ロジスティクス
三菱地所は28日、西濃運輸と共同で、自動運転トラックなどの次世代モビリティーを受け入れる新たな物流施設を整備し、持続可能な物流システムを構築する「基幹物流構想」…
メディカル
メディセオ(東京都中央区)は27日、兵庫県加東市に「メディカル流通センター神戸」(MRC神戸)を完成したと発表した。同社はメディパルホールディングスグループ(HDG)…
話題
物流業界に構造改革を迫る2024年問題、そしてことし4月に本格施行された改正貨物自動車運送事業法。特に「実運送体制管理簿」の作成と情報通知の義務化は、多重下請け構造…
イベント
仕分けから物流の未来を変える、新たな議論が始まるーー。 LOGISTICS TODAYが主催する新シリーズ企画「SHI・WA・KE25」が始動。初回となる第1回イベントでは、仕分け作業…
三菱ふそう、バッテリー交換式EVトラック走行実証 24/08/09
トヨタ、認証不正で国交省に再発防止策を提出 24/08/09
南日本運輸倉庫、不二運輸を買収 24/08/09
五健堂が新物流センターを取得 24/08/09
プラントコラボ、工場向け労災防止機能をリリース 24/08/09
五健堂2Q、物流売上堅調もコスト増で最終減益 24/08/09
南海電設の地震速報サービス、揺れの1.2秒前に予報 24/08/09
7月のパート・アルバイト募集時平均時給、アイデム 24/08/09
オカケン1Q、適正運賃収受に努め増収増益確保 24/08/09
NXHD中間、ロジ事業が欧州以外減益 24/08/09
センコーGHD1Q、料金改定やM&Aが寄与し増益 24/08/09
大東港運1Q、輸出入貨物事業のコスト増で減益 24/08/09
南日本運輸倉庫、コンビニ配送にEVトラック導入 24/08/09
西濃運輸、能登半島地震支援で感謝状授与 24/08/09
ウエストポイント、LEDアドトラックを無料走行提供 24/08/09
エンステム、ノビforドライバー国交省認定機器に 24/08/09
川西倉庫1Q、米子会社本格稼働も国際事業振るわず 24/08/09
鴻池運輸1Q、適正単価で取扱も増加し好況 24/08/09
上組1Q、港湾運送好調で増収増益 24/08/09
サカイ引越センター1Q、作業件数伸長も減益 24/08/09
飯野海運1Q、外航海運堅調で増収増益 24/08/09
マースク、7月の北米市場動向を発表 24/08/09
建築会社が考案、現代的な感覚に合った作業服発売 24/08/09
トレーディア1Q、国際部門伸び悩み減収減益 24/08/09
日本郵便1Q、郵便・物流事業低調で損失拡大 24/08/09
日本ロジテム1Q、倉庫稼働率低下響き減益 24/08/09
名鉄運送事業、M&Aが寄与し大幅増収 24/08/09
伏木海陸運送決算、輸出入不振で減収減益 24/08/09
商船三井、船員の魅力を発信する動画を発信 24/08/09
名港海運1Q、倉庫保管部門低調で最終減益 24/08/09
オークラ輸送機、高専とネーミングライツ協定 24/08/09
近鉄国際物流1Q、運賃原価高騰で大幅減益 24/08/09
トーヨーカネツ、和歌山工場建設用地取得見送り 24/08/09
東部ネットワーク、相模原の運送会社を買収 24/08/09
JPR、福岡・新宮の拠点を古賀に移設 24/08/09
トナミ1Q増収増益、グループ再編とM&A奏功 24/08/09
西鉄国際物流1Q、販売価格低下で減収減益 24/08/09
飯野海運、「JPX日経400構成銘柄」に初選定 24/08/09
CBクラウドの貨物保険、加入者が1000名突破 24/08/09
センコン物流1Q、運送・倉庫とも好調で増収増益 24/08/09
タカセ1Q、コスト対応追いつかず減益 24/08/09
兵機海運1Q、内航船の運賃改定で利益1.6億円 24/08/09
