M&A
住友商事は7日、タイのタンクターミナル事業者NFCパブリックカンパニーと硫酸タンクターミナル事業の合弁会社を設立したと発表した。 住友商事は、NFCが保有するタイ・ラ…
拠点・施設
日本GLP(東京都中央区)は7日、熊本県菊池市に延床面積1万8000平方メートルの物流施設「GLP 熊本菊池」を開発すると発表した。施設は7月に着工し、26年8月末に完成する予…
川崎汽船、「国連グローバル・コンパクト」参加企業に 20/04/23
商船三井ロジ、金属コイル固縛に安全・簡単な新資材 20/04/23
Dikitoon、タクシー買物代行システム・デモ版を公開 20/04/23
高速各社、GW中のGS・シャワー設備は「通常営業」 20/04/23
日本郵便、米国向けEMS「発送に4か月」取戻しに対応 20/04/23
横須賀市「田浦郵便局」の業務再開、23日午前から 20/04/23
「貨物運輸業」向けも、経産省が経営支援策まとめ 20/04/23
2社に貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 20/04/23
ティエム・ロジスティクス、破産手続き開始決定 20/04/23
国内利用航空貨物・3月は9.8%減少、JAFA調べ 20/04/23
埼玉県日高市に367坪など、埼玉2件・大阪1件 20/04/23
盛土輸送の仙台桧森興業、破産手続き開始決定 20/04/23
航空貨物がシートベルト装着、ANA輸送量1.4倍に 20/04/22
CRE、大阪・枚方市でマルチ型開発へ2.1万m2取得 20/04/22
極東開発がコンテナ車143台リコール、発煙のおそれ 20/04/22
「GLP常総」5月着工、製造・アパレルの需要見込む 20/04/22
国交省のSA・PA自粛要請、GS・シャワーは継続求める 20/04/22
関通、EC向けWMS・受注処理代行など初期無料に 20/04/22
国交省、タクシー貨物運送で「大量輸送は想定外」 20/04/22
軽油価格112.2円、12週連続の値下がり 20/04/22
タクシーの貨物運送OK、「トランク」の定義が焦点に 20/04/22
クックパッド、集合住宅に生鮮宅配BOX無償提供 20/04/22
越境EC支援の「Buyee」が台湾限定でECMS導入 20/04/22
3月行政処分「報告義務違反」目立つ、中部運輸局 20/04/22
日本郵便、再配達受付の電話センターで3人感染 20/04/22
函館税関、東洋水産の保税蔵置場を許可 20/04/22
建材・食品配送の樹巳実業が破産手続き開始決定 20/04/22
東京・武蔵村山に2496坪、「青梅IC」から10キロ 20/04/22
ボルボとダイムラーが燃料電池量産化で合弁会社 20/04/21
ギークプラス、ソーティングロボ2種を7月発売 20/04/21
クックパッド・DIAq連携で食品の当日配送開始 20/04/21
ラサール・NIPPO、12万m2「ロジポート加須」着工 20/04/21
5.5万m2「GLP北本」着工、1200坪から8社入居可 20/04/21
ダイワコーポ、採用活動中断もウェブで社風発信 20/04/21
スマホカメラで荷物3辺測定に成功、Automagi 20/04/21
ヤマト、GW明けまで窓口・再配達受付時間を短縮 20/04/21
郵便局、22日から7都府県で10時-15時営業に 20/04/21
北陸信越運輸局、車両停止70日など3社に処分 20/04/21
二本松郵便局22日再開、全員自宅待機から2週間 20/04/21
三菱倉庫、大阪・茨木市の物流施設で感染者確認 20/04/21
感染”おそれ”で札幌南一条中郵便局の窓口休止 20/04/21
茨城「阿見郵便局」の集配担当者に感染確認 20/04/21
在庫管理「ロジクラ」がShopifyとのAPI連携を改良 20/04/21
川崎重工、ばら積船「ベルゲトロナドール」引渡し 20/04/21
