産設備開発の米企業に出資|短報 23/06/09
フルカイテン、需要予測の事業化へ資金調達|短報 23/06/09
アイデア力生きるアイリスオーヤマの節電提案 23/06/08
米CHロビンソン、元フォードのボーズマン氏がCEO 23/06/08
HAI ROBOTICS JAPAN社長に新井氏就任|短報 23/06/08
商船三井、日本初の女性自動車船長が着任 23/06/07
ヤマトHD、環境対応強化で「グリーンボンド」初発行 23/06/05
サンリツ、減益予想も人材確保や設備投資を推進 23/06/05
セイノーHD、6月1日付・6月2日付幹部社員人事 23/06/05
発送代行ストッククルーがサービス強化|短報 23/06/02
物流連、新会長にJR貨物の真貝康一会長|短報 23/06/02
商船三井、米に脱炭素技術向けの投資会社を設立 23/05/31
K+N、中東・南アフリカに新トップ就任|短報 23/05/31
イー・ロジットが短時間社員制度、週2から対象に 23/05/31
大和物流、年齢を理由とした処遇引き下げを廃止 23/05/31
日本船主協会会長に川崎汽船・明珍社長|短報 23/05/30
双日、米の代替航空燃料製造工場に出資 23/05/29
JR貨物、6月22日付役員人事 23/05/29
貨物輸送ビジネスの利益を最大化するプライシング 23/05/26
NPPがトップ交代、後任は日通社長付の浜島氏 23/05/26