東部NW1Q、のれんの減損計上で最終損失 24/08/09
東海運1Q、国外輸送好調も減収減益 24/08/09
鴻池運輸、ガバナンス報告書の英文開示開始 24/08/09
三井E&S、博士人材向け支援制度導入 24/08/09
阪急阪神エクス、7月航空貨物輸出は4.7%増 24/08/09
TDBC、荷主向け「改正物流2法」セミナー 24/08/09
熊本県、沖縄県と協力し輸出商談会を開催 24/08/09
船井総研ロジ、宮城県ト協で訴訟対応の講演実施 24/08/09
南海トラフ地震想定し、適切な情報収集を 24/08/09
「ロジクロス相模原」内覧会、オフィス家具・機器展示も 24/08/09
日向灘地震による高速通行止めは解除【9日8時30分】 24/08/09
SBSリコーロジの「物流センター横浜福浦」が完成 24/08/09
シーズメン、作業録画サービス事業を取得 24/08/09
フジHD、ノボル自動車M&Aで社内整備機能を強化 24/08/09
ゼロ、中期経営計画で売上高1500億円以上目指す 24/08/09
NEC、棚定点観測サービスが自動認識システム大賞 24/08/09
フジ、「Quist」が遺失物受取りロッカーに採用 24/08/09
東京商工R、7月の人手不足関連倒産は32件 24/08/09
NTT西とマクニカ、仏・自動運転に出資 24/08/09
EVトラック市場、32年には8億ドル超に 24/08/09
シナモン、企業向けAI-OCRに貿易専用モデル 24/08/09
栗林商船が業績上方修正、モーダルS需要見込む 24/08/09
郵船ロジ、大塚製薬とSAF利用の輸送サービス 24/08/09
イエロー、物販・EC向け倉庫保管サービス開始 24/08/09
治験・臨床研究の検体輸送で2社が業務提携 24/08/09
出前館、熱中症対策として配達員に夏のプチギフトを進呈 24/08/09
CHロビンソン、欧州物流子会社を売却 24/08/09
三井E&S、米港湾クレーンでサイバー対策 24/08/09
自律航行のエイトノット、SU支援対象に選出 24/08/09
MSC、アジア-中東航路を強化 24/08/09
高槻市、リユース促進のため2事業者と提携 24/08/09
世界のデジタル求荷求車市場は36年に45兆円市場に 24/08/09
豊田自動織機がコンプラ宣言、行動規範策定も 24/08/09
社内の連絡・共有ツールのツナグ、導入900社突破 24/08/09
中央倉庫1Q、国際貨物事業低調で減益 24/08/09
Wolt、ドミノ・ピザ350店舗と提携 24/08/09
楽天ヘルスケア、アプリが処方薬の自宅配送に対応 24/08/09
アクティオ、大阪DLセンターの紹介記事を掲載 24/08/09
ispace、コマツと月面建設機器設計でコンサル契約 24/08/09
豊田自動織機、物流展に自動フォーク出展 24/08/09
TCL、4カメラ同時録画のDレコーダー発売 24/08/09
積水樹脂、全自動包装機などを出展 24/08/09
LMI、Liberty Robotics買収で3Dビジョン強化 24/08/09
ジザイエ、物流向け遠隔操作ロボットを披露 24/08/09
SBロボティクス、国際物流総合展2024に出展 24/08/09
商船三井、社員がパリ2024パラリンピックに出場 24/08/09
日新と損保J、外航貨物保険入門セミナー 24/08/09
SGHDデリバリー、7月取り扱いは1.0%増 24/08/09
丸運、公式TikTokを開設 24/08/09
関西初のALFALINK、茨木2棟が満床で竣工迎える 24/08/08
センコー高槻PDセンター開所、中継拠点化も想定 24/08/08
荷役指示最適化技術が国の港湾技術開発制度に採択 24/08/08
セイノーHD1Q、外注費増加で最終減益 24/08/08
