ロジスティクス
SBSホールディングスは3日、横浜市金沢区の「物流センター横浜金沢」で、物流ロボットの実演と大規模通販センターを同時に見学できる「LTラボ限定公開ツアー」を実施した…
ロジスティクス
国際郵便協力を担う国連専門機関・万国郵便連合(UPU)は8日、アラブ首長国連邦ドバイで第28回万国郵便会議を開幕した。192加盟国の意思決定者が集まり、2026-29年の戦略…
ヤマソロ、おしゃれで安全性高い宅配BOX|短報 22/07/22
ZMPとENEOS、共同でロボット宅配サービス開始 22/07/22
運搬者が搭乗可能な新キャリロ登場、公道走行も 22/07/22
輸配送DXに過半数が着手も、懸念は「投資効果創出」 22/07/21
進化を続けるAzoop「トラッカーズマネージャー」 22/07/21
NXとソフトバンクの遺伝子が、運送業界を変える 22/07/21
UD、大型トラック「クオン」22年モデル発売|短報 22/07/21
ヤマト、再利用品代金決済手段にPayPay|短報 22/07/21
東エレデバイス、IoT活用可能なドラレコを販売 22/07/21
コメリ、安価な縦型メール便対応ポスト発売|短報 22/07/21
自動運転EVけん引車の新型受注開始、ZMP 22/07/21
インフォナーヴの自動発注AIがHameeと連携 22/07/21
フォーク国内販売、バッテリー式も減少に転じる 22/07/21
Azoopが2024年問題向け新機能、運行実績可視化 22/07/20
産廃配車サービスのファンファーレ、6.3億円を調達 22/07/20
車両マッチングのハコブリッジ、時間制料金導入 22/07/20
ZMPとNEC、無人フォークの定額プラン開始|短報 22/07/20
WDS、アルコール検知器のシステム連携強化|短報 22/07/20
シーネットのWMSがIT導入補助金対象に|短報 22/07/20
ロジアスジャパン、電動階段運搬車を販売|短報 22/07/20
MeeTruckに企業検索と車番連絡の2機能追加 22/07/19
トヨタL&F、10月からフォークリフト7%値上げ 22/07/19
大規模マンションでゆうパックの置き配実験|短報 22/07/19
アスエネのCO2排出可視化機能がCSV連携|短報 22/07/19
ゼンマーケット配送が輸入諸費用前払い対応|短報 22/07/19
サマリー、スーツケース購入者に割引券配布|短報 22/07/19
物流ロボ向け超音波センシング、コーンズ|短報 22/07/19
AISが船員向けERPのブランドメッセージ策定|短報 22/07/19
白ナンバー向け飲酒検査コアがキャンペーン|短報 22/07/19
フレクト、「Cariot」にアルコール結果管理機能搭載 22/07/15
ACSL、産業用ドローン3タイプの受注開始|短報 22/07/15
UPR、「なんつい」でより長時間の資材追跡が可能に 22/07/14
東亜産業、アルコール検知記録付き新製品|短報 22/07/14
ANA Cargo、医薬品専用輸送サービスの対象拡大 22/07/14
機能食冷凍弁当のメディグル、定期便を開始 22/07/14
豊田通商、オーストリア社の貨物3D測定機を販売 22/07/13
カシミラ、商品発送や追跡番号の迅速通知サービス 22/07/13
独カーゴ・ワン日本上陸、航空貨物のデジタル予約 22/07/13
シーネットのシステム稼働調査、運輸・倉庫で拡大 22/07/13
NTTデータとSAP、輸送荷物の監視技術を共同開発 22/07/12
ネット店作成のベイス、ヤマトと組み匿名配送対応 22/07/12
ダイアログWMS、アイルの受注管理システムと連携 22/07/12
inVia Robotics、倉庫通路の混雑緩和システム提供 22/07/12
日本ハネウェル、物流にも適した薄く軽い端末発売 22/07/12
BOD、AI搭載カメラの危険自動検知システム提供 22/07/12
ゆうパケットポスト発送シール、「DAISO」で発売 22/07/11
メイキコウ、安全配慮型のコンベヤーを発売 22/07/11
凸版、農産物の地産地消マッチングシステム開発 22/07/11
