ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
財務・人事
センコーグループホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期通期連結決算は、売上高が前期比11.7%増の6962億8800万円、営業利益が3.1%増の255億3500万円、最終利…
ANA貨物3Q、自動車関連回復により国際線が20.3%増 25/02/03
宇徳、4/1付け人事異動 25/02/03
ヤマトホールディングス、2/1付け人事異動 25/02/03
商船三井ロジスティクス、4/1付け役員人事 25/02/03
ONE、通期決算見通しを大幅に上方修正 25/02/03
宇徳、取締役社長執行役員の異動 25/02/03
商船三井、4/1および6/24組織改編、人事異動 25/02/03
日本ハム、組織変更と物流部門の再編 25/02/03
内外トランスライン、2/1付け人事異動 25/02/03
キーコーヒー、組織変更と人事異動 25/02/03
アルプス物流・臼居氏がロジスティード執行役員に 25/01/31
佐川新社長に笹森常務、本村氏はSGHD副社長に 25/01/31
商船三井、浜崎取締役に代表権を付与 25/01/31
アルプス物流、1/30付け役員人事 25/01/31
商船三井、喜望峰経由需要増により予想を上方修正 25/01/31
三菱倉庫、越持分法適用会社不振で通期下方修正 25/01/31
飯野海運3Q、市況の低迷想定し予想を下方修正 25/01/31
ハマキョウレックス3Q増収増益、新センター貢献 25/01/31
山九3Q、中国で低迷も国内堅調により上方修正 25/01/31
兵機海運3Q、建機類の輸送好調により上方修正 25/01/31
アサガミ3Q、保管取扱増や運賃改定などにより増益 25/01/31
住友倉庫、なにわ筋線事業で特別利益を計上 25/01/31
NSユナイテッド海運、季節要因加味し通期下方修正 25/01/31
レンゴー、原料高騰や景気減速予想上回り下方修正 25/01/31
明海グループ3Q、船舶売却の影響により減収減益 25/01/31
ハパック・ロイド、24年のEBITはの28億ドル 25/01/31
ハマキョウレックス、取締役執行役員の有賀氏辞任 25/01/31
イー・ロジット社長に竹内正弘氏、2/1付 25/01/31
大宝運輸3Q、最終利益2.4倍 25/01/31
豊田自動織機、FL売上高は前年比9%増 25/01/31
小津産業、千葉物流センターを譲渡 25/01/31
キムラユニティー3Q、国内包装受注増で増収増益 25/01/31
杉村倉庫3Q、首都圏新規貨物が寄与し増収増益 25/01/31
日本郵船、4/1付および6月役員人事 25/01/30
日野自動車、和解金などで通期最終を下方修正 25/01/30
アマゾン、デリバリーパートナーへ21億ドル追加投資 25/01/30
ヤマザワ、取締役情報物流部部長に山本哲也氏 25/01/30
経団連、賃上げは「物価」「人材確保」を考慮 25/01/29
丸紅ロジスティクス、4/1付け社長人事 25/01/29
京極運輸商事、1/29付け社長人事 25/01/29
船井総研ロジ、生成AI活用の人事戦略資料を公開 25/01/29
X Mileが執行役員制度導入、事業展開を加速 25/01/29
米国運輸省、ダフィー氏が第20代運輸長官に就任 25/01/29
ダイコー通産2Q、成長戦略として物流拠点拡充 25/01/29
薬王堂HD、物流管掌の営業企画部長に高橋大樹氏 25/01/29
天満屋ストア、2/1付け人事異動 25/01/29
三井倉庫HD、新経営体制と役員異動を発表 25/01/28
伊藤忠ロジスティクス、2月1日付人事 25/01/28
ロイズL、日本のシニア代表にジム・スミス氏 25/01/28
アマゾン、食品事業統括責任者にJ・ビューシェル氏 25/01/28
天職市場、人事関連法改正ウェビナー開催 25/01/28
三菱食品が新設したCLOに田村幸士氏が就任 25/01/27
三菱商事ロジ、新社長に田中鉄常務 25/01/27
NPP、3Qはレンタル伸び悩みで売上高9.6%減少 25/01/27
日本郵船、25年2月1日付人事異動 25/01/27
櫻島埠頭3Q、液体貨物堅調で予想を上方修正 25/01/27
ブルーWX、乱気流予測システムの開発で1.2億円調達 25/01/27
ヒガシ21、3Qは新倉庫の売上増により大幅増収増益 25/01/24
アセンド、2行からの融資で資金調達 25/01/24
川崎近海汽船、2/5付け人事異動 25/01/24
AITワールドワイドロジ、新役員体制を発表 25/01/24
オデッセイ・ロジ、統合海上物流トップにホフマン氏 25/01/24
米AWC、ノエル・ハワード氏が新CSOに 25/01/24
FIATA、新デジタルプロジェクトオフィサーが就任 25/01/22
ロジランド、1/15日付け新経営体制 25/01/22
伊藤忠ロジスティクス、3/31-4/1付け役員人事 25/01/22
NXHD・日本通運、2/1日付け人事異動 25/01/22
キナクシス、小暮正樹氏が日本法人代表兼社長に就任 25/01/21
NXHDと日本通運、3/28付人事で取締役を全員再任 25/01/20
日本郵船、1/27日付け人事異動 25/01/20
SGHDグループ、1/21付け人事異動 25/01/20
ルフトハンザC、欧州・中東などの統括者人事 25/01/20