C&Fロジ1Q、TC事業が大幅に伸長 24/08/08
エスライングループ、物流関連事業が好調 24/08/08
日本トランスシティ1Q、総合物流全体で減収増益 24/08/08
ロジスティード1Q、国内外とも好調で増収増益 24/08/08
丸全昭和運輸1Q、営業利益が前年同期比10%増 24/08/08
サトー、世界ラベルコンテストで受賞 24/08/08
SBSHD中間、企業間物流低調で減収減益 24/08/08
日新、自動車関連貨物の取り扱いが堅調 24/08/08
東京湾でコンテナ搬出入予約制事業を実施 24/08/08
東陽倉庫1Q、物流事業初期費用増で営業利益減 24/08/08
霞ヶ関キャピタル、貸借銘柄に選定 24/08/08
イブオートノミー、国際物流総合展に出展 24/08/08
新技術活用のエネ転換SC効率化実証、2次公募 24/08/08
名古屋港、水素燃料の荷役機械などに補助金 24/08/08
福山通運1Q、集配委託費かさみ運送事業減益 24/08/08
リンコー、一般貨物好調で増収増益 24/08/08
ゼロ、中古車回復で車両輸送が好調 24/08/08
ニューイットが資金調達、新サービスの開発開始 24/08/08
ロジザード、「国際物流展」の見どころを解説 24/08/08
乾汽船、ドライバルク市況上振れで上方修正 24/08/08
三菱ロジスネクスト、国内フォークリフト価格改定 24/08/08
「第二回物流DX会議」閉幕、イベントレポ公開 24/08/08
仲間外れになるな、広がり続ける物流DX会議の連携 24/08/08
WMS連携精度上げ、物流ロボット導入領域見直しを 24/08/08
センコー、大阪高槻市に大型物流施設開設 24/08/08
ヤマトHD、CVC初の出資案件 24/08/08
トラボックス、オンライン配車依頼サービス8/14開始 24/08/08
アイオイ・システム、電池交換不要の表示器を開発 24/08/08
新明和工業、EV脱着ボデートラックを発売 24/08/08
KOBEベジバス、有機野菜を高速バスで貨客混載実験 24/08/08
大和物流、万博リユースマッチング事業に参画 24/08/08
ニーリーとサカイ引越センターが資本業務提携 24/08/08
太田市運送業に事業停止30日、過労運転など 24/08/08
NTT、連鎖型AIでSC課題解決する新会社設立 24/08/08
技能実習生、23年の法令違反は7602件 24/08/08
テラドローン、空飛ぶクルマ補助事業に4年連続で採択 24/08/08
西鉄、カリブ大型ハリケーン被災地に援助物資輸送 24/08/08
東洋製罐HD、物流事業の業績向上 24/08/08
三菱ロジスネクスト、海外事業の低調響く 24/08/08
新東工業、精密機器販売子会社会社を吸収合併 24/08/08
サンリツ1Q、倉庫事業低調で減収減益 24/08/08
ブライセン、「COOOLa」とEC後払いシステムを連携 24/08/08
近鉄エクス、航空貨物輸出が3か月連続増 24/08/08
川崎汽船、「JPX 日経インデック」に継続選定 24/08/08
テレニシ、IT点呼キーパーが国交省補助対象機器に 24/08/08
運輸・郵便業の月給は6.9%増 24/08/08
ハコブ、MOVO Driverがダウンロード数5万を突破 24/08/08
西鉄国際物流、7月航空貨物輸出が9.4%増 24/08/08
リベロ、能登半島地震の被災地へ物資提供 24/08/08
MSC、アジア-アフリカ間の最優秀船社に 24/08/08
EVモーターズ、EVMコールセンターを開設 24/08/08
エバラ食品、物流事業の売上伸長 24/08/08
財務省貿易統計、7月上中旬は輸出入ともに増加 24/08/08
トドケール、荷物の自動アーカイブ機能を追加 24/08/08
福岡・築上町、運送事業者向け給付金 24/08/08