M&A
SGホールディングス(SGHD)は8日、連結子会社である佐川グローバルロジスティクス(SGL、東京都品川区)が、中国・上海の物流会社である上海虹迪物流科技(RUNBOW)の保…
財務・人事
日本郵政は8日、2026年3月期第1四半期の連結決算を発表した。経常収益は前年同期比2.7%増の2兆8102億円、経常利益は同6.5%増の2251億円となり、増収増益を確保した。一…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
自動運転トラック開発のT2、三菱地所から追加出資 25/03/19
近鉄エクス新社長に山中取締役が昇格 25/03/19
九州西濃運輸、廃棄野菜の輸送頻度が大幅増 25/03/19
ロジネットJ、グループ15社で役員人事 25/03/19
アジア太平洋地域のオフィス需要は活況続く 25/03/19
3大都市圏派遣求人時給は過去最高の1630円 25/03/19
2月転職求人倍率は2.46倍、dodaまとめ 25/03/19
オリックスなど、双日の船舶仲介子会社に出資 25/03/19
OOIL、24年は売上28%増 25/03/19
日本の物流市場規模、2033年に5490億ドルに 25/03/19
鈴与シンワート、花壇の在庫管理をDX化 25/03/19
ドローンでAEDを集落に配送、TOPPAN実証 25/03/19
ゴクーシステム、mimosaと連携開始 25/03/19
櫻島埠頭、松岡会長の代表権外す 25/03/19
ルノー、仏工場で100万台目のトラック生産 25/03/19
豊田自動織機、ミスミの部品調達AIシステム導入 25/03/19
陽明海運、2024年財務報告を発表 25/03/19
クレスティア、WAFUU.COMの配送対応国を拡大 25/03/19
奥村組が鉄骨基礎梁工法を開発、工期を短縮 25/03/19
北欧通信2社提携、港湾の貨物監視システム展開 25/03/19
茨城県境町、ACSLと連携協定締結 25/03/19
長瀬産業、半導体関連事業の新工場を開設 25/03/19
氷点下30度でEV安定稼働、DBシェンカー 25/03/19
メトランス、第2四半期からサーチャージを変更 25/03/19
ヤマト運輸、なりすましメール対策を強化 25/03/19
イベコ、EV商用バン2車種を欧州で展開 25/03/19
唐津バイオマスエナジー、PKS燃料がGGL認証 25/03/19
軽油価格は0.4円上昇し164.3円、エネ庁 25/03/19
米物流業界誌「注目のプロ」にXPOから3人選出 25/03/19
JPロジ、品川区のトイレトラック導入に賛同 25/03/19
ノリック、関西物流展で生産性向上製品を紹介 25/03/19
日新、グループ人権方針を制定 25/03/19
ヨコレイ、健康経営優良法人に認定 25/03/19
ムーブ、物流展で業務改善ソリューション披露 25/03/19
J21、大型車両向けAI安全装置を関西物流展に 25/03/19
越境EC支援のジグザグ、東証グロース上場3/31 25/03/19
成田空港、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/19
西予市 、燃油高騰対策で運送事業者向け補助金 25/03/19
ケイヒン、4/1付け人事異動 25/03/19
物流連、環境委員会でモーダルシフト事例を共有 25/03/19
エリアリンク、健康経営優良法人制度に初認定 25/03/19
カクヤスG、6年連続で健康経営優良法人に認定 25/03/19
東ソー物流、定年退職者慰労会を開催 25/03/19
福岡県、豊前市の県道中畑八屋線バイパス開通 25/03/19
ダイナミックマップの公開価格は1200円、27日上場 25/03/19
財務省貿易統計、2月は5845億円の出超 25/03/19
ロジスティード、4/17に製造業向け物流セミナー 25/03/19
ユニバースが物流セミナーWeek、4/15から 25/03/19
福山通運とロジスティードが中継輸送で協業 25/03/19
日本郵政、貯金顧客の情報を営業活動に不正利用 25/03/19
郵船出光G、ボイラー燃料制御システムの効果向上 25/03/19
オプティマスの豪子会社、現地自動車販売会社買収 25/03/19
商用バン型の自動配送車両の概要を公開 25/03/19
キャセイ貨物事業が好調、24年売上は3%増 25/03/19
ユニフロー、新型高速シートシャッター発売 25/03/19
都近郊でトランクルーム利用拡大、キュラーズ調査 25/03/19
ニッポンレンタカー、パイオニア新モデル車載器採用 25/03/19
商船三井、バイオLNG燃料自動車船の運航開始 25/03/19
タチバナ産業、ネコポス対応発送箱の販売開始 25/03/19
MS&AD、事業継続体制の現状診断サービス 25/03/19
アスクル3Q、ロジ事業で1.8億円の営業損失 25/03/19
ハイ・ロボ、HaiPick Climbシステム発表 25/03/19
旭テクノ、ドローンで太陽光発電施設盗難防止対策 25/03/19
佐川急便、CO2排出量可視化サービススタート 25/03/19
今治造船、6.4万トン型ばら積み船引き渡し 25/03/19
東京港ターミナル待機時間、最長は2時間30分 25/03/19
NX台湾が労働安全衛生管理でISO認証 25/03/19
iCOM技研、関西物流展に出展 25/03/19
BEENOS、アニメグッズの購入意向調査 25/03/19
ファミリーマート、店舗引換型ふるさと納税 25/03/19
独ELOKON、フォーク安全管理システム発表 25/03/19
