ロジスティクス
トラック運送事業の許可更新制の導入や委託次数の制限などの規定を目的とする「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会で委員長提案として提出、了承さ…
拠点・施設
アスクルは23日、同社の物流拠点では11番目の新設となる「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の開所式を実施した。稼働はことし6月を予定。 ASKUL関西DCに次ぐ規模の賃借面積…
話題
国土交通省は4月30日付の改正告示で、業務前自動点呼や同一事業者の枠を超えた事業者間遠隔点呼を法令上「対面点呼と同等」と位置付け、有効な点呼手法として解禁。貨物軽…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
年末年始の高速道路交通量、コロナ前の9割|短報 23/01/05
エコ配、2月から100サイズも取り扱い開始|短報 23/01/05
南総通運、2/1付で役員の業務分掌を変更|短報 23/01/05
NSU、バイオ燃料で3隻目の試験航行|短報 23/01/05
トラックの新車販売台数、12月は2.7%増|短報 23/01/05
23年初めの国際物流市況、Shippioセミナー|短報 23/01/05
関東運輸局、8社の貨物自動車運送事業を許可 23/01/05
パレット単位の輸送保管サービス、首都圏物流HD 23/01/05
大都市の物流最適化を支援「プロロジスアーバン」 23/01/05
京浜間配送に商機「プロロジスアーバン東京大田1」 23/01/05
逆転の新発想「プロロジスアーバン東京辰巳1」 23/01/05
年頭所感、西濃・近鉄エクス・商船三井・JILS 23/01/05
年頭所感、三井倉庫・日本倉庫協会・JIVAなど 23/01/05
マースク、上海自由貿易区に旗艦物流センター建設 23/01/05
オープンロジ、提携倉庫と3温度帯サービスを拡大 23/01/05
NTTデータなど日欧3社が駐車の自動化で連携 23/01/05
全ト協がインボイス制度をサイトで周知|短報 23/01/05
インドでの日本食紹介、鴻池Gが物流担当|短報 23/01/05
ONE、南米西海岸で新フィーダーサービス|短報 23/01/05
サカイ引越センター、12月売上は3.6%増|短報 23/01/05
パスコ、物流ネットワーク構築セミナー|短報 23/01/05
ドライバー採用のハウツー紹介、1/20|短報 23/01/05
トラックなどAEBS基準強化、対人衝突要件も 23/01/04
完成車メーカーと連携強化、時代に「最適な架装」を 23/01/04
年頭所感、鈴与・ムロオ・郵船ロジなど 23/01/04
オリコンの引越会社ランク、日通が2年連続1位 23/01/04
マースク、デンマークのマーティン買収を完了 23/01/04
愛媛の高専がKDDIと提携、災害時船舶運用で|短報 23/01/04
物流ドローン「AirTruck」に日経の最優秀賞|短報 23/01/04
日立物流のIRサイトに高評価|短報 23/01/04
SBSがコーポレートサイトを刷新|短報 23/01/04
24年問題対応やDX加速へ決意新た、年頭所感 23/01/04
サカイ引越、新CM最新話に社員も出演|短報 23/01/04
本誌主催「災害多発時代の新しい運行管理」開催、2/2 23/01/04
一年の計、経営と現場の「危機感」の共有が第一歩だ 23/01/04
川崎汽船、5つの視点で23年の物流DX戦略を発表 23/01/04
カーニバルグループ、事業運営拠点を大崎に開設 23/01/04
三重・桑名で物流不動産開発と企業誘致、RICM 23/01/04
元旦の年賀郵便配達は14%減、10億通割れ|短報 23/01/04
NX、欧州最大級のバイオ商談会に初出展|短報 23/01/04
イノシシ駆除・搬送に物流ドローン、千葉で|短報 23/01/04
ニヤクG、指定保安検査機関の認証取得|短報 23/01/04
