国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
NTT西とマクニカ、仏・自動運転に出資 24/08/09
EVトラック市場、32年には8億ドル超に 24/08/09
シナモン、企業向けAI-OCRに貿易専用モデル 24/08/09
栗林商船が業績上方修正、モーダルS需要見込む 24/08/09
郵船ロジ、大塚製薬とSAF利用の輸送サービス 24/08/09
イエロー、物販・EC向け倉庫保管サービス開始 24/08/09
治験・臨床研究の検体輸送で2社が業務提携 24/08/09
出前館、熱中症対策として配達員に夏のプチギフトを進呈 24/08/09
CHロビンソン、欧州物流子会社を売却 24/08/09
三井E&S、米港湾クレーンでサイバー対策 24/08/09
自律航行のエイトノット、SU支援対象に選出 24/08/09
MSC、アジア-中東航路を強化 24/08/09
高槻市、リユース促進のため2事業者と提携 24/08/09
世界のデジタル求荷求車市場は36年に45兆円市場に 24/08/09
豊田自動織機がコンプラ宣言、行動規範策定も 24/08/09
社内の連絡・共有ツールのツナグ、導入900社突破 24/08/09
中央倉庫1Q、国際貨物事業低調で減益 24/08/09
Wolt、ドミノ・ピザ350店舗と提携 24/08/09
楽天ヘルスケア、アプリが処方薬の自宅配送に対応 24/08/09
アクティオ、大阪DLセンターの紹介記事を掲載 24/08/09
ispace、コマツと月面建設機器設計でコンサル契約 24/08/09
豊田自動織機、物流展に自動フォーク出展 24/08/09
TCL、4カメラ同時録画のDレコーダー発売 24/08/09
積水樹脂、全自動包装機などを出展 24/08/09
LMI、Liberty Robotics買収で3Dビジョン強化 24/08/09
ジザイエ、物流向け遠隔操作ロボットを披露 24/08/09
SBロボティクス、国際物流総合展2024に出展 24/08/09
商船三井、社員がパリ2024パラリンピックに出場 24/08/09
日新と損保J、外航貨物保険入門セミナー 24/08/09
SGHDデリバリー、7月取り扱いは1.0%増 24/08/09
丸運、公式TikTokを開設 24/08/09
関西初のALFALINK、茨木2棟が満床で竣工迎える 24/08/08
センコー高槻PDセンター開所、中継拠点化も想定 24/08/08
荷役指示最適化技術が国の港湾技術開発制度に採択 24/08/08
セイノーHD1Q、外注費増加で最終減益 24/08/08
C&Fロジ1Q、TC事業が大幅に伸長 24/08/08
エスライングループ、物流関連事業が好調 24/08/08
日本トランスシティ1Q、総合物流全体で減収増益 24/08/08
ロジスティード1Q、国内外とも好調で増収増益 24/08/08
丸全昭和運輸1Q、営業利益が前年同期比10%増 24/08/08
サトー、世界ラベルコンテストで受賞 24/08/08
SBSHD中間、企業間物流低調で減収減益 24/08/08
日新、自動車関連貨物の取り扱いが堅調 24/08/08
東京湾でコンテナ搬出入予約制事業を実施 24/08/08
東陽倉庫1Q、物流事業初期費用増で営業利益減 24/08/08
霞ヶ関キャピタル、貸借銘柄に選定 24/08/08
イブオートノミー、国際物流総合展に出展 24/08/08
新技術活用のエネ転換SC効率化実証、2次公募 24/08/08
名古屋港、水素燃料の荷役機械などに補助金 24/08/08
福山通運1Q、集配委託費かさみ運送事業減益 24/08/08
リンコー、一般貨物好調で増収増益 24/08/08
ゼロ、中古車回復で車両輸送が好調 24/08/08
ニューイットが資金調達、新サービスの開発開始 24/08/08
ロジザード、「国際物流展」の見どころを解説 24/08/08
乾汽船、ドライバルク市況上振れで上方修正 24/08/08
三菱ロジスネクスト、国内フォークリフト価格改定 24/08/08
「第二回物流DX会議」閉幕、イベントレポ公開 24/08/08
仲間外れになるな、広がり続ける物流DX会議の連携 24/08/08
WMS連携精度上げ、物流ロボット導入領域見直しを 24/08/08
センコー、大阪高槻市に大型物流施設開設 24/08/08
ヤマトHD、CVC初の出資案件 24/08/08
トラボックス、オンライン配車依頼サービス8/14開始 24/08/08
アイオイ・システム、電池交換不要の表示器を開発 24/08/08
新明和工業、EV脱着ボデートラックを発売 24/08/08
KOBEベジバス、有機野菜を高速バスで貨客混載実験 24/08/08
大和物流、万博リユースマッチング事業に参画 24/08/08
ニーリーとサカイ引越センターが資本業務提携 24/08/08
太田市運送業に事業停止30日、過労運転など 24/08/08
NTT、連鎖型AIでSC課題解決する新会社設立 24/08/08
技能実習生、23年の法令違反は7602件 24/08/08
テラドローン、空飛ぶクルマ補助事業に4年連続で採択 24/08/08
西鉄、カリブ大型ハリケーン被災地に援助物資輸送 24/08/08
東洋製罐HD、物流事業の業績向上 24/08/08
三菱ロジスネクスト、海外事業の低調響く 24/08/08