LINE WORKSで宅急便発送、セブン-イレブンで 22/07/11
ブリヂストン、冬用タイヤで環境・運動性能を両立 22/07/11
ドラEVER、人材スカウト促進へコンテスト開催 22/07/11
STANDAGE、米Navisと提携し港湾貨物管理最適化 22/07/07
ウォルマートが米国で宅配2サービスを統合 22/07/07
ツナググループ系、給与即払い特化型求人サービス 22/07/07
アイリスプラザの家電下取り品、リネットが回収 22/07/07
ポーラ、海洋プラのリサイクルパレット導入 22/07/07
CBcloud、JALなどと「手荷物当日配送」正式運用 22/07/06
Automagi、スマホ荷物自動計測アプリのプラン変更 22/07/06
「PortX」に物流企業ごとのリードタイム可視化機能 22/07/06
ジェイフロンティア、オンライン処方薬を翌日配送 22/07/05
アデコ、物流職場向け無期雇用派遣サービス 22/07/05
沖縄ヤマト、「機密文書リサイクルサービス」開始 22/07/04
スマートドライブ、「ETC2.0」データ有効活用実証 22/07/04
東海電子、飲酒確認厳格化に対応して記録簿を刷新 22/07/04
CEC、トラック待機の「真因」を見据えた全体最適化 22/07/04
実写系安全教育VRの「フォークリフト編」を発売 22/07/04
日通、引っ越しでライフライン手続き代行を開始 22/07/04
三重県内のEVトラック充電マップ公開、F-ZERO 22/07/01
配達用3輪スクーター国内発売、伊ピアッジオ 22/07/01
ドライバー乗船可のRORO船運航、千葉−愛媛航路 22/07/01
トレードワルツ、従量課金モデルプランで利用拡大 22/07/01
JPR、名古屋の見本市で物流資材管理システム訴求 22/06/30
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第1回 22/06/29
関西物流展特別セミナー登壇レポート/第2回 22/06/29
日通と太平洋フェリー、関東・北海道間輸送で連携 22/06/29
需要予測に気象データ活用、キヤノン系が機能追加 22/06/29
古河電工、水害時に即設置できる軽量止水板を発売 22/06/29
ENEOS、スマホ用アプリ導入で給油時の利便性向上 22/06/29
日野、ラストワンマイル仕様の低床BEVトラック発売 22/06/28
ナビタイム、トラック運行ログの適時確認機能を提供 22/06/28
キムラユニティー、車両管理に保険付きオプション 22/06/28
鉄道コンテナや国電路線図をあしらったタオル登場 22/06/28
ヤマトリース、中古トラック売買マッチング刷新 22/06/27
キュリエ、「インクのチップス」発送サービス拡充 22/06/27
YE DIGITALとアビームが提携、物流効率化を支援 22/06/27
KDDIとローソン、menuとデリバリー事業で提携 22/06/27
日本郵便、クリックポストの運賃を13円値下げ 22/06/24
丸紅、出版・配本量最適計画にo9のサービス活用 22/06/24
ヤマト、猫まみれの「ゆるい」エンタメサイト公開 22/06/24
和風柄のカラー箱発売、アースダンボール 22/06/24
トラック電装品取付けのTCIがドラレコ点検サービス 22/06/24
インフォマート、サッポロG物流の請求業務電子化 22/06/24
GROUND、自律型協働ロボ新型試作機/関西物流展 22/06/23
CRE、不動産一括借り上げサービス紹介/関西物流展 22/06/23
フナボリ、「2段階空調」で熱中症対策を/関西物流展 22/06/23
3D仮想検証で物流効率化、アパレル流通が採用 22/06/23
EV充電インフラ、物流施設に先着100基無料提供 22/06/23
eダッシュ、CO2可視化で佐賀銀の顧客を支援 22/06/23
エージェンテック、検知支援アプリの提供開始 22/06/22
5月のフォーク生産9.7%減、エンジン式の低調際立つ 22/06/22