国交省本省で初の感染者、独自判断で20人在宅に 20/04/21
東京「大森郵便局」で5例目、窓口再開メド立たず 20/04/21
埼玉県ふじみ野市に263坪、関越「三芳SIC」5.6キロ 20/04/21
大阪税関、丸運「堺物流センター」保税蔵置許可 20/04/21
ソフトバンク、5G通信・遠隔操作で放置車両を撤去 20/04/20
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
楽天エクスでも宅配バッグ「OKIPPA」利用可能に 20/04/20
ZMP、軽症者向け宿泊施設で物流ロボが物資運搬 20/04/20
ジャパン21、モービルアイ×デジタコで新人教育 20/04/20
航空貨物・3月、輸出が主要仕向地全てで減少 20/04/20
貿易総額1兆1762億円減少、3月貿易統計・速報 20/04/20
upr「腰痛ゼロPJ」発足、限定10社に補助機器お試し 20/04/20
中国運輸局、岡山県貨物運送など10社行政処分 20/04/20
SBSグローバルネットワーク従業員に感染確認 20/04/20
ECMSジャパンなど3社保税蔵置場許可、横浜税関 20/04/20
郵便局で感染者相次ぐ、登戸は再開当日に休止 20/04/20
新潟運輸・東京支店の内勤者に感染、10人自宅待機 20/04/20
ヤマト、東京・神奈川の営業所中心に受付業務休止 20/04/20
日通、要請ない限り特積「アロー便」継続の方針 20/04/20
清和海運、静岡・掛川市に通関営業所を新設 20/04/20
ヤマト、一部区間で「宅急便タイムサービス」停止 20/04/20
「葛飾郵便局」が消毒作業終え19日に業務再開 20/04/20
5人感染のヤマト・千葉「南花島支店」が窓口再開 20/04/20
日通、5月1日付で新任常務理事 20/04/20
丸八運輸(福島県郡山市)が解散を公告 20/04/20
シーネット、HACCP導入支援で新型データロガー 20/04/17
商船三井、アジア初・洋上風力発電の保守専用船 20/04/17
大和ハウス工業、全国で5/10まで休工の方針 20/04/17
三菱ふそう、キューバ国営企業から96台大口受注 20/04/17
ラストワンマイル協組が「非接触配達」開始 20/04/17
佐川・ヤマト、臨時便増で航空宅配の遅れ解消へ 20/04/17
三菱ふそう、営業・サービス拠点の営業時間短縮 20/04/17
「ホワイト物流」924社、3月末までの賛同企業数 20/04/17
「駅からのみち」第2回(コラム連載) 20/04/17
東京「葛飾郵便局」の内務担当に感染確認 20/04/17
川崎市「登戸郵便局」、消毒終え17日業務再開 20/04/17
丸八倉庫、テナント感染も連携対応で影響最小限に 20/04/17
佐川急便、「横浜緑営業所」で2人目の感染者 20/04/17
ドラEVER、有料求人サービスの無料提供延長 20/04/17
濃飛倉庫運輸、Gマーク認定者との取引を原則に 20/04/17
物流関係事件・事故ファイル[~20年4月17日] 20/04/17
1月内航船輸送実績、鉄鋼・原油が大幅に減少 20/04/17
神奈川「田浦郵便局」の集配担当に感染確認 20/04/17
大和ハウス工業、資格不備受験問題で報告書提出 20/04/17
オープンロジ、EC急増受け保管料無料キャンペーン 20/04/16
日通、4施設を500億円超でファンドに譲渡 20/04/16
富士ロジ・ネクスト、アパレル物流に仕分けロボ 20/04/16
Yper、「メチャカリ」と非対面集荷の実証実験 20/04/16
赤帽熊本協組が破産、大口失い組合員減少 20/04/16
NSU海運、原油暴落と株価下落で損失20億円計上 20/04/16
ヤマト、感染対策で車両・機材「毎日複数回消毒」 20/04/16
「物流企業応援したい」とオフィス野菜キャンペーン 20/04/16
日通、サントリー配送拠点に自動フォーク7台配備 20/04/16