新東工業、精密機器販売子会社会社を吸収合併 24/08/08
サンリツ1Q、倉庫事業低調で減収減益 24/08/08
ブライセン、「COOOLa」とEC後払いシステムを連携 24/08/08
近鉄エクス、航空貨物輸出が3か月連続増 24/08/08
川崎汽船、「JPX 日経インデック」に継続選定 24/08/08
テレニシ、IT点呼キーパーが国交省補助対象機器に 24/08/08
運輸・郵便業の月給は6.9%増 24/08/08
ハコブ、MOVO Driverがダウンロード数5万を突破 24/08/08
西鉄国際物流、7月航空貨物輸出が9.4%増 24/08/08
リベロ、能登半島地震の被災地へ物資提供 24/08/08
MSC、アジア-アフリカ間の最優秀船社に 24/08/08
EVモーターズ、EVMコールセンターを開設 24/08/08
エバラ食品、物流事業の売上伸長 24/08/08
財務省貿易統計、7月上中旬は輸出入ともに増加 24/08/08
トドケール、荷物の自動アーカイブ機能を追加 24/08/08
福岡・築上町、運送事業者向け給付金 24/08/08
愛知県ト協、運賃交渉相談会を実施 24/08/08
イオンモールに「レゴシティ」トラック登場 24/08/08
軽油価格154.3円、エネ庁調べ 24/08/08
トラック王国、MリーグU-NEXTのスポンサーに 24/08/08
ハコブ、セミナーで物流投資の戦略と実践を解説 24/08/08
名古屋で新鋭向けマッチングイベント開催 24/08/08
山善、補助金活用し新拠点に自動搬送ロボ導入 24/08/07
在庫管理ソフトウェア市場は年8.7%の成長と予測 24/08/07
自動車整備業の倒産・廃業が過去最高ペース、TDB 24/08/07
寺岡精工、デジアイズ岩手工場が完成 24/08/07
三菱重工、アンモニア燃料チェーン構築MOU締結 24/08/07
大阪・関西万博期間中の路上工事を縮減、国交省 24/08/07
SGHグローバルJ、インドで国際航空輸送を開始 24/08/07
ゼングループ、越境ECのグローバル展開支援 24/08/07
兵庫県土木運輸企業組合など17社に処分 24/08/07
渋沢倉庫1Q、倉庫・陸上運送が好調で増収増益 24/08/07
三菱ロジスネクスト、Gaussyと資本業務提携 24/08/07
南総通運1Q、貨物運送減益も倉庫好調で増益 24/08/07
世界SC分析市場売上、10年で4.5倍超に成長 24/08/07
楽天西友ネットスーパーが「楽天マート」に改称 24/08/07
丸運1Q、貨物輸送・エネルギー輸送が堅調 24/08/07
コマツ、遠隔操作の建設機械・車両が伸長 24/08/07
ハンブルク港で列車遅延 24/08/07
パナマ運河、日ごと通航船舶数を増加 24/08/07
北海道から佐賀まで、新「道の駅」8か所を登録 24/08/07
玉井商船1Q、外航海運の航海減響き減収 24/08/07
アマゾン、国内ラストマイル配送への投資拡大 24/08/07
マースク、スペインの青果冷蔵物流展に参加 24/08/07
モルゲンロットとJDSC、戦略的提携を深化 24/08/07
エフピコ、ドライバーの荷待ち・拘束時間を改善 24/08/07
阪急・阪神全線でカーボンニュートラル運行を開始 24/08/07
ゴクーS、受注処理代行などの値引きキャンペーン 24/08/07
インパクトHD、販促マーケのスモーランと提携 24/08/07
川崎市、脱炭素ライフスタイル行動変容促進PJ 24/08/07
スマートドライブ、みずほDCに参画 24/08/07
郵船女性執行役、国連イベントでジェンダー議論 24/08/07
ナビタイム、クールスポット検索提供開始 24/08/07
ナビタイム、お盆の渋滞を先読みできるサービス開始 24/08/07
日本郵便、全国6か所で子ども向け職業体験 24/08/07
行政指導・取引継続リスクのリアル診断セミナー 24/08/07
日本通運、鉄道コンテナ取扱が全国で増加 24/08/07
三井倉庫ロジ、ブロックチェーンで店舗配送効率化 24/08/07
パスコ、配車管理簿が佐川チャーターと連携 24/08/07
トラボックス、自動請求機能で郵送費削減を促進 24/08/07
ラピュタ、協働ロボに新ピッキング方式を追加 24/08/07
中小補助金の製品カタログ充実へサポート窓口開設 24/08/07
日本GLP、大阪・枚方にマルチ型物流施設を開発着手 24/08/07
センコー、物流施設「CREDO厚木」を賃借 24/08/07
日本GLP、物流施設4か所に太陽光発電システム 24/08/07
運転席は5度低下、日産が冷却効果のある塗装実証 24/08/07
ミヨシ油脂、茨城県阿見町に温度可変型の新倉庫 24/08/07
ニデック、国内外拠点の拡大見据えアスエネ導入 24/08/07
三菱ふそう、ドライバー追尾するEV塵芥車を実証 24/08/07
日本GLP、福岡小郡施設が指定暑熱避難施設に 24/08/07
ゼロボード・三菱商事・京都総研が脱炭素支援で提携 24/08/07
事故防止対策補助金の対象機器を発表、国交省 24/08/07
ユアサ商事、クラウド経営管理「ログラス」を導入 24/08/07
ワンハイ、横浜・名古屋港で空コンテナ貸出制限 24/08/07
北海道新幹線延伸に伴う物流検討会、8日に第3回 24/08/07
船舶管理ザブーンが資金調達、海外展開も視野 24/08/07