佐川急便が8月から梱包資材を値上げ、原材料高で 22/06/22
キャッシュレス決済の冷凍・冷蔵自販機登場 22/06/22
挑戦、まずは実績作りだ/スペクティ・村上CEO 22/06/21
WMS導入しても半数超が活用不十分、開発会社調査 22/06/21
ミートラックの求荷求車サービスに作業報告機能 22/06/21
「宅急便」200サイズ仕様のハンガーボックス登場 22/06/21
台湾VIA、フォーク危険感知システムがEVに対応 22/06/21
三菱商事、シェアリング倉庫サービスをCMで訴求 22/06/21
JPR、デジタコデータ連携で共同輸送を推進 22/06/20
蘭DAF、大型電気トラックをハンガリー企業に納入 22/06/20
KDDI系とエアロネクスト、ドローン配送でタッグ 22/06/20
鉄道コンテナ利用キャンペーン展開、見本市にも参加 22/06/20
Uber Eats、配達員用ヘルメットをネットで発売 22/06/20
米マンハッタン、14年連続で「WMS市場リーダー」に 22/06/20
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第5回 22/06/17
ロジテック、東京の大井倉庫に自動仕分けロボ導入 22/06/17
ユーザックシステム、関西物流展で作業効率化訴求 22/06/17
Salesforce、鴻池の海上輸出入業務デジタル化を支援 22/06/17
ゼンリン、関西物流展でAI自動配車システムなど訴求 22/06/17
キャブステーション、運転者安全教育システム訴求 22/06/17
日本通運、環境配慮型の温度管理輸送サービス拡充 22/06/16
NTTデータ関西、貿易書類の迅速な共有システム提供 22/06/16
Uber、「参院選で投票しよう」キャンペーン実施 22/06/16
souco、関西物流展で倉庫シェアリングなど訴求 22/06/16
三菱倉庫とHacobu、CO2排出量「見える化」実証 22/06/16
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第3回 22/06/15
リクルートと全ト協、トラック運送業の採用支援 22/06/15
tacoms、デリバリー専門業態の開発支援プラン提供 22/06/15
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第2回 22/06/14
パナ、トヨタ系に「配送見える化システム」など納入 22/06/14
関西物流展で明らかになるCEC「LogiPull」の新機能 22/06/14
カワサキ、宅配向け「電動3輪カーゴ」を来春発売 22/06/14
発送元の個人情報伏せて発送、モバオクが匿名便 22/06/14
「第3回関西物流展」注目ポイントはここだ/第1回 22/06/13
日本郵便、e発送サービスでレンタル品返送も 22/06/13
NX系、書類電子化で売上減の産廃業界を電子化 22/06/10
スマートドライブ、飲酒確認義務化へサービス拡充 22/06/10
SPACECOOL、鴻池など12社と放射冷却機能を実証 22/06/10
ワールド系在庫最適ツール、経産省の補助金対象に 22/06/10
Azoopが13.8億円を新たに調達、採用や開発原資に 22/06/09
ダイアモンドヘッド、トラック向けカーナビを発売 22/06/09
パレットの枚数を瞬時にカウント、ユーピーアール 22/06/09
+Aのロボソーター「t-Sort」、ロジザードZEROと連携 22/06/09
イタンジ顧客にトレファクの買取査定額10%アップ 22/06/09
中西金属工業、Hacologiにトラック手配効率化機能 22/06/08
地方の役所の脱ハンコをNXグループが後押し 22/06/08
アスエネ、CO2排出削減へスタッフが最適策紹介 22/06/08
enstem、心拍でドライバーの異常可能性を検知 22/06/08
販促品メーカーが開発、置き配知らせるマグネット 22/06/08
ユーザックSの「名人シリーズ」にIT補助金を適用 22/06/08