フェデックスF、ランス・モール氏が社長退任 25/01/20
ローソン3/1付人事、ロジスティクス部長に佐藤渡氏 25/01/20
伊藤ハム米久HD4/1付け人事、物流担当に陶愼陽氏 25/01/20
マーカス氏、エアロロジックCFOに任命 25/01/17
ヤマトなど、海外赴任・外国人材受け入れを一括支援 25/01/17
日鉄興和不、同社初のグリーンボンドで150億円調達 25/01/17
フォロフライ、京都中央信金のVCから資金調達 25/01/16
ビーイングHD、コスト見直しで通期予想を上方修正 25/01/16
CNH、新CIOが就任 25/01/15
物流不動産デベのキャボットP、欧州でテコ入れ人事 25/01/15
日本シップヤード、1月1日付役員人事 25/01/15
物流大手のトランコムが上場廃止に 25/01/14
upr1Q、価格転嫁の効果遅れ今期は減収減益 25/01/14
Jフロンティア2Q、ソクヤクなど好調で売上35%増 25/01/14
霞ヶ関CP 1Q、冷凍冷蔵倉庫事業を推進し増収増益 25/01/14
関通3Q、サイバー攻撃影響で最終4億円の赤字 25/01/14
ウイングアーク3Q、物流クラウドなど好調で増益 25/01/14
エーアイテイー3Q、運賃上昇の影響受け増収減益 25/01/14
日本梱包運輸倉庫、1/1付け役員人事 25/01/14
セイノーHD、1/11付け人事異動 25/01/14
丸八倉庫決算、物流不調も不動産好調で増収増益 25/01/10
丸八倉庫、2/27付け役員人事 25/01/10
大和ハウス工業、インフラテック企業に出資 25/01/10
SEKOロジ、デビッド・キング氏がAfAの理事に 25/01/10
キユーソー流通決算、適正料金施策で増収増益 25/01/09
アイリスグループ、4年ぶり増収増益 25/01/09
キユーソー流通システム、2/26付け役員人事 25/01/09
スターゼン、物流本部長に菅原氏が就任へ 25/01/09
ゼロ、フィナンテックのIRサイトに情報掲載を開始 25/01/09
ヤマトホールディングス、1/7付け人事 25/01/09
ボーイング、最高情報責任者にダナ・ディージー氏 25/01/09
昭和産業、外食需要で好調も物流費上昇で減収減益 25/01/08
ダイムラーTR社長にバックバーグ氏 25/01/08
トランコム、組織改編と執行役員人事 25/01/08
PubteX、1/1付け代表取締役社長が交代 25/01/08
キムラユニティー、1/1付人事異動 25/01/08
横浜冷凍が海外取り引きめぐり過去4年の決算修正 25/01/07
ロジネットジャパングループ、1月7日付け役員人事 25/01/07
SGHD、1/1付け組織改編および人事異動 25/01/06
ロジスティード、1/1付け人事異動 25/01/06
鴻池運輸、1/1付け人事異動 25/01/06
カトーレック、4/1付け社長人事 25/01/06
コンチネンタルタイヤJ、新代表取締役就任 25/01/06
EVモーターズ、新たに5250万円を調達 24/12/27
キムラユニティー、経営職制度を導入 24/12/27
鈴与が組織変更、財務・法務の専門性を強化 24/12/27
福岡アイランドシティ投資ファンド、業績予想 24/12/26
NX・NPロジスティクス、1/1付け役員人事 24/12/26
トラスコ中山、3/28決議予定役員人事 24/12/26
NRS、12/20選任役員人事 24/12/26
SBSHD、12/31、1/1付け関連会社の役員人事 24/12/25
日本郵船、25年1月1日付人事異動 24/12/25
JMU、1/1付社長交代および人事異動 24/12/24
名鉄運輸、25年1月1日付役員人事 24/12/23
三井倉庫HD、1/1付人事 24/12/23
フューチャーベンチャーキャピタル、X Detectに投資 24/12/23
自動倉庫のCuebus、豊田自動織機から資金調達 24/12/23
日本郵便、25年1月1日付役員人事 24/12/23
商船三井、25年1月1日付人事異動 24/12/23
日本郵便、25年1月1日付人事異動 24/12/23
大友ロジ、離職率改善せず傭車コストが増加 24/12/20
サンリツ、半導体好調で成田新倉庫へ投資 24/12/19
国分グループ、25年1月1日付役員人事 24/12/19
ダイムラートラック、北米デトロイトに大規模投資 24/12/17
ビーイングHD月次業績、通期達成率90%超 24/12/17
テラドローン3Q、最終2.7億円の赤字 24/12/17
日本通運、1/1・6付人事 24/12/17
エウレカロボ、シリーズAラウンドで1050万ドル調達 24/12/16
内外トランスライン、業績下方修正で減益見通し 24/12/16
ispace、日本政策金融公庫より9億円の資金調達 24/12/13
神戸物産、物流費5.81%増、構成比は1.2%減 24/12/13
トドケール、郵便物管理SaaS事業で3億円調達 24/12/13
ジェネシアV、トドケールに追加出資 24/12/13
三菱ケミカルG、4/1付 組織改正・人事異動を発表 24/12/13
三菱電機、ITサービス推進へ新会社設立 24/12/12
日本郵船、12/19付人事 24/12/12
Jフロンティア、SOKUYAKU経済圏の拡大目指す 24/12/12
Proxima Technology、3億円の資金調達を実施 24/12/12