値上げ交渉、応えられるか公取委の「改善要請」 22/12/28
価格転嫁の協議徹底へ、佐川や丸和などコメント 22/12/28
安田倉庫がエーザイ物流を買収、医薬品事業を拡充 22/12/28
船舶部品の安定供給確保へ支援法人を公募、国交省 22/12/28
トラスコ中山の埼玉施設にMujinのパレタイザー 22/12/28
GROUND、自律型協働ロボットの可搬重量を倍増 22/12/28
マースク、サウジのダンマームに冷凍倉庫を開設 22/12/28
Qコマースへの進出支援、オニゴーが定額サービス 22/12/28
CREが埼玉県久喜市の用地取得、BTS型で開発計画 22/12/28
ドローンのA.L.I.とエアロジーラボが業務提携 22/12/28
港湾業務効率化、国交省がサイバーポートを実証 22/12/28
ONE、米西海岸のコンテナターミナル2社買収|短報 22/12/28
日本コンセプト、新潟支店の用地を追加購入|短報 22/12/28
自動倉庫の市場規模、27年で1.5兆円と予想|短報 22/12/28
墨田区の化学工場倉庫火災が鎮火|短報 22/12/28
Amazon、22年国内での配送能力拡大策|短報 22/12/28
11月の郵便物・荷物引受数は1.5%増|短報 22/12/28
運輸・郵便業の新規求人、11月は8.1%増|短報 22/12/28
近畿運輸局、11月は車両停止180日など14社処分 22/12/28
年末の軽油価格は148.0円、エネ庁調べ 22/12/28
有楽町で新興コマース採用イベント、1/27|短報 22/12/28
テレニシが乗務後自動点呼セミナー、2/13|短報 22/12/28
「優越的地位」巡り13社が価格転嫁の協議なし 22/12/27
三菱ふそう、部品輸送管理の最適化システム開発 22/12/27
日野が新執行体制、改革推進役のCTrOを設置 22/12/27
セイノーなど、石川県小松市でドローン配送実験 22/12/27
車輪脱落事故関連で検討会、ナットの緩みに注意 22/12/27
日本GLP、東大阪でSBS入居の物流施設を取得 22/12/27
伊藤忠ロジ大井ふ頭出張所、畜産物検査場所に指定 22/12/27
商船三井、22年のニュースダイジェスト発表 22/12/27
JMU新社長にスチールプランテックの灘社長 22/12/27
中部運輸局、車両停止130日など17社を処分 22/12/27
センコー、CO2削減計画で国交省が事業認定|短報 22/12/27
日本郵船、アストモス向けVLGCの名称決定|短報 22/12/27
南総通運、山武市で23年2月に物流センター|短報 22/12/27
北陸道南条SAの大型車マス倍増、60台分に|短報 22/12/27
バングラで物流ニーズ増大、物流連WT会合|短報 22/12/27
新潟運輸、魅力伝える「採用サイト」開設|短報 22/12/27
貿易統計、12月上旬は輸出入とも10%超増加|短報 22/12/27
NECが国際物流セミナー、1/31と2/16|短報 22/12/27
ジャパンスズキロードラインが破産|LT MAIL限定 22/12/27
運転手の長時間労働抑制に荷主特対チーム、厚労省 22/12/27
国際港周辺の物流拠点整備に補助、国が事業を公募 22/12/27
NX、アゼルバイジャンの航空貨物会社と輸送協力 22/12/27
アリババ、中国にネスレの直販用自動倉庫を開設 22/12/27
商船三井、環境事業で三井住友と600億円融資契約 22/12/27
無人計量のトラックスケール発売、鎌長製衡 22/12/27
墨田区の化学工場倉庫で火災【27日13時】|短報 22/12/27
立体型仕分けロボでECの「物流波動」に対応|短報 22/12/27
盛岡市と災害協定締結、北東北福山通運|短報 22/12/27
阪急阪神エクス、タイ現法の倉庫を移転拡張|短報 22/12/27
NTTロジスコが日本橋に本社移転、来年2月|短報 22/12/27
販売情報を在庫管理に即反映、ZAICO|短報 22/12/27
電子クーポンで安全運転促す、東京海上|短報 22/12/27