AIがバースを予約、自動作成の配送計画に反映 20/04/16
ANAカーゴ、中国線で客室内に貨物積込み開始 20/04/16
佐川急便、「千葉営業所」集配担当に感染確認 20/04/16
日本郵便、都内「大森郵便局」で2人目の感染者 20/04/16
ファイズHD、従業員に緊急支援金とマスク支給 20/04/16
神鋼物流、代替建造の原料輸送船「神英丸」進水 20/04/16
丸加海陸運輸の本社事務所社員に感染確認 20/04/16
ANAカーゴ、成田=大連・香港で臨時貨物便 20/04/16
日本郵便、営業時間の短縮を全国で22日から 20/04/16
軽油価格113.3円、11週連続の値下がり 20/04/16
トラック死亡事故3月は13件、累計が前年下回る 20/04/16
関東運輸局、2社に貨物運送事業許可 20/04/16
川越市に326坪、圏央道「坂戸IC」から4.8キロ 20/04/16
関東運輸局、4月15日付人事異動 20/04/16
東北運輸局、4月15日付人事異動 20/04/16
ヤマトHD、グループ4/16付役員・幹部人事 20/04/16
-提言-国のトラック標準運賃案、書式統一に踏み込め 20/04/15
モノタロウ、WEB注文でフロントガラス取付対応 20/04/15
佐川急便、「横浜緑営業所」パート従業員が感染 20/04/15
富士倉庫運輸を労働安全衛生法違反で送検 20/04/15
運送会社2社に車両停止処分、沖縄総合事務局 20/04/15
JR貨物・3月輸送動向、需要減少で低調な荷動き 20/04/15
日本郵便「置き配」を全国で、再配達は翌日以降に 20/04/15
JR貨物、4月前半は自動車部品・家電が大幅減送 20/04/15
JR貨物、北海道で「DPL札幌レールゲート」6月着工 20/04/15
東京「大森郵便局」・神奈川「登戸郵便局」で感染者確認 20/04/15
JMU、次世代省エネ型ばら積み船引渡し 20/04/15
大阪税関、大商海運を認定通関業者に認定 20/04/15
「大変憤り感じた」新居浜市の自宅待機に赤羽大臣 20/04/15
NTTロジスコ、10日で医療機器24時間配送に対応 20/04/15
長崎税関、全農サイロ保税蔵置場の許可期間更新 20/04/15
全国で取扱量減少、日通・鉄道コンテナ3月 20/04/15
埼玉県越谷市「草加IC」から8.3キロに221坪 20/04/15
鴻池運輸「海老名」が本格稼働、来夏までに5拠点開設 20/04/14
Hacobu、物流現場の接触低減機能を2か月無償提供 20/04/14
双日、JOIN支援で加・鉄道車両整備会社を子会社化 20/04/14
愛知県、物流4社と災害時の施設使用協定を締結 20/04/14
大和物流、採用力強化で給与即日払い「Payme」導入 20/04/14
3月上場の関通が決算、営業益2.3倍も今期見通せず 20/04/14
標準運賃案にゴーサイン、運輸審議会が答申 20/04/14
関通、inVia Roboticsの無人搬送機導入で基本合意 20/04/14
upr中間決算、コロナ影響は「軽微」業績好調を維持 20/04/14
連結トラック導入支援など、LEVO補助金公募開始 20/04/14
SBSHD、「日本物流未来ファンド」のウェブ開設 20/04/14
経産省、水素ドローンの運用ガイドライン策定 20/04/14
物流業務もコロナシフト、AITが名古屋揚げD/O休止 20/04/14
鴻池運輸・大井さん、専用台車自作で負荷90%軽減 20/04/14
三井E&S造船、6.4万トン型ばら積み船引き渡し 20/04/14
上組の事業所で2人感染、10人自宅待機で応援体制 20/04/14
横浜税関、日水物流など保税蔵置場32か所許可更新 20/04/14
東京税関、みつわの保税蔵置場を新規許可 20/04/14
埼玉県幸手市に4月竣工4242坪、三芳町に600坪 20/04/14
ティエム・ロジスティクスの破産手続き開始決定 20/04/14