鳥害対策機器「ゼロバード」が関西物流展に 25/03/19
ラスター、サニトラ風キャリイトラック販売 25/03/19
沼尻産業、CO2排出量を見える化スタート 25/03/19
トミーテック、トラコレに佐川急便と鴻池運輸 25/03/19
キャリオット、車両動態管理システムの導入事例集 25/03/19
東芝、関西物流展に棚搬送ロボット出展 25/03/19
シスプロ、関西物流展で人材確保サービス紹介 25/03/19
SBSロジコム、営業情報サイト開設 25/03/19
清水商会、関西物流展に出展 25/03/19
長野第一物流、健康経営優良法人に認定 25/03/19
岐阜・国道19号上りで車線規制、4/2から 25/03/19
東芝、関西物流展で棚搬送ロボ出展 25/03/19
三重ト協、5/21自転車ロードレースの交通規制を周知 25/03/19
埼玉県、三郷流山橋有料道路のETCGO利用を拡大 25/03/19
道央道・国縫IC-八雲ICで通行止め、3/22 25/03/19
2月トラック起因死亡事故は18件 25/03/19
愛知県で水素・アンモニアの社会実装推進会議 25/03/19
阪南倉庫、健康経営優良法人 25/03/19
12/26まで国道8号糸魚川で片側交互通行規制 25/03/19
JILS、改正物効法アーカイブ配信3/28まで 25/03/19
システム5、八王子でドローン遠隔操作セミナー3/28 25/03/19
ドローン遠隔操作の体験セミナー、4/11 25/03/19
第五回物流議論開催、日本型CLOへ議論深める 25/03/18
ヤマト運輸入居のプロロジスパーク郡山1起工式 25/03/18
ナスタ、宅配ボックスから発送可能サービス普及へ 25/03/18
郵船ロジ、ヒロクラを完全子会社化し中国地方強化 25/03/18
route-D、物流業界特化のAI配車アシスタント開発 25/03/18
道路陥没対策の技術開発で研究機関を公募、国交省 25/03/18
「サイトが使いづらい」で通販購入中止は3割 25/03/18
商船三井、海洋サミットで海運でのGHG削減へ決意 25/03/18
キューネ&ナーゲル、テキサスに新物流施設を開設 25/03/18
「リーダー不足」を実感の企業は67.6%、TDB調査 25/03/18
JILS、クボタロジの安全対策の取り組みを共有 25/03/18
公取委、独禁法違反のおそれで九州シジシーに警告 25/03/18
レンゴー、UAEの重量物包装資材メーカー買収 25/03/18
セイノーHD、青森県と災害時の物資輸送協定 25/03/18
JR東日本、新青森駅にはこビュンQuickカウンター 25/03/18
中国・伊藤ロジと深圳の企業が自動倉庫の起工式 25/03/18
AtoJ、EC事業者向けシステム連携開発サービス 25/03/18
フロッグ、運輸業の平均初任給は1万26円増で3位 25/03/18
スギ薬局、太陽光発電で店舗電力を再エネ100%化へ 25/03/18
エア・ウォーター、リョーサンと提携 25/03/18
GFA、ACSLとドローン事業協業、包括連携の参画も 25/03/18
商船三井、米エネルギー業界の国際会議に参加 25/03/18
STANDAGE、中小製造業の海外進出成功要因を調査 25/03/18
日本郵船、4/1付け人事異動 25/03/18
GEクリエイティブ、自律走行搬送ロボット2機種 25/03/18
トレイトン、車両ソフトウェアで米社と提携 25/03/18
コンガテック、極寒環境向け冷却ソリューション発表 25/03/18
NEDO、国産SAFで初フライト実施へ 25/03/18
エリアリンク、ハローストレージ2500件突破 25/03/18
NXロジフィリピン、アジア物流シンポに登壇 25/03/18
日本ロジテム、4/1付け人事異動 25/03/18
CNH、最高コミュニケーション責任者任命 25/03/18
三井アウトレットP、130店舗参加のECモール開設 25/03/18
ネットロックシステム、関西物流展に出展 25/03/18
アクティオ、マイナ免許証でのレンタカー貸出 25/03/18
セキド、PUDUの業務用清掃ロボット取り扱い 25/03/18
宇徳、生成AI研修で業務の効率化を目指す 25/03/18
ブラザーロジ、女性活躍推進でえるぼし認定最高位 25/03/18
eve autonomy、eve auto活用事例集公開 25/03/18
国交省、メタノール燃料システム導入支援を採択 25/03/18
国交省、道の駅第3ステージに向けた委員会を開催 25/03/18
MSC、エチオピアの国際園芸見本市に出展 25/03/18
関東運輸局、海仕事の魅力を講演 25/03/18
Northmall、物流倉庫を移転 25/03/18
オプティマインド、関西物流展に出展 25/03/18
ウェルナーE、ドライバーの職場好待遇の認証取得 25/03/18
東京税関、2社の保税展示場の許可が失効 25/03/18
国交省、自動運転の国際ルール作りシンポ開催4/18 25/03/18
zaico、製造業DX展名古屋に出展 25/03/18
首都高、大橋JCTおおはし里の杜を一般公開 25/03/18
センコー、佐賀県鳥栖市に新物流センターを開所 25/03/18
ハクオウR、自動Fリフトとエレベーター連携運用 25/03/18
イデアロジー、賃貸中倉庫の転貸・寄託マッチング 25/03/18
三和ロジコム、スポット長距離輸送サービス開始 25/03/18
eMotion Fleet、アスクルロジストの全車EV化を支援 25/03/18
中央倉庫、新中期経営計画で経常利益26.5億目指す 25/03/18
国分G本社、食品流通2社を統合し新会社設立 25/03/18