SBS、EC物流の売上1000億円へ一元化PF 22/12/26
川崎汽船、完成車Tにヤード効率管理システム 22/12/26
【訃報】トナミホールディングスの綿貫社長が死去 22/12/26
船陸間通信の速度向上に低軌道衛星、日本郵船 22/12/26
トラ運転手もアプリで気象リスク把握、日本気象協 22/12/26
日販が出版DX、PF刷新で本の搬入をオンライン化 22/12/26
福岡で食料配送のFCトラ導入拡大、CJPT|短報 22/12/26
山九、倉庫人材難解消へ協力11社と団体設立|短報 22/12/26
着物のまるやま・京彩、平塚物流拠点が稼働|短報 22/12/26
空飛ぶクルマ試験飛行の指針改定、国交省|短報 22/12/26
DREAM初の物流施設開発型私募ファンド|短報 22/12/26
BEENOS、台湾向け越境ECで配送料割安に|短報 22/12/26
外コン取扱個数は5.7%増、港湾統計10月|短報 22/12/26
10月の国際航空貨物輸送、前年比20%減|短報 22/12/26
内航船舶輸送9月、重量ベースは4.0%減|短報 22/12/26
ゼットライン(宇都宮)が破産|LT MAIL限定 22/12/26
エスアールティ(浜松)が破産|LT MAIL限定 22/12/26
22年LTの注目ニュース振り返り、動画解説も 22/12/26
21年度売上比の物流費は下落、値上げ受諾は9割 22/12/26
日野自、本社工場の敷地3分の1を来春売却 22/12/26
パナ、印EVと地下鉄つなぐIT運用を現地実証 22/12/26
青年経営者の先進事業表彰、愛知の柘運送が金賞 22/12/26
商船三井、CO2回収・貯留で関電と調査事業 22/12/26
短期バイト求人、倉庫内・軽作業系が増加傾向 22/12/26
大雪で補助国道など通行止め【26日6時半】|短報 22/12/26
港湾運送業26社がみなとSDGsパートナーに|短報 22/12/26
中国の海南貿易港紹介イベントにNX参加|短報 22/12/26
商船三井、グローバル人財育成へ合同研修|短報 22/12/26
育児支援で「くるみん」3回目認定、川崎汽船|短報 22/12/26
協働運搬ロボにワイヤレス充電器、B&PLUS|短報 22/12/26
アフリカ物流新興企業など26社にVC出資|短報 22/12/26
弁当宅配業者がシニア見守り、宇和島市|短報 22/12/26
神奈川県厚木市、圏央道ICから2.9キロの497坪 22/12/26
物流拠点や輸配送網の設計を支援、NTTロジスコ 22/12/23
GROUND、GWESの作業量予測機能を強化 22/12/23
SG、ふるさと納税専用倉庫で再配達4分の1に 22/12/23
ユニリーバ、サステナ物流へ満車割引や翌々日納品 22/12/23
内陸コンテナデポ活用し運送効率アップ、鈴与など 22/12/23
企業の課題解決へ富士通、産総研が世界最大AI活用 22/12/23
スポットワーク求人、ドライバーは6.94倍と高倍率 22/12/23
新幹線で朝どれ魚をお届け、「かごんまっ!便」 22/12/23
レンタル収納のモノオク、イーソーコG入り|短報 22/12/23
神奈川の物流センターや倉庫での労災多発|短報 22/12/23
商船三井、南アへの図書館車輸送に協力|短報 22/12/23
NCA、航空機整備など違反で国が厳重注意|短報 22/12/23
ビジョンセンサーにOCR搭載、コグネックス|短報 22/12/23
シリウス、センサーのアジアクエストと提携|短報 22/12/23
近鉄エクス、GHG排出の第三者検証を取得|短報 22/12/23
沼尻産業、J1鹿島とクラブパートナー契約|短報 22/12/23
佐川、子ども医療支援チャリティーに協賛|短報 22/12/23
日立物流、気候変動対応でNPOから高評価|短報 22/12/23
日新、かながわSDGsパートナーに登録|短報 22/12/23
店頭受取EC「Santasan」大阪・高槻に1号店|短報 22/12/23
次世代幹線輸送にドーリー式W連結トラ、センコー